ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3600L
このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2015年1月13日 17:05 | |
| 2 | 3 | 2015年1月6日 22:17 | |
| 8 | 10 | 2014年12月21日 19:19 | |
| 0 | 0 | 2014年11月4日 00:56 | |
| 2 | 2 | 2014年7月13日 21:20 | |
| 2 | 2 | 2014年6月19日 17:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3600L
金chanさん こんにちは
長期保証も付いているなら
展示品とは言え!税込 ポイント4%
お得な価格かと思います (^O^)/
書込番号:18365856
1点
デジタルエコ さん
ありがとうございます。5年保証有 税込80,000円でも安いとは思ったのですが、
他の方で約60,000円という方がおられたのでどうなのかと思ってしまいました。
その方が安すぎるのでしょうかね。
書込番号:18365892
0点
>衝撃価格 ↓¥60600 の事ですね!
正月のお年玉価格といった所でしょうか (^O^)/
衝動買いと書いてあるように足でチャンスを掴んだ感じですね
価格推移グラフ1年を見て参考にしてください。
http://kakaku.com/item/K0000590016/pricehistory/
書込番号:18366525
1点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3600L
型後れもあるでしょうが、正月価格でしょうか。
購入おめでとうございます。
書込番号:18332093
0点
ken.@さん こんちは
正月からラッキーですね
過去にヤマダLAB店の新規オープンでシャープのドラムが台数制限で5万円代がありましたが
グレード的には、量販店モデルとはいえヒートリサイクル風アイロンビックドラムですから
新機種のBD-V3700Lと仕様は、全く同じ様ですから
良いお年玉になりました ネ! (^O^)/
レシートUPも 購入検討されてる方に大変有意義な情報(力)かと
書込番号:18334461
1点
本日LABIヤマダなんばで現品処分で82,800円だったので、交渉してみましたが駄目でした。うらやましいです!
書込番号:18343658
0点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3600L
2014モデルが出たようですがスペックを見る限り同じように見えるのですが、具体的にどういう部分が違うのでしょうか?
価格差が5万円くらいありますが、どちらがおすすめですか?
3点
・・・です。さん こんにちは
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3600Lは、量販店やネットなどの専用モデルですが
まだ、在庫が有りますか?それとも店頭処分などでしょうか!?
メーカーのホームページにはUPされてないと思いますが
今は、BD-V3700Lが各量販店などには詳細な仕様は載っているようですが
BD-V3600LとBD-V3700Lのスペック(仕様)は、全く同じです。
このモデルは、廉価版で基本的なシンプルな仕様となってお風呂ポンプなども付いていません。
無論スチームアイロン機能なども非搭載です。安さが売りといった所でしょうか!
ヒートリサイクルの性能も2世代まえの性能になるので現行上位機種より洗〜乾 約300Wh多いです。
BD-V3600Lが安く買えるならその方がお得ですよ。
http://online.nojima.co.jp/commodity/1/4902530007190/
http://www.ksdenki.com/ec/app/catalog/detail/init/00000000/4902530062731/
書込番号:18272309
1点
デジタルエコさま
ありがとうございます!
実は東芝のドラムを6年ほど使っていましたが、息子たちの野球のユニホームの柔道の胴着などをほぼ毎日洗っていたためか、二回目のドラム交換が必要な状況になってしまい、今回も5-6年での割り切った買い替えを前提にしているので「安さが売り」は絶対条件なのです。
おっしゃるとおりに旧型の在庫があるうちに購入しようと思いますが、このような条件の中で他にドラム式でおすすめはありますか?
書込番号:18272812
0点
泥汚れの場合は、洗濯に大量に水が必要になります。ドラム式洗濯機には不向きだと思います。
軽い汚れの多い方はドラム式洗濯乾燥機で手間が省けて便利だと思いますが、柔道の道着や野球のユニフォームなんかは縦型洗濯機のほうが無難に思います。(ドラム洗濯機が一番苦手な分野の洗濯物だと思います)
書込番号:18275518
0点
>「安さが売り」は絶対条件なのです。
廉価版とはいえ!ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラムですから
条件的には最適だと思いますが価格は幾らですか?
あと、該当する機種としては、シャープES-V540-NLくらいでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579954/#tab
http://www.sharp.co.jp/sentaku/products/esv540_overview.html
今お使いの東芝機の型番は分かりますか。
書込番号:18275973
1点
アリア社長さん、
洗浄は縦型の方がいいですよね!
ユニフォームは縦型でも十分に乾燥すればいいのですが、、、
デジタルエコさん、
V3600Lは、配送、設置、7年保証、リサイクル回収込みで10万ちょっとです。
今の東芝は、TW-200VFです。
書込番号:18279626
0点
>V3600Lは、配送、設置、7年保証、リサイクル回収込みで10万ちょっとです。
条件的には、お買い得と思われますが!
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム の副作用として
乾燥時ドア回りのパッキンに衣類などの塵が多く付着する事を留意しておいてください。
>価格差が5万円くらいありますが()
10万+5万=15万でBD-V3700Lを購入する位ならパナソニックNA-VX5300Lがオススメです(在庫が有れば)
>今の東芝は、TW-200VFです。
自分も、東芝TW-2100VEとTW-4000VFL(ヒートポンプ)を使いましたが最終的には、脱水エラーが修理できず返品にいたりました。
最近のドラムを使った事の無い方がカキコミをしていいますがスルーしてください。
書込番号:18281940
2点
デジタルエコさん、
なるほど、もう少し頑張れば上位機種にいけるってことですね。
このパナのNAーVX5300Lよさそうですね。。
日立のBDーV5600Lや東芝のTWーZ390Lあたりも同じ位の価格ですが検討する価値はあるでしょうか??
書込番号:18284608
0点
価格が同じ位ならBD-V3700L→BD-V5600L→NAーVX5300Lをオススメします
東芝のTWーZ390Lは、価格が安くてみ避けるベキです(後々苦労する)
BD-V3700LとBD-V5600Lなら品番が示す様にBD-V5600Lの方がグレード(性能)が上です。
BD-V5600LとNAーVX5300Lは、乾燥性能は保々同等ですがヒーター乾燥(基本)とヒートポンプの違いや
長期使用のメンテナンスの点は、VX5300L◎ですが乾燥時の皺の少なさではBD-V5600L◎です。
ヒートリサイクル風アイロンの副作用として乾燥時ドアパッキンに塵が多く付着する事は留意してください
予算もあると思いますが冒頭に書いた通りです(長期保証は鉄板です)
価格を最優先するならBD-V3600Lがベストかと
書込番号:18285573
![]()
1点
デジタルエコさん、何度もありがとうございました。
この週末でいただいたご意見を参考に決めてきます。
書込番号:18285846
0点
本日購入いたしました!
日立のスレでなんですがNAーVX5300L、納得の買物でした。
デジタルエコさん、ありがとうございました。。
書込番号:18292773
0点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3600L
すごい価格ですね!
今日、洗濯機が壊れました。
もしよければ、どこのヤマダ電機か教えていただけないでしょうか?お願いします。
書込番号:17728340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3600L
教えてください!
BD-V9600Lのクチコミで、乾燥後のドアパッキン付近のホコリの話が気になりました。
V3600Lも同じように、乾燥後ホコリのお掃除は大変でしょうか?
ドアとパッキンの間に小物が落ちる、というクチコミも気になりましたが、
同じようなことはありますか?
また乾燥機能を使用せず、洗濯だけで終了したときの糸くずなどの量はいかがなものでしょうか?
当方、不精者なので・・・
よろしくお願いします!
0点
なつきん高瀬さん こんにちは
ヒートリサイクル風アイロン乾燥後の塵は人に寄って感じ方が違います。
皺の少なさを評価する人はティシュなど濡らして一拭きだといいますし
敏感な人はフィルターには殆ど溜まらず我慢できずに機種変更する人もいるくらいです。
隙まなどの小物問題としてメーカーの見解はネット使用を推奨していますネ!
我が家は、パナソニックNA-VX7000Lを約3年使ってますがネットなしで隙まに入った事はないですが
ビックドラムの様に奥行きのが浅い機種やミニドラムなどでは時々書き込みがあるようです。
>また乾燥機能を使用せず、洗濯だけ・・・
ビッグドラムの径が大きいのは乾燥時に衣類を広げ皺を軽減さす為に有るといっても過言では有りません!
塵の発生は、乾燥時に起きるもですし!乾燥をたまにしか使わないのであればドラムは止めてたほうが
乾燥を使わなくても定期的な槽洗浄などのお手入れを怠ると黒カビや臭いの原因になりますよ。
何だかんだ言ってもドラムは、今でも羨望の洗濯機ですが魔法の洗濯機ではないですから・・・
干す為の時短をとるか毎回のお手入れをとるか良く検討精査してください。
書込番号:17622559
1点
今年1月にドラム式デビューしました。
始めにTOSHIBAのドラム式を買い、先月日立のこの機種を買いました。
一言で言えばホコリ部分は日立後悔です。
お尋ねのホコリが毎回ドラムと扉に引っ付いています。ティッシュ一枚ではとりきれません。最低二枚は必要です。洗濯だけなら気になりません。
この機種だけ使っていればこんな物なのかと毎回ホコリ取りも気にせず取っていたと思いますが、
始めのTOSHIBAが余りにもホコリが衣類から取れて乾燥フィルターに貯まってくれるので、これが当たり前だと思っていただけに日立にはがっかりさせられました。
しかし、良い点もあります。
先ずは何と言っても風アイロンはシワが少ないです。音も静かです。
洗濯コースにすすぎ一回コースがありコンパクト洗剤愛用者には便利です。
乾燥の最低時間がTOSHIBA20分、日立15分で、ちょっとだけ乾燥したい時は短い方が省エネです。
サイズはTOSHIBAより大きいです。
実際使ってみないとわからない事がありました。
あとは使われる方の用途にあえば良い商品です。価格もかなりお手頃ですし。
ホコリ取りも毎回ですが、洗濯の際の糸フィルターもほぼ毎回なのでセットで一作業と考えれば如何でしょうか。
書込番号:17643554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







