ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G のクチコミ掲示板

2013年11月 2日 発売

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

10.1型ワイド液晶を搭載したハイブリッドPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのレビュー
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのクチコミ
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの画像・動画
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのオークション

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月 2日

  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのレビュー
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのクチコミ
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの画像・動画
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのオークション

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G のクチコミ掲示板

(750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gを新規書き込みASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
113

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

sdxc128gb 使えますか?

2014/01/12 15:19(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:9件

スミマセン、どなたか教えて下さい。
本機を購入検討中ですが、仕事で使っているDropboxのファイルが約30GBあります。
その他の余裕を考えて、128GBであれば当分の間、大丈夫かと考えています。
性格的に、ストレージの残量が50%を切ると息苦しくなるタイプですので・・・・・
HDD付のDK564GはHDDのせいでバッテリー持ちに不安があります。
使用するのはドキュメントファイルが中心で、動画等は使いませんので読み書き速度には拘りません。
どなたか、sdxc128gbが使えるか否かについてご教示下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:17063808

ナイスクチコミ!0


返信する
すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2014/01/12 19:15(1年以上前)

スレ主さんに、逆質問で申し訳無いのですが、この機種はmicroSDサイズのリーダーが内蔵されています。
microSDXCに128Gがあるのですか?初めて聞いたので教えて下さい。
SDサイズのSDXCカードならUSB接続の外付けタイプのリーダーを使えば使えると思います。(私は試せないので私見で書いてます)

書込番号:17064571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/01/13 08:59(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。
ご質問のmicroSDXC128GBは種類が少なく、実売価格15,000円程度と高価ですが販売されています。
そんなに高価な物を使うなら500GBのHDDが付いた上位機種を購入しろと言われそうですが、私としてはHDD駆動時のバッテリー持ちの悪さが気になります。
ストレージの実空き容量が100GB以上あれば、仕事で使う上では、ここ数年間大丈夫と考えています。
外付けのリーダーやHDDドライブは問題外です。
単体で記憶容量とバッテリー持ちを両立したいと考えています。
なお、sarfeceproなら128GBモデルがありますが、高価なのとOSが64bitのため仕事で使うアプリが利用できません。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:17066519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件

2014/01/13 15:03(1年以上前)

ストレートな回答ではありません。
自分もこの機種を考えています。
年末に買いかけましたが、スレ主さん同様に記憶容量、駆動時間、可搬性を満足させたく、今すぐ必要でもないので目下悩み中です。

スレ主さんの場合は、使用用途から、もしかするとIdeaPad Miix 10の方が良いかもしれません。
CPU性能が下がりますがテキストベースの仕事中心なら問題ないでしょう。
駆動時間は短いですが、T100TAのHDD付よりはマシだと思います。
記憶容量が64GBなので、新規購入するmicroSDは64GBで済みます。
本体費用はさほど変わらず、MSOffice Home and Business 2013が付属するのでお得感はあります。
キーボードと本体の接続部がショボイですけど・・・。

自分が目下検討しているのはモバイルメディアサーバとの組合せです。
例えばコレ
http://kakaku.com/item/K0000292588/
http://www.meopad.com/products/MeoBank.html
自分も外付けHDDなんか付けたくないのですが、無線なら許容できるかな、と考え中。
フルリードで4時間もつので使用には耐えそうです。
自分も検討中ですので、ご参考程度に。

書込番号:17067889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/01/13 15:19(1年以上前)

どぅ〜ん さん早速のレスありがとうございます。
ご意見を参考に別機種も検討させて頂きます。
現在、外出用としてLesanceのノートPCを128GBのSSDに換装してWIN7を使っています。
処理速度は問題ないのですがバッテリーが2時間しか持たなくて・・・・
電源ケーブルさえ持ち歩けば、今のLesanceでも良いのですが・・・
気長に探してみます、ありがとうございました。

書込番号:17067947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:24件

2014/01/13 17:19(1年以上前)

ノートPCのSSD換装をされているということなので、64GBモデルのドックHDDを
SSDに換装してみるのもいいかもしれませんね。

以前に64GBモデルの駆動時間を比較してみましたので参考になれば。

microSD内のノベルゲーム体験版をオートモードで2時間再生後のバッテリー残量
※画面の明るさ30

タブレットのみ:100%→84%
タブ+ドック:100%→83%
タブ+ドック(HDDを安全な取り外し):100%→83%

ドックHDD内から2時間再生(HDDは常時動作)
タブ+ドック:100%→68%

書込番号:17068324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/13 19:13(1年以上前)

私ならですけど

1.SDXC128Gを使う場合
商品を置いてある店舗で、動けば購入するからと試させてもらう。


2.SDカードとUSBメモリーの複合
ドキュメントファイルが主なので、よく使うファイルはSDカード内に保存しておく。
たまに使うファイルは必要な時にUSBメモリーを挿す。

さらにポータブルHDDのバスパワー型が動けば、バックアップや他ファイル等
容量を気にせず管理が出来ます。電気を食うので使うときだけ挿せばOK。

予算問題と動作問題が無いのなら、SDXCが一番スマートかもしれませんね。

因みに自分は外で使うことが無いのと、メインPCとのファイル共有を考えて
wi-fi経由のLAN HDDで使用しています。
動画も問題なく観れてます。

書込番号:17068766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/01/14 09:17(1年以上前)

皆さん色々とアドバイスありがとうございます。
病的と思われるかもしれませんが、外付けのストレージ等は利用する気はありません。
(電源ケーブルを始めとする付属品の持ち歩きが嫌なので・・・・)
量販店でも調べてみて判らなければ64GBのMicroSdxcでしばらく運用してみます。
今のところ容量は足りそうなので・・・・
128GBのMicroSdxcの認識について情報があれば、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
因みにASUSのサポートは購入前の問合せには対応していないようです。

書込番号:17070869

ナイスクチコミ!0


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2014/01/14 19:04(1年以上前)

ど素人1号さん、情報ありがとうございます。
唯一の販売チャンネルのamazonではレビューは無いし、某2chでは偽物扱いされている製品に注目するとはすごいです。
ちなみに、class6のタイプが7000円で出てましたよこの機種のリーダーは転送速度遅いですからこっちでもいいかもです。
購入すれば日本初になれるかもしれませんね、ぜひ人柱になってレビューして下さい。

書込番号:17072333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/14 22:10(1年以上前)

規格としてはSDXCで2TBまで行くぞ。ということになっていますが、
現在では128GBは高すぎて人柱でも導入を回避します。

システムバックアップまで含めて最低でも32GB在れば良いので...以下省略します。

書込番号:17073189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーボードドックの事で?

2014/01/06 21:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:3件

いくら調べても見つからないので ここの皆様に お聞きしたいのですが
タブレットの電源が入った つまりディスプレイがオンの状態で キーボードから外しても
大丈夫なんでしょうか?心配なため試せなくて どうか試した方教えてくれませんか?

書込番号:17042934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/06 22:40(1年以上前)

何時でも外して付けても支障ありません。
半分外れていても鍵盤とHDDに電源が供給されないだけです。
故障には至りませんが、中継するコネクタに細かい粉をかませることが無いようにお願いします。

キナコとか、せんべいとか、涎とか((((;゚Д゚))))

書込番号:17043208

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2014/01/06 22:44(1年以上前)

T100TA-DK32GのキーボードドックはHDDは無いモデルですが…

書込番号:17043228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/01/06 23:03(1年以上前)

すすこべさん返信ありがとうございます
もう少し 試した方 居られるでしょうか?
心配しすぎですかね(笑)

書込番号:17043329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2014/01/06 23:21(1年以上前)

心配しすぎです。

画面側だけで単独のパソコンとして成立しています。キーボードは、キーボードの入力信号のやりとりと、USB端子の接続をしているだけなので、起動した状態で切り離しても何の問題もありません。

書込番号:17043423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/01/06 23:40(1年以上前)

あなぐまさん返信ありがとうございます
これで 安心して 抜き差し してやろうと
思います 皆さん 素人にバファリンのような優しさ ありがとうございます

書込番号:17043512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/07 21:51(1年以上前)

ごめん、ここはGでしたねm(__)m
GS持ちです、すみませんm(__)m

確認は買う前にヨドバシでやってます。

書込番号:17046646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セキュリティ対策

2014/01/05 00:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:14件

地方ですがヤマダで39800円のP10%で購入しました。
そこで質問ですが皆さんはセキュリティソフトは何を入れていますか?
タブレットの性質を考えればあまり重いものはいかがかなとも思うのですが。
皆さんのご意見を聞かせていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:17036036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/05 00:13(1年以上前)

今までにお使いに成られたソフトで結構です。
すすこべはNorton360を入れてます。

書込番号:17036069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/01/05 00:13(1年以上前)

普通のPCですから、ノートンやウイルスバスターにESETなどで良いかと。

書込番号:17036070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/01/05 00:13(1年以上前)

有料のいれるならesetがいいと思う

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/119/119563/

で済ませるかは自己判断です

書込番号:17036071

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/05 00:21(1年以上前)

ESETは軽いですよ。
Windows/Mac/Androidに対応で3年でも6,800円ですし5台までインストール可能です。

ダウンロード版 6,800円
http://canon-its.jp/product/eset/private/family/index.html

パッケージ版 7,371円
http://kakaku.com/item/K0000469383/

書込番号:17036103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/01/05 00:29(1年以上前)

皆さん、素早い返信ありがとうございます。
なるほど、Windows8、タブレットと言えどセキュリティソフトはしっかり入れるべきなのですね。
ESETを中心に調べてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17036137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2014/01/05 01:25(1年以上前)

既に解決済みですが、Windows8にはWindowes Defenderが搭載されており、最低限のセキュリティ対策はされています。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/how-find-remove-virus

書込番号:17036330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Windowsストアギフトカード5000円分

2014/01/04 16:58(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:1692件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

このタブレットPC買ったときに
Windowsストアギフトカード5000円分
ってのが付いていたのですが、
これって2月末までに登録して6月末までに使わないと無効になるのですね。

同じように付いていた方、何か買われましたか?
オススメみたいなものがあればお教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:17034141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2014/01/04 22:08(1年以上前)

StationTVというのを買いました。
これでどこの部屋にいてもレコーダーの動画見られるなぁと思ったら使えなかった。
対応されるアップデート待ち状態です。

あとはちょっとしたゲームを買いましたがまだ何を買ったらいいかという感じです。

書込番号:17035404

ナイスクチコミ!0


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/01/05 09:12(1年以上前)

現状のストアアプリで、金を払わせてまでお奨めするものはありません
個人的に有償のストアアプリで使っているものは、StationTV Linkですが
この端末に限ると、初心者が利用するには、現状ハードルが高いようです
他の端末を所持していて、簡単に使えるようであれば良いかも知れません

StationTV Linkは
この端末で、普通に起動すると、デバイスが適応していない旨表示され
現在は、動作させる事はできません・・・が
ダミーデバイス(WiDiレシーバ)を使う事で、幸せ(動作可能)になれます

書込番号:17036913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/05 10:17(1年以上前)

上の2つは無視して書いてます。

思っていたほど、購入したいアプリは見つかりませんでした。
Xboxミュージックで買い漁ろうと考えています。

あっさり使い切ると思ってます。

書込番号:17037103

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/01/05 18:09(1年以上前)

「この映像デバイスへの出力には対応していません」というメッセージは、デバイスマネージャから汎用PnPモニタを無効にすれば映像が映るようになりますよ!!

書込番号:17038618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/07 01:59(1年以上前)

>あやはるパパさん

情報有り難う御座います!!こんな簡単な方法があったんですね!

これで、nasne動画が見れます。感謝。

書込番号:17043878

ナイスクチコミ!0


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/01/07 09:18(1年以上前)

>汎用モニターを無効にする

なるほど、これだと簡単にできますね
今のところ、輝度調整が効かなくなるぐらいで
その他は、問題なさそうですね

当方は大画面でも見たいので、WiDi運用メインですが
この端末単体での、nasne連携用クライアントは
DiXiM Digital TV系よりStationTV Linkが使い易そうです

という事で
ギフトカード使い道のお薦めは、StationTV Linkです

書込番号:17044360

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/01/15 12:30(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございました!

書込番号:17074896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/02/04 18:22(1年以上前)

結局、Xbox Musicより音楽データを買いました。

書込番号:17152024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth

2014/01/02 10:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:16件

USBポートを空けときたいため、エレコムのm-bl3bbを購入しましたが頻繁に(2〜3時間に1回)エラーになって、その度にデバイス(マウス)の削除をして対応しています。デバイスの削除もbluetoothをオフにしてからでないと、削除に失敗するため、非常に難儀しています。先ほど、この方法で削除できなかったので、bluetoothドライバ自体を削除を試みたのですが、asusのHPを見ても、再インストールの方法が分からず困っています。そこで
@buluetoothドライバの再インストールの方法を教えてください。
A上記のマウスはwin8.1対応でないために無線エラーが起こるのでしょうか?その場合の対処方法としては、buluetoothドライバ?マウスのドライバ?の更新待ちなのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:17025374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/03 14:31(1年以上前)

ASUSのサポート
http://www.asus.com/jp/supportonly/T100TA/#support_Download
に、下記が登録されています。

Bluetooth_Broadcom_Win81_32_VER12007600.zip

これをインストールしてみてはどうですか?

書込番号:17029647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/03 23:53(1年以上前)

一応bluetooth 4.0でwindows8で動作確認が完了しているマウスを使って欲しいです。

システムの不具合はご自分でいじられていると誰にも同じ状況を再現して調べることができないので、
全てのバックアップを取得した上でシステムのリフレッシュを試行されることをお勧めします。

USBポートを開けたい理由は差し支えなければお聞かせください。

書込番号:17031653

ナイスクチコミ!0


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2014/01/04 03:01(1年以上前)

対応してないグレードに関する不具合はメーカーに聞いたほうがいいです
どんな不具合がでてもおかしくないので

書込番号:17032102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/04 11:38(1年以上前)

対応していないグレードって何だか分からんが、

本体が4.0です、仲良くしてねと話し掛けても、
ごめん、僕は3.0なんだ。って言われたら、
じゃあ、3.0でお話ししましょう。と本体が合わせるのです(^^)

正月に開いていないからここに聞くじゃまいか?

書込番号:17033104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/01/04 19:23(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

デバイス削除もできないので、とりあえずリフレッシュさせました。
USBを空けておきたいのは、まあフラッシュ使用したり外付けHDDやCDドライブ用と考えております。
上記マウスはwin8は対応なんですが、やはりwin8.1対応を買うべきですかね。

ただ、本体がbluetooth4.0に対し、デバイス側は3.0や2.0でも問題ないと思ってたんですが、認識不足でした。3.0までなら下位互換はあるけど、4.0と3.0は基本的に互換性がないんですね。+HSなら下位互換があるようですが、この機種のbluetooth4.0は+HSなのでしょうか?

書込番号:17034686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/05 12:17(1年以上前)

+HSは即答できないですが、logicoolの無線で繋いでいます。
baffaloにも、無線がありますね。

書込番号:17037520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/05 20:29(1年以上前)

後付けで申し訳ない。
3.0の発信機(ドングル)を差し込んであげれば解決ではなかったか?

書込番号:17039144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:1692件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

デスクトップで数秒毎にIEやウィンドウのフォーカスが外れるという症状が発生しました。
文字入力もままならない状況だったのですが、
最終的にC:\Program Files\ASUS\ATK Package\ATKOSD2にある
ATKOSD2.exeを_ATKOSD2.exeにリネームして動作させなくすることで解消しました。

ただこの過程でコントロールパネルのプログラムと機能から
ASUSが先頭につくASUS〜というプログラムをいくつか削除してしまいました。

申し訳ありませんが、
このASUS〜のプログラムが最初からは何が入っていたかをお教えいただきたくお願いします。

書込番号:17018501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/03 15:26(1年以上前)

プログラムと機能に登録されているASUSプログラム

私のT100TAには、上の画像の4つのプログラムが登録されていました。

書込番号:17029806

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/01/04 09:09(1年以上前)

> ニックネーム0さん
ありがとうございます。
助かります。

書込番号:17032575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gを新規書き込みASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
ASUS

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月 2日

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gをお気に入り製品に追加する <800

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング