BDZ-ET1100
- スマートフォンやタブレットで録画番組を持ち出すことが可能な、1TBのHDDを搭載し、3番組同時録画ができるブルーレイレコーダー。
- 独自の高画質回路「CREAS 5」を搭載し、4K対応テレビと組み合わせて、より自然な映像を楽しめるモードも備える。
- テレビの内蔵スピーカーで高音質な音の広がりを楽しめる、さまざまな音響信号処理技術を搭載。TVとHDMIケーブルで接続し、臨場感ある音響効果を実現。

このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2015年3月16日 11:03 |
![]() |
3 | 2 | 2015年2月4日 17:17 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年2月3日 18:00 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2015年1月4日 19:40 |
![]() |
6 | 3 | 2014年12月31日 07:43 |
![]() |
1 | 2 | 2014年12月30日 06:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100
Cチューナーのアイコンについて教えていただきたいのですがDR録画で同じ時間帯に3番組予約をした時もDRのアイコンの前に▶▶DRと表示されますでしょうか?メーカーは表示されると言ってますが私のは表示されません
他のSRなどの画質モードでは▶▶SRなどとちゃんと表示されます
メーカーに聞いても電話に出る人によって言ってる事が違うし最後には修理点検に出してくださいで片付けられてしまいました 買ったばっかだし修理にだしたらその間録画できないし問題ないで返ってきたら最悪なので
同じ機種を持っている方いましたら教えて下さい
0点

文字化けして済みませんDRの前に三角の矢印マークです (Cチューナで予約が入った時の三角のマーク)
書込番号:18581876
0点

ARCUS777さん
こんばんは。
>DRの前に三角の矢印マークです (Cチューナで予約が入った時の三角のマーク)
添付画像の表示マークの事だと思いますが、DRモードでCチューナーに予約した場合、録画後にモード変換(DRからDRに)を行う必要が無い為、表示マークは出ないと思いますネ。
又、ET1100,ET2100を所有していますが、CチューナーにDR予約を行った際に、表示マークが出た事は無いです。
書込番号:18582116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クチコミハンターさんありがとう御座います
説明書の14ページにDRにも矢印の付いてる絵があったのでDRでも確認ができるのかと思っていましたが
クチコミハンターさんのレコーダーもDRでは矢印表示にはならない様ですね
SONYの担当者は実機で試して表示されると言っていたが一番最初に問い合わせた人はDRでは矢印は付かないと言っていたので最初の人が正解の様ですね
修理点検に出してくださいと言われてましたが 出さなくて良さそうですねありがとうございました。
書込番号:18582298
0点

結構、サポセンの担当者には、いい加減な人がいますよ。
書込番号:18583648
1点

DRで矢印マーク付くのはお出かけ転送ファイルをスタンバイ時に作成しますよ、ってコトでは?
書込番号:18583907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます
ずるずるむけポンさんの言うとおり予約時にワンタッチ転送をするに設定して同時間に3番組予約を入れましたら
DRに三角の矢印マークが付きました。予約が延長した場合に組み合わせによって一部録画出来ないのでCチューナーを割り当てないと行けないのでチャーナー切り替えをするときにどの番組がCで予約してるのか確認できるので助かります。
SONYに3度も電話して一人目DRには矢印付かない 説明書を見たらDRに矢印マークが書いてあったため電話したらDR矢印マーク付くと言われ本体のリセットボタンでリセットさせられリセットから立ち上がるまで時間が掛るのでも、それでも直らなかったら修理に出してくださいと言われ電話を切られた。リセット後もマーク付かずどうしても納得いかず再度電話したら
Cチューナに予約入ればDRでも矢印マーク付きます。修理点検に出してくださいの一点張り
購入して1日目で修理に出して何日も使えないなんてありえないと思っていました
本当にサポートは基本的な簡単な使い方しかわからないんですね。ど素人に毛が生えた程度?
修理に出さずに解決出来て本当に良かったです。ずるずるむけポンさんありがとうございました
他のアドバイス下さった方もありがとうございました。
書込番号:18584137
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100
ビックカメラアウトレット池袋東口店で41800円、税別のようです。
かなり安いですね。
https://twitter.com/biccameraoutlet/status/562823992609112066
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100
質問お願いします。
この度初ブルーレイレコーダーを購入しました。
bdz-et1100です。
テレビは日立のhdd内蔵のp42-hp03を使用しています。
今までテレビの内蔵hddに録り貯めた映像はbdz-et1100に移行することは可能でしょうか?
どなたかご教授お願いします。
書込番号:18420080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HP03がDTCP-IPムーブ・ダビングに対応していないようなので、LANでの移行は不可。
HP03の内蔵HDDに録画されたダビング10番組は、アナログダビング(黄赤白のピンコードで接続)ができます。
(コピーワンス番組は不可、)
カセットHDDはダビング10に対応していないので、アナログダビング不可。
http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/rhdm-usexp/
追加投資が必要ですが、カセットHDD、iVDR-SアダプターとWindowsVISTA以降のPCがあれば、LAN経由でのムーブが可能です。
・内蔵HDDの番組をカセットHDDにダビング
・iVDR-SアダプターとPCを使ってET1100へムーブ
書込番号:18420182
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100
BDZ-ET1100を購入しましたが、今、使用しているソニー製のBDZ-AT700のHDD内の録画データーを2台繋げて移行できますか。できるとしたら、方法をお願いします。
0点

画質を劣化せずに移動するにはAT700でBDREにダビングしてET1100でムーブバックを繰り返す。
方法は↑のみです。
書込番号:18336161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

方法は、ディスクに焼いて、ムーブバックのピストン輸送
どうせ、板に焼くのですから、BD-Rにいくつもの番組を焼いて、そのまま保存でもよいのではないでしょうか?
ハードディスクに移動しても、ハードディスクが壊れたらオシャカですので、
書込番号:18336378
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100
一年型落ちだが正月に3チューナーは嬉しいね! リモコンも小さくなってて使い易い。 tutaya tvが三番組録画してると観れないが、スティックがあればOK! 番組表が少し見すらいのが残念。 とても納得のいく値段でした!
0点

あのリモコンそんなに使いやすいか?(サブならアリだろうけど)それとリコール対象か未確認なら確認してみな(まだ交換対応してたはず)
書込番号:18320851
2点

目が見えない人は困るけど、小さいのは良いよ! 前がBDZ-RX35だからね。^^: リコールは知ってたから、不備があったら対応します。 ありがとう! ^^v
書込番号:18321063
0点

他人が何と言っても本人が慣れればそれは 「使い易い」でんがな。
書込番号:18322007
4点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100
値段がこなれてきたのと、新型機の残念なルックスが嫌なのとで本機の購入を決意。
近所のヤマダ、K's、EDIONと3店舗回って在庫があったのはK'sとEDIONのみ。
どちらも展示品のみになっていました。
最終的にEDIONで50,000円ちょうど(税込)で購入。
購入検討されている方は急いだ方が良さそうです。
ちなみにEWの方だったら、まだ在庫どこもありそうでした。
1点

3チューナーモデル欲しいけどLANムーブが要レクボだから迷うんだよな〜、ま・通販は当分残りそうだから様子見ようかね。
書込番号:18317400
0点

ここの通販価格見てたら、十分 「買い」 とちゃいまっか?
書込番号:18318859
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





