BDZ-ET1100
- スマートフォンやタブレットで録画番組を持ち出すことが可能な、1TBのHDDを搭載し、3番組同時録画ができるブルーレイレコーダー。
- 独自の高画質回路「CREAS 5」を搭載し、4K対応テレビと組み合わせて、より自然な映像を楽しめるモードも備える。
- テレビの内蔵スピーカーで高音質な音の広がりを楽しめる、さまざまな音響信号処理技術を搭載。TVとHDMIケーブルで接続し、臨場感ある音響効果を実現。
<お知らせ>
本製品の一部の商品におきまして、付属リモコンが動作しない、または誤動作する場合があることが判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100
今さっき、夜中にいきなりトレーが出たり入ったりし始めてびっくり!
リモコンから何やら信号が出ているらしい。
電池を外して、新しい電池にしても改善せず。
検索したら9月11日にお知らせが出てました。
ブルーレイディスクレコーダー「BDZ-ET2100/ET1100/EW1100/EW510/E510」
ご愛用のお客様へ付属リモコンの無償交換のお知らせ
シリアル番号が該当していたので、早速Webで申込み。
宅配便で送ってくるらしいです。
書込番号:18207600
7点

良かったですね、無償交換出来て。
自分は、一つ前の、ET1000ですが、問題ありません。
ET1100から、リモコンが一新されましたから。
今回のは、これですね。
http://www.sony.jp/bd/support/information/20140911.html
書込番号:18207677
5点

はい、それです。
自動応答メールで「お申し込み順に担当部署から発送いたしますので、お手元に届くまでしばらくお待ちください。」と来ましたがどのくらい待つのか分からず、その間リモコン無いと困るので、TV SideViewというスマホアプリのリモコンを使ってみました。結構あっさり使えました。タッチ式なのでちょっと慣れないのと、スマホがロックする為、何か操作しようとする度に解除するのであまり実用的とは言えませんが、当面はしのげそうです。
ただ、TV SideViewで「リモコン操作」ができて、「録画リスト」も見れる状態なのに、なぜか「予約リスト」だけはアクセスするとET1100がネットワークに繋がっていないというエラーが出てくる謎な状態になってしまいました。
書込番号:18211142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





