MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 ME865J/A
Haswellを採用したMacBook Proの13.3型モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 ME865J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月23日



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 ME865J/A
当方、家のデスクトップが故障してからパソコンをずっと使っていなくてネット回線も切ってしまっていたのですが最近パソコンが欲しいと思うようになりました。
そこで質問なのですが家にネット環境が無いのですがそういう場合はどうすればいいのでしょうか? wi-fiも一緒に契約すれば使えるのでしょうか?
Macにこだわってる訳では無いのですがデザインに惚れまして…
使用用途は
1 ネット(YouTubeなど)
2 DVD BD再生
3 CDからスマホ(Android)への音楽の取り込み
くらいなのですが初心者の自分にMacはやはり役不足でしょうか?
初期設定や基本的な事もほとんど無知なので是非みなさんの力をお貸しください。
回答よろしくお願い致します。
書込番号:17314657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

139892さま
こんばんは。
wifiも一緒に契約とありますがモバイルwifi
の事でしょうか?
もちろんそれを利用してネットに接続する事は可能ですが、地域や建物の構造によって使える使えないの差が激しい為あまりオススメはできません。
外にPCを持ち出して外でもネットに繋ぎたいとお考えであればまた話は変わってきますが、基本的には光などのネット回線を引かれる事をオススメします。
また用途として上げて頂いてる、
>2 DVD BD再生
こちらに関してはMacBookRetinaにはDVDドライブが搭載されていないため、外付けのDVD/BDドライブを購入する必要があります。
またBDの再生も外付けドライブを購入しただけでは再生できませんので、再生用のソフトを入れる必要があります。
Macに強いこだわりがない限りはWindowsのPCを購入された方が良いかもしれません。
家電量販店の場合、ネット接続契約を同時申込を条件に大幅値引きも良くあります。
とはいえ、Macのデザインや操作のしやすさ、Retinaディスプレイの美しさはWindowsPCにはない良さです。
書込番号:17314967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1 ネット(YouTubeなど)
>2 DVD BD再生
>3 CDからスマホ(Android)への音楽の取り込み
上の用途は出来ます。
後は、Mac、外付けブルーレイドライブ、無線LANルーターの購入、インターネット回線契約を行って下さい。
書込番号:17314977
0点

139892さん
>そこで質問なのですが家にネット環境が無いのですがそういう場合はどうすればいいのでしょうか? wi-fiも一緒に契約すれば使えるのでしょうか?
回答:
携帯型のWifiは、あくまでモバイル用と割り切ったほうがよいです。理由は速度が遅めだったり、
電波状況が悪かったりすると使えなかったり、通信料の制限があったりするので、
動画のダウンロードなど大容量の場合にはストレスになりかねません。
よって、自宅に光回線を引いたほうがよいです。その上で無線LANルーターを導入すれば自宅で
Wifiつまり無線でPCと接続できます。自宅内に無線基地があるのと同じになるので、
電波は良好で、携帯wifiルーターのような心配はまずありません。
但し、PC側に無線の機能があること。MBPにはあります。
>Macにこだわってる訳では無いのですがデザインに惚れまして…
使用用途は
1 ネット(YouTubeなど)
2 DVD BD再生
3 CDからスマホ(Android)への音楽の取り込み
なぜこれがメインなのに、DVDドライブもついていない(=CDも取り込めない)PCを
買うのでしょうか?
デザイン以外に、その用途での特段このモデルを勧める理由はありません。
せっかくのノートなのに、いちいち外付けをつけて使わないといけないなんて
不便でしょう?わずらわしいですよ。
確かにRetinaという点ではよいかもしれませんが。
それとこのモデルにはLAN接続の機能はありません。もし有線LANで使いたければ
オプションの製品も買わないといけません。
本体以外にこれらを「別にお金を出して買うことになり不経済でもあります。」
なので初心者のあなたに向いているとはいえないです。
有線LAN、無線LAN、DVD/CD/ブルレイドライブのついた解像度のよい、
WINDOWSノートまたはMBPに1つだけ残っている101というモデル(DVDドライブ、LAN内蔵、
但し、Retinaではない)を買うほうが賢明です。
全部ついていても10万もあればいいものは買えます。
デザインと機能が両立するなら、テザインのいいものを選ぶのはよいことですが、
デザインを優先して、使途と合わないPCを買うのは本末転倒です。
>初心者の自分にMacはやはり役不足でしょうか?
このモデルがあなたのニーズに対して役不足なだけです。
書込番号:17316692
0点

役不足 日本語の使い方が間違っている。
それに別にこの機種は性能が劣っている訳ではない。
書込番号:17328754
0点

・ドライブ付きのモデルも有るので下記は如何でしょうか?
本機種より厚みは有り、性能は異なりますが。
持ち運びが無いなら、問題ないと思いますよ。
http://www.apple.com/jp/macbook-pro/specs/
※当方は本機種と、純正の外付けdvdドライブを使用しています。
・ネット環境は、モバイルwi-fiを契約する前に、スマホを使用しているならデザリングで
使用しては如何でしょうか?
イーモバイル等を契約すると、契約条件によりますが、1年以内に解約すると違約金を
支払う契約条件も有ります。
デザリングの場合、7GB制限も有りますが、ライトユーザーなら問題はないと
思います。
書込番号:17330974
0点

>役不足 日本語の使い方が間違っている。
どう間違ってるのか教えてください。 早急に返信お願い致します。
書込番号:17333961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
書込番号:17333966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

役不足:自身に割り当てられた役割が、力量に対して不足していること。
力不足:自身に割り当てられた役割に対して力量が不足していること。
>初心者の自分にMacはやはり役不足
→Mac程度の低レベルでは、自分の能力に相応しくないのではないでしょうか?
と言う意味になってしまうと言いたかったのではないでしょうか?
正しく「力不足」と表現すれば、「初心者レベルなので、Macを使うには自身の力量が不足していますでしょうか?」と言う意味になります。
あげ足を取られたと考えるか、言葉の正しい意味を教えてもらったと考えるかはスレ主様の自由ですが、折角の機会ですから、知識がひとつ増えたことを喜ぶべきかと思います。
書込番号:17334767
1点

無用な心配かと思いますが、スレ主の方に伝わっていないように見えますので、解決済みですが老婆心ながら私の意見を言わせて頂きますと、
・デザインが気に入ってどうしてもMacが欲しいなら、当機と外付けのBDドライブをあわせて購入してください(当PCにはBDはもちろんCD・DVDのドライブが付いていません)。
・DVD・BDの再生、CDの取り込みが出来ることを重視するならBDドライブのついた他のPCをお勧めします。
ネット接続に関しては、
・モバイルwi-fiを契約する(外出先でもつかえるが、安定しない場合がある)
・回線契約をして、無線LAN親機を購入する
・回線契約をして、"Apple Thunderbolt - ギガビットEthernetアダプタ"などを使い有線接続する
等の方法があります。
Mac+外付けBDドライブの方が圧倒的に高コスト(15万は超えるでしょう)ですので、個人的にはBDドライブの付いたほかのPCをお勧めします(10万以内も可能と思います)。
また、持ち運ばないのであれば比較的安価で性能の優れるデスクトップを検討してもいいのではないでしょうか。
同時に回線契約をすることで大幅な値引きをしてくれる店もよくありますので、近所の量販店の方と相談してみてはいかがでしょうか。
"役不足"に関してはこちらhttp://www.bunka.go.jp/publish/bunkachou_geppou/2012_02/series_07/series_07.htmlをどうぞ。
書込番号:17336552
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




