BDZ-ET1100
- スマートフォンやタブレットで録画番組を持ち出すことが可能な、1TBのHDDを搭載し、3番組同時録画ができるブルーレイレコーダー。
- 独自の高画質回路「CREAS 5」を搭載し、4K対応テレビと組み合わせて、より自然な映像を楽しめるモードも備える。
- テレビの内蔵スピーカーで高音質な音の広がりを楽しめる、さまざまな音響信号処理技術を搭載。TVとHDMIケーブルで接続し、臨場感ある音響効果を実現。
このページのスレッド一覧(全129スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2013年12月11日 22:15 | |
| 1 | 1 | 2013年12月2日 10:35 | |
| 9 | 3 | 2013年10月29日 10:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100
教えてください。
お出かけ転送をwindows8タブレットに送信して持ち運ぶ方法はありませんか?
ipadやアンドロイドは持ち運びできるようですが、最近多くなってきたwindows8の転送アプリがないかと思いまして。
どなたか教えてください。
書込番号:16945336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
汎用のものには今のところそういうアプリやソフトはないですね
ソニー製レコーダー限定でVAIO Tap 11とかVAIOタブレットならできるのかなと思いますが
書込番号:16945450
![]()
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100
現在、X90を使用していますが、私のスマートフォン_galaxy note2へ「おでかけ転送」と、テレビで「インターネット」をしたいので、ET1100か、EW1100か、ET1000か、EW1000の購入を考えています。
上記 4種類の中で、金額的に EW1000かなぁと思うのですが、どうでしょうか。
しかし、無線LAN仕様にしたいので、EW1000の場合、USB無線LANアダプターが必要になりますが、無線LANとの つながりぐわいが、気になります。
どれを選択するべきか、教えて下さい。
書込番号:16903213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レコーダーのネット機能はおまけであって、ないよりまし、へたをすると、あるだけ邪魔、というレベルです。
リモコンでの文字入力は面倒くさくて使えませんし、動作は遅く、表示できないサイトも多いです。期待しない方がよいです。
LANの無線化は、専用オプションでもよいですし、いわゆるイーサネットコンバーターでも可能です。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html
いずれにしても、性能的にはとくにどうということはないので、設定だけですね。
書込番号:16906181
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100
多分、概念としての”無線LAN”ではなくて、
”無線LAN機能内蔵”のメリットを訊いているのだと思うが・・・
無線接続したい時に、追加の機器を準備しなくていいところがメリット。
「アタシは優先接続するわ」って人には無用の長物。
書込番号:16761380
0点
Wi-Fiで出来ることというと、ペイ・バイ・ビュー番組の購入(視聴)や、録画済みの番組を離れた部屋のパソコンで視聴することなどでしょうか。放送局との双方向通信や、他の機器との連携が可能になります。
Wi-Fi機能をレコーダー自身に内蔵することで、BDレコーダーの設定画面から設定できるようになり設定の手間が減ります。無線LANコンバーターという商品を別に接続する方法もありますが、レコーダーの有線LANとコンバーターと両方の設定をやらなくてはなりませんし、うまく繋がらない場合のトラブルシュートが面倒です。シンプルになるということは、それだけトラブルも減るということになります。
今どきパソコンはインターネットに繋がっていて当然という感じがありますが、テレビ+レコーダーまでその近くにあるとは限りません。有線LANの屋内工事するお宅というのは少数派でしょうから、無線LANが使えるならそれを使うという人はいるでしょう。
書込番号:16768891
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






