<お知らせ>
本製品の一部の商品におきまして、付属リモコンが動作しない、または誤動作する場合があることが判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100
初めまして。
質問をさせていただきます。
今、bdz-ew1100を使用しています。
アニメを録画する時に、同じような時間帯に複数番組予約をしているので多少かぶる時間帯もあります。
毎週見たいので、番組表からオプションで番組名で予約をすると重複の知らせが出るんですが、番組表からリモコンで一発予約のボタンを押すと重複の知らせがでません。
どちらが、正しいのでしょうか?
書込番号:18401438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>番組表からリモコンで一発予約のボタンを押すと重複の知らせがでません。
これは一回のみの予約ですね
これを 番組名に変更すれば 同じになりますが
変更の場合は 重複の警告メッセージはありません
自分で確認の事 予約リストには重複マークは付きますけど
因みに
重複の警告が出た番組と違う番組が かぶってる(多い)場合が有るので
重複マークに注意の事
書込番号:18401585
1点

返信ありがとうございます。
番組名で予約するに設定したあとに予約確認リストを見ると重複マークがついています。
一発予約をしたあとに予約確認リストを見ると重複マークがついてないのですが…
結局は一部予約されないということなのでしょうか?
書込番号:18401617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

番組表から録画ボタンでの一発予約は、単発(毎回録画 しない)の扱いになります。
なので該当時間帯に他の予約が埋まっていなければ重複は起こりません。
番組名予約の場合、同じ局で流れる「類似性の高い番組名」を探して自動的に予約対象とします。
なので意図しない別番組が対象に含まれてしまう事が多々あります。
アニメ関係で最も顕著なのがフジテレビの<ノイタミナ>ですね。2枠流れますが片方を予約すると
もう片方も勝手に含まれます。
少し前にあったのが「Free! Eternal Summer」で、東京MXの場合はどういう訳か、似ても似つかない英語教育番組が
入っていました(消してしまったのでタイトル失念しましたが、「Summer」ぐらいしか一致しなかった気が(^^;)。
という事でスレ主さんのケースでは、「番組名予約を入れた際に、どこか別の日時で意図せず3番組重複が発生してしまった」
と考えるのが妥当ですね。であれば動作は正常です。
なお確認方法ですが、まずは強引に予約を強行してみて下さい。
そして番組表を開いて、どこがどれと重複してしまったか探します(場合によってはちょっと面倒かも。)
解決方法は、予約リストからオプションで番組名検索情報を書き換える(余計な文字列を削除する)事です。
書込番号:18401626
0点

>一発予約をしたあとに予約確認リストを見ると重複マークがついてないのですが…
結局は一部予約されないということなのでしょうか?
一発予約は その日のみの一回録画しか出来ない予約です
その次の日以降の予約はされてません
毎週か 番組名に 変更しないと2回目以降は録画されないです
あと番組名予約が良いのは
地デジではほとんど無いですが 同じ週に二回放送されると 毎週予約では 録りのがします
もしくは 録画時間が1時間ずれると 毎週予約では録画してくれませんが 番組名では
同じ日に何回放送されても 違う曜日に放送されても 録画してくれます
その代わり 似た名前の番組を録画しちゃう欠点も有りますけど
書込番号:18401672
0点

お二人様とも早速の返信ありがとうございます。
自分が予約したい番組が、ノイタミナのアニメが連続2番組と他局のアニメ番組なのでLUKALIO様が言ってることがあてはまってるということですかね…?
重複のお知らせが出てもそのまま番組名予約してみました。
予約マーク( 時計のマーク)は予約済みの番組全て灰色の部分はなく赤色です。
もしよければ、画像参照お願いします。(左の上から一つ目と二つ目がノイタミナ系列です)
書込番号:18401768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加でなんですが、上の内容で予約確認リストをみると重複マークはついてます。
書込番号:18401890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、判りました。
ノイタミナの2番組(冴えない彼女の育て方、四月は君の嘘)を両方とも番組名予約で入れているでしょう。
それだと上述の通り、「<ノイタミナ>」という文字列がヒットして多重予約されてしまいます。
ちょうど我が家も似たような予約状況なので、「四月は君の嘘<ノイタミナ>」を例にして回避方法を記します。
1. 予約リストで当該番組を選び、リモコンのオプションを押して「番組名検索情報」を呼び出す
2. 番組名入力(編集)画面で、左上にカーソルを持って行き、<ノイタミナ>他、番組名本体以外の文字列を削除する
もう一つの「冴えない〜」の方も同様に変更して下さい。
これで両者の重複関係はなくなるので、同じ時間帯にもう1つ入れられるようになるはずです。
(既に入れてあるのであれば、重複警告が消えるはずです。)
あるいは応用技として、どちらか片方の予約を削除し、残った方の番組名検索情報を「<ノイタミナ>」にしてしまう
という方法もあります。これだと1予約で2番組録れますし、期をまたいでもノイタミナを追い続けられるという
メリットがありますので参考にして下さい。#私は今期、途中で片方切るかも知れないので敢えて2つに分けています。
それにしても同じ時間帯に幸福グラフィティと艦これまで入ってるとは…鬼のような番組編成ですね。
(ダブルチューナ1台では全然足りないのでは?)
書込番号:18401906
1点

ちょっとわかりずらいのだけど
さえない彼女の作り方
四月は君の嘘
新妹魔王 がダブってるのかな?
時計マークに 欠けが無いのなら おそらく
さえない彼女が 40秒程度の尻切れになります 番組内容に影響は無いはず
ですが 新妹魔王の分断と 四月は君の嘘の頭欠け が心配なら
四月は君の嘘、新妹魔王 を予約リストで オプション→優先変更→はい
で最優先に
優先順の表示は
そして 予約リストから オプション→優先順表示 一番上に有ります
で 優先度の高い順に表示されます
元に戻しには オプション→日付順表示
テレビ愛知に 艦隊これくしょんがるから これ予約すると
時計マークに欠けが出ますね
欠けたマークが付いてる 予約が 一部録画されません
適当な番組を予約 重複させてみて 録画して 実験してみてね
その場合 優先変更もやってみてください
予約リストの 警告マークが 入れ替わってちょっと面白いですよ
番組名変更は
予約リストから オプション→番組名検索情報→番組名変更
ここで文字入力なり 不要な文字の削除
でも下手にいじると 放送局側の都合で番組名が変更になった時 録画してくれないことが有るので
毎週チェックは怠らない事
書込番号:18401915
1点

我輩は毎週予約メインだけどアカンの?。
書込番号:18402282
0点

番組表さえ注意してみてれば 問題ないよ
僕は前に一度 違う曜日に変更になったのを 録リ逃した事あるので
番組名使ってるだけ
書込番号:18402384
0点

アカンでしょう(^_^)
今日みたいな日はまたお主、発狂しそうになったりするがな(^_^;)
書込番号:18403700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事遅くなり申し訳ございません。
LUKALIO様の言ってたようにノイタミナの文字を消したら重複マーク消えました。
なので予約が終了したら途切れがないかなど見て確認したいと思います。
画像付きで丁寧に教えていただきありがとうございました。
愛知の番組表なんですが木曜日深夜(実際は金曜日)がかなりアニメ番組かぶってます…笑
なので艦これや幸腹グラフィティは違う曜日にBSで予約してます笑
ダブル録画ぢゃたりないですね…笑
VRO様も回答ありがとうございます。
おっしゃる通りその3つが重複に関係しています。
今のところ番組名の変更で回避できているみたいなので予約完了次第見て確認したいと思います。
変更の仕方なども詳しく教えていただいてありがとうございました。
他の方も回答していただきありがとうございました。
やはり毎回確認は怠らないほうがいいですね…。
書込番号:18405549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





