BDZ-EW1100 のクチコミ掲示板

2013年11月16日 発売

BDZ-EW1100

ダブルチューナーを搭載したブルーレイレコーダー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-EW1100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-EW1100 の後に発売された製品BDZ-EW1100とBDZ-EW1200を比較する

BDZ-EW1200

BDZ-EW1200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月15日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-EW1100の価格比較
  • BDZ-EW1100のスペック・仕様
  • BDZ-EW1100のレビュー
  • BDZ-EW1100のクチコミ
  • BDZ-EW1100の画像・動画
  • BDZ-EW1100のピックアップリスト
  • BDZ-EW1100のオークション

BDZ-EW1100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

  • BDZ-EW1100の価格比較
  • BDZ-EW1100のスペック・仕様
  • BDZ-EW1100のレビュー
  • BDZ-EW1100のクチコミ
  • BDZ-EW1100の画像・動画
  • BDZ-EW1100のピックアップリスト
  • BDZ-EW1100のオークション

BDZ-EW1100 のクチコミ掲示板

(865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-EW1100」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1100を新規書き込みBDZ-EW1100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データ転送の方法教えてください

2024/03/17 00:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

クチコミ投稿数:5件

BDZ-EW1100のブルーレイドライブが故障して使えなくなったため、BDZ-ZW1500を中古で買いました。
従前機の地上波録画データを新しい方に移したいのですがどのようにすればできるでしょうか❓
BDZ-EW1100は2013年ものなので引越し非対応の様で困っています。

書込番号:25663262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2024/03/17 07:22(1年以上前)

ドライブユニットBRD-700Tを入手して、交換してみるしか
ないのでは?

書込番号:25663396

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/03/17 10:02(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:25663571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/03/27 22:02(1年以上前)

規格の光学ドライブをオークションで購入しました。
思ったより簡単に交換ができました。
購入価格も思っていた以上に安価で購入出来たので、結果オーライでした。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25677189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ファイナライズができなくなった時期

2023/04/19 00:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

この型番あたりでお聞きしたいのですが、

2011年ごろのレコーダーでは、昔ダビングしていて、後での編集のためにビデオか何か選べたものをそのままにしていて、未ファイナライズのものを今のプレーヤーで見るために昔のDVDをファイナライズできるのですが、2年ほど前に買ったレコーダではファイナライズができず、古いものがあったのでどうにかできましたが危うく古いDVDが見れらないところでした。

ずっと編集をあとでできるようにとビデオ?設定でDVDダビングしていたので、これからもなん百枚あるDVDでファイナライズしたい時はあると思います。

ふと思いましたが、ファイナライズができないレコーダーになったのはいつごろからですか?

皆さんのお持ちの中でできるできないがわかるl機種を教えていただきたいです。
私は2010年と2011年発売の機種だと思いますができるものと、2020年発売でできないものがあります。

中間の時期のものがないので全くわからず・・・。

書込番号:25227349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3004件Goodアンサー獲得:219件

2023/04/19 05:36(1年以上前)

BDではなくDVDですか?

書込番号:25227411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6157件Goodアンサー獲得:531件

2023/04/19 07:48(1年以上前)

チョコレートパンさん

>2011年ごろのレコーダーでは、昔ダビングしていて、後での編集のためにビデオか何か選べたものをそのままにしていて、未ファイナライズのものを今のプレーヤーで見るために昔のDVDをファイナライズできるのですが、2年ほど前に買ったレコーダではファイナライズができず、古いものがあったのでどうにかできましたが危うく古いDVDが見れらないところでした。

DVDのファイナライズは本来、ダビングなり書き込んだレコでするものです。あと最近のレコはテレビ番組を録画する際、BDへHV画質で高速でダビングできる様に、HDDに書き込むのですが、DVDへSD画質でVRで書き込むには画質変換をするため、等速ダビングするレコが多いです。

BDへダビングしたテレビ番組は、ムーブバックで書き戻しできますが、DVDへダビングしたコピ1の番組(地デジなど)は通常書き戻しできません。

書込番号:25227471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27402件Goodアンサー獲得:3136件

2023/04/19 11:25(1年以上前)

DVDのファイナライズ?
どの年式がいつまで出来るのかはケースバイケースです。
家に2012年発売のSONY製ET1000が3台ありますが、状況はまちまちです。
使用はBDのみで、読み書き出来なくなったのは2台で修理になりました。
2台はHDDも交換に。
1台はまだ大丈夫です。

書込番号:25227700

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:144件

2023/04/19 22:34(1年以上前)

ファイナライズの可否が何に依って影響するか不明なのですが。
ドライブ?ソフト?または両方?CPRMキーも。

たとえばドライブならパナ製SXYシリーズを搭載したソニーレコはファイナライズできないなんてことはありでしょうか。

書込番号:25228548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/04/20 19:41(1年以上前)

>チョコレートパンさん
説明が良く分からないんだけど。

DVDに限っての編集するならVRで録画、再生のみもしくは消去の防止ならファイナライズ

これ以外ならBDを使用しているのではないですか?

書込番号:25229522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10669件Goodアンサー獲得:693件

2023/04/21 11:39(1年以上前)

BDはファイナライズは行わない仕様です。DVDの反省からです。一部のメーカーにBDにファイナライズという言葉が使われていましたが、書き込み禁止処理のことでした。BDレコーダーで録画したものをPCで再生すると追記ができない仕様となる場合があるので、再生する場合には書き込み禁止処理をしてから再生する方が安全です。

DVDのファイナライズは,規格のために必要な行為ですから仕方がありません。

書込番号:25230298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2008件

2024/01/04 00:00(1年以上前)

>masa2009kh5さん
そうですね、昔編集ができなくなるからと、ビデオ?ファイナライズ?何かしないといけないものを、まだ編集するかも、としなかったことで、10年以上経って、懐かしいものを見ようとしたらここ最近買った機種にはファイナライズというものがついていなかったことに驚いた感じです。


>ひでたんたんさん
難しいのですね、あまりわからずに使っていました。
ビデオの期間は長かったのに、そこからCD、MDとか音楽で出てきて、DVDからBD、HDDが早かった気がします・・・。
ついていくのに大変です。


>MiEVさん
修理後の2台も含めて、3台とも現役ですか?
あの頃のもの、使いやすいですよね。


>美良野さん
中がパナソニックのソニー機などもあるのですね。


>cbr600f2としさん
編集するかも、とファイナライズをせずにいたDVDが今見られなくなっていて・・・。
DVDからBD、その後、がなんだか早かったですね、いつまでも使いたかったのですが。


>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
BDファイナライズという言葉、聞いたことがありました。
そのあと、BDはファイナライズが必要ないと知って、確かに???となって記憶がありますね。

書込番号:25571378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

スレ主 sarasidleさん
クチコミ投稿数:4件

本体にUSB端子で接続して長年使えていたio-dataの3TB外付けHDDが、突然認識されなくなりました。試しにPCに繋いでデバイスマネージャーで動作確認してみると、正常に動作しています、と表示されました。また、本体USB端子に別の新しい外付けHDDを代わりに接続してみると、きちんと認識されて動作確認でも正常ですと出ました。つまりどちらも正常に動作しているのに、認識だけできなくなったようなのです。どなたか、直す方法を教えて下さい。

書込番号:25255322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13983件Goodアンサー獲得:2934件

2023/05/11 07:12(1年以上前)

>sarasidleさん

デバイスマネージャーに出るということは認識されています。
ドライブ一覧に出ないなら、「ディスクの管理」を開いて画面を見せてください。

書込番号:25255417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6150件Goodアンサー獲得:472件

2023/05/11 10:44(1年以上前)

レコーダーの寿命では。?

レコーダーをリセットをされたら。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1302270046962

書込番号:25255567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13983件Goodアンサー獲得:2934件

2023/05/11 12:13(1年以上前)

失礼しました。レコーダーのことでしたね。

ケーブルを何回か抜き差ししてみたり、ケーブルを交換してみたりするくらいしか無いと思います。

書込番号:25255633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10669件Goodアンサー獲得:693件

2023/05/11 13:11(1年以上前)

クリスタルディスクインフォというソフトで状態を見てみましょう。注意なら不良セクターが発生しているのでその領域に認識データーがあってそこが破壊されたのかもしれません。
PCにつないだだけでは正常なのか注意なのか異常なのか全くわかりません。
使用時間が数万時間のかなり上のほうまたは電源回数がかなり重篤なくらい多い場合は、寿命が近いかもしれません。

書込番号:25255716

ナイスクチコミ!1


スレ主 sarasidleさん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/12 00:56(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
貴重な情報をありがとうございます。トライしてみます。

書込番号:25256501

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarasidleさん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/12 01:00(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます。一応ケーブルを新品に交換してみましたが、やっぱり同じでした。

書込番号:25256505

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarasidleさん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/12 01:03(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
クリスタルディスクインフォですね。貴重なご意見をありがとうございます。なるべく早く試してみます。

書込番号:25256507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

録画について

2023/04/01 00:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

クチコミ投稿数:12件

新居に光回線工事が間に合わない為、室内アンテナでテレビを見ています。
録画予約をして外出したところ、できていませんでした。
レコーダーの電源を入れた瞬間に途中から予約が始まりました。
テレビを流したまま外出しないと録画ができないのでしょうか?
今まで住んでいた賃貸ではちゃんと録画ができていたので室内アンテナが問題なのでしょうか?

書込番号:25203691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27402件Goodアンサー獲得:3136件

2023/04/01 01:38(1年以上前)

レコーダーでの予約録画はTVの起動や、レコーダーのアンテナレベルに関係なく、予約時間は録画するでしょう。
室内アンテナでなく、壁にアンテナ端子はないのですか。
今回のレコーダーは10年くらい前のです。
引っ越し時、初期化しましたか。
そろそろ壊れてもおかしくない時期ですね。

書込番号:25203747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2023/04/01 02:35(1年以上前)

室内アンテナの型番は?
室内アンテナとTV、レコーダーは、どのようにつながっていますか?
レコーダーにおけるアンテナ信号レベルは十分ですか?


>壁にアンテナ端子はないのですか

アンテナ端子はあるでしょうけど、光回線前提なので
TVアンテナが立っていないでしょ。

書込番号:25203768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けHDDのフォルダが消えた?時の対処法

2016/11/07 22:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

スレ主 いい街さん
クチコミ投稿数:4件

ある日突然、外付けHDDに録画済みの番組が「録れたて」のフォルダ以外表示されなくなりました。
「フォルダ表示」を「全タイトル表示」に切り替えると表示されます。

どうやら、番組とフォルダの紐付けが変?になってしまったようです。

試行錯誤の結果、本体の電源ボタン長押しで、OFF/ONする事で元に戻りました。

ご参考まで。

書込番号:20371780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/11/27 16:41(1年以上前)

対処方法ありがとうございます。
自分も同じような現象になって困っていたので助かりました。

書込番号:20432584

ナイスクチコミ!3


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件

2021/04/11 18:16(1年以上前)

>いい街さん
ありがとうございました。
家内が困り果てていましたが、大喜びでした。

書込番号:24074717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルームリンクしたいです

2020/03/28 17:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

クチコミ投稿数:99件

ルームリンク?BDZ-EW1100があるのですが、
接続方法を教えてください
部屋にTV3台3部屋にAQUOS LC-32SC1と
Hisense50A6800と Wooo L37-XP05 [37インチ]等ありますオススメ接続方法教えてくださいm(__)m今さらですが(涙)

外からスマホで録画したり色んな部屋のTVで見れたら嬉しいのですが(涙)

Wi-Fiはあります

書込番号:23309694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件

2020/03/28 22:47(1年以上前)

DLNA再生に対応したテレビなら、録画番組の再生出来ると思います。
まずはBDZ-EW1100をLANにつなげて下さい。
各テレビも同じLANにつなげて、DLNAでBDZ-EW1100に接続すれば良いです。

ただ、同時再生は出来ないので注意して下さい。
ちょっと調べた限り、AQUOS LC-32SC1だけは機能対応してないようなので諦めて下さい。

スマホ使った録画予約は下記を参照してください。
https://www.sony.jp/bd/products/BDZ-EW1100/feature_4.html#L2_470

書込番号:23310262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2020/03/29 10:50(1年以上前)

ありがとうございます(^-^)

BDZ-EW1100とアクロスはHDMIで繋げれば3TVで使えますか?

書込番号:23310950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件

2020/03/29 12:38(1年以上前)

アクロスでなくアクオスですかね。
それで良いと思います。

書込番号:23311179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2020/03/30 11:36(1年以上前)

アクオスでした(^o^ゞ
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:23313084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-EW1100」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1100を新規書き込みBDZ-EW1100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-EW1100
SONY

BDZ-EW1100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

BDZ-EW1100をお気に入り製品に追加する <925

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング