このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2014年1月24日 01:15 | |
| 3 | 4 | 2014年1月16日 11:39 | |
| 9 | 6 | 2014年1月2日 12:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G500 59373974
LenovoG500にはリカバリーディスクが付いていないのでリカバリーの方法を色々と調べたところ
Easeus ToDo Backupというフリーソフトがあり「バックアップイメージ」と「起動用CD」をそれぞれ作成したのですが,肝心のCDによる起動方法がわかりません。調べたところNovoボタンで立ち上げBIOS Setup UtiltyからBoot欄まで行けばPrimary Boot Sequenceというところがあるはずなのですが
Boot
Boot Mode [UEFI] これを「UEFI」か「Legacy Support」を選ぶ
USB Boot [Enabled] これを「Enabled」か「Disabled」を選ぶ
EFI
Windows Boot Manager
EFI Network 0 for IPv4
EFI Network 0 for IPv6
とだけ書かれてあり「Primary Boot Sequence」を選択して「1st Boot Device」から「CD/DVD」を選ぶことができません。Primary Boot Sequenceを表示するにはどうすればよいのでしょうか?それとも不良品なのでしょうか?
よろしくご指導のほどお願い致します。
0点
>LenovoG500にはリカバリーディスクが付いていないのでリカバリーの方法を色々と調べたところ
直接の回答になりませんが、LenovoG500自身のLenovo OneKey Recovery システムでシステムパーティションでローカルディスクドライブ又は外部ストレージデバイスにバックアップすることが出来ます。
マニュアルPDF21ページ参照。
http://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/lenovo_g400g500g405g505g410g510_ug_japanese.pdf
書込番号:17104619
![]()
0点
>Boot Mode [UEFI] これを「UEFI」か「Legacy Support」を選ぶ
マニュアル25ページにも有りますが、「Legacy Support」で設定出来ませんか。
書込番号:17105107
![]()
1点
解決し,無事「起動CD」の画面が出ました。本当に本当に有難うございました。まさか不良品かと焦ったりもしましたがお陰様でリカバリーの方法が理解できほっと一安心です。実は本日丸々一日もこのことで色々と調べてヘトヘトで明日を迎えることになるのですが(汗)貴重な一日が潰れても問題が解決して胸を撫で下ろしております。
本当に重ね重ね有難うございました。
書込番号:17106168
0点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G500 59373974
この商品安くていいなぁ!って思ったんですが、メモリ2GBしか搭載されていないんですね...
質問なんですが、延長保証に加入したいと考えています。
そこで自分でメモリを増設した場合、保証対象外でしょうか?
見た感じドライバー一本あれば簡単に交換できそうなのですが・・・
ご教授宜しくお願い致します。
0点
普段使いではメモリを増設しておいて、いざ故障修理ならメモリを元に戻して修理に出せばどうでしょう。
書込番号:17078134
2点
Lenovoは、ユーザーガイド36ページ以降でメモリの交換方法を丁寧に説明しています。
でも、いざ修理へ出すとならば、元のメモリを戻しましょう。
http://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/lenovo_g400g500g405g505g410g510_ug_japanese.pdf
書込番号:17078170
![]()
1点
JZS145さん返信有難う御座います。
そんな簡単(笑)
G500のメモリ4GBバージョンも販売はされているのですが、延長保証込み価格で7000円差なんです。
なので正直迷ってはいました。
友人のPCを見る限り、封印シールがあるみたいなのでやったらまずいのかな?と思ってはいました。
書込番号:17078172
0点
キハ65さん返信有難う御座います。
説明書にありましたね(笑)
少し安心しました。
これで8GB化出来そうです。有難う御座いました。
書込番号:17078176
0点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G500 59373974
ここに答えがあるって思ったのですか?
たぶんありません。
書込番号:17023990
![]()
4点
振込み「決算」証明書はあるんですよね。
あるなら処理は終わってます。
もう少し待ってみては・・・
ってな無責任な答えしか出来ないんですよね。
書込番号:17024047
![]()
1点
証明書はあります
こんな私にも丁寧に対応してくれてありがとうございます
もうちょっと待ってみますね
書込番号:17024096
1点
私は、ノジマオンラインで買いましたが、クレジットカード払いだったのでスグに届きましたよ。
ひょっとしたら購入先のお店が年末年始の休業なのでは無いですか?
書込番号:17025241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決済ですが
振込先がネット銀行(ネットのみ等)でなければ決済処理は休み明けになる
というオチではないですよね?
書込番号:17025537
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







