
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2017年3月15日 21:53 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2016年11月6日 10:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他オーディオ機器 > DENON > DN-500R
Music Bird の録音機器として購入を考えていたのですが、マニュアルを読んでみたところ、放送の無音部分を検出して「一曲一ファイル」とする機能がないようなのですが……。
これがないと話になりません。
「マーク」という機能はありますが、これはファイル内でのマークらしい。
本当にそうなんでしょうか。
1点



その他オーディオ機器 > DENON > DN-500R

こんにちは。
>SDカードに録音中にUSBメモリのデータを流すことは可能でしょうか?
取扱説明書を見ましたが出来ないと思います。
ブルーレイレコーダーの様に録画しながら録画済みの番組を視聴すると
いったことをおっしゃているのは?とイメージしていますが、本機の操作は
昔のカセットデッキのような感じと同じです。
尚、録音中に録音済みの音声を聴くことは出来ます。
それにしても安くなりましたね。2015/3の購入時点では62,000円強でしたから。
書込番号:20366319
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





