MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 ME866J/A
- 2.6GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサーと512GB SSDを搭載した13.3型MacBook Pro。Retinaディスプレイを採用。
- PCIeベースのフラッシュストレージ、Thunderbolt2を搭載し、Bluetooth 4.0に対応する。
- USBポートは2ポート(USB3.0×2)、ディスプレイ出力はHDMI出力端子×1を装備。標準バッテリー駆動時間は9時間。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 ME866J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月23日



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 ME866J/A
こちらの機種か、15インチのものかで、迷っています。ストレージが256か512でも迷っています。金額がほぼ同じくらいなので(15-16万円)、用途によると思うのですが、13と15で見易さはかなり違うでしょうか?
書込番号:17185727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

感じ方は人によると思うけど、それなりに違う。
少なくても何見るかくらいは書いた方がいいと思うけどね。
書込番号:17185844
0点

>こちらの機種か、15インチのものかで、迷っています。
15インチモデルはCPUが4コアで高性能ですが、重量があるのでモバイル用には向いていません。
長尺物の動画編集を編集しないなら、13インチモデルがも構いません。また、持ち運びにも13インチモデルが向いてます。
>ストレージが256か512でも迷っています。
小さい容量よりは、大容量が良いでしょう。
>13と15で見易さはかなり違うでしょうか?
13インチが2560x1600、15インチが2880x1800と解像度が違います。大きい画面の方が情報量が多いです。
見易さでは、15インチの画面の広い方が優位ですが、13インチでも普通に使う分には問題ありません。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000587981_K0000587982
http://monomania.sblo.jp/article/61259377.html
書込番号:17185850
0点

画面についてもだけど、容量についてもその人次第。
自分がどれだけ使うかなんて、他人にはわからない。これだけの情報でアドバイスがあるとしたら、それはその人がそう感じてるということに過ぎないです。つまり聞かない方がマシ。
今、自分のパソコンの残容量を見ればだいたいのことはわかりますよね?
書込番号:17185852
0点

重さが気にならないのであれば、
15.4インチモデルはおススメできると思います。
お使いになる場所や、作業時の姿勢も、検討材料にしてはいかがかと思います。
私はたまに外に持ち出し、家の中ではあらゆる場所と姿勢で使っていますので、
この製品ページの13.3インチモデルの携帯性にメリットを感じています。
また、残容量がそれほど気にならない512GB SSD搭載というのも魅力でした。
ただ、重さやストレージ容量を除外すれば、
15.4インチモデルはお買い得感が高いと思います。
私も見比べましたが、やはり15.4インチの没入感はなかなかのものです。
また、キーボードの両サイドにスピーカーを搭載しているのもポイントです。
個人的にMacBook Pro Retinaはエンターテイメント性の高いパソコンでもあると捉えています。
自宅には52インチの液晶テレビがありますが、楽な姿勢で映画を鑑賞したいときは、
あえてMBPで見たりもします。15.4インチならそれなりの迫力で楽しめると思います。
あと、あまり触れられることはないようですが、
MBPで写真のスライドショーを見ていると、バックでジャズのBGMが流れるといったニクい演出もあります。
もちろん、好きな音楽を設定することができます。
Youtubeを見るとか、ライトな用途なら、サイドスピーカーのメリットは大きいでしょう。
据え置き型ノートPCのようなスタイルで使うのであれば、15.4インチの方が楽しめるとは思いますよ。
書込番号:17187991
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




