うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]の価格比較
  • うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]のレビュー
  • うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]のクチコミ
  • うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]の画像・動画
  • うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]のオークション

うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]ダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月10日

  • うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]の価格比較
  • うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]のレビュー
  • うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]のクチコミ
  • うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]の画像・動画
  • うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]のオークション

うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]を新規書き込みうるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

製品名の違いについて

2014/04/29 15:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]

スレ主 neitenさん
クチコミ投稿数:4件

製品名について、
AN-71RRP-WとS71RTRXP-Wは何か機能で違いがあるのでしょうか。
流通経路の違いなのでしょうか。

書込番号:17461884

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/04/29 18:03(1年以上前)

http://www.airmatsu.com/detail/index.jsp?pid=7601&stid=1

量販店と住宅設備用との流通経路の違いによる型番違いで基本的に同等機種だと記載されています。
型番により長尺配管設定値や最大高低差の違いがある可能性がございます。・・・とのただし書きがありますが。

ダイキン製品では流通経路の違いによる型番違いは他にもあります。

書込番号:17462403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2014/04/29 18:35(1年以上前)

neiten さん、こんばんは。。
型番のSから始まる住宅設備向けとAから始まるプロパー(量販店向けなど)とがあり
双方の型番に限っては、販売ルートによる違いのみなので性能や機能性は全く同じです

その他に、例えばエディオンオリジナルモデルでは、性能は同じであっても機能性など(パワフル加湿・スマホ無線LANアダプター同胞・塩害対応仕様)を加えたモデルもあります

書込番号:17462530

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 neitenさん
クチコミ投稿数:4件

2014/04/29 20:22(1年以上前)

柊の森さん、wenge-iroさんこんばんわ。
早々に返信いただき有難う御座いました。
どちらの型番も同じと言うことで、安心して購入できます。

書込番号:17462907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

エアコンを新調したいのです〜

2013/12/04 17:10(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN22RRS-C [ベージュ]

クチコミ投稿数:240件

エアコンが壊れ急遽必要となりました。(切実・・)
ダイキンの中から選択したいと思ってます。
色々と機能が付いてるのが魅力だと思ってます。

新型が出るので下記に選択したモデルが少しでも
値下げになってくれれば良いのですが・・

新型が出るので今はエアコン無しで寒いですが少し辛抱して
新しいモデルを狙ってみるか?
多分、価格的に見て買えないかも分かりませんが・・

10万を少し超える辺りが予算の限度です。
取り付け費用も必要となってきますので。

1、新型は、どの程度の価格になると予想されますか?

2、価格的にムリだった場合同じダイキンのモデルを購入しようかと思います。
  S25NTRXSとS22PTRXSの辺り。色々と調べると両者とも殆ど価格差がないので
  選ぶならどっち?機能差とかも大差ない?ように思ったりします。

少しでも新しい方が良いのならS22PTRXSかと思いますが大差ない性能であればS25NTRXS
どっちかにあって、どっちかにない物もないそうだし?

決め手に欠けております。

さすがに今年中までにエアコンを入れたいので切実でもあります。

候補に挙げた物の中で選択するならば、どれがベストでしょうか?

以上です。。。


書込番号:16915179

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:2865件

2013/12/04 17:53(1年以上前)

エアコンは、12月か1月に型落ち品を買うのがお得、と何かの記事で読んだ記憶があります。
今は買い時かもしれませんね。
こちらも参考にしてください。
http://homepage2.nifty.com/bacce-gana/page012.html

書込番号:16915313

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/12/04 18:37(1年以上前)

エアコンに関してはパソコンみたいに新しければ新しいほど良いとは感じ難い製品
だと個人的には思います。
単純に効率が少し上がって消費電力が毎年減っているとしても減った分の電気代と
購入時の差額という事になると10年で入替えという概念でも何時まで経っても
出たばかりの新型と型落ち品の金額差が逆転する事は無い気がします。

書込番号:16915456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2013/12/05 12:29(1年以上前)

こんにちは。日中は天気も良く比較的、暖かいので何とかエアコン無しでも何とかなっております。
夜が・・さすがにダメですね。冷えすぎる・・

あさとちんさん、有意義なHP参照致しました。
思わずウンウンとか、あるある・・と思い読み込みました。
色々と機能が付いてる上での弊害と言うか万が一、故障した場合も考えなくてはなりませんね。
今まではエアコン本体のみを調べ肝心のエアコンの選び方と言うか選択方法は全く見ておりませんでした。

配線クネクネさん、やはり機能と言うかスペックが同等であった場合やはり少しでも
新しい方を選択するのがベストな訳ですね。
この辺りはパソコン選びと同等と思う(考える)ようにします。

エアコンで、あの機種は名機だったなぁ〜と言えるのは過去にあったか?
なかったか?分かりませんが・・やはり長く使う物であり、けっして安い物ではないので
少しでも新しい方(物)をと思うようにします。

一応の目処としてまして、この新型を出るのを待って価格的にムリだと思えば
S22PTRXSに決めようかと思ってます。

そろそろ決めておかないと最悪は今年中に工事が間に合わない・・
とかなると悲しすぎるので

色々と参考になりました。 有難う御座います。。

書込番号:16918348

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/12/05 21:53(1年以上前)

あのー文面的には購入時の金額差を考慮すれば旧型でも十分じゃないかとという
意味で書き込んだんですが・・・

書込番号:16920252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件

2013/12/05 22:49(1年以上前)

こんばんは。配線クネクネさん。。

あーーーーーーーーっ、、完全に読み違えておりました。
お恥ずかしい限りです。

と、なるとですね多分、現行の物は予算ではムリだと思うので
候補としてS22PTRXSにしようかと思った訳ですが・・
S25NTRXSと価格差がない場合(調べた限りでは大差なかったので)
容量も大きいし良いのかも?と思ったりしております。

どどど・・どうしよう・・と再び悩み出す・・

普段は仕事で家におらず夜に戻って使用する。或いは休日に朝から使用する。
主にこの程度の使用なんですけどね。

書込番号:16920566

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/12/06 13:16(1年以上前)

全ては部屋の面積と暖房を重視するかどうかです。
製品のグレードが同じで年式だけの違いなら能力自体の差は無いに近いと考えます。
なので新型で能力が低い製品と旧型で能力が高い製品が同額なら旧型の方が暖房時も安心した
能力が得られるのでお得だと思いますよ。

書込番号:16922486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2013/12/06 15:56(1年以上前)

こんにちは。

早く何とか決断しなくては・・
と思い候補に出しておりました
2銘柄、S25NTRXSとS22PTRXSですが
少し余裕があった方が良いかも?と思い
S25NTRXSに決めようかと思います。

能力と言いますかエアコンの容量も多少大きく
なるので良いかと思って。
更に価格もS22PTRXSより多少ですが安いですし

後は少し甘い考えで新型が登場し多少なりとも
価格が下がってくれたら・・と思ってたりします。

購入は、ここ価格コムを予定しております。
やはり色々とお聞きする事が出来て良かったです。。

書込番号:16922866

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/12/06 18:53(1年以上前)

一応ですが気になったのでダイキンサイトで性能欄を調べてみたんですが
最上位機だと2.5キロクラスと2.2キロクラスでは暖房能力の差が僅か0.1Kw
しかないのでないですし低音時暖房能力も変わらないので無理に容量を
上げてやる必要性は無いと思います。
自分が主に購入しているスタンダード機だとはっきりとした違いがある場合
が多いので混同してスレ立てしてしまいました。

書込番号:16923444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2013/12/08 06:05(1年以上前)

横レス失礼します。

エアコンの消費電力は、空調開始直後の
暖房では温度上昇時、もしくは冷房では温度低下時に主にフルパワーとなりこの時が非常に大きくなります。

消費電力を小さくするのは、この時間を短くするのが非常に重要だと思います。

そのためには、新型より1つ大きめのサイズもエアコンを購入する方が良いと思います。
もし、2.2の部屋サイズなら2.5の型落ちを買う方が現実的に省エネになると思います。

また、冬場であれば窓の断熱や隙間風対策・カーテンの材質等でも大きく変わります。
夏場では、室外機の直射日光を防ぐと冷房効果が段違いです。

一概にエアコンのみで決まるわけでもないです。


また、自動お掃除機能等最近では色々ありますが
基本的には、自分でまめに掃除しながら使うのが
一番、省エネで長持ちします。

とりあえず、良い買い物が出来ると良いですね。

書込番号:16929394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2013/12/11 13:35(1年以上前)

こんにちは。少し返信が遅くなりました。

まず?

?と言うのは、新型どーした?みたいな感じで確か、この10日に出る?
らしいのに・・と思っての?です。

価格コム以外のサイトには既に価格が表示されており
さすがにムリ〜と思える価格だと納得しました。
オーバー目で言うと思ってるエアコンが2台買えてしまう額なんだなぁ〜と

なので候補としておりました2銘柄の中から選択する事にしました。
前回も書きましたが、ここで新型の発表があり少しでも従来機が少しでも
安くなってくれたらなぁ〜の思いもあったのですが・・

何時まで待っても出る?気配がないのと、さすがにエアコンがないのは
限界に達し、決断をせねば・・と思いました。

価格的にて前回同様なのですが
S25NTRXSとS22PTRXSのどちらかで・・
機能は同等と思われるので、容量で決めてしまおうかと思ったり。

容量が大きくて少しでも安いので。

後は買うだけです〜多分、値段の変動はない??と思うので
後は少しでも早くと転化しないと今年中の取り付けが・・
と立場が変わってきますので

今の所はS25NTRXSに決めようかと思っております。

書込番号:16943532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2013/12/16 17:04(1年以上前)

やっと価格が発表されましたね。
他のサイトでは既に発表されていましたが・・

やはり、はい買うぞーと言う額面ではないので
2機種で迷っておりましたがS25NTRXSを発注しました。
若干ですが安くなり・・逆にS22PTRXSは値上がり。

しかしオチもあり値下がりする前に発注したと言うオチも
実はあったりします(^^:
まぁ500円の微妙な差額なんですけどね。
待ってた意味が・・とも思いますが・・
読み通りの値下げではありましたが・・

この週末に取り付け予定なので何とかクリスマスや正月までに
間に合いそうです。

取り付けや使ってみては、ここではスレ違いとなってしまうので
もし何かあればS25NTRXSに移りたいと思っております。

色々とアドバイス有難う御座いました〜〜

書込番号:16963559

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]を新規書き込みうるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]
ダイキン

うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月10日

うるさら7 AN80RRP-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング