ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G のクチコミ掲示板

2013年11月 2日 発売

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

10.1型ワイド液晶を搭載したハイブリッドPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのレビュー
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのクチコミ
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの画像・動画
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのオークション

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月 2日

  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのレビュー
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのクチコミ
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの画像・動画
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのオークション

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G のクチコミ掲示板

(1677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gを新規書き込みASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

在庫切れ

2014/01/08 17:44(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 oscar91さん
クチコミ投稿数:2件

39800円 どこにもなさそうだね
手遅れ 泣

書込番号:17049309

ナイスクチコミ!0


返信する
dax1024さん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/08 17:59(1年以上前)

私も今日、新宿のヨドバシ、ヤマダ、ビックを訪ねました。
いずれも39800円にはなるとの事ですが、在庫はないそうです。

これで池袋、新宿と全滅です。
明日は渋谷を覗いてみようと思いますがおそらくないでしょうね。

書込番号:17049359

ナイスクチコミ!0


スレ主 oscar91さん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/08 19:10(1年以上前)

dax1024さん、返事ありがとうございます!
もしあったら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします!

書込番号:17049593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/08 21:02(1年以上前)

昨日、有楽町のビックカメラで購入しました。数はかなり少ないようだったので、今日あったのか、明日あるのかはわかりませんが…

書込番号:17050050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dax1024さん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/08 21:44(1年以上前)

ご報告しますね!!

渋まろんさん

有楽町ですか〜。
行ってみます^^

価格は39800円の10%でしたか?

書込番号:17050221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/08 22:32(1年以上前)

はい!
39800円のポイント10%クーポン付きです。

在庫が少ないということで価格調整がかなり厳しいようでしたが、結果的に池袋とヨドバシの価格に合わせてくれました。担当してくれた販売員さんに感謝です(*^_^*)

書込番号:17050471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dax1024さん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/09 16:02(1年以上前)

こんにちは。

今日は渋谷のヤマダ、ビックを訪ねましたが、どちらも在庫切れ。

その後、昨日教えていただいた有楽町にも行きましたが、ありませんでした。

諦めかけていたところ、なんと赤坂見附のビックに売ってました(^^)v
ちゃんと、39800円+10%&倍返しキャンペーン&window5000円分も。

残り一個だそうです。お早めに!!

書込番号:17052619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dax1024さん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/09 17:00(1年以上前)

続けてすみません。

ポイントはつきませんが、Amazonでも同程度の価格で在庫ありそうです。

以上、ご報告です。

書込番号:17052756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/10 11:49(1年以上前)

お役に立てなくてごめんなさい。

だけど無事Getですね!!
タブレットになるので、手元に寄せて見たい時もとても便利で私もお気に入りです。

書込番号:17055601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:9件

現在Skypeでイヤホンをつけた状態で動画を見ながら通話したりしようとしているのですが、
普通に再生している音が相手に伝わってしまいます。
設定でリダイレクト等はないと思うのですが伝わるので何か設定があれば教えて下さい。

今のところそういう設定が見た感じないなと思っているので、元々サウンドデバイスのICの入出力の端子が近く、
ハードの初期不良で相互に電圧が乗っかってしまっているのかな、などと思っています。

設定の問題だとありがたいのですが、どうでしょうか

書込番号:17013953

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/30 03:31(1年以上前)

録音用ミキサーでMic以外をミュート。
でもそんなことしてるのが相手にばれたら「オレと話しするのがそんなに退屈なのか!」と言われ友達を失う。

書込番号:17013980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/12/30 12:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

すみません、録音用ミキサーを何処から開けばいいのか分かりません。
音量設定のとこで再生デバイス(スピーカー)の出力音量設定から録音用デバイス(マイク)の入力音量設定に切りかえれるかと思うのですが、どこからそちらに行くのか分かりませんでした。

ちなみに一緒に同じ動画見たりしようとしてます。

書込番号:17015045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/12/30 14:05(1年以上前)

Windows 8 触った事無いので当てずっぽうですが、
コンパネのサウンドあたりにないですか?

書込番号:17015308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/12/30 22:30(1年以上前)

すみません、いただいた回答の意図をよく理解していませんでした。

サウンドの録音タブのデバイスはマイクのみでステレオミキサーはありませんでした。(無効なデバイスなどにもありません)
勿論スカイプの使用デバイスはマイクになっています。
そのマイクの設定の中にも再生リダイレクトなどの記述はありません。
このデバイスを聴く(マイクで入力した音声を再生デバイスで聴く)というのはありましたが。

マイク入力と一緒に音声デバイスの出力内容が入力に入るようなものは見当たりませんでした。

やはりハード的な問題のような気がします…

書込番号:17017143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/12/31 00:53(1年以上前)

設定は問題なさそうですね。

<参考ページ>
コンピュータとSkype for Windows 7でサウンド設定を調整する方法を教えてください。
https://support.skype.com/ja/faq/fa10330/

仕様を見ると
> オーディオ:マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
とあるのですが、
「現在Skypeでイヤホンをつけた状態で動画を見ながら通話したりしようとしているのですが、」
のイヤホンってどんなのですか?(付属してないんですよね。)

コンボジャックということは4極の 3.5mm のイヤホン/ヘッドフォン共用の差し込み口だと思いますが、
説明書(Asusのサイトで見つからず…)に注意書きなど無いでしょうか?
また奥まで挿してみる、軽く挿してみる、別のものを試してみるといったあたりでも駄目なら、
販売店か Asusに相談かなー。

書込番号:17017714

ナイスクチコミ!1


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/12/31 08:57(1年以上前)

タスクバーのタスクトレイ、スピーカアイコンを右クリックし
(再生・録音・サウンド)の何れかを選択し、サウンドのプロパティを開き
通信タブから、通信系アプリ利用時の、他アプリの音量を設定できます

書込番号:17018468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/12/31 16:57(1年以上前)

念のため設定画面のスクリーンショットをアップしておきます。
後程返信させていただきます。

書込番号:17019992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/12/31 21:18(1年以上前)

>yammoさん
度々ありがとうございます。
現在帰省中のため、他のイヤホンがありませのでしばらくは他のイヤホンを試すことが出来ません。。
使用しているイヤホンはBluetoothではなく、ジャックに挿して使うものです。
HTL22(スマートフォン)に付属されていたものを使用しています。
コンボジャックで共用ということですが、確かに説明書に書いてありました。
他には特に記述がなさそうでした。

イヤホンを半挿しにしてみました。
反響したような音声になってしまったため「一応使えるかな」という状態でした。
ただ、この場合にはマイク入力の方には音が入りませんでした。

ご指摘のコンボジャックであることがハード的におかしくなる要因な気がします。
端子がひとつになっているイヤホンマイクを使用しない場合、
変換する物が絶対に必要なのでしょうか?
というかコンボジャックが元々そういう仕様の物なら私の使い方が悪いということですね・・・。

書込番号:17020777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/12/31 21:19(1年以上前)

>ponta393さん
ご回答ありがとうございます。
そちらでミュートにする、とするとスカイプ使用時に他のアプリの音声が消えてしまいます。
消したいのは再生側の音声ではなく、その音声が普通にマイク入力に乗ってしまうところです。

書込番号:17020780

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/01/01 18:51(1年以上前)

4極のコンボジャックそのものやそれに指して使う製品を使ったことがないので、
電極の位置が規定通りなら、
ジャックとイヤホンマイクそのものには問題ないんだと思います。
(その場合はドライバを含めたソフトウェア上の問題か TransBook 内部のハードウェアの問題という可能性が高まる。)

いま色々調べていたら Wikipedia に以下の記述を見つけました。

フォーンプラグ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0
> 4極
…中略…
> 近年は、パソコンやスマートフォンなどで、マイク端子を追加した4極タイプを利用できる物が増えている。
> パソコンで4極対応型の場合、アイコンとしてヘッドセット型のアイコンが差し込み口についていることがある。
> スリーブ端子とマイク端子の順番には、Cellular Telephone Industry Association (CTIA) と Open Mobile Terminal Platform (OMTP) の2種類があり、互換性がない。
> 近年は CTIA が中心であるが、ソニーのスマートフォンの場合、2011年頃までは OMTP が使われていた。

色々調べて他のページなどを見てもスマートフォン用(つまり HTL22 に付属のものも)
CTIA 用のものと見ていいんだと思いますが、
HTL22(スマートフォン)の付属品がスマートフォン用で、
TransBook T100TA のジャックと互換性が無いなんて可能性があるのかな?

パソコンによってはどちらを繋いでも認識してちゃんと動作するものや、
互換性のない方が繋がるとその旨の表示があるとか。

他の TransBook利用者のコメントがあるといいのですが…
あとは Asus に故障かどうかや仕様などを直接聞いた方がいいのかもしれないですね。

お役に立てずごめんなさいね。

書込番号:17023454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/01/10 00:54(1年以上前)

返信が随分遅くなり、もうしわけありません。
ASUSに問い合わせたところ、イヤホンには制限はないとのことで他のイヤホン等で試すか、
Skype以外のアプリでお試しくださいと回答をいただきました。

Skypeとかは関係なくマイクの方に音が流れていることは間違いありませんが、
イヤホンを自宅にあるヘッドフォンに差し替えたところ音を拾わなくなりました。

当初ご回答頂いた通りイヤホンを変えることが解決策となりそうです。

ただ現在は就寝時に使用しているため、ヘッドフォンよりもイヤホンの方がよいので、
USBサウンドデバイスを挿してそちらにイヤホンを挿してデバイスを分けることで対処しております。
その内イヤホンを買い直すことも検討しております。

yammmoさん、並びに他の回答者様、ご協力いただき本当にありがとうございました。

書込番号:17054645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープになりません

2014/01/04 22:04(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:10件

電源ボタンを押してスリープ状態にしても、usb接続したマウスの電源は入ったままです。電池もスリープ状態にしては減っていきます。ディスプレイの電源は切れるのですが…同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:17035382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/05 10:15(1年以上前)

マウスを外して貰えないとマウスに電力を供給するので、スリープに入れません。
紙の小冊子に書いているとおり、仕様と扱います。

他にもスリープに入られると都合が悪いのでスリープに入れさせないソフトがいると、
思い描いた通りの省電力の効果を得られません。

他には、必要が無ければ、機内モードを有効にしてください。

書込番号:17037097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/01/08 00:45(1年以上前)

ご回答が遅れてすみません。マニュアルを読んでみましたが、すみません、どこに書いてあるのかわかりませんでした。

いろいろと試してみましたが、どうやらWIFIでデザリングをしたままスリープにするとそのような現象になります。WIFIを切ってスリープにすれば問題ありません。

でもいちいち切るのも面倒です。困りました。

書込番号:17047379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーボードドックの事で?

2014/01/06 21:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:3件

いくら調べても見つからないので ここの皆様に お聞きしたいのですが
タブレットの電源が入った つまりディスプレイがオンの状態で キーボードから外しても
大丈夫なんでしょうか?心配なため試せなくて どうか試した方教えてくれませんか?

書込番号:17042934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/06 22:40(1年以上前)

何時でも外して付けても支障ありません。
半分外れていても鍵盤とHDDに電源が供給されないだけです。
故障には至りませんが、中継するコネクタに細かい粉をかませることが無いようにお願いします。

キナコとか、せんべいとか、涎とか((((;゚Д゚))))

書込番号:17043208

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2014/01/06 22:44(1年以上前)

T100TA-DK32GのキーボードドックはHDDは無いモデルですが…

書込番号:17043228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/01/06 23:03(1年以上前)

すすこべさん返信ありがとうございます
もう少し 試した方 居られるでしょうか?
心配しすぎですかね(笑)

書込番号:17043329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2014/01/06 23:21(1年以上前)

心配しすぎです。

画面側だけで単独のパソコンとして成立しています。キーボードは、キーボードの入力信号のやりとりと、USB端子の接続をしているだけなので、起動した状態で切り離しても何の問題もありません。

書込番号:17043423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/01/06 23:40(1年以上前)

あなぐまさん返信ありがとうございます
これで 安心して 抜き差し してやろうと
思います 皆さん 素人にバファリンのような優しさ ありがとうございます

書込番号:17043512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/07 21:51(1年以上前)

ごめん、ここはGでしたねm(__)m
GS持ちです、すみませんm(__)m

確認は買う前にヨドバシでやってます。

書込番号:17046646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットについているUSB端子

2013/12/23 23:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:9件

この端末のタブレット側には、MicroUSB端子が付いておりますが、
端子はBタイプになるのでしょうか?

この端子にUSBメモリ等を接続して利用したいと思っているのですが、
ユーザマニュアルを見たりしたのですが、詳しいことが載っておりませんでした。
ご存知の方、教えていただきたくよろしくお願いします。

書込番号:16992101

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2013/12/23 23:35(1年以上前)

別スレですが、T100TA-DK532GとOTGケーブルを購入して有線LANアダプタと接続して使えたということがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000590021/SortID=16911031/

書込番号:16992219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2013/12/24 01:58(1年以上前)

microAになります。
これを買ってください。同等品でも差し支えありません。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90BlueSea%E3%80%91Micro-Host-cable-GALAXY-Note%E3%83%BBNexus7%E3%80%90L%E5%AD%97%E5%9E%8B%E3%80%91/dp/B005SZQCWM/

書込番号:16992659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/12/24 03:32(1年以上前)

microB規格になりますね。
miniだMicroだAだBだ、いろいろ規格があってわかりずらいですが、こんな見た目のものです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:MicroB_USB_Plug.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Types-usb_new.svg

書込番号:16992775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/01/06 19:01(1年以上前)

情報ありがとうございました。助かりました。

microB規格みたいですね。
(100円ショップにMicroUSB(B)⇔USB-A(メス)の変換コネクタがあったので使ってみたら
 問題なく使用できましたので。)

ちなみに、すすこべさんのおすすめの変換コネクタも購入し使用しました。
特に問題なく使用可能でした。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90BlueSea%E3%80%91Micro-Host-cable-GALAXY-Note%E3%83%BBNexus7%E3%80%90L%E5%AD%97%E5%9E%8B%E3%80%91/dp/B005SZQCWM/

書込番号:17042222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth

2014/01/02 10:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:16件

USBポートを空けときたいため、エレコムのm-bl3bbを購入しましたが頻繁に(2〜3時間に1回)エラーになって、その度にデバイス(マウス)の削除をして対応しています。デバイスの削除もbluetoothをオフにしてからでないと、削除に失敗するため、非常に難儀しています。先ほど、この方法で削除できなかったので、bluetoothドライバ自体を削除を試みたのですが、asusのHPを見ても、再インストールの方法が分からず困っています。そこで
@buluetoothドライバの再インストールの方法を教えてください。
A上記のマウスはwin8.1対応でないために無線エラーが起こるのでしょうか?その場合の対処方法としては、buluetoothドライバ?マウスのドライバ?の更新待ちなのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:17025374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/03 14:31(1年以上前)

ASUSのサポート
http://www.asus.com/jp/supportonly/T100TA/#support_Download
に、下記が登録されています。

Bluetooth_Broadcom_Win81_32_VER12007600.zip

これをインストールしてみてはどうですか?

書込番号:17029647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/03 23:53(1年以上前)

一応bluetooth 4.0でwindows8で動作確認が完了しているマウスを使って欲しいです。

システムの不具合はご自分でいじられていると誰にも同じ状況を再現して調べることができないので、
全てのバックアップを取得した上でシステムのリフレッシュを試行されることをお勧めします。

USBポートを開けたい理由は差し支えなければお聞かせください。

書込番号:17031653

ナイスクチコミ!0


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2014/01/04 03:01(1年以上前)

対応してないグレードに関する不具合はメーカーに聞いたほうがいいです
どんな不具合がでてもおかしくないので

書込番号:17032102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/04 11:38(1年以上前)

対応していないグレードって何だか分からんが、

本体が4.0です、仲良くしてねと話し掛けても、
ごめん、僕は3.0なんだ。って言われたら、
じゃあ、3.0でお話ししましょう。と本体が合わせるのです(^^)

正月に開いていないからここに聞くじゃまいか?

書込番号:17033104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/01/04 19:23(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

デバイス削除もできないので、とりあえずリフレッシュさせました。
USBを空けておきたいのは、まあフラッシュ使用したり外付けHDDやCDドライブ用と考えております。
上記マウスはwin8は対応なんですが、やはりwin8.1対応を買うべきですかね。

ただ、本体がbluetooth4.0に対し、デバイス側は3.0や2.0でも問題ないと思ってたんですが、認識不足でした。3.0までなら下位互換はあるけど、4.0と3.0は基本的に互換性がないんですね。+HSなら下位互換があるようですが、この機種のbluetooth4.0は+HSなのでしょうか?

書込番号:17034686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/05 12:17(1年以上前)

+HSは即答できないですが、logicoolの無線で繋いでいます。
baffaloにも、無線がありますね。

書込番号:17037520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/05 20:29(1年以上前)

後付けで申し訳ない。
3.0の発信機(ドングル)を差し込んであげれば解決ではなかったか?

書込番号:17039144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gを新規書き込みASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
ASUS

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月 2日

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gをお気に入り製品に追加する <800

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング