BDZ-EW1100 のクチコミ掲示板

2013年11月16日 発売

BDZ-EW1100

ダブルチューナーを搭載したブルーレイレコーダー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-EW1100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-EW1100 の後に発売された製品BDZ-EW1100とBDZ-EW1200を比較する

BDZ-EW1200

BDZ-EW1200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月15日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-EW1100の価格比較
  • BDZ-EW1100のスペック・仕様
  • BDZ-EW1100のレビュー
  • BDZ-EW1100のクチコミ
  • BDZ-EW1100の画像・動画
  • BDZ-EW1100のピックアップリスト
  • BDZ-EW1100のオークション

BDZ-EW1100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

  • BDZ-EW1100の価格比較
  • BDZ-EW1100のスペック・仕様
  • BDZ-EW1100のレビュー
  • BDZ-EW1100のクチコミ
  • BDZ-EW1100の画像・動画
  • BDZ-EW1100のピックアップリスト
  • BDZ-EW1100のオークション

BDZ-EW1100 のクチコミ掲示板

(479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-EW1100」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1100を新規書き込みBDZ-EW1100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
54

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機器登録ホームネットワーク

2014/12/19 17:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

クチコミ投稿数:14件

リビングにBDZ-EW1100を1台買いました。有線LAN接続し、有線LAN接続ブラビアと繋げました。それぞれに互いをとiPhoneとを機器登録して連動させました。もしこれにもう1台寝室にBDZ-EW1100を買って無線LAN接続し、全て同じネットワークに繋げた場合、寝室でリビングで録画した番組を見ることは可能ですか?そもそも多分寝室に無線LAN接続可能なブラビアを買えば良いのですが、寝室にはプロジェクターでHDMIケーブルでBDZ-EW1100と繋ぎ大画面で投影したいのです。どうか詳しい方お力をお貸しください。

書込番号:18285548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2014/12/19 17:15(1年以上前)

ホームネットワーク、(DLNA)には
サーバー機能(番組を配信する機能)
クライアント機能(番組を再生する機能)
の二つがあります。

BDZ-EW1100にあるのはサーバー機能なので、他のレコーダーで録画した番組を再生出来ません。
BDZ-EW1100を2台購入しても、お互いの番組を再生することは出来ないです。

寝室でリビングのBDZ-EW1100に録画した番組を見たい場合は、寝室にクライアント機能のある機器
TVなりPS3なりを置くしかないです。

ソニーのレコーダーはサーバー機能だけですが、パナのDIGAなどはサーバー、クライアント両方の機能があります。

書込番号:18285565

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2014/12/19 17:23(1年以上前)

B-202様ありがとうございます。本来ならTWONKYBEAMでリビングの録画データをiPhoneに移し、それを寝室のプロジェクターでミラーリングしたかったのですが、著作権絡みの関係からか不可能みたいですので、出来ればクライアント機能のあるソニーのBDをもう1台と考えたいのですが、他社のを買ってもリビングのBDZ-EW1100とリンクするのでしょうか?

書込番号:18285585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/19 17:27(1年以上前)

>寝室でリビングで録画した番組を見ることは可能ですか?

新しい機種(BDZ-EW1200)であれば可能だと思います
若しくは、BDプレイヤー(BDP-S6200)などで可能だと思います
つまり、DMR(レンダラー)として動作する機器であれば可能です(BDZ-EW1100では不可)
但し、無線LANで接続する場合は、伝送路区間の実効帯域を確保できるようにしてください
プロジェクターなどの大画面で視聴する場合は、DR(オリジナル)画質が望ましいですが
BS放送コンテンツで24Mbps、地デジで18Mbps程度の実効帯域を必要とします
有効な帯域を確保できていない場合は、音飛びやブロックノイズが発生し視聴に堪えません
モバイル視聴(低画質)の帯域で接続可能な場合、プロジェクターなどでの拡大はお勧めしません

書込番号:18285601

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1349件

2014/12/19 17:47(1年以上前)

>新しい機種(BDZ-EW1200)であれば可能だと思います

あれ?
レンダラー(クライアント)機能を搭載したのですか?

>出来ればクライアント機能のあるソニーのBDをもう1台と考えたいのですが

上記のように勘違いでなければ、SONYにクライアント機能を有するレコーダーはありません。
と言うか、現行機ではパナDIGAだけが搭載しています。
「BD」がBDプレーヤーやPS3を含むなら別ですが。

>他社のを買ってもリビングのBDZ-EW1100とリンクするのでしょうか?

nasneが絡まなければ、問題なくリンクします。
パナDIGA(BRZ1000など無線LAN機能搭載)だと簡便に接続できます。

書込番号:18285660

ナイスクチコミ!2


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2014/12/19 17:49(1年以上前)

>他社のを買ってもリビングのBDZ-EW1100とリンクするのでしょうか?

クライアント機能を持つ他社製品でBDZ-EW1100の録画番組の再生自体は出来ますが、
チャプタースキップとかは同一メーカーでないと無理だと思います。
レコーダーで普通にしている操作(早送りとか巻き戻しとか)はスムーズには行えないと
思っていたほうが良いです。

ponta393さん

>新しい機種(BDZ-EW1200)であれば可能だと思います

ソニーはこの世代からクライアント機能が追加されたのでしょうか?

書込番号:18285665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2014/12/19 17:56(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/dlna/lineup.html#renderer

書込番号:18285683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/19 18:35(1年以上前)

何だかね、BDレコ住人が良く判らない

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2027/Page=11/ClassCD=6/SortRule=2/ResView=all/#18105994
dlna連携では、機器をデバイスクラスとして区分しています
DMS(サーバー)・DMR(レンダラー)・DMC(コントローラ)・DMP(プレイヤー)です
TV Sideviewを、DMC(コントローラ)アプリとして使うと
BDZ-EW1200やBDP-S6200は、DMR(レンダラー)機器として列挙され再生指示を出す事ができます

別のスレでも、510と520の違いの質問がありましたが
良く理解できていない回答者が、追加機能の説明をできずに質問者が納得していましたが
実は、大きな進歩であるように私は思っています

書込番号:18285779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2014/12/19 18:54(1年以上前)

SONY BDZはDLNAクライアント非対応なのは間違いないとして、DLNAクライアント非対応でレンダラー対応って聞いたコトないなぁ。

レンダラーって操作は他に任せてるってだけで、DLNAクライアントであるコトに変わりはないし。

書込番号:18285828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/19 19:07(1年以上前)

下記には、できると書いてありますね
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-ET2200_1200/feature_4.html

書込番号:18285873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2014/12/19 19:25(1年以上前)

https://itunes.apple.com/jp/app/diga-remote/id433176265?mt=8

DIGAもDIGAリモートで似たようなコトできますが、コレは再生指示が出せるってだけの機能でDMCとは別物でしたね。

おそらくSONYレコも同様なんじゃないかぁ。SONYのHPをみてもS6200はDMPとDMR対応になってるけれど、レコーダーは両方非対応になってるいるし。

書込番号:18285909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/19 19:48(1年以上前)

スレの意に沿えば

>新しい機種(BDZ-EW1200)であれば可能だと思います
>若しくは、BDプレイヤー(BDP-S6200)などで可能だと思います
>つまり、DMR(レンダラー)として動作する機器であれば可能です(BDZ-EW1100では不可)

>TV Sideviewを、DMC(コントローラ)アプリとして使うと
>BDZ-EW1200やBDP-S6200は、DMR(レンダラー)機器として列挙され再生指示を出す事ができます

上記で、何の不都合もないと思いますし無意味な論争は不要です

取敢えず
ponta393・yuccochan・B-202・ずるずるむけポン(順不同・敬称略)共に
BDZ-EW1200は持っていないので、確認は取れないようですが
恐らく、sonyの最新機種(BDZ-EW**20系)は、他のサーバーのコンテンツを
再生する事が可能だと思います

書込番号:18285966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/19 19:56(1年以上前)

レコーダー再生指示は、その本体に録画されてる番組を接続されたテレビに映すだけでは?
どこにサーバーから再生可能ってかいてあるの?

書込番号:18285986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2014/12/19 20:30(1年以上前)

>その本体に録画されてる番組を接続されたテレビに映すだけでは?

そうです。
どちらを信用するかは読む方におまかせしますが。

書込番号:18286080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2014/12/19 20:32(1年以上前)

スレの内容からズレるのでBDZ-EW1200が他サーバーの映像を再生できるかは
実機を使っている方からのレスを待ちます。

自分も不要な論争は結構です。

書込番号:18286089

ナイスクチコミ!0


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/19 21:54(1年以上前)

BDZ-EW1200を持っていないので判りませんが
確かに、他のサーバーコンテンツを再生指示可能とは書かれていませんので
期待外れの機能なのかも知れません
今回レコーダ2台は勿体ないので、プレイヤ(BDP-S6200)追加が安くて良いですね
http://kakaku.com/item/K0000670307/

前述した、sonyの追加機能に示されている機器選択画面は
[録画番組]や[ホームネットワーク]からのアクセスでも表示されます
私の組み合わせは、nasne・TV Sideview・BDP-S6200で視聴していますが
同様の画面から、機器(BDP-S6200)選択が可能で再生指示も出せます
TV Sideviewで、チャプタースキップやその他のトリックプレイ操作も可能です
略、DMC(コントローラ)アプリとして動作していますが
他社製品との組み合わせで、正常動作しない場合があるのは否めません

書込番号:18286330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2014/12/19 23:51(1年以上前)

>上記のように勘違いでなければ、SONYにクライアント機能を有するレコーダーはありません。
>と言うか、現行機ではパナDIGAだけが搭載しています。

東芝、マクセル現行レコーダーももクライアント機能を搭載している機種があります。

書込番号:18286714

ナイスクチコミ!3


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1349件

2014/12/20 11:12(1年以上前)

デジタルっ娘さん

訂正ありがとうございました。
新型の一部でクライアント機能を搭載したんですね。

すれ主さん、選択肢が増えました。

書込番号:18287874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 12:22(1年以上前)

WFD-HDMI 皆さんご意見ありがとうございます。そもそも自分がやりたいことのおさらいですが、リビングのBDZ-EW1100レコーダーで録画し、TWONKYBEAアプリからiPhone5のios.8にデータを本体内データとして持ち出したものを、寝室のプロジェクターとiPhone5を映像を送る線を経由して投影したいという所で、アプリがAirプレイに対応していない為不可能となるので、ここを何とかしたい!というものでした。昨日色々探して、IO DATEさんのWFD-HDMI なら飛ばせそうな気がするのですが、どなたか動作確認取れている方、いらっしゃいませんか?あるいは詳しい方教えて下さい。プロジェクターはkg ps303wxです。

書込番号:18288118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2014/12/21 15:19(1年以上前)

スレ主さんの質問本題への回答でなく申し訳ないのですが、重要な話なので記しておきます。

「ソニーの最新機種(BDZ-ET2200、BDZ-EW1200、BDZ-ET520等)がDLNAのレンダラ(DMR)に対応しているか否か」という件、

ソニーに確認を取りました。答えは『否』です。

書込番号:18292079

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

クチコミ投稿数:14件

BDZ-EW1100からTwonky Beam使用しiPhone5に録画した動画を取り込み、プロジェクターkgps303wxにてミラーリングをしようとしたらアプリがミラーリング不対応の為、出来ませんでした。どうにか取り込みした動画をプロジェクターにミラーリング出来る方法などご存知でしたらどなたか教えて下さい。端末をXperiaにする等の変更で可能になるなら検討も考えております。

書込番号:18284882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/19 17:40(1年以上前)

モバイル端末(スマホ)への持ち出しで、レコーダーとは違う場所で表示したい
上記端末の、外部出力を使って表示したい
プロジェクターなどの拡大画面で見るので、DR(オリジナル)画質が良い

>端末をXperiaにする等の変更で可能になるなら

上記条件を満たすなら、例えば下記のような端末に持ち出して表示可能です
プリインストールされているアプリは、DR画質の持ち出しと外部出力が可能です
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00IWUPNIY/ref=sr_1_2_olp/377-3734052-4334526?ie=UTF8&qid=1410743753&sr=8-2&keywords=FJL22&condition=new
その他にも、Windows端末を利用しても可能な場合があります

今回の場合であれば、お勧めは別スレ回答のBDP-S6200を有線で接続ですね

書込番号:18285640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/12/19 17:56(1年以上前)

ponta393様、こちらからも返答ありがとうございます。こちらのXperiaを購入し、Towonkybeamをインストールし、BDZ-EW1100で録画したものをXperiaにダウンロードして取り込めば、プロジェクターへのミラーリングが出来るということですか?これが出来たら解決致します。宜しくお願いします

書込番号:18285682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/19 18:50(1年以上前)

前述した端末は、富士通製のスマホ(白ロム)キャリア端末です
DTCP-IPクライアントアプリがプリインストールされていますので
他のアプリ(Towonkybeam)は不要です
本体やSDメモリに、DR(オリジナル)画質で持ち出し可能です
又、HDMI出力端子(mini)がありますので、プロジェクターに接続可能です
上記端末で、動作確認ができていますので書込みしました

Xperiaの、一部機種でも可能な場合があるかも知れませんが
私は持っていませんので、動作は不明です

書込番号:18285819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/19 18:56(1年以上前)

失礼しました
HDMI出力端子(mini)はありません、ミラキャストで出力していますので
ミラキャスト受信ができない場合は、ミラキャスト受信端末が必要になります

書込番号:18285832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 12:09(1年以上前)

ポンタ様、色々他を見てまわった所iO DATEと言う会社のWFD-HDMIが良いのではないかと思うのですが、どう思いますか?繰り返しますが、やりたいことは、レコーダーで録画しTWONKYBEAMアプリでiPhoneにデータをダウンロードしWFD-HDMI経由のプロジェクターへと映す感じの流れです。その他詳しい方、動作可能か、宜しくお願いします。

書込番号:18288081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

今、どちらを買うかでとても迷っています。
今日、新橋有楽町と回ってみたのですが
1100は42000+税10%ポイント還元
1200は46000+税ポイント還元10%

果たしてどちらを買うのがよいのかわからなくなってきました…


書込番号:18266644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/12/13 20:53(1年以上前)

CATVやスカパープレミアムに加入されているんでしょうか?
STBの機種にも影響されますが加入されているならLAN接続可能なEW1200の方が良いんじゃないかと思いますよ。

書込番号:18266897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/12/13 21:21(1年以上前)

配線クネクネ様
早速の返信ありがとうございます!
CATVやスカパーには未加入です。
TV.PS3.トルネが今のところ稼動中です。全てSONYにしておりますが…
LAN設続されていると得することは有りますか?
家の中は無線LAN飛んでおります。

書込番号:18267020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2014/12/13 21:30(1年以上前)

1200は無線LAN対応がされている点が異なり、1100はラインナップにはもうありません。在庫のみだと思います。
それが値段の差ですね。

書込番号:18267061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/12/13 21:34(1年以上前)

SONYは過去の機種をシビアに切り捨てる。EW1200にしたほうがいいでしょう。
UPDATEも1200が対象でしたし。

書込番号:18267082

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2014/12/13 21:37(1年以上前)

すみません、言葉足らずでした。
有線LANは両方とも可能です。
LAN接続の場合には、スマホで録画予約ができたり、スマホに録画番組を移動転送して見ることができます。その場合は本体の録画は移動なので消えてしまいます。
スマホがリモコンになったりもします。(あまり使いませんが・・・)
スマホのアプリはどんな番組が今日あるか解りやすい(録画ランキング順)なので使えます。

書込番号:18267092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/12/13 21:51(1年以上前)

Zippo1932様
的確な返答ありがとうございます。

澄み切った空様
updateの対象とありますが、何のupdateでしょうか?!
理解できずすみません。

書込番号:18267151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2014/12/13 21:54(1年以上前)

予算に余裕があるなら新型の方がベターですよ。

デザインが多少ダサイ(^^;)点を除いては、各部が着実に進化しています。
(お引越しダビング、みんなの予約ランキング、リモート視聴の読み込み時間短縮)

それにソニー機の場合、「この秋に発売されたモデルに限って」来春あたりに放送アップデートで機能追加されるのが通例です。
(個人的予測だと、SeeQVault外付けHDDに対応するのではと読んでいますが、外れるかも(^^;;;)

書込番号:18267163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/12/13 21:56(1年以上前)

Zippo1932様
追加投稿ありがとうございます。
スマホに移動視聴してしまうと本体録画は飛んでるので消えてしまうのですね?!
分かりやすいご意見感謝いたします。

書込番号:18267169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/12/13 21:59(1年以上前)

http://kunkoku.com/bdzet2200et1200ew1200ew520.html
これかな

書込番号:18267180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/12/14 20:27(1年以上前)

LUCARIO様 澄み切った空様 コメントしていただいた皆様
色々とご教授いただきありがとうございました☆
皆様のご意見参考にさせていただいて今週の平日にでも買い物に行ってきます。

またぜひ教えていただきたいことがありましたら質問させていただこうと思っております。

この度は本当にありがとうございました!

書込番号:18270475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画が失敗します

2014/12/13 13:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

クチコミ投稿数:2件

BSの火曜、AM3:00-3:30と土曜AM3:00-3:30の番組だけ正常に録画できません。全く録画できないというわけではなく、AM3:00-3:20あたりで途切れています。映像が悪くなって途切れたのではなくいきなりです。

2月に購入しましたが、11月あたりから毎週このような状態が続いています。
本機からのお知らせでは、降雨などの理由により受信できなかったためとなっていますが、雨などは降っていない記憶です。

非常に困っていますので、何か教えていただけると嬉しいです。

書込番号:18265559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2014/12/13 14:19(1年以上前)

とりあえずリセットで様子見でしょうか。他の時間帯、チャンネルは正常ですか。
特定BSチャンネル、番組でしたら教えてもらえれば来週いろんな機種で試してみますけど。
この機種だけ発生するようなら、早目にたくさんソニーに報告すればファームなど対応が期待できます。

私含め他のユーザーで起きないなら、個別の環境、機器個体不良が要因ということになります。

書込番号:18265641

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6157件Goodアンサー獲得:531件

2014/12/13 15:00(1年以上前)

この時期なら衛星食は関係無さそう。

書込番号:18265747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/01/05 23:25(1年以上前)

デジタルっ娘さん、ひでたんたんさん、諸事情で忙しかったため返信が遅くなり申し訳ありません。

デジタルっ娘さんの言うように、リセットをしてみたり、SONYのサポートに書いてあることを試して様子を見ましたが改善せず、修理に出したところ不具合なしで返ってきました。セットし直しても改善しないため他の原因を探してみたところ、電源供給や分配器に問題があったようです。

私の勘違いでBDZ-EW1100には問題はありませんでした。事後報告になりましたが、ありがとうございました。

書込番号:18340575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:135件

21時から2番組を録画予約していたのですが、
@21時10分〜録画されていた
A21時00分〜録画されていた

こんな感じになっていました。
@が毎週「番組名」で録画される設定で、Aはイレギュラーな録画です。

当時、21時またぎで「HDD→BD」もしくは「HDD→おでかけ転送」をしていた記憶があります(どちらだったのか、定かではありません)

@の初め10分が録画されなかったのは、これが原因でしょうか。
ただ、同じソニー製の、これよりはるか古い機種を少し前まで使っていたのですが、
BDへのダビング、もしくはおでかけ転送などで、予約している番組が録画されない場合
「この作業を続けると、○時からの〜〜の予約は入りませんが宜しいですか?」という、注意喚起が出ていましたが、
今回、それは全くありませんでした。

それに、なぜ、最初に予約されていた@の予約が犠牲になったのか?
お知恵を拝借させてください。

書込番号:18241715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2014/12/06 16:42(1年以上前)

mymelokenさん

こんにちは。

>21時またぎで「HDD→BD」もしくは「HDD→おでかけ転送」をしていた記憶があります
>@の初め10分が録画されなかったのは、これが原因でしょうか。

先ず、W録画中にBDへダビングを行っても、何ら問題無く実行されますので、此の事が起因しているとは思えないですネ。
考えられるのは、同時録画予約を行った後に、おでかけ転送を実行した為に、同時録画の時間と重なった10分間が録画され無かったと思います。

本機の仕様で、おでかけ転送中は1番組しか録画出来ない為です。
(リンク参照)
http://qa.support.sony.jp/solution/S1310100055599/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_15

通常で有れば、同時録画の時間と重なって、おでかけ転送を実行しようとすると、『警告メッセージ』が出る筈なのですが、勘違いで実行してしまったと言う事は有りませんか?

>それに、なぜ、最初に予約されていた@の予約が犠牲になったのか?

此の事については、最初の予約が番組名で予約され、後からイレギュラーで同時予約を行った時点で、イレギュラーの番組が最優先に成るからです。

要は、録画予約を行う際に、一番最後に予約する番組が最優先に成ると言う事です。
又、実機で検証出来ますので、確認して見て下さい。

確認方法は、予約リストを開いてオプションボタンを押して、オプション表示の上部に優先順表示か日付順表示どちらかが表示されます。
日付順表示が出ていれば、優先順にリストが並んでいるし、優先順表示が出ていれば、日付順にリストが並んでいる事に成りますネ。

書込番号:18243385 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:135件

2014/12/06 17:05(1年以上前)

返信有難うございます。

あれから、いろいろ試して、おでかけ転送が起因してることはわかりました。

ただ、仰るように
>>通常で有れば、同時録画の時間と重なって、おでかけ転送を実行しようとすると、『警告メッセージ』が出る筈なのですが、勘違いで実行してしまったと言う事は有りませんか?

これが出ないんです。例えば、5分後に2番組の録画が控えている状態で、所要10分のおでかけ転送を実行すると、なんの警告もなくおでかけ転送が始まり、1番組はおでかけ転送が終わってから録画がされます。

いちいち次の予約は何時とか、1番組なのか2番組なのかなんて、把握していないので、とても困ったことになりました。警告が出ないのは不具合でしょうか?出る出ないの設定があるのでしょうか?

書込番号:18243442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2014/12/06 17:59(1年以上前)

うちでも同じ動作ですよ。故障ではなく仕様と思っていましたが。
ダブル録画が迫っていても持ち出しやLANムーブ受信は特に警告なくはじまり、予約側が一つ失敗します。

まめに予約を確認することで回避していますが、妙案があれば私も知りたいところです。

書込番号:18243604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2014/12/07 12:29(1年以上前)

こんにちは。

おでかけ転送実行時のW同時録画重複に於ける、警告メッセージ表示の有無について、全ての機器連携で出ないのか、特定の機器だけなのかを検証する必要が有るのではないかと思い、メーカーに問い合わせを行いましたが、実機検証が必要で有る為、10日程を見てほしいとの事でした。

仮に、全ての機器で警告メッセージが出ないので有れば、ユーザーからすれば不具合として認知されるので、今後の対策も含めてメーカーとして、どの様に対応するのかも合わせて問い合わせを行っていますので、メーカーの回答を待って見ようと思います。

書込番号:18246068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:135件

2014/12/08 09:29(1年以上前)

>>デジタルっ娘さん

かなり危険ですよね。
「お出かけ転送=録画できない」の機種は警告が出るので、
この機種は、不親切だと言えると思います。

何か手立てがあるといいですよね。



>>クチコミハンターさん

メーカーに問い合わせていただいたということで有難うございました。
私も、メーカーに、警告が出ないのは仕様?それとも設定が必要なのか?
と問い合わせようと思っていたのですが、待っていた方がいいでしょうか?

書込番号:18248902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

BDZ-EW1100 DVD再生で困っています

2014/11/15 22:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

スレ主 masa1125さん
クチコミ投稿数:7件

BDZ-EW1100 を使用していますが、DVDやブルーレイディスクを再生していると、突然画像と音声が途切れて画面が
真っ暗になってしまい、まともに映画を一本観ることができません。
画像と音声が途切れても、そのままにしておくと再び画像と音声が戻ってきますが、再生は続いているらしく、
ある程度進んだ状態になっています。
これが何度も繰り返し頻繁に発生するのですが、これは何が原因なのでしょうか?
どうも、テレビの録画をしながらDVD等の再生をすると、よく発生する現象に思えるのですが…
また、この現象が発生すると、DVD再生を止めてBDZ-EW1100を介してテレビを観ている時にも同様の現象が起こります。
どなたか原因と解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?



書込番号:18171474

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/11/15 22:13(1年以上前)

こんばんは

>真っ暗になってしまい、まともに映画を一本観ることができません。
画像と音声が途切れても、そのままにしておくと再び画像と音声が戻ってきますが、再生は続いているらしく、ある程度進んだ状態になっています。

この状況から、EW1100とテレビの接続が怪しいと思われます。
映像ケーブル(HDMIケーブル)の接続を確認および別のケーブルに交換して再度再生してみてください。

書込番号:18171531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:537件

2014/11/15 23:04(1年以上前)

レコーダーとTVの間にホームシアターを
HDMIで接続していませんか?
もしそうならホームシアターを介せずTVと
レコーダーを直接繋げて症状が現れなければ
ホームシアターの不具合、直付けしても現れる
ようなら、TV又はレコーダーの不具合だと
思われます。

ホームシアターを有していればメーカーと
モデル名を記してください。

書込番号:18171736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masa1125さん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/16 09:38(1年以上前)

ホームシアター、使用しています。
仰る通り、ホームシアターとブルーレイはHDMIで直結しています。
使用しているホームシアターは、SONYのHT-CT100です。

書込番号:18172727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:537件

2014/11/16 11:33(1年以上前)

お使いのTVのモデル名も記してもらえば
何かヒントがあるかもしれません。

スレ主さんとはレコーダー、ホームシアター
TVも違いますが(多分)レコーダーでメディア、
HDD、番組視聴をするとスレ主さんと
同じような症状が現れていました。
なので、HDMIケーブルを新しい品に換えたら
症状は修まりました。

レコーダー、ホームシアター、TVの設定項目
変更で治る事もありますが、できる事といえば
レコーダー、TV、シアターのリセットと
接続ケーブル(HDMIケーブル)の挿し込み確認と
別なケーブルへの交換ですかね…。

書込番号:18173085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1125さん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/16 13:37(1年以上前)

テレビは、SONY BRAVIA KDL-40F1 です。
何かいい解決策、ありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:18173412

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/11/16 14:51(1年以上前)

こんにちは

先にもかきましたが、HDMIケーブルの接続確認や交換はされました?

EW1100とKDL-40F1を直結して再生確認して正常なら、間のHT-CT100の接続なのか、ケーブルなのか、機器の不具合なのかですかね。

一番考えられる不具合は、ケーブル不良かなと思います。HDMIケーブルの粗悪ものはそういったことがよくあります。



書込番号:18173591

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1125さん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/16 15:06(1年以上前)

ケーブルですが、この後出かけるので、その時に買おうかと思っています。
改善されるといいのですが・・・

書込番号:18173632

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1125さん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/20 15:15(1年以上前)

仕事でトラブルが発生して、急遽出張に出ています。
アドバイスいただいた方々、出張が終わり次第、すぐに対策してその結果を報告させていただきます。

書込番号:18187241

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/12/06 12:19(1年以上前)

これどうなったの?

書込番号:18242670

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2014/12/06 13:16(1年以上前)

LVEledeviさん、

あんまり言いたくないんだけど過去にも何度か見受けられたので。

>これどうなったの?

こういう情報量皆無なレスの督促、控えてもらえませんか?返信順でスレを見ている者としては迷惑なだけなので。

マナーとしては質問をほったらかしにする側がNGですが、回答者が質問者に対して返事やお礼を要求する行為というのも、
いささか見苦しいと感じます。

書込番号:18242856

ナイスクチコミ!3


スレ主 masa1125さん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/09 14:53(1年以上前)

アドバイスしていただいた皆さん、報告が遅くなって申し訳ございません。

結果として放置した状態になってしまい、で気になっていたのですが、
何分にもトラブル処理の出張のため、思ったより長引いてしまいました。
昨日、出張から戻りました。

本日、休暇ですので午前中に新たに購入したケーブルで繋ぎ直してみました。
今までは、1時間も見ていると画面が真っ暗になっていたのですが、繋ぎ直して
4時間ほど経過した現在、まだ以前の症状は出ていません。
このまましばらく様子を見ようと思っています。

アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:18253006

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-EW1100」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1100を新規書き込みBDZ-EW1100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-EW1100
SONY

BDZ-EW1100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

BDZ-EW1100をお気に入り製品に追加する <925

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング