MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/15.4 ME294J/A
Haswellを採用したMacBook Proの15.4型モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/15.4 ME294J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月23日



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/15.4 ME294J/A
皆様こんばんは。
いつも様々な口コミ拝見させていただいています。
今回は質問する立場でお邪魔します。
昨年度11月に買ったME294J/Aの動作について疑問があります。
最近動画をフルスクリーンで見ることが多いのですが、その際のCPU温度が100度近くまで上がります。
http://ark.intel.com/products/76086/Intel-Core-i7-4850HQ-Processor-6M-Cache-up-to-3_50-GHz
こちらのサイトの解説によると100度までは動作範囲らしいのですが、100度ギリギリまでファンがあまり回らないようで心配しています。
この動作が正常なのかどうか教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:17253565
0点

>最近動画をフルスクリーンで見ることが多いのですが、その際のCPU温度が100度近くまで上がります。
普通、Mac Book Proでは、動画再生でCPU温度が100℃まで上がり続けることは考えられません。
考えられる原因として、バックグランドで過負荷になるようなソフトが走っていることもありますが、アクティビティモニタのCPU項目で負荷になるソフトが確認出来なければ、ハードウェアの故障が考えれます。
また、Macs Fan Controlでファンの回転数、回転の制御方法、温度センサーが示されますので、これを使ってMacの温度とファンの回転数を観察された方が良いと思います。
http://www.crystalidea.com/macs-fan-control
書込番号:17253730
1点

キハ65さん
返信有難うございます。
やはり異常ですかね。
購入当初はキーボード付近がここまで熱くなることはなかったので修理を考えたほうがいいかもしれませんね。
丁寧なご回答ありがとうございました。
書込番号:17253745
0点

私も動画変換など高負荷時はiStat上では100度超えて表示されますよ。
iStat Proではヒートシンク温度なので50度位の表示です。
https://www.macupdate.com/app/mac/20364/istat-pro
※OSバージョンは10.9でなく、10.8.5です。
ファンの回転は外気温に関係しますので、冬場は回転数低め、夏場は高めになります。
ファンが1000回転程度から変化がないというのならまだしも、4000回転あたりまで上がっているので問題はないのでは?
書込番号:17253916
0点


Fanの回転数ならスレ主さんが提示しているStatでも私が使用しているiStatProでも確認できるので別アプリ導入までは必要ないかと。
書込番号:17255406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tos_1255さん
仕様が違いますが同様にかなり高温になっていますね。
ただ私の場合はCPUの使用率が30%以下の状態でこのような症状になっています。
ですので高負荷を掛けているというわけではないと考えています。
>キハ65さん
ご丁寧にありがとうございます。
やはりいただいた写真くらいの温度が理想ですよね。
私の場合はyoutubeでHD(1080p)の動画を2分程度見ただけで90度になっていたので、
やはりおかしいのではないかと思いました。
先程渋谷のGeniusBarで見てもらいました。
多少スペックに違い(周波数2.3GHzと2.0GHz,GeForceのビデオカードがついてるかついてないか)がありましたが、
15inchのLate2013で同じチェックをしたところ20度程違いがありました。
ボードを交換してくれるとのことですので、その結果を待ちたいと思います。
修理が完了したら報告させていただきます。
書込番号:17255584
0点

>ただ私の場合はCPUの使用率が30%以下の状態でこのような症状になっています。
あらら....ビジー状態とのタイトルだったのでてっきり高負荷状態かと....^ ^;
書込番号:17256695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tos1255さん
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
皆様のPCでの高負荷状態とどのくらい違うのかを知りたかったのですが、
説明が非常に悪かったですね。
書込番号:17257048
0点

皆様
お世話になっております。
日曜日に修理をお願いしたMacが帰ってきました。
想定修理ということで原因は分からないままでしたが、ボードの交換で今のところ問題は出ていません。
チェックでは問題なしと出ていましたが、何らかの問題があったようです。
アドバイスを下さった皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございます。
書込番号:17264210
0点

ぱそまにあんさん、こんばんは。
解決されたようで、何よりです。
「YouTube」で「DC SHOES: KEN BLOCK'S GYMKHANA FIVE」を
1080pでフルスクリーン再生してみましたが、「MacsFan Control」で
見る限り、CPUの温度は大体40度台、最高でも51度にしかなりませんでした。
他にH.264の動画(1920x1080ピクセル)を「QuickTime Player」で
フルスクリーン再生させてみましたが、CPUの温度は同じようなものでした。
「iStat」と「iStat Pro」でも計測方法が違うのか、表示が異なるようなので、
「MacsFan Control」の表示では比較にならないのかも知れませんが、
同じME294J/Aユーザーとして気になりましたもので、
一応、計測してみた結果を報告させて頂きました。
書込番号:17268782
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





