ELC-LT240-HP
240mmラジエータでTDP300Wに対応した水冷一体型ユニットのCPUクーラー

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 7 | 2013年12月5日 21:40 |
![]() |
7 | 6 | 2013年12月5日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LT240-HP
http://www.enermaxjapan.com/cpu-cooler/Liquid/ELC-LT240-HP.html
オールインワン水冷CPUクーラー LIQTECH 240 / ELC-LT240-HP 12月6日(金)発売開始いたします。
熱伝導率を高め、強力な冷却性能を実現する特許Shunt Channel Technology(シャント・チャンネル・テクノロジー)【SCT】採用。ENERMAX新型冷却ファン High-pressure airflow fan(ハイプレッシャー・エアーフローファン)(【APS】機能搭載)を2基装備。
3点

ELC240との違いどのくらいあるんだろう?
書込番号:16910612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

( ⌒ー⌒)ノ おっす〜
単純にELC240は250W+でELC-LT240-HPは300W+て書いてありますね。
リンクスにも載ったようです。
http://www.links.co.jp/item/elc-lt240-hp/
価格:14,980円前後
書込番号:16914240
1点

ヘッドがコルセアみたいになってますね〜。
前(ELC240)の太陽さんみたいなのが結構気に入ってたんですがね〜。(笑)
エナだから冷却は期待できそうですね。
書込番号:16915739
1点

(・(エ)・)ノおいっすぅ〜
ホースはみんなこの形状に行きつく感じですね。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1205/53348
書込番号:16918481
1点

http://www.enermaxjapan.com/support_manual_dl/ELC-LT240%20manual.pdf
マニュアルです。
ELC240より設置が楽そうです!!
書込番号:16919068
0点

Getおめでとう(^-^)ノ レビュよろ!
書込番号:16920179
1点



CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LT240-HP

・・・と思ったら。
ELC-LT120X-HPを分解しちゃったか。
エルミタのレビュー。
240は未だですか?
書込番号:16866255
1点

メーカーサイト(クーラージャイアント)に載りましたね
書込番号:16910265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


上を見ましょう!!Ψ((=` ェ ´=))Ψウケケケ
書込番号:16919862
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





