BDZ-EW1100 のクチコミ掲示板

2013年11月16日 発売

BDZ-EW1100

ダブルチューナーを搭載したブルーレイレコーダー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-EW1100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-EW1100 の後に発売された製品BDZ-EW1100とBDZ-EW1200を比較する

BDZ-EW1200

BDZ-EW1200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月15日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-EW1100の価格比較
  • BDZ-EW1100のスペック・仕様
  • BDZ-EW1100のレビュー
  • BDZ-EW1100のクチコミ
  • BDZ-EW1100の画像・動画
  • BDZ-EW1100のピックアップリスト
  • BDZ-EW1100のオークション

BDZ-EW1100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

  • BDZ-EW1100の価格比較
  • BDZ-EW1100のスペック・仕様
  • BDZ-EW1100のレビュー
  • BDZ-EW1100のクチコミ
  • BDZ-EW1100の画像・動画
  • BDZ-EW1100のピックアップリスト
  • BDZ-EW1100のオークション

BDZ-EW1100 のクチコミ掲示板

(479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-EW1100」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1100を新規書き込みBDZ-EW1100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
54

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAサーバー機能の速度が遅い件

2015/07/23 11:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

クチコミ投稿数:349件

富士通のタブレットからTV sideViewとDiximで接続していますが、以前から視聴途中で通信中のウエイトが出ていました。
読み込み中のマークですね。
ま、こんなものかと思っていましたが、新規にパナの4Kテレビ購入したので、同じDiximで接続すると、パナでは全くウエイトが出ません。
Dximはその時のデフォルトの通信速度が表示されるのですが、当機は3Mbps、パナテレビは5Mbps。
ちなみに当機もパナテレビも両方共同じLanのハブに有線接続しています。
その上にNEC無線LanルーターがありDHCPの親分やっています。
タブレットからは、無線lan----Hub-----当機とつながっていますね。
でもパナテレビも全く同じルートです。
当機側の通信設定みても、固定IPやDHCPはありますが、送り出し速度に関しては何もないような。
当機のDLNA送り出しの速度をスムースにする方法はなにかあるのでしょうか?

書込番号:18991495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2015/07/23 12:46(1年以上前)

こちらではDIXIMでEW1100のDRをストリーミング再生した場合も15Mbps以上の数値でも安定して再生できています。
AVCも各種ビットレート問題なく相性的な不備は感じられません。
個別の通信環境次第なので何とも言えませんが、EW1100の配信能力自体は本来なら問題ないものと思います。
スレ主さんの場合同一配線下で最初から低レートでもウェイティングが発生していたとのことでやはり本調子でないのしょう。
問題のないパナ機とポート、ケーブル入れ替えてみても状況同じですか?
DIXIM側のアプリ設定で再生品質を手動で各種選択した場合、数字による変化はありますか?

書込番号:18991700

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2015/07/23 13:07(1年以上前)

ありがとうございます
本機側ではないようですね
一度、ハブとケーブルを別のものに入れ替えてみます

書込番号:18991774

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:491件

2015/07/23 16:04(1年以上前)

>富士通のタブレットからTV sideViewとDiximで接続していますが、以前から視聴途中で通信中のウエイトが出ていました。

ソニーのZタブレットとEW510ですが同じ症状です、無線ルーター3台交換やケーブル10本くらい替えたリしたが改善せず。DIGAやnasneでは問題出てません。

無線ルーターとレコ有線接続、タブレットは無線で11a接続、距離3m、障害物なし。

書込番号:18992138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2015/07/23 19:26(1年以上前)

確かに!
DIXIM Playerではバッファが発生しなくスムーズに再生されますが、TV Side〜では“波を打つように”バッファが…
…でソニレコの場合、DIXIMみたいなアプリで診ると大体グレーアウトしていて、タップして起こすのですが、コノ状態からのTV Side〜アタックではバッファなしで綺麗に再生出来ました(家の場合)

書込番号:18992557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2015/07/23 20:14(1年以上前)

結構複数の方々が何らかあるようですね。

再度確認しましたが、うちではWR8370N無線LAN環境で特に不都合出ません。
androidタブ、スマホ、winタブ、モバイルノートで各種アプリ引っかかりなくEW1100タイトル再生されます。
すっかり安心していましたが、うちのがたまたまアタリで潜在した不具合要素もありえるのかもしれないですね。

書込番号:18992665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

EW1100 ET1100 と迷っています。

2015/03/20 17:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件



現在6年前に購入したL95を使用しています。
一度HDDの交換をして頑張ってくれていたのですが、今度はディスクの読み込みや書き込みができなくなってしまいました。
読み込み、書き込みができなくなった原因はわかりませんが、結構酷使していたので買い替えを検討しています。

ETのトリプルチューナーの使い勝手があまりよくないようなので、EWがいいかなと思いましたがCREASが搭載されていないので画質が心配です。
とはいえ、わが家のテレビはやはり6年前に購入した40W1ですので、、CREASの恩恵がどれほどのものかもわかりません。
ですが、今より悪くなるのはストレスを感じそうで、悩んでしまいます。

わが家の使い方としてはもっぱら民放を録画しまくり、見て消し、たまにディスクにダビングする程度です。
3番組録画できたらよりよいと思いますが、録画ミスなどがは困るのでダブルでも良しとしています。

このような使い方で、皆さんのアドバイスをいただきたくてご相談に上がりました。
ほんとは2年前の1000シリーズがほしかったのですが、さすがに在庫なし、価格高騰であきらめました。
みなさんんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:18598147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2015/03/20 18:04(1年以上前)

我輩もEWだけどゼニがあるならET系にした方が無難、それでもEW系がよく見えるならご自由に。

書込番号:18598188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2015/03/20 19:15(1年以上前)

orange♪さん

こんばんは。

>3番組録画できたらよりよいと思いますが、録画ミスなどがは困るのでダブルでも良しとしています。

思われている録画ミスと言うのは、A,BチューナーとCチューナーの連動切り替えが出来なくて起こる、録画ミスの事だと思いますが、番組延長が予想される場合に、Cチューナーに録画切替を行えば回避出来ると思います。(切り替えの手間は掛かります)

又、画質を気にされているので有れば、ET系にした方が後々に後悔しなくて良いでしょう?特に、ETとEWの違いはクリアス5の有無だけで無く、リマスター系もEWは省略されていますので、黒浮きや白い場面の沈み込みは、気になるかもしれませんネ。
判りやすくする為、比較表を添付します。

http://www.sony.jp/bd/lineup/compare_result.html?categoryId=1326&languageId=0&productId=45666,45660&specId=113206,113210,113245&brandId=b2

『製品特性』
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-ET2100/feature_5.html

書込番号:18598365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2015/03/20 20:34(1年以上前)

お二方、早速のお返事ありがとうございます。

予算があれば・・・確かにそうですね。
今現在、少し価格差がありますので悩むところです。
ですが、いつまでもディスクに焼けないのは困るので、購入に踏み切ろうと思います。

貼り付けていただいたサイトを見ました。
4Kテレビでなくても画質に差が出るんでしょうか?
いずれテレビも買い替えの時期を迎えることになるなら、ETのほうが後悔しなくてすみそうですね。

3番組録画の注意点は、延長の可能性がある番組はCチューナーを選択すればいいんですか?
他は今まで通りA,Bチューナーに予約でいいんですよね。
気を付けて録画すれば大丈夫のようですね。

型落ち機種ですので在庫もなくなりつつありますよね。
店頭ではもうおいてるところは少ないのでしょうか?
近所の量販店ではおいていませんでした。
ヨドバシとかビックとか大きいところに行ってみようかな。

書込番号:18598591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2015/03/21 04:31(1年以上前)

買うなら通販以外はほぼ絶滅状態(当たり前だが)

書込番号:18599643

ナイスクチコミ!0


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2015/03/21 08:54(1年以上前)

そうなんですね・・・当たり前でしたか。
調査不足でした。

悩んでいるうちに最安値のお店が売り切れてしまいました。
せっかく決めたのに残念です。

いろいろ教えていただいてありがとうございました。
地道に探してみます。

書込番号:18599982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2015/03/21 09:52(1年以上前)

現行より値が上がってるな(とうとう来る時が来たか)全面表示にこだわらない(無ければ無いで不便だが)なら現行のET系って手もあるぞそれがイヤなら型落ちのEW系買うしか無いな。

書込番号:18600171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2015/03/21 09:57(1年以上前)

所でどうせ買い増しするからどうでも良い事だろうがL95で円盤焼き出来無いのは単純にBDドライブが逝ったからじゃないのか?、それとも焼けないだけでDVDの再生だけは出来るとかどんな状態なのかね?。

書込番号:18600189

ナイスクチコミ!0


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2015/03/21 11:21(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強 さん

BDは数か月前から軽い症状が出始めました。
初期症状は、以前ビデオカメラで撮った映像を焼いたBD-Rを見ようと思ったら「LOAD」→「CAN'T USE」の表示が出て見ることができませんでした。
このとき、書き込みもRにはできなくてREにばかり焼いていました。

その後も見れたり見れなかったりで、ごまかしながら使っていたんですが、そのうちREにも初期化ができなくなり書き込みができなくなりました。

ディスクがよくないのかと思い、ほかのもので試してみましたが改善されず。
BR-Rはパナソニックの日本製、−Rはソニーの日本製です。

で、いまの症状を確認しようと思いディスクを入れて見ましたら、REですが初期化もでき、今ダビングができています。
DVDは使わないのでわかりませんが、昔とってもらったディスクは見れました。

こんな症状なんですが、ドライブの故障でしょうか?それともディスク個体の問題でしょうか?
完全に使えなくなったわけではないようなので、何かできることがあればL95をこのまま使いたいですが、いつダメになってしまうかわからないので準備もしておきたいと思っています。

長くなってすみません。
なにかアドバイスがあればお願いします。

書込番号:18600424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2015/03/21 12:55(1年以上前)

HDDに異常が無い様だと大方BDドライブが逝きかけてるってトコか、この手の場合大抵BDドライブ交換すれば解決する、仕方無いからデータ吸い出す必要あるなら長期保証無いだろうから有償修理するしか無い、にしてもこの手の話になると異常の大小問わずメーカーは問答無用でサポセン送りオンリーだし別売りの他社のクリーナーすら使えないからやれやれだぜ(キリッ)

書込番号:18600637

ナイスクチコミ!0


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2015/03/27 02:23(1年以上前)

その後のご報告です。
みなさんのアドバイスのもと、無事ET1100を購入しました。
ドライブの修理も検討しましたが、6年頑張ってくれましたし、修理中録画ができないことを考えると購入してもいいかな?と。
早速つなげてみましたが、画質も問題なくきれいです。
トリプルチューナーはまだ使っていませんが、気を付けて録画したいと思います。
こちらはEWの板でしたね。
失礼しました。
いろいろ教えていただいて、ありがとうございました。

書込番号:18619670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画予約の重複について…

2015/01/24 14:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

クチコミ投稿数:12件

初めまして。
質問をさせていただきます。

今、bdz-ew1100を使用しています。
アニメを録画する時に、同じような時間帯に複数番組予約をしているので多少かぶる時間帯もあります。
毎週見たいので、番組表からオプションで番組名で予約をすると重複の知らせが出るんですが、番組表からリモコンで一発予約のボタンを押すと重複の知らせがでません。
どちらが、正しいのでしょうか?

書込番号:18401438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2015/01/24 15:50(1年以上前)

>番組表からリモコンで一発予約のボタンを押すと重複の知らせがでません。

これは一回のみの予約ですね
これを  番組名に変更すれば 同じになりますが
変更の場合は 重複の警告メッセージはありません
自分で確認の事 予約リストには重複マークは付きますけど


因みに
重複の警告が出た番組と違う番組が かぶってる(多い)場合が有るので
重複マークに注意の事

書込番号:18401585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/01/24 15:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
番組名で予約するに設定したあとに予約確認リストを見ると重複マークがついています。
一発予約をしたあとに予約確認リストを見ると重複マークがついてないのですが…
結局は一部予約されないということなのでしょうか?

書込番号:18401617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2015/01/24 16:00(1年以上前)

番組表から録画ボタンでの一発予約は、単発(毎回録画 しない)の扱いになります。
なので該当時間帯に他の予約が埋まっていなければ重複は起こりません。

番組名予約の場合、同じ局で流れる「類似性の高い番組名」を探して自動的に予約対象とします。
なので意図しない別番組が対象に含まれてしまう事が多々あります。

アニメ関係で最も顕著なのがフジテレビの<ノイタミナ>ですね。2枠流れますが片方を予約すると
もう片方も勝手に含まれます。

少し前にあったのが「Free! Eternal Summer」で、東京MXの場合はどういう訳か、似ても似つかない英語教育番組が
入っていました(消してしまったのでタイトル失念しましたが、「Summer」ぐらいしか一致しなかった気が(^^;)。


という事でスレ主さんのケースでは、「番組名予約を入れた際に、どこか別の日時で意図せず3番組重複が発生してしまった」
と考えるのが妥当ですね。であれば動作は正常です。

なお確認方法ですが、まずは強引に予約を強行してみて下さい。
そして番組表を開いて、どこがどれと重複してしまったか探します(場合によってはちょっと面倒かも。)

解決方法は、予約リストからオプションで番組名検索情報を書き換える(余計な文字列を削除する)事です。

書込番号:18401626

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2015/01/24 16:15(1年以上前)

>一発予約をしたあとに予約確認リストを見ると重複マークがついてないのですが…
結局は一部予約されないということなのでしょうか?

一発予約は その日のみの一回録画しか出来ない予約です
その次の日以降の予約はされてません
毎週か 番組名に 変更しないと2回目以降は録画されないです


あと番組名予約が良いのは
地デジではほとんど無いですが 同じ週に二回放送されると 毎週予約では 録りのがします
もしくは 録画時間が1時間ずれると 毎週予約では録画してくれませんが 番組名では
同じ日に何回放送されても 違う曜日に放送されても 録画してくれます
その代わり 似た名前の番組を録画しちゃう欠点も有りますけど

書込番号:18401672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/01/24 16:37(1年以上前)

お二人様とも早速の返信ありがとうございます。

自分が予約したい番組が、ノイタミナのアニメが連続2番組と他局のアニメ番組なのでLUKALIO様が言ってることがあてはまってるということですかね…?
重複のお知らせが出てもそのまま番組名予約してみました。
予約マーク( 時計のマーク)は予約済みの番組全て灰色の部分はなく赤色です。
もしよければ、画像参照お願いします。(左の上から一つ目と二つ目がノイタミナ系列です)

書込番号:18401768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/01/24 17:26(1年以上前)

追加でなんですが、上の内容で予約確認リストをみると重複マークはついてます。

書込番号:18401890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2015/01/24 17:32(1年以上前)

1. 予約リストでオプションから「番組名検索情報」を開く

2. 番組名入力画面で<ノイタミナ>を削除

我が家の木曜深夜の番組表(^^;

なるほど、判りました。
ノイタミナの2番組(冴えない彼女の育て方、四月は君の嘘)を両方とも番組名予約で入れているでしょう。
それだと上述の通り、「<ノイタミナ>」という文字列がヒットして多重予約されてしまいます。

ちょうど我が家も似たような予約状況なので、「四月は君の嘘<ノイタミナ>」を例にして回避方法を記します。

1. 予約リストで当該番組を選び、リモコンのオプションを押して「番組名検索情報」を呼び出す
2. 番組名入力(編集)画面で、左上にカーソルを持って行き、<ノイタミナ>他、番組名本体以外の文字列を削除する

もう一つの「冴えない〜」の方も同様に変更して下さい。

これで両者の重複関係はなくなるので、同じ時間帯にもう1つ入れられるようになるはずです。
(既に入れてあるのであれば、重複警告が消えるはずです。)

あるいは応用技として、どちらか片方の予約を削除し、残った方の番組名検索情報を「<ノイタミナ>」にしてしまう
という方法もあります。これだと1予約で2番組録れますし、期をまたいでもノイタミナを追い続けられるという
メリットがありますので参考にして下さい。#私は今期、途中で片方切るかも知れないので敢えて2つに分けています。

それにしても同じ時間帯に幸福グラフィティと艦これまで入ってるとは…鬼のような番組編成ですね。
(ダブルチューナ1台では全然足りないのでは?)

書込番号:18401906

Goodアンサーナイスクチコミ!2


VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2015/01/24 17:34(1年以上前)

ちょっとわかりずらいのだけど

さえない彼女の作り方
四月は君の嘘

新妹魔王 がダブってるのかな?

時計マークに 欠けが無いのなら おそらく
さえない彼女が 40秒程度の尻切れになります 番組内容に影響は無いはず
ですが 新妹魔王の分断と 四月は君の嘘の頭欠け が心配なら
四月は君の嘘、新妹魔王 を予約リストで オプション→優先変更→はい
で最優先に

優先順の表示は
そして 予約リストから オプション→優先順表示 一番上に有ります
で 優先度の高い順に表示されます
元に戻しには オプション→日付順表示

テレビ愛知に 艦隊これくしょんがるから これ予約すると
時計マークに欠けが出ますね

欠けたマークが付いてる 予約が 一部録画されません

適当な番組を予約 重複させてみて 録画して 実験してみてね
その場合 優先変更もやってみてください
予約リストの 警告マークが 入れ替わってちょっと面白いですよ


番組名変更は

予約リストから オプション→番組名検索情報→番組名変更
ここで文字入力なり 不要な文字の削除

でも下手にいじると 放送局側の都合で番組名が変更になった時 録画してくれないことが有るので
毎週チェックは怠らない事

書込番号:18401915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2015/01/24 19:26(1年以上前)

我輩は毎週予約メインだけどアカンの?。

書込番号:18402282

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2015/01/24 19:55(1年以上前)

番組表さえ注意してみてれば 問題ないよ

僕は前に一度 違う曜日に変更になったのを 録リ逃した事あるので
番組名使ってるだけ 

書込番号:18402384

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/01/25 01:51(1年以上前)

アカンでしょう(^_^)
今日みたいな日はまたお主、発狂しそうになったりするがな(^_^;)

書込番号:18403700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/01/25 16:40(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳ございません。

LUKALIO様の言ってたようにノイタミナの文字を消したら重複マーク消えました。
なので予約が終了したら途切れがないかなど見て確認したいと思います。
画像付きで丁寧に教えていただきありがとうございました。
愛知の番組表なんですが木曜日深夜(実際は金曜日)がかなりアニメ番組かぶってます…笑
なので艦これや幸腹グラフィティは違う曜日にBSで予約してます笑
ダブル録画ぢゃたりないですね…笑

VRO様も回答ありがとうございます。
おっしゃる通りその3つが重複に関係しています。
今のところ番組名の変更で回避できているみたいなので予約完了次第見て確認したいと思います。
変更の仕方なども詳しく教えていただいてありがとうございました。

他の方も回答していただきありがとうございました。
やはり毎回確認は怠らないほうがいいですね…。

書込番号:18405549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入したいのですが…

2015/01/19 09:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

クチコミ投稿数:13件

大阪市内の量販店で購入考えてますが、どなたか在庫のあるところご存知ないでしょうか?

書込番号:18385343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2015/01/19 10:55(1年以上前)

http://www.kaden-sakura.jp/shopdetail/000000046291/
量販店でなければ、大阪日本橋でんでんタウンのSHOPで電話注文後、店頭で受け取りできます。(現在在庫2)
どうしても大阪の大手量販店限定となると、マメに電話で問い合わせるか別の情報提供をお待ちください。

書込番号:18385515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/01/19 11:34(1年以上前)

ありがとうございます。日本橋5分で行けるので検討したいです。
口コミ特価情報の量販店での税込37000円位で購入できたら嬉しいです。

書込番号:18385608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他の部屋のTVに録画番組を転送

2015/01/12 23:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

クチコミ投稿数:99件

質問お願いしますm(__)m

最近この商品を購入したのですが、他の部屋のTVに録画番組を転送することは可能でしょうか?

この商品を接続しているTVは日立37-XP05で他の部屋のTVはSHARPLC32SC1です

書込番号:18364852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2015/01/13 00:30(1年以上前)

シャープLC32-SC1はDLNAの動画再生には対応していないようです。(静止画と音楽のみ対応)

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/homenetwork.html

書込番号:18364973

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画が失敗します

2014/12/13 13:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

クチコミ投稿数:2件

BSの火曜、AM3:00-3:30と土曜AM3:00-3:30の番組だけ正常に録画できません。全く録画できないというわけではなく、AM3:00-3:20あたりで途切れています。映像が悪くなって途切れたのではなくいきなりです。

2月に購入しましたが、11月あたりから毎週このような状態が続いています。
本機からのお知らせでは、降雨などの理由により受信できなかったためとなっていますが、雨などは降っていない記憶です。

非常に困っていますので、何か教えていただけると嬉しいです。

書込番号:18265559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2014/12/13 14:19(1年以上前)

とりあえずリセットで様子見でしょうか。他の時間帯、チャンネルは正常ですか。
特定BSチャンネル、番組でしたら教えてもらえれば来週いろんな機種で試してみますけど。
この機種だけ発生するようなら、早目にたくさんソニーに報告すればファームなど対応が期待できます。

私含め他のユーザーで起きないなら、個別の環境、機器個体不良が要因ということになります。

書込番号:18265641

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6157件Goodアンサー獲得:531件

2014/12/13 15:00(1年以上前)

この時期なら衛星食は関係無さそう。

書込番号:18265747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/01/05 23:25(1年以上前)

デジタルっ娘さん、ひでたんたんさん、諸事情で忙しかったため返信が遅くなり申し訳ありません。

デジタルっ娘さんの言うように、リセットをしてみたり、SONYのサポートに書いてあることを試して様子を見ましたが改善せず、修理に出したところ不具合なしで返ってきました。セットし直しても改善しないため他の原因を探してみたところ、電源供給や分配器に問題があったようです。

私の勘違いでBDZ-EW1100には問題はありませんでした。事後報告になりましたが、ありがとうございました。

書込番号:18340575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-EW1100」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1100を新規書き込みBDZ-EW1100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-EW1100
SONY

BDZ-EW1100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

BDZ-EW1100をお気に入り製品に追加する <925

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング