ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G のクチコミ掲示板

2013年11月 2日 発売

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

10.1型ワイド液晶を搭載したハイブリッドPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのレビュー
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのクチコミ
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの画像・動画
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのオークション

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月 2日

  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのレビュー
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのクチコミ
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの画像・動画
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのオークション

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G のクチコミ掲示板

(750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gを新規書き込みASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
113

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 micro SDカード=ストレージ問題解決?

2015/01/28 23:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:248件

こちらのタブレットどころか、Windowsさえ初心者中の初心者です。質問には至らない点もあると思いますが、温かい目で見てください(´・ω・`)


こちらのタブレットを購入し、iTunesやウイルス対策ソフトを入れたあとストレージを確認すると、もう半分以上無かったので、これはマズイ、という事でmicro SDカードの64GBを緊急で購入致しました。

ついては、Cドライブへの容量圧迫を避けるため、本来ならCドライブに行ってしまう筈のデータをSDカードに直接送るようにしたいのですが、そういう事は可能でしょうか?

または、それに代替できるような設定等あれば教えてほしいです。

また、動作を少しでも軽くできるソフトや設定等も、あれば教えて頂きたいです。

つたない説明、長文駄文申し訳ありません。詳しい方、よろしくお願い致します。

書込番号:18416804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
deja-vusさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/03 00:30(1年以上前)

†夢幻†さん

次のURLを参考にしてはいかがですか?

Windows 8 のマイドキュメントの保管場所をC ドライブからD ドライブ等に移動する方法
http://enjoypcblog.blog32.fc2.com/blog-entry-673.html

書込番号:18434133

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードの画面保護用ゴムパーツの件

2014/10/24 22:16(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

Amazon限定同種類の製品を利用していまして大変恐縮ですが便乗質問させて下さい。
キーボードの左右手前よりと真ん中キーパッド手前の3ヶ所にある小さいゴムパーツの事です。
今まで、それほど気にかけていませんでしたが、右側の1ヶ所だけ無くなっていることに気づきました。
皆さんは、ゴムパーツ取れて無くなっていませんでしょうか。
また、ゴムパーツが取れておられる方はどのように対処等なさられおりますでしょうか。
ASUSに聞けよ!って、おっしゃられるのもごもっともなことですが何とぞご教授頂けないでしょうか。
ご親切な方、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:18088128

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/10/25 13:18(1年以上前)

スレ主 ニコニコのパパさんさん
キーボードやノートパソコンのゴム足を無くしたこと有りました、私も。

(1)メーカーに問い合わせる。
(2)同じ硬さのゴムを購入して、ナイフで切り出して、ゴム足を作る。※
(3)残ったゴム足を石膏などで型取りして、シリコーンゴムを流して、ゴム足を作る。
(4)そのままゴム足が無い状態で使用する。

今までの対処は、(2)か(4)でした。

※ホームセンターで、板状のゴムが購入出来ました。

書込番号:18090187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2014/10/25 14:45(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

「ケースの使用」は反則でしょうか。
愛用していますが、クッションゴムの有無は無関係に。
ただ、装着すると結構な存在感で、“タブレット”の軽快感も消失です(笑)

http://item.rakuten.co.jp/bestmatch/c01770-c-blk?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10006952

書込番号:18090453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件

2014/10/25 16:17(1年以上前)

ご返信及び参考記述頂きましてありがとうございます。

HARE58 殿

(1)〜(4)その4通りの考え方につき、ご記述頂きとても参考になります。
そして、その2通りに絞られそうということも現実的にとても参考になります。

最後の『※ホームセンターで、板状のゴムが購入出来ました。』が大変参考になりました。
私もホームセンターで近日中に探してみようと思います。
ありがとうございました。

勉強中中 殿

私が本機種の使用用途を記載していませんでした。
勘違いさせてしまい申し訳ありません。
まずノートPCはバッテリーの時間が短く・重い・価格も高い、そこで本機種を導入しました。余談ですが・・・
そういった訳で本機種はキーボードドッグを常時接続しています。
ゴムパーツが無い事がいつも見えているものですから、気になって気になって仕方がなく今回ご相談致しました。

当然、タブレットがメインで本機種をご利用中の方が沢山いらっしゃると思いますので、カバーのご提案ありがとうございます。

書込番号:18090738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件

2014/12/02 17:01(1年以上前)

