MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/15.4 ME294J/A
Haswellを採用したMacBook Proの15.4型モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/15.4 ME294J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月23日



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/15.4 ME294J/A
先日の電源ボタンの件、回答ありがとうございました
おかげさまで無事解決しました
そして、新たな問題が発生したので、質問させてください
移行アシスタントを使って中身を古いPCから移動させたんですが、前のPCでは接続できてたiPadと接続できなくなりました
「このiphoneに接続できませんでした。リソースを割り当てることができませんでした」
と表示されます
ちなみにiPadは第三世代で、OSは6.1くらいでストップしてます
また脱獄状態です
そんな状態で全リセットを試みるも失敗してます
これはPCの問題でしょうか?
それともiTunesの問題でしょうか?
はたまたiPadの問題でしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:18123892
0点

Appleのバグのような感じです。
Appleサポートコミュニティー
>「このiphoneに接続できませんでした。リソースを割り当てることができませんでした。」
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10120021?tstart=0
書込番号:18124014
0点

返事ありがとうございます
ここは自分でも確認しましたが、日付が古かったのですでにバグはフィックスされたのかと思ってたんですが・・・
というか、2ヶ月前に前PCと同期した時はできてたんでiTunesのバグじゃないと思ってたんですが、やっぱバグでしょうかね(・_・;)
見た目は良くなったけど地味に使いづらくなってるし、アップルのソフト開発者にはもっと頑張ってもらいたいですね
書込番号:18124860
0点

一つ疑問ですけど、古い方のPCはまだ手元にあってOSのバージョンも同期出来てた時のままなのかな?
あるのであればそのPCで初期化してみたら?
無いのであればジャンク品としてオークションに流すとか?
脱獄してる時点で保証の対象外だし、バグ云々より、Appleのソフト開発の方が頑張ってる時点で脱獄の穴は塞がるし。
脱獄出来る状態の方が逆にバグだと思いますけど。
そう言う状態ならここで質問するより、脱獄専門のサイトで質問された方が有意義な回答が得られると思います。
書込番号:18197889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
- 更新日:2019年4月18日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 機能や装備をチェック
- Macアクセサリーをチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)







