Lenovo G500 59373974 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron 1005M(Ivy Bridge)/1.9GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8 64bit 重量:2.6kg Lenovo G500 59373974のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G500 59373974の価格比較
  • Lenovo G500 59373974のスペック・仕様
  • Lenovo G500 59373974のレビュー
  • Lenovo G500 59373974のクチコミ
  • Lenovo G500 59373974の画像・動画
  • Lenovo G500 59373974のピックアップリスト
  • Lenovo G500 59373974のオークション

Lenovo G500 59373974Lenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年10月23日

  • Lenovo G500 59373974の価格比較
  • Lenovo G500 59373974のスペック・仕様
  • Lenovo G500 59373974のレビュー
  • Lenovo G500 59373974のクチコミ
  • Lenovo G500 59373974の画像・動画
  • Lenovo G500 59373974のピックアップリスト
  • Lenovo G500 59373974のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G500 59373974

Lenovo G500 59373974 のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G500 59373974」のクチコミ掲示板に
Lenovo G500 59373974を新規書き込みLenovo G500 59373974をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 このパソコンでブルーレイは観れますか?

2014/02/09 17:35(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G500 59373974

クチコミ投稿数:118件 Ynachan 

基本、メモリーも増設し、SSDに入れ替えようと思っています。価格も安いし、遊びのつもりなのですが、このドライブもブルーレイ化を考えておりますが、そもそも、このパソコンでブルーレイは観れるのでしょうか?
どなたか、ご指南をお願いします!

書込番号:17170807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2014/02/09 17:43(1年以上前)

このCPUのCeleronでも、ブルレイディスクを再生するなら、市販の外付けドライブを接続して出来ます。
再生ソフトが付属されているブルレイドライブの例。
http://kakaku.com/item/K0000567109/?lid=shop_pricemenu_ranking_1_text_0126

書込番号:17170842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 Ynachan 

2014/02/09 17:46(1年以上前)

早速、教えていただきまして本当にありがとうございます。教えていただいたBDドライブだと、書き込みもできるのでしょうか?

書込番号:17170855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2014/02/09 17:53(1年以上前)

書き込みは出来ます。
ただ、PCのCPU性能能力は低いので、動画編集には向いていません。ファイルの書き込み程度と考えて下さい。

書込番号:17170873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 Ynachan 

2014/02/09 17:54(1年以上前)

そうなんですね... どうも、ありがとうございました!

書込番号:17170877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/02/09 17:56(1年以上前)

BDへの書き込みもできますよ。

このパソコンをお持ちですか?
もし、パソコンをこれから購入してSSDへの換装を行うのでしたら、最初からSSD搭載のパソコンを購入することをお勧めします。

パソコンは、メーカが組み立てたものを買うのがコスト面で効率的です。

書込番号:17170887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 Ynachan 

2014/02/09 18:00(1年以上前)

本当にありがとうございます。私も、初めはそう考えたのですが、何しろ予算もありますし、パソコンをいじって勉強になるかもと考えたものですから... おっしゃる通り初めからSSDの付いたパソコンを買うのが一番なのでしょうが... ありがとうございます。

書込番号:17170899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

yahoo japanのニュースタグ

2014/01/26 20:45(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G500 59373974

クチコミ投稿数:45件

昨日、購入しインターネットをしていて気づいたのですが
YAHOO JAPANのトップぺーじのニュース欄なのですが〈ニュース・経済・エンタメ・スポーツ・その他)
以前使用していたPCではタブの切り替え表示ができたのですが
今の状態ではタブをクリックしても初期表示のニュースのままになってしまいます。

Google Chromeというブラウザでは問題なく使用できるので
IEの問題なのでしょうか?
解決方法がございましたらご教授願います。
IEのバージョンは11です。

書込番号:17117101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27375件Goodアンサー獲得:3133件

2014/01/26 20:59(1年以上前)

メーカーは違いますが、自分のPCの、InternetExplorer 10では、Yahooのトップの、タグでの切り替えは出来ます。
理由はわかりませんね。

書込番号:17117152

ナイスクチコミ!0


sumomo,さん
クチコミ投稿数:47件

2014/01/31 15:47(1年以上前)

一昨日山田で購入しました。
タブは付いてます。
windows7からの乗り換えです。

書込番号:17135539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

lenovo g500 ヤマダ電機のモデル?

2014/01/22 21:06(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G500 59373974

クチコミ投稿数:2件

ご存知の方、教えてください。
現在使用のノートパソコンが調子が悪く、買い替えを検討しております。

ヤマダ電機で、
lenovo g500 59403869

をおすすめいただきました。

オフィス抜きで、低価格のノートパソコンが希望
なのですが、
こちらは4GBで、39800円のポイント10%でお買い得だと言うことでした。

調べてみても、こちらのモデルのレビューや販売店が見つかりません。
量販店モデルということまではわかりましたが、

ネット閲覧、少々の写真加工(オークション用程度)ができれば十分なのですが、
こちらのメーカーの同じような機種がどれにあたるか、教えてください。

もしご使用の方がいらっしゃいましたら、不具合やデメリット教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17101335

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2014/01/22 21:58(1年以上前)

>こちらのメーカーの同じような機種がどれにあたるか、教えてください。

仕様表を見る限り、CPU、メモリ容量でLenovo G500 59373978と一致しています。
http://www.yamada-denkiweb.com/5147874019
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/g500_rt_1009.html

>不具合やデメリット教えてください。

初期不良、故障した場合、レノボーのサポートは良くないと聞きますので、ヤマダ電機がどこまでカバーするかです。

書込番号:17101584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/01/23 12:57(1年以上前)

わかりやすくご教授いただき、ありがとうございました。

さっそくそちらの型で調べてみたいと思います。

書込番号:17103609

ナイスクチコミ!0


gouf-goufさん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/16 18:46(1年以上前)

私もこの型番の購入を考えています。
スレ主様は、お買いになられましたか。よろしければ使用感やご感想をお聞かせ下さい。

書込番号:17200392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/02/16 23:50(1年以上前)

ヤマダモデル59403869を購入しました。
まだ設定段階ですがご参考までに。

・お値段
 37800-10%pointでした。
 
・メモリスロット
 4GBの1枚挿しのようです(目視未確認)。
 1スロットが空いているため、既存メモリを無駄にせず容量アップできます。

・Fnキー
 色々苦情が出ておりますが、ヤマダモデルはBIOSが更新されているらしく(V2.03)、
 [Configuration]-[HotKey Mode]をDisabledにすることで仕様を反転できました。

・NumLockキー
 デフォルトでOFF状態、BIOSに設定項目がありません。
 ログオン画面からNumLockキーを有効にするにはレジストリを変更する必要があるようです。
 (不慣れなためまだやっていません)

・Windowsキー(スタート画面とデスクトップ画面の切替)
 OS立上げ直後は機能しませんでした。
 マウスでデスクトップ画面に遷移させると、このキーが使えるようになります。
 ※OSが悪いのかlenovoが悪いのか分かりません。

・バンドルソフト
 マカフィー インターネットセキュリティ
 Kingsoft Office
 CyberLink系ソフト

・リカバリディスク
 付属していません。
 掲示板の情報を参考に作成しようと思います。

書込番号:17201827

ナイスクチコミ!0


gouf-goufさん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/17 07:00(1年以上前)

ありがとうごさいました。大変参考になります。

書込番号:17202430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/02/17 22:40(1年以上前)

私もヤマダ電機店頭のモデルを購入しようと思っていたんですけど、OSがwindowsR8.1となっていたため、ネットで調べたんですけど、MSのHPにwindowsRT8.1なるものをみつけました。皆さん、気を付けて下さい。

書込番号:17205273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/02/21 12:32(1年以上前)

1月31日に、ヤマダ電機でlenovo g500 59403869 を購入しました。
表示価格39800円に打消し線、買うと37800円。
しかし、しばらくして音が出なくなりました。
ヤマダ電機に持ち込んだら、その場で確認、別の新品と交換して頂きました。
さらにしばらくして、朝一番の電源オン時、ノイズが画面に載り、ちらついて見ずらい状態が15分ほど続くようになりました。
その15分の後はなんともないようです。
これも、ヤマダ電機に朝の状態で持ち込んで症状を見てもらった結果、異常と判明。
在庫切れで入荷後に交換することになりました。
どうも朝5〜6℃に冷えていると、ちらつきが発生するようでした。
現在は2回目の交換をして頂いて、3台目のlenovo g500となります。
現在は音も出ますし、朝のちらつきも未だ確認していません。
いたって正常のようです。
やや当たり外れ(の楽しみ)があるようですが、ヤマダ電機が良心的に対応するようです。
とにかく格安ですから、自分としては文句なく買いだと思います。
ヘッドホン端子からアンプ経由でトールスピーカを駆動していますが、音(インテル制音源)はまずまず良く、ネット音楽などを聴くには十分でした。
デスクトップの節電用としての、セカンドマシンなので安く買えることが条件でした。

書込番号:17218547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo G500 59373974」のクチコミ掲示板に
Lenovo G500 59373974を新規書き込みLenovo G500 59373974をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G500 59373974
Lenovo

Lenovo G500 59373974

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年10月23日

Lenovo G500 59373974をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング