ELC-LT240-HP のクチコミ掲示板

2013年12月 6日 発売

ELC-LT240-HP

240mmラジエータでTDP300Wに対応した水冷一体型ユニットのCPUクーラー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:水冷型 最大ノイズレベル:30dBA ELC-LT240-HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ELC-LT240-HPの価格比較
  • ELC-LT240-HPのスペック・仕様
  • ELC-LT240-HPのレビュー
  • ELC-LT240-HPのクチコミ
  • ELC-LT240-HPの画像・動画
  • ELC-LT240-HPのピックアップリスト
  • ELC-LT240-HPのオークション

ELC-LT240-HPENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月 6日

  • ELC-LT240-HPの価格比較
  • ELC-LT240-HPのスペック・仕様
  • ELC-LT240-HPのレビュー
  • ELC-LT240-HPのクチコミ
  • ELC-LT240-HPの画像・動画
  • ELC-LT240-HPのピックアップリスト
  • ELC-LT240-HPのオークション

ELC-LT240-HP のクチコミ掲示板

(120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELC-LT240-HP」のクチコミ掲示板に
ELC-LT240-HPを新規書き込みELC-LT240-HPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ポンプ電源直について問い合わせました。

2015/01/05 14:34(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LT240-HP

クチコミ投稿数:1596件

よく電源直にしたほうがいいよとの話を聞いて、ホントに大丈夫かメールしたのが今日返信メール届きました。

以下コピペ

水冷ポンプの電源供給用コネクターの接続先は、マザーボードの4pin/3pinのファンコネクター又は変換ケーブルをご使用いただき電源の4pin ペリフェラルコネクターに直接接続いただく形となりますが、ポンプの入力電圧は、12Vが必要となります。(ポンプは最大回転数での動作が推奨となります)

マザーボードに接続いただく場合は、ポンプの接続先4pin/3pinのファンコネクターのファンコントロール機能をOFFに設定してください。
ファンコントロール機能がONになっている場合、電圧制御によってポンプの回転数が下がり、冷却効果が低下します。

電源の4pin ペリフェラルコネクターに直接接続いただく場合の入力電圧は12Vになります。(ポンプの回転数モニターはできません)
付属の冷却ファンは、CPUファンコネクターに接続してください。

だそうです。
いまさら感バリバリかもですが。

書込番号:18338755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2015/01/05 15:01(1年以上前)

ポンプがフル回転するよなう設置が推奨されています。

書込番号:18338815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2015/01/05 15:47(1年以上前)

あけおめ ことよろ∠(^_^)  お2方

シュウちゃんのELC-LT240-HPのポンプ給電法はよく分からないが

私めの場合は
まずラジエターファン X2 はマザーボードの
CPUファンコネクターに挿しています。(PWMまかせ)

ポンプ側は画像のとおり
3ピンはマザーのシステムファンソケットに挿し
SATA式の給電ソケットは電源から直接給電してます。
Corsairの場合はこの方式のようですね。

モニターでポンプ回転数は見れています。
フル回転ですね。

書込番号:18338914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1596件

2015/01/05 15:58(1年以上前)

沼さんさん

個人的に説明書通りにしか出来なく、
なんとなくは理解してました(汗


オリエントブルーさん

コルセアは独自システムあるから繋ぎ方も変わってるんでしょうね。
とりあえずエナの場合説明書通りだと3PINで繋いでPWM殺す設定だけだと思っていました。

ただ問い合わせだと読めなくはなるが直でOKとわかったのでひとまず安心です。

まぁ回転数分かっても、
しっかりモニター出来るシステムがないしいいのかな?程度です。

書込番号:18338941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

LGA 2011-v3でも良好

2014/09/04 23:48(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LT240-HP

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 ELC-LT240-HPのオーナーELC-LT240-HPの満足度5 レビュー用画像庫 

まああたりまえですが、LGA 2011-v3で問題なく使えています!
設置も超楽でした。

書込番号:17901970

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/04 23:56(1年以上前)

それは宜しゅうございました(*゚v゚*)

X99こそ水冷がベストだと思いますが。

書込番号:17901998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2014/09/07 15:37(1年以上前)

X79時にCWCH80を買って今も使ってますが、5820Kをポチったついでに新調しようかと目論んでますん
Nepton 280Lも捨てがたひ・・・

書込番号:17910982

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ELC-LT240-HP」のクチコミ掲示板に
ELC-LT240-HPを新規書き込みELC-LT240-HPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ELC-LT240-HP
ENERMAX

ELC-LT240-HP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月 6日

ELC-LT240-HPをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング