ドスパラの直販サイトで購入するメリット
- ドスパラのパソコンは安心の24時間365日国内サポート
- ショッピングクレジットなら「分割払い金利ゼロ」で承り中!
- 国内生産が可能にするスピード出荷!最短2日ですぐ届く!

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > ドスパラ > Magnate GE K130602 Windows 8.1搭載モデル
パソコンを新しく新調するにあたって、
・photoshopとコミックスタジオ(ともしかしたらillustrator)を頻繁に使うことになるのですが、相性がいいのがわかりません。
パソコンの知識が浅く、用語を調べながらこれに辿り着いたのですが、どなたか助言お願いします。
2点

>photoshopとコミックスタジオ(ともしかしたらillustrator)を頻繁に使うことになるのですが
Verも書いてください。それにより、OSとの対応がかわります。
それら使うなら、メモリ16GBにしても良いかな。後から増設可能なので、使ってみてからでも良いですy
液晶は、別途購入です。
液晶は何をお使いですか?もしくは、何を購入になりますか?
書込番号:16790857
1点

photoshopやillustratorを使用するのにパソコンの性能はそんなに高いスペックでなくても問題ありません。
むしろビジュアル的な作業環境、もっと分かりやすく言うと液晶モニターの方が重要だね。
トータル予算がどれくらいか分からないのでコメントしづらい部分はありますが、多少本体のスペックを抑えてでも、モニターの方に予算をかけた方が良いと思います。
まぁ、定評が有るのはナナオあたりでしょう。
できればでかい方が良いし・・・
書込番号:16790899
0点

CPUは別に問題ありませんが、Illustrator使用前提なら8GBのメモリを推奨していますので、メモリを16GBに変更した方が良いかもしれません。
書込番号:16790921
1点

ディスプレイモニターがAdbe RGB対応でDisplay portを装備した物。
ゲームをなさらないなら高価なグラボは要りませんが、そのDisplay portを活かすにはDisplay portを装備したグラフィックボード。
尚、Display port用ケーブルは別途必要です。
この2つは条件に入れたほうがいいと思います。
逆にCPUはそこまでハイスペックの物でなくても充分かと。
書込番号:16791032
1点

>photoshopとコミックスタジオ(ともしかしたらillustrator)
プロを目指すのですか?⇒Mac デスクトップのカテゴリで訊く
本気度は高いが、あくまでも趣味の範囲(おそらくこちらだと推測)⇒WindowsデスクトップでOK。
本体以外は現用のものからの流用と仮定します。
ご選択のPCでOKですが、メモリを16GBに。
起動が遅いのはイライラするほうでしたら、SSD【SSD Liteパック】【¥12,980 円】+ HDD【SATA3】 2TB HDD(SATA6Gb/s対応) 【¥4,200 円】 に変更。
女性の方ならボディカラーも白に変更してもいいかも。
(↑これらは「カスタマイズ・お見積もり」で変更。オフィス無しにして、シミュレーションすると¥131,980円(税込)でした)
あとあと液晶タブレットの導入も考えているなら、モニターは今のものの流用でもいいかも。
書込番号:16791074
1点

矢次郎さん
なぜ、パソコンの知識が浅いと謙遜されるスレ主さんがドスパラを選んだのかが気になりますが、
他の方も書かれておられるように、メモリは潤沢に16GBにしておくほうが良いと思います。
画像編集ソフトの掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryCD=0330/SortRule=1/ResView=all/#tab
で意見を聞いてみるのも良いかもしれません。
書込番号:16791189
0点

多くのご意見ありがとうございます。
>パーシモン1wさん
ご返信ありがとうございます。
photoshopはエレメンツ、コミックスタジオは4proになります。illustratorは買えたら買う、という感じです。
現在内蔵型を使用しているので、同時に液晶も買おうと考えています。
>チョット小太郎さん
ご返信ありがとうございます。
そうなんですね、液晶は重要視していませんでした。
10万ちょいを予算として考えていたので大きめのを買うつもりです。
>キハ65さん
ご返信ありがとうございます。
16GBですね、illustratorを使うかわかりませんが出来れば変更したいです。
>ピンクモンキーさん
ご返信ありがとうございます。
>ディスプレイモニターがAdbe RGB対応でDisplay portを装備した物。
初めて見ました、調べて検討したいと思います。
>φなるさん
ご返信ありがとうございます。
今のところ趣味での仕様です。
最初はMacにしようと考えていた(仕事で使っており、使いやすかった)のですが、そうなるとコミックスタジオを買い直さなくてはいかないため、予算オーバーで断念しています。やはりMacがいいのでしょうか…。
液晶は同時購入を考えています。
>papic0さん
ご返信ありがとうございます。
これを選んだのは、まぁまぁな値段なのと、ソフトを多く使うならこれぐらい必要だという表みたいなのを他サイトで見て、選んだ次第です。
やはり16GBですね、わかりました。
掲示板リンクありがとうございます。拝見してみます。
皆様ありがとうございます。
書込番号:16791661
1点

一部訂正
誤:Adbe RGB対応でDisplay portを装備した物
正:Adobe RGB対応でDisplay portを装備した物
です、失礼しました。
書込番号:16791694
1点

ドスパラのPCに関しては相性等分かりかねますが
メモリは16GBは欲しいですね。
私めPC環境ではWindows8.1で
Photoshop CS6とIllustrator CS6に関しては
問題なく使用できていますね。
書込番号:16791817
1点

オリエントブルーさん
マイドです。
Photoshop CS6をお使いなのいですね。
私メはAdobeサイトではWin8非対応だとの見解ですけどCS5です。
Win7で永らく使っていたのですけど、そのWin7は殆ど使わなくなったので最近になってWin8に移設しました。
Windows8でも今のところは問題なく動いています。
CS5→CS6へのアップグレードの機会を逸してしまいました〜。
CS6とは随分画面が異なりますね。
今後は期間が設けられて料金が発生する方式の「Photoshop CC」になってしまいましたね。
年間数万円の出費は大きすぎで素人はPhotoshopを使うな、みたいな感じになってしまった。
使える限りCS5で頑張りますが、対OSの関係もあるのでいつまで使えるのやら。
ワンちゃん、可愛いな〜〜
ミニチュアダックスフンドですね。
可愛いので画像をお借りして遊んでみました。
書込番号:16791939
1点

おは〜! モンキーさん
クラウド何者のアナログ人間ですから最後の物体を買っておきました(笑)
この前はCS3でしたからね。
うちの軟弱愛犬はいつもこのような状態で困り者です。
書込番号:16792144
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





