BDZ-ET1100 のクチコミ掲示板

2013年11月16日 発売

BDZ-ET1100

  • スマートフォンやタブレットで録画番組を持ち出すことが可能な、1TBのHDDを搭載し、3番組同時録画ができるブルーレイレコーダー。
  • 独自の高画質回路「CREAS 5」を搭載し、4K対応テレビと組み合わせて、より自然な映像を楽しめるモードも備える。
  • テレビの内蔵スピーカーで高音質な音の広がりを楽しめる、さまざまな音響信号処理技術を搭載。TVとHDMIケーブルで接続し、臨場感ある音響効果を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ BDZ-ET1100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-ET1100 の後に発売された製品BDZ-ET1100とBDZ-ET1200を比較する

BDZ-ET1200

BDZ-ET1200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月15日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ET1100の価格比較
  • BDZ-ET1100のスペック・仕様
  • BDZ-ET1100のレビュー
  • BDZ-ET1100のクチコミ
  • BDZ-ET1100の画像・動画
  • BDZ-ET1100のピックアップリスト
  • BDZ-ET1100のオークション

BDZ-ET1100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

  • BDZ-ET1100の価格比較
  • BDZ-ET1100のスペック・仕様
  • BDZ-ET1100のレビュー
  • BDZ-ET1100のクチコミ
  • BDZ-ET1100の画像・動画
  • BDZ-ET1100のピックアップリスト
  • BDZ-ET1100のオークション

BDZ-ET1100 のクチコミ掲示板

(611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ET1100」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET1100を新規書き込みBDZ-ET1100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

おまかせ・まる録ですが

2014/02/02 16:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100

クチコミ投稿数:55件 BDZ-ET1100の満足度4

前に所有していた、BDZ-AT300Sはそこまで撮ると言うぐらいキーワードで撮っていたのですが・・
この機種に換えてから、撮り逃しがあるみたいで・・・

設定なども、見直ししていますが・・・キーワード方法に何か注意する所あるのでしょうか?
それとも、仕方無いのでしょうか?

書込番号:17143956

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/02/02 18:57(1年以上前)

ET1000を、3台使っています。
おまかせまる録は、録り逃しは、当たり前です。
台数を持っているので、わかります。
根本的には、変わっていないでしょう。
同じキーワードを入れても、引っかける物と、しない物があります。
具体的には、まる録の学習機能を、初期化して。
女優名を入れても、反応する機種と、無反応のがあります。
同じ日に、続けて、放送があっても、一つだけ録る事があります。
一度、まる録の予約にあっても、消える事があります。
はっきり言って、信頼度は、皆無の機能です。
まる録で、出てきたら、予約に移行した方がいいです。

書込番号:17144573

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/02/03 16:51(1年以上前)

キーワード指定に併せて、放送種別や対象チャンネルを絞っていたりはしませんか?
またキーワードを複数指定している場合は、
「いずれかのキーワードを含む」と「すべてのキーワードを含む」の選択を間違えると結果が大きく異なります。

あるいは、以前のレコーダでは自動録画(おすすめ録画)がオンになっていて、今のレコーダではオフになっているとか?

まずその辺りを確認してみて下さい。

書込番号:17147868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2014/02/03 21:38(1年以上前)

>仕方無いのでしょうか?

おそらくこちらでは?
番組検索の機能は、機種の世代ごとに少しずつ調整しているみたいで、同じでは無いです。

特にAT世代とET世代では、かなりシステム的に変更が入っているみたいです。
AT世代以前機で作成したBD(録画品)を使った番組検索が出来なくなっていました。

だからといって、見た目は何も変わっていない様に見えます。

自分は、DVD世代までは、おまかせを多用(番組検索にも活用)して、本録画とおまかせに利用していましたが、
X世代から、おまかせでの番組検索候補リストが作れなくなったので、完全な予備録画にしています。
落としたくないものは、必ず、「番組名」等で予約しています。
番組名は、曜日の変更にも追従するので、便利です。

そういうこともあり、おまかせは、あくまで補助機能と割り切って使われるのが、良いと思います。

書込番号:17148925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 BDZ-ET1100の満足度4

2014/02/04 13:20(1年以上前)

皆様ありがとうございます

色々と試したのですが、やっぱり状況はかわりませんでした
前機種のBDZ-AT300Sと1Fで使っているシャープのBD−W510のおまかせ録画が良かったので少し残念です

最初は、ヤフーの番組検索「キーワード」で確認してから予約を入れようと思っていたのですが
少し発見?BDZ-ET1100のホーム画面のテレビ欄の上にMy!番組表があってそこでキーワードを入力して検索でお気に入りを出すとなんと満足のいく結果がでたのでそこから予約するようにしました

ただ、不思議に思えたのは・・・
この結果が出たのなら何故予約をしないのだろう?前機種と1Fで使っているのはこの結果通りに予約が入ってます
原因は不明ですが、他の機能等は満足なので楽しく使わせて貰います

色々と教えて頂き本当にありがとうございました

書込番号:17151184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10580件Goodアンサー獲得:691件

2014/02/11 12:35(1年以上前)

ソニーには、変えたくても変えられない深い事情があるんでしょう。わかる人はわかると思います。

書込番号:17177661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ムーブバック機能について

2014/01/20 22:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100

クチコミ投稿数:13件

現在使用しているBDZ-L95からムーブバック機能のある本機へ買い換え検討中です。
BDZ-L95で録画した地デジ番組をブルーレイに焼いたものを本機でムーブバックした場合、BD-Rだとディスクの方は消去されるのでその分ディスクの容量は減ってしまうと思うのですが、BD-REだと減らないのでしょうか?
ご存知の方ご教授お願い致します。

書込番号:17094587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2014/01/20 22:21(1年以上前)


RとREで逆ですよ

書込番号:17094705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2014/01/20 22:31(1年以上前)

逆ではない。
スレ主は使用可能な容量の事を云っているようだ。
Rはムーブバックをすると、使用不可領域が出来、
その結果、使用可能領域が減る。(残容量ではない)
REはムーブバックをしても、使用可能領域は減らず、
24.0GB(ソニー機表示で)のままだ。


>スレ主

通常は、残容量で話をする。
したがって、
R・・・ムーブバックしても残容量は増えん
RE・・・ムーブバックすると、残容量が増える

という表現のほうが、解り易い。

書込番号:17094754

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2014/01/20 22:43(1年以上前)

そうなんですね
読み違えました。
申し訳ありません。

書込番号:17094829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/20 22:50(1年以上前)

皆様回答有り難うございました。 異呪文汰刑様の仰る通り、使用可能領域についての質問でした。 解りにくい表現で申し訳ありません。
助かりました。

書込番号:17094873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おでかけ転送

2014/01/04 15:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100

スレ主 aonecoさん
クチコミ投稿数:4件

外出先のpcやWi-Fi環境で、録画した番組をダウンロードする方法がありましたら教えてください。

書込番号:17033836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/01/04 17:24(1年以上前)

>外出先で録画番組をダウンロード
どんなレコーダーでも無理です。

>外出先で録画番組をストリーミング視聴
「レコーダー単体で」できるもの無いと思いますが、DTCP+に対応したNASにダビングすれば可能です。

http://www.iodata.jp/product/hdd/hdr/hvl-at/
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dtcp-remote/

>自宅のWi-Fi環境で録画番組をダウンロード
PCは一部機種のみ(VAIO等)と思います。

書込番号:17034243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aonecoさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/05 14:46(1年以上前)

店員にはできると説明されたのでやり方を探しておりましたが別のハードが必要なのですね!
ご回答ありがとうございます!

書込番号:17037934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3番組録画

2013/12/28 20:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100

スレ主 表無しさん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして。家電オンチなので、分かりやすくお答えいただければ幸いです。
他の方の書き込みを拝見しました、この機種が3番組機能に関しては退化したというコメントが多数ありました。
結局、地デジ放送は3番組同時録画は不可なのでしょうか?
地デジ2番組プラスCS1番組は可能なのでしょうか?
基本的な質問で申し訳ないですが、誰か教えてください。

書込番号:17009060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/12/28 21:06(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/bd/manual/2013/rec/3tuner.html

サポート以上にわかりやすいモノはありませんが、どの辺りがわかりませんか?

書込番号:17009151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 表無しさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/28 21:27(1年以上前)

お答え頂いてありがとうございます。
3番組同時録画は可能だけれど、Cチューナーを優先して録画設定しないとダメって事ですよね?
間違えてたら、また教えてくださいね。

書込番号:17009213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/12/28 21:43(1年以上前)

ET1100 2100はチューナーが余っているのに、急な放送拡大や放送時間変更で録画をミスる可能性があります。

そういった場面に遭遇する事は少ないかもしれませんが、少なくともE1000 2000ではそんな心配は皆無です。

書込番号:17009294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 表無しさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/28 22:05(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます!またまた質問させて下さい。
急な放送拡大等で録画をミスらないようにする方法は、ありますか?
あと最初の質問から逸れますが、E1000とET1100の違いは、LAN接続が無線か有線、録画容量の違いが大きく異なる所ですか?

書込番号:17009388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 表無しさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/28 22:19(1年以上前)

本当に何度とすいません。
以前にAT770という機種を使っていました。
今回新しく購入するのに、AT770についている機能プラス対応していなかった機能がついている機種を探しています。
以下が購入するのに必要な条件です。
3番組録画可能
無線LAN接続
ダイジェスト再生みたいなものでCMが飛ばせる
携帯に録画した番組を持ち出せる
全て当てはまるのがSONY以外でもあるなら、是非とも教えてください
何度も申し訳ないです。

書込番号:17009446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/12/28 23:20(1年以上前)

3番組同時録画は可能だけれど、Cチューナーを優先して録画設定しないとダメって事ですよね?

違います。
同じ時間に3つ録画が、重なった時。
3つ目が、録画モードが、DRで録った後に、電源を切った後に、希望のモードに、HDD内で変換する事です。
1〜2つ目は、始めから、希望の録画モードで、録れます。

書込番号:17009696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/12/29 19:49(1年以上前)

>急な放送拡大等で録画をミスらないようにする方法は、ありますか?

リンク先に対処法があります。100%確実とは言えませんけど。

>3番組録画可能
>無線LAN接続
>携帯に録画した番組を持ち出せる

これは各社可能なモデルがあります。
ダイジェスト再生に関しては、SONY機もなくなってしまいましたが、もくじでジャンプで代用できるようですが、地上波に限られますね。

書込番号:17012504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 表無しさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/29 20:01(1年以上前)

お答えいただきありがとうございます。
日々、進化する家電製品についていけなくなっています。
またわからないことがあれば教えてください。

書込番号:17012562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 表無しさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/29 20:03(1年以上前)

お答えありがとうございます。
どのメーカーにするのか、もう一度考えてみます。
ご親切に色々と教えていただき、本当にありがとうございました。

書込番号:17012573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/12/29 21:27(1年以上前)

金さえあればどのようなスキルの持ち主にでも販売する好例ですなあ
誠に羨ましい限りですよ
良いお年を・・・

書込番号:17012926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームサーバー機能について

2013/12/24 09:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100

クチコミ投稿数:47件

先日、近所のケーズデンキの改装オープンセールがあったおかげで、その対抗価格ということで同じく近所のヤマダ電機で価格コムの最安値よりも買え、価格的には満足しています。

ところで質問です。設置当日はスマホやタブレット、ほかの部屋のテレビで家中どこでも試聴出来ていたのですが、二日目以降、どの端末でも、録画してある番組名は表示されるのですが、「指定のファイルは再生できませんでした」と表示され、再生出来なくなってしまいました。ちなみに端末は@GALAXY NOTE2ANexus7(2012)B東芝のテレビ(26RE2)です。レコーダーの方は有線LANで接続で、ネットワーク接続診断では問題ありません。

最初は録画モードのせいかとも思いましたが、初日は見れていたので…なぜ見れないのかわかる方、どうか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:16993169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/12/24 09:38(1年以上前)

まずは本体前面扉を開き、右端にあるリセットボタンを押してみて下さい。
もちろん録画やダビングを実行していない時に。

あとはルータ(無線LAN親機)のファームウェア確認でしょうかね。アップデート可能であれば最新の物にしておくのが無難です。

初日だけ上手く行っていた理由についてははっきりしませんが、レコーダ設置後に放送波アップデートを受けて、その関連で何か
起こってしまったのかもしれません。

書込番号:16993224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2013/12/25 20:51(1年以上前)

レスありがとうございます。
リセットボタンの存在を初めて知りました。早速やってみたら、見られるようになりました。

大変ありがとうございました。

書込番号:16998308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4番組同時録画は?

2013/12/13 16:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100

スレ主 jintanaさん
クチコミ投稿数:9件

3チューナー内蔵なので3番組同時録画出来るのは解るのですが、スカパーHDチューナーをLAN接続した場合は、3番組同時録画中にスカパーも録画出来るのでしょうか?
パナソニックはスカパーと合わせて4番組同時録画が出来ます。その辺の説明がソニーのサイトにはされていないので解りません。
どうか教えてください。

書込番号:16951787

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/12/13 17:03(1年以上前)

SONY機のLAN録画/ダビングはチューナーをひとつ占有します。

トリプルチューナー機ならLAN録画中はあと2番組同時録画が可能です。

書込番号:16951796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2013/12/13 17:09(1年以上前)

>スカパーHDチューナーをLAN接続した場合は、3番組同時録画中にスカパーも録画出来るのでしょうか?

こちらの[16940286]中の各リンクを参照されたし。
http://megalodon.jp/2013-1210-1847-30/bbs.kakaku.com/bbs/K0000145696/SortID=16925045/

書込番号:16951811

ナイスクチコミ!0


スレ主 jintanaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/12/14 15:52(1年以上前)

今のところ3番組+スカパー録画できるのはパナソニックだけということですね。
DIGAを買うことにします。
ありがとうございました。m(__)m

書込番号:16955485

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-ET1100」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET1100を新規書き込みBDZ-ET1100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ET1100
SONY

BDZ-ET1100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

BDZ-ET1100をお気に入り製品に追加する <1072

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング