ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G のクチコミ掲示板

2013年11月 2日 発売

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

10.1型ワイド液晶を搭載したハイブリッドPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのレビュー
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのクチコミ
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの画像・動画
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのオークション

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月 2日

  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのレビュー
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのクチコミ
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの画像・動画
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのオークション

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G のクチコミ掲示板

(1677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gを新規書き込みASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ロックされるまでの時間を変更するには?

2014/06/15 09:11(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:28件

少しの間さわらずに放って置いたら、画面が消えて真っ暗になりますが、電源ボタンを押すと復帰できます。
そのときパスワードの入力は求められません。
しかし、さらに時間が経つと、電源ボタンを押して復帰するときにパスワードの入力を求められるようになります。
パスワードの入力を求められるようになる時間はどうやったら変更できるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17628544

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/15 09:40(1年以上前)

Windowsは電源管理で設定できますが、Android端末は機種により異なります。

当機ユーザではないので、一般的なことにとどまりますが、

「設定」→「画 面設定」→「ス リープ」等で設定できれば良いのですが、設定項目になければ、ロック、ロック解除を手動で行うアプリを使うしか手はありません。

書込番号:17628629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2014/06/15 11:35(1年以上前)

windowsなんだから今までとちょっと違うだけでしょうね。
windowsキーを押すと最初画面になりますよね。
下から上へスワイプするとアプリにアイコンが出て来ます。
コントロールパネルを探してみましょう。
デスクトップの設定、個人設定、スクリーンセーバーにパスワードって入って居ませんか?

書込番号:17628943

ナイスクチコミ!0


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/06/15 14:06(1年以上前)

ディスプレイ電源断とスリープ状態への移行は別々に指定できます
設定は、コントロールパネルから[電源オプション]→[プラン設定の編集]と進みます
ディスプレイ電源断の設定は、更に[詳細な電源設定の変更]と進み
詳細設定ダイアログのディスプレイのツリーにあります

書込番号:17629348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2014/06/15 20:12(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

ponta393さん、おっしゃる通りにしてみたら、うまくいきました。

私、今まで逆にしていたのが悪かったみたいです。

先に「コンピューターをスリープ状態にする」を設定して、その後で「ディスプレイの電源を切る」の設定をしなければいけなかったようです。

「ディスプレイの電源を切る」を先に設定すると、そのあとに「コンピューターをスリープ状態にする」を設定したら、「ディスプレイの電源を切る」が「コンピューターをスリープ状態にする」と同じ時間に勝手に変えられてしまうようです。

おかげさまで解決できました。
どうもありがとうございました。

書込番号:17630401

ナイスクチコミ!0


turbosanさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/14 03:23(1年以上前)

自分の環境ですと、どちらを先に設定しても結局スリープ時間と同じに設定されてしまいます。
スリープ時間とディスプレイOFFの時間を分けて設定することはできないようです。
windows7機とかだとふつうに分けて設定できていましたが、
当機はタブレットなのでできないのですかね。

書込番号:18267967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 asusの型番の違いについて。

2014/10/03 22:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:32件

今日、大手電気屋さんに行って、T100TA(5万円位)を見ました。
土素人なので、この機種との違いがよく分かりません。
詳しい方がおりましたら、是非分かりやすく教えて欲しいです。

書込番号:18010558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/10/03 23:19(1年以上前)

T100TA-DK564G、T100TA-DK532GS、T100TA-DK32Gは、昨年11月に発表されたモデルで、タブレットのストレージ容量が32GB、64GBか。Office2013の搭載の有無、キーボードドック HDDの有無の組み合わせで3種類のモデル。
下記仕様書参照
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_nb_T100TA.pdf

T100TA corpは今年の4月に発表されたモデルで、OSは、Windows 8.1 Pro。タブレットストレージは32GB。キーボードドックHDDは無し。
仕様書
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_nb_T100TAcorp.pdf

今年の8月に発表されたT100TAは、CPUを若干強化。タブレットストレージは32GB。キーボードドックHDDは有り。Office2013搭載。カラバリが従来のグレーに、ホワイト、レッドを追加して3色に。
仕様表
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_nb_T100TA_GRAY_WHITE_RED.pdf

価格COMの比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013346_K0000645496_K0000590023_K0000590022_K0000590021

書込番号:18010801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/10/03 23:21(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:2件

初めてwindows8を使用します。キーボードで中国語の繁体字をピンインで入力したいのですがbopomofo入力しか選択がなく、オプションでpinyinを選択し登録を押してもいざキーボードで文字を打つ際にbopomofoから変更がなされていません。
わたくしの設定の仕方がまちがっていますでしょうか?
ご存知の方お教えください。

書込番号:17953741

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/09/18 23:42(1年以上前)

>Windows8.1で中国語繁体字をピンイン入力する方法
http://akkey.air-nifty.com/heplabo/2014/01/windows81-6ca7.html

書込番号:17953856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/09/19 00:07(1年以上前)

>キハ65様
わたくしもこの方のサイトを見てやりました。
最後の保存ボタンをクリックまで同じようにしたのですが、
キーボードに反映されていないので質問させていただきました。

書込番号:17953958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信23

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 depoteaさん
クチコミ投稿数:17件

※PC初心者です

auスマホのテザリング機能を使ってT100TAでインターネットをしているんですが、T100TAをコンセントから電源をとらずにバッテリーで駆動させている時に、ネットの通信速度が異常に遅くなります。
USENのスピードテストとYouTubeの再生で試すと、

1.ACアダプタ接続時 1.0〜7.0Mbps YouTubeの720pが止まらずに再生できる
2.バッテリー駆動時 0.05〜0.2Mbps YouTubeの240pでも止まる

auスマホはWiMAXに接続し、無線テザリング(Bluetoothテザリングじゃ無い方)でT100TAとつないでいます。
別のデスクトップPCとauスマホ無線テザリングの組み合わせでは1と同じくらいの速度です。
端末の位置を一切動かさずに、ACアダプタを抜き差しするだけで速度が劇的に変わるので、速度低下の原因は「電源の違い」で間違いないと思います。
YouTube再生中にACアダプタを挿すと、目に見えてグレーのバーが伸びる速度が増します。

この現象が起きる理由と解決法がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17477442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2014/05/03 23:02(1年以上前)

こんばんは。。。

電源の管理を既定に戻してみましょうか?

やり方は、チャーム→コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→電源オプション→プラン設定の編集→このプランの既定の設定を復元(R)を押してください。

これで、症状が改善されるか、見てください。

ダメであれば、ショップ持ち込みかもしれません。

書込番号:17477524

ナイスクチコミ!1


スレ主 depoteaさん
クチコミ投稿数:17件

2014/05/03 23:50(1年以上前)

こぼくん35さん
こんばんは。早速の返答ありがとうございます。
教えていただいた方法を試してみましたが変わらずでした。
やはり端末間の相性問題や設定などが原因ではなく、この機器の不具合と考えるべきでしょうか。
まだ買ったばかりなのでT100TAの方はほとんど初期状態です。
スマホと別のデスクトップPCでは、1年以上前からテザリングによるネット接続を利用していましたが、何も問題は起こりませんでした。


ちなみに、今、有線で「USBテザリング」を試してみたところ、1と同じか、いくらか速い速度が出ました。
これはバッテリー駆動の時でです。
つまり、「バッテリー駆動」と「無線テザリング」の組み合わせ時のみ、異常な速度低下が起こることになります。

スマホはBluetoothテザリングにも対応しているのですが、こちらは接続すらまともに出来ませんでした。端末間の相性でしょうか。元々期待していませんでしたので問題はないのですが..

書込番号:17477696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/03 23:52(1年以上前)

5Gから2.4Gに切り替わると速度が落ちますが、電源の抜き差しでは関係ないかな....

書込番号:17477699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bokusanさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/04 00:03(1年以上前)

こんばんわ。
お役に立てるかわかりませんが
やはりWin8.1の電源設定だと思います。
コントロールパネル→ハードウエア〜→電源オプション→
プラン設定の編集→詳細な電源設定の変更

この中に
ワイヤレスアダプタの設定
 └省電力モード
   └バッテリ駆動時:ここの設定を変更してみてください
   └電源に接続:最大パフォーマンスかな?

書込番号:17477725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/04 07:43(1年以上前)

質問よろしいでしょうか?
テザリングはしたことないのですが、wimaxに直接繋がずauを経由して繋ぐのには何か訳があるのですか?
自分もテザリングをやってみたいと思っているもので…変な質問スミマセン。

書込番号:17478291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/05/04 08:52(1年以上前)

私の場合は、電源抜き差しで特に変化はありません
ドライバやパッチ適用状態など
もう少し情報が必要かも知れません

この機種を持っていれば判る事ですが
通常状態での、電源オプションは画像の通りです

書込番号:17478429

ナイスクチコミ!2


スレ主 depoteaさん
クチコミ投稿数:17件

2014/05/04 10:43(1年以上前)

ドライバの詳細

くろすみさん
bokusanさん
電源オプションの設定項目を見てみたんですが、ponta393さんが載せて下さった画像の通り「ワイヤレスアダプタの設定」が見当たりません。
それらしいものを探してみたんですが今のところ見つかっていません。
電源の種類で無線LANアダプタの状態が変わる設定があるのならそれが一番怪しいですね..引き続き探してみようと思います。
ありがとうございます。

もーりんまんさん
質問ありがとうございます^_^
私の場合、WiMAXと直接契約しているわけでは無いのでWiMAXのルーター専用機は持っていません。
auスマホにオプションで付いているWiMAX接続機能で家PCのネットもおこなってきました。
スマホ以外にルーターを持っておく必要がなく、月500円くらいでWiMAXが利用できるのでとても使い勝手が良いです。
今はもうWiMAX付きスマホは契約できないかもしれませんが..

ponta393さん
ありがとうございます。
これで合っているかわかりませんが、ドライバの詳細を画像として添付してみました。
掲示板やブログなどいろいろ検索して調べてみましたが、私と同じ現象が起こった例は見つかりませんでした。
このT100TAとWiMAXの組み合わせで異常に速度が遅くなった例はありましたが、WiMAXでも問題なく接続されている方が大半のようですので、関係ないのでしょうか。
引き続き情報をお待ちしております。

書込番号:17478712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/04 11:15(1年以上前)

電源接続前後で、150Mから65Mまで速度が落ちてたりはしませんか?

恐らく、USB接続時は450Mぐらいだと思いますが。

書込番号:17478811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/04 11:43(1年以上前)

ご存じだとは思いますが......

書込番号:17478877

ナイスクチコミ!1


スレ主 depoteaさん
クチコミ投稿数:17件

2014/05/04 12:36(1年以上前)

くろすみさん
ありがとうございます。
ACアダプタ接続前後で比べてみましたが、どちらも65Mbpsでした。抜き差しする都度、一度テザリングを切断し、接続し直してからウインドウを開けて数値を見ています。
ネットの体感速度は相変わらず激変しています..
まともに接続されていたら150Mbpsになるのでしょうか?

USBテザリングの場合は425.9Mbpsでした。

書込番号:17479009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/04 13:10(1年以上前)

>まともに接続されていたら150Mbpsになるのでしょうか?

5GHzとデュアルチャネルで接続されていると最高150Mになります。2.4GHzでも150Hzを出せなくはないのですが、接続開始から1分くらいでPCがフリーズし再起動してしまいます。(設定が悪いのか?2.4Gで150Mを安定して使用できているどなたか方がいたら教えていただきたいです。)

対応機種で設定できるならば5GHzのみで使用してみるとかかな?まぁ、前後で同じ65Mなら関係なさそうだけど....

書込番号:17479079

ナイスクチコミ!1


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/05/04 13:13(1年以上前)

FJL22とのWiFiテザリングでも、リンク速度は65Mbpsでしたので
電源抜き差しでリンク速度に変化が無ければ、特に問題にはなりません

タスクマネージャを開き
パフォーマンスからWiFiのグラフ部分をダブルクリックすると画像のような状態になります
何か、WiFi接続を維持できるアプリケーションを動作させたうえで電源抜き差ししてみて下さい
ネットワーク状態がどれほど変わるのか、キャプチャーしてみて下さい

サンプルは、Station TV Linkを動作させている状態で電源抜き差ししましたが特に変化なしです
・・・以前は、Station TV Linkの画面もキャプチャできたように思うけど・・・

書込番号:17479086

ナイスクチコミ!1


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/05/04 13:36(1年以上前)

くろすみさん

>・・・2.4Gで150Mを安定して使用できている
WiFi接続に関しては、APポイント側の仕様にもよりますので一概に言えません
過去ログもあり、幾つかリンク速度のスクリーンショットを付けています、ご参照ください

書込番号:17479146

ナイスクチコミ!1


スレ主 depoteaさん
クチコミ投稿数:17件

2014/05/04 14:41(1年以上前)

途中からバッテリ駆動

最初からバッテリ駆動。横軸ケタが違います

くろすみさん
ponta393さん
いろんな確認方法があるんですね。勉強になります^_^
教えていただいたグラフを載せてみましたので見てもらえますか。

1枚目はグラフの真ん中付近でACアダプタを抜いています。
抜く前も不安定ですが、抜いた瞬間から後はずっとグラフの底にへばりついている状態です。
ネット利用時の体感速度もこんなイメージなので、うまくグラフに表れてくれているなと感じます。

2枚目は最初からバッテリー駆動の時のグラフです。1枚目とは横軸の桁が違うのでご注意ください。
遅いうえに、頻繁に送受信の値が0Kbpsになります。

書込番号:17479284

ナイスクチコミ!0


スレ主 depoteaさん
クチコミ投稿数:17件

2014/05/04 14:47(1年以上前)

すみません。一つ前の私の投稿
「横軸」と「縦軸」の言葉の使い方が逆だったかもしれません..
縦軸の桁が〜ですよね..

書込番号:17479302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/04 15:04(1年以上前)

この設定をいじってみるのはどうでしょうか?

Minimum power consumption(最小電力消費量)
Enable [有効] - ネットワークに未接続、またはPCがアイドル時に、無線機能の省電力をはかる
Disable [無効] - バッテリー駆動の場合、減りが早くなることがある

のようなので現在、EnableであればDisableに変更してみるのはどうでしょうか?

私はあまり詳しくないので効果があるかどうかはわかりませんが。

書込番号:17479348

ナイスクチコミ!1


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/05/04 16:46(1年以上前)

サンプル画像は、IE11でYouTubeトップページの動画を720p全画面で再生しているものです
FJL22へのテザリング状態で、電源抜き差しありの状態でも特に変化はありません
ドライバ設定の、minimum powerはイネーブル状態でPower Outputを50%運用にしています

私の環境だけでは、サンプル数として少ないので何とも言えませんが
私の環境は、ASUS製のアプリやドライバなどは、全て使用していません
その他、幾つかチューニングして使っているような特殊な環境ではありますが
本件のような内容を再現する事ができません

一般論になりますが
BIOSの306も出ています、Hotfixのドライバと共に適用するのも良いかも知れません
その他、PCリフレッシュや回復を試すのも、解決策になるかも知れません
或は、当該事象を再現するような他の事例が少ないのであれば、機器不良も考えられます

ところで、>YouTubeとありますが
クライアントは何を使っていますか?
クライアントアプリの設定で、電源状態により通信が変化するような設定はありませんか?

書込番号:17479562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/04 19:36(1年以上前)

depoteaさん
ご解答ありがとうございます。
家での接続だったんですね、WiMAXなら速度規制が無いらしいから良さそうですね。

書込番号:17480011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/04 19:39(1年以上前)

あ、外でも出来るのかな?

書込番号:17480020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 depoteaさん
クチコミ投稿数:17件

2014/05/06 00:34(1年以上前)

くろすみさん
ありがとうございます。
アドバイスしていただいた場所の設定を変更してみましたが、私の場合は症状の改善はみられなかったです..
その付近の設定を、自分なりにいくつか変更して試してみましたが今のところ変化はないようです。
私もここらへんの設定が怪しいような気がするのですが..


ponta393さん
ありがとうございます。
激しく波打ってますね。テザリングはそんなものなんですね。
速度異常はどうやっても直らないので思い切ってT100TAを初期化してみましたが、こちらも症状に変化はみられなかったです。
初期化直後に通信してみたり、Windows更新プログラム適用後にもう一度試してみたり..
ブラウザもIEとクロームを使ってみましたが、特に変化なく、バッテリー駆動の時は劇遅になります。
相性とかその類かもしれないので、時間ができれば一度コンビニのWi-Fiや友人のスマホテザリングで同じ事が起こるか試してみるつもりです。
それでも原因がわからない場合は、BIOSの書き換えも検討してみようと思います。
BIOS更新は保証対象外になると聞いたことがありますし、PCオンチの私にうまくできるか不安もあります。
最後の手段として考えておきます。
ちなみに今は初期状態のままで304でした。


もーりんまんさん
外でも使えますよ^_^
スマホがそのまま無線LAN(WIMAX)ルーターと同じ機能をもちますので。
もともと外で使うための機能だと思いますが、私は家でのネットもそれで一本化していました。
7GB制限もないし通信費も安いので私には十分だったのですが、無くなっていくのは残念ですね。

書込番号:17484727

ナイスクチコミ!0


harumyaさん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/17 21:57(1年以上前)

PC 初心者です。wimax スマホテザリングにて私もまったく同じ現象で困っていました。本日 Broadcomのバージョンを古い5.93.97.
168にすると電源を抜いてもスピードは落ちませんでした。もう少し新しい98.168にしたいところですが。99.168のバージョンが相性悪いのかな?
すでに解決ずみでしたら失礼しました。

書込番号:17526791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/06/05 07:21(1年以上前)

自分はIPv6のリセットによりこの問題を解決しました。

書込番号:17593931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/07 11:07(1年以上前)

私も新型のT100TAで同じ問題に直面して困っていたのですが、
くおん@さんの書かれた通りIPV6を切ると正常になりました。
有益な情報ありがとうございました。

書込番号:17910237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 officeは付いていますか?

2014/09/06 11:38(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

この商品はofficeは、初めからプリインされているのでしょうか?

書込番号:17906439

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/09/06 11:44(1年以上前)

officeあるのは
http://kakaku.com/item/K0000590022/
こっちだよ

書込番号:17906453

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2014/09/06 11:52(1年以上前)

>こるでりあさん

早速、ありがとうございました。

この機種には付いていないのですね。

教えていただいた機種は5万オーバーなんですね。

それなら、新しく出た後継機の方が同じような価格で、
CPUなどスペックも上がっているので、そっちの方が、良さそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:17906476

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/06 13:29(1年以上前)

後継機にもOffice Home and Business 2013が入ってますよ(^^

ASUS TransBook T100TA
http://kakaku.com/item/J0000013346/
Office Home and Business 2013
\46,667

書込番号:17906810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2014/09/06 13:33(1年以上前)

>kokonoe_hさん

教えていただいてありがとうございました。

書込番号:17906828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iGPSについて

2014/08/25 15:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:7件

このタブレットは、GPS非搭載ですが、iPhoneと連携してGPS機能を使うことは出来ますか?
そういったアプリなどはないでしょうか。

書込番号:17868638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/08/25 16:59(1年以上前)

>このタブレットは、GPS非搭載ですが、iPhoneと連携してGPS機能を使うことは出来ますか?

iPhoneのGPSは使えません。下記のようなGPS周辺機器を購入して下さい。
http://www.tokyo2show.co.jp/gps/globalsat_bu353.php

書込番号:17868760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gを新規書き込みASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
ASUS

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月 2日

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gをお気に入り製品に追加する <800

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング