MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 ME865J/A
Haswellを採用したMacBook Proの13.3型モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 ME865J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月23日



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 ME865J/A
2005年にi macを購入しメイン機として使用していましたが、メモリ不足からかOSのアップグレードが出来ず、ノートの購入を検討 表題の機種か、こちらかを迷っております。ルティーナディスプレイには特にこだわりがありません。 使用目的は、イラレ、フォトショをガシガシ使いたいです!やはり最新の物の方が処理速度は速いでしょうか??
書込番号:17506237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その2つならCPUの性能はほぼ同じです。
ただ他の違いが大き過ぎて、わざわざ旧型を買わないほうがいいと思いますけど。
GPUが高速になり、新しい無線LAN規格に対応し、ディスプレイがきれいに高精細になってるし、バッテリーのもちも良くなって0.5kgも軽くなり、HDDがSSDになるんですよね。別ジャンルの製品と言っていいくらいの改良だと思いますけど。
書込番号:17506298
2点

iMacにした方が無難
書込番号:17506336 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

MD101JAはSSDではなくHDDでスピードがスポイルされています。
ただしRetinaモデルとことなり、内部のメモリやストレージを交換可能なので、今や5万円台まで安くなった1000MB(1TB)SSDや安価なメモリ交換が可能です。
http://s.kakaku.com/item/K0000546771/
この様なカスタマイズ可能モデルは今期現在がラストになる様相で、次期ラインナップ(今秋?)からは販売終了になるかも知れません。
書込番号:17506435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CPU性能は、一世代違いますが、クロック周波数の関係でほぼ互角です。
MacBook Proはカスタマイズ出来る魅力がありますが、Retinaモデルでもフラッシュストレージを換装出来ない訳ではありません。ただ、フラッシュストレージの価格が高いですが…
また、Ivy BridgeベースのCPUのモデルが何時迄もあるとは思えませんので、MacBook Proは何時消えてもおかしくないです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000389688_K0000587980
書込番号:17506761
1点

イラレやフォトショガシガシ使うのであれば13インチ(Retina含む)のデスクトップはやや狭いかも知れません。
iMacやMacbookPro Retina 15インチも視野に入れた方がいいかも知れません。
書込番号:17506850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございました。やはり新型が無難ですよね。
書込番号:17507567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

512GB SSDモデルを使っている者です。
迷わず新型で後悔はないかと思われます。
このタイミングで恐縮ですが、私は背中を押します。
iPhoneの人気であまり脚光を浴びることもなく今に至りましたが、
MacBook Pro Retinaは最新型でかなりスペックアップしていますよ。
特に無線の通信速度とSSDの転送速度が速いです。
また、Photoshop Lightroomを使っていますが、
画像編集なら快適にできるレベルです。
MBPのCPUに搭載されている「Iris」というグラフィックチップがなかなか優秀です。
過去レビューにいろいろなベンチマークを取ったデータがありますので、
よろしければご参考になさってください。
http://review.kakaku.com/review/K0000587981/#tab
書込番号:17508145
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




