2013年11月28日 発売
HP-A4
- USBバスパワーで動作する、ハイレゾ対応のDAC & ヘッドホンアンプ。
- DAコンバーターはバーブラウン製「PCM1792A」で、24bit/192kHzまでのリニアPCMオーディオと5.6MHzまでのDSDオーディオが再生可能。
- 専用再生ソフトウェア「FOSTEX Audio Player」と組み合わせることで、手軽にハイレゾ再生できる。



ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A4
サウンドブラスターの置き換えでHP-A4を買ったのですが
以前できていた、音楽再生ソフトで音楽を再生しながら
ゲームを起動するとHP-A4はゲームから認識されなくなってしまします
効果音はゲームソフト、音楽は音楽再生ソフトということはこの製品では無理なのでしょうか?
サウンドブラスターではできていました。
書込番号:19313059
0点

音楽再生ソフトは何を使っていますか?
asioかwasapiを使用していると、出力を占有してしまうので他のソフトの音は出ません。
書込番号:19329490
0点

レスありがとうございます
foobar2000を使っていますが
サウンドブラスターでは問題ありませんでした
書込番号:19329921
0点

foober2000は、Configure→Output→Deviceの欄でDS(direct sound)を選択してください。
DSでなってしまうならHP-A4のasioドライバの所為かも?
書込番号:19331444
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210305まで
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





