Astell&Kern AK10
Lightning接続や96kHz/24bitに対応したDAC内蔵ヘッドホンアンプ

このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドホンアンプ・DAC > Astell&Kern > Astell&Kern AK10
iPhone5Sを使っていてこれとディーフのDDA-L10RCBKのどちらかを買おうと思っています。
が、これのサイトに書いてある「出力インピーダンス 1.1Ω」が気になってます。
よく使うイヤホンはKlipschのImage X10でインピーダンスは50Ωなのですが全然合わないってことなのでしょうか。
インピーダンスでググってみても「同じくらいの値が良い」としか書いてなくて、どうもよくわかりません。
どなたかご存知の方、ご教授いただけると幸いです。
0点

イヤホン・ヘッドホンのインピーダンスにかかわりの深いのは、アンプの負荷インピーダンスのほうです。
出力インピーダンスとヘッドホンのインピーダンスとは直接関係はありません。(難しく言えば関係ない事は無いのですけど。)
出力インピーダンスは、低い方が繋ぐケーブルの影響を受けにくいと言われています。
出力が1.7Vrmsあるので、16Ω〜600Ωなどの大抵のイヤホン・ヘッドホンでも音量的には大丈夫と思われます。
Image X10はHPAが良くなればなるほど実力を発揮できるイヤホンだと思っています、問題とするならこちらのアンプを使用したら音質UPがどのくらいになるかでしょう。
書込番号:16795937
3点

ツキサムanパンさん、ありがとうございます!
X10でも問題はないのですね。
どの程度変わるかは聞いてみないとわからないですが発売まであと2,3日、楽しみに待っていることにします!
書込番号:16803744
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





