MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 ME866J/A
- 2.6GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサーと512GB SSDを搭載した13.3型MacBook Pro。Retinaディスプレイを採用。
- PCIeベースのフラッシュストレージ、Thunderbolt2を搭載し、Bluetooth 4.0に対応する。
- USBポートは2ポート(USB3.0×2)、ディスプレイ出力はHDMI出力端子×1を装備。標準バッテリー駆動時間は9時間。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 ME866J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月23日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2014年2月27日 17:38 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年2月22日 09:51 |
![]() |
3 | 5 | 2013年12月17日 11:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 ME866J/A
MacBookPro Retinaディスプレイ(2600/13.3 ME866J/A)を、先日購入しました。今までwinで、今回初macです。
金額はビックで¥176,800を¥171,800、そこから11%ポイント還元(¥18,898)=実質¥152,902でした。
出来れば15万切りたかったのですが、カード払いを希望してたのでこの値段で納得して購入しました。
ちなみにラビにも行ったのですが、上記価格でポイント10%還元が限度だって言われました。
初macの為まだまだ慣れませんが、操作性、デザイン性など諸々感動してます。
早く使いこなしたいです!
3点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 ME866J/A
MacBook Pro Retinaディスプレイ(2600/13.3 ME866J/A)を購入できました!
金額は、176,800円(税込)×16%ポイント還元(28,288円分)で、ラビで購入(ポイント還元差引き実質148,512円)が出来ました(*^^*)
最近、2位以下の評価の良いお店の価格.com最安値の推移が高値っぽくて、150,000円は切る予算金額で購入したくて、購入どうしようか迷ってたので…実質この金額で買えてよかったです!
価格.comの店舗が高値の時は、店舗へ直接交渉へ行くのもお得に購入が出来る方法だとわかりました!
同じように悩んでいる方は、購入交渉に店舗へ行くのも良いですよ(*^^*)
書込番号:17188676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おめでとうございます!
私も同じモデルを近日中に買う予定ですが、
普段ポイントを貯めているヨドバシが高めなので、
どこで買おうか迷っていました。
ダメ元で価格交渉してみようと思います!
書込番号:17188783
0点

価格.com の最安値が、149,756円。今は150,000円を切っている(2位以下は152,980円以上)ので、リアル店舗での比較交渉材料にはなりますよ!
頑張ってお得に購入してくださいね!
書込番号:17188792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おめでとうございます!
私は、Y電機で値引きとポイント還元で実質15万円で購入出来ました!
Air 13"+8GB+SSD512GBも視野に入れてましたが、これはCTOでしか購入できず、18万4800円。
定価が同じで、ハイスペック!それに、店頭で買えばそれより安く買えるので、やっぱりこのモデルが最高ですね!
書込番号:17221858
1点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 ME866J/A
一昨日、ケーズデンキから入荷の連絡が入りました。
*カスタマイズしていたので時間がかかりました。。。。(メモリの16GBが時間かかっていたようです)
昼前にはケーズについて購入手続きをとりました。
その後予定があったのでその日はセットアップはできませんでした(T_T)
昨日朝からセットアップ開始。
久々のMacでしたがなんとか無事にセットアップ完了。
というかかなり楽ちんでした(^_^;)
その後ParallelsDesktop9を入れてWin環境をMacに移行しました。
最初LAN環境でやろうと試みましたが時間がかなり掛かりそうなので途中でキャンセル、一旦アンインストールして再度挑戦。
Winの環境が150GB程ありましたので128GBのUSBメモリでも足りず外付けのHDDを使って移行しました。
今度は楽勝でした(^o^)
Winとは使い勝手がだいぶ違うのでたまに操作に行き詰まる点がありますがOSはMacの方が速いですね。
ParallelsでWinも使っていますがWeb閲覧はMacの方が速いのでSafariを使って閲覧しています。
Winを使う環境はアプリ関連がまだWinでしかないのでそちらのみ使っています。
通常使う分には動作は問題ありません。
Petinaディスプレイはかなり綺麗です。
Magic MouseのスクロールがWinとは逆なのでちょっと躊躇しています^^;
まぁ慣れたらMacから離れられないんでしょうね。。。。。
Macはユーザーは今まで個人ではやったことはないんですが、販売をしていましたので会社のPCはMacでした。
またある程度はハード・ソフト共に修理もやっていたので10年近くのブランクもなんとかなるもんですね。
今はMacにしてよかったと思っております。
WindowsPCはULTRABOOKでも何かが欠落しているPCが多いのでMacを見習って欲しいです。
NECは4GBしかメモリ使えないし(RAWの現像をするので問題外)
SONYはフルカスタマイズ出来るしデザインも良いのですが無線でacが使えないし
東芝は最近やっと第4世代CPUに変わったけどほしいのは注文できない(SSDは256GBまででSATA止まり)
富士通もacが使えない。。。
Macは来年のMacBookAIRが気になりますね(*^_^*)
2点

よかったですね^o^
Mac詳しいですか?
外付けドライブについてお聞きしたいのですが
書込番号:16966522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近のMacは詳しく無いです。
10年以上触っていませんでしたので殆ど浦島太郎です(^_^;)
ハードに関してはある程度の知識は有しているとは思っておりますが・・・・
書込番号:16966575
0点

外付けドライブって、WindowsもMacも
両方使えますか?
USBだったら同じと言う
人もいますが::::::::::。
書込番号:16966629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対応しているかどうかは商品次第です。
箱にWidows/Macと書いてあれば問題ありません。
バッファローなどでも対応している商品もありますがバージョンによって制約等あります。
Logitec製が比較的Macに対応しているのが多いです。
書込番号:16966647
1点

ありがとうございました^o^
参考にします
書込番号:16966701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