その後の嬉しい出来事を追記し今後の参考になればと思います。

ASUSサポートさんへ、細かい不具合とゴムパーツ取り付けを相談したところ保証期間内に修理(ゴムパーツ部分は有料を前提)を勧められお願いしました。

サービスさんと電話のやり取りでゴム部分は有料を覚悟し、修理期間の目安約2週間と告知されその条件で手配しました。

その結果は何と無料で、修理の配送から受け取りまで約4日ほどで手元に戻り大変満足できるサービス対応でした。

皆さん全員に同じ対応して頂ける保証はございませんが一例として記載してみました。

書込番号:18230407

ナイスクチコミ!1


Mexiakさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:12件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2015/02/25 01:47(1年以上前)

今更ですが、うちのT100TAも右側だけゴムがなくなっていました。
使って1年3ヶ月ですが、構造上とれやすいんでしょうかね。

書込番号:18515562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件

2015/02/25 02:47(1年以上前)

ゴムパーツ部分が取れやすいかと尋ねられますと、答えとしてはそうでもないような気がします。今のところ全部ついています。
ゴムパーツ部分が無くなったことに気づいた時のことを思い出しますといつ紛失したのかも全く分からず部屋中探しました。(笑)
因みに私がサポートさんへゴム取付修理の相談した時点では購入から10か月ほどでまだ保証期間内でした。
ゴムパーツはあるに越したことはない部品ですから一度サポートさんへお電話などでご相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18515624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/30 10:36(1年以上前)

ゴムパーツ、3つとも取れてますよ。
でもいったいこれ、なんのためについてるのでしょう?
恐らく画面とキーボードが当たることを避けるものと思われますが、
当たったところで、横にずれて傷がつくようなことはあり得ませんし・・・。
私はゴムついていませんが、画面に傷など全くありませんよ。

書込番号:18630749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件

2015/03/30 10:48(1年以上前)

>ゴムパーツ、3つとも取れてますよ。
私の場合は1個なくしただけです。
症状的にはグラグラする感じがして気分の問題も含めてサポートに依頼して預かり修理で取付けてもらい今は安心しています。

書込番号:18630770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 asusの型番の違いについて。

2014/10/03 22:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:32件

今日、大手電気屋さんに行って、T100TA(5万円位)を見ました。
土素人なので、この機種との違いがよく分かりません。
詳しい方がおりましたら、是非分かりやすく教えて欲しいです。

書込番号:18010558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/10/03 23:19(1年以上前)

T100TA-DK564G、T100TA-DK532GS、T100TA-DK32Gは、昨年11月に発表されたモデルで、タブレットのストレージ容量が32GB、64GBか。Office2013の搭載の有無、キーボードドック HDDの有無の組み合わせで3種類のモデル。
下記仕様書参照
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_nb_T100TA.pdf

T100TA corpは今年の4月に発表されたモデルで、OSは、Windows 8.1 Pro。タブレットストレージは32GB。キーボードドックHDDは無し。
仕様書
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_nb_T100TAcorp.pdf

今年の8月に発表されたT100TAは、CPUを若干強化。タブレットストレージは32GB。キーボードドックHDDは有り。Office2013搭載。カラバリが従来のグレーに、ホワイト、レッドを追加して3色に。
仕様表
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_nb_T100TA_GRAY_WHITE_RED.pdf

価格COMの比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013346_K0000645496_K0000590023_K0000590022_K0000590021

書込番号:18010801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/10/03 23:21(1年以上前)




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 officeは付いていますか?

2014/09/06 11:38(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

この商品はofficeは、初めからプリインされているのでしょうか?

書込番号:17906439

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/09/06 11:44(1年以上前)

officeあるのは
http://kakaku.com/item/K0000590022/
こっちだよ

書込番号:17906453

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2014/09/06 11:52(1年以上前)

>こるでりあさん

早速、ありがとうございました。

この機種には付いていないのですね。

教えていただいた機種は5万オーバーなんですね。

それなら、新しく出た後継機の方が同じような価格で、
CPUなどスペックも上がっているので、そっちの方が、良さそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:17906476

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/06 13:29(1年以上前)

後継機にもOffice Home and Business 2013が入ってますよ(^^

ASUS TransBook T100TA
http://kakaku.com/item/J0000013346/
Office Home and Business 2013
\46,667

書込番号:17906810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2014/09/06 13:33(1年以上前)

>kokonoe_hさん

教えていただいてありがとうございました。

書込番号:17906828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iso形式のDVD再生について

2014/08/21 18:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:7件

iso形式の動画を再生させようと、デーモンツールライトを使用して、動画をマウントしたのですが
うまく再生が行えませんでした。
メインで使用しているノートパソコンでは、すぐにウィンドウズメディアプレイヤーによって、再生が始まるのですが、このタブレットでは、ファイルが表示されてしまいます。
どのようなソフトを入れれば、DVDを再生できるのでしょうか。また、もし、何作か持ち運びたいときはSDカード、もしくはusbメモリが必要になるかと思います
皆さんはどのようにされていますか?

書込番号:17856178

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/08/21 18:23(1年以上前)

VLC media playerでは、どうでしょうか。

書込番号:17856210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/08/21 18:44(1年以上前)

仕様変更でwindows8.xのメディアプレーヤーは7のように
dvdをサポートしていません。
だからですね。

powerdvd,hpc,gom player,vlc
などを使う人が多いでしょう。

書込番号:17856245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/21 18:53(1年以上前)

DVDをコピーするのは、それだけで日本では立派な犯罪ですよ。
犯罪をほう助するような事を善意の回答者に求めるのは、良くないよ。

書込番号:17856263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/08/21 19:05(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました。
おかげ、DVDの再生ができました。これで当初の目的のDVD鑑賞も出来る様になって嬉しいです。

ただ、追加の質問で申し訳ないんですが、32GBのもののはずなのに、空き容量が13GBしかなくなってました。
まだ動画も画像も全然入れていないのですが・・・
何とか空き容量を増やせないでしょうか

書込番号:17856293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2014/08/21 22:15(1年以上前)

>何とか空き容量を増やせないでしょうか
不要なソフトウェアを削除する・・・それ以外に方法はありません。

書込番号:17857005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothキーボードについて教えてください

2014/08/17 13:10(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 i9k11さん
クチコミ投稿数:5件

自宅作業用に、キーボードドックよりもう少しキーピッチが広めのキーボードとマウスを無線で繋ぎたいと思っています。
USBはドック側にしかないのでBluetooth接続になると思うのですが、ネットで見るとキーボードによってかなり相性があるようで(認識されない、頻繁に切れる、マウスと併用できない等)どれを買ったらいいのか迷っています。

メーカーとの相性や実際の使用経験、おすすめのBluetoothキーボード等ありましたらご教示いただけませんでしょうか。

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:17843772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2014/08/17 14:31(1年以上前)

i9k11さん、こんにちは。
思うんですが、自宅利用なら、下手にBluetoothの相性で選ぶよりは、キーボードドックのUSB利用されては。
普通のUSBアダプタタイプから選ばれた方が、確実で使いやすい製品が買えると思います。
持ち運び利用ならBluetoothが良いですが、固定ならBluetoothである必要はないと思いますので。

個人的には、TransBook用ではないですが、先日下記商品買って愛用してます。
コスパはかなり高いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000554134/

書込番号:17843985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/08/17 14:48(1年以上前)

エレコム TK-FBP014BKはどうでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000067722/

書込番号:17844029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2014/08/17 15:16(1年以上前)

ちなみに、上にあげたエレコムのキーボード+マウスセットの利点は、両方が確実につながる事。
それとキーボードの奥行きが105.0mmと非常に短く、キーボードドックの前方に置いても使いやすいと思います。
テンキーもあり、キーピッチはほぼフルサイズです。
価格が安い(Amazonで送料込2,180円)ので、気軽に試せて良いですよ。

でも安いからと言ってバカには出来ません。
実際に半年ほど使ってますが、何ら問題なく便利に使えてます。

書込番号:17844093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2014/08/17 21:06(1年以上前)

個人的には以下の2商品をおすすめします。これまでに5種類くらいのものを購入して、そのうち使用しているものは以下の2種類です。どちらもキー配列に癖があるのですが、打ちやすくて愛用しています。

@http://kakaku.com/item/K0000164896/
※値段は高いのですが、打った感じはノートパソコンそのもののような感じです。キーピッチは19ミリです。

Ahttp://kakaku.com/item/K0000449999/
※値段が安いのですが、非常に打ちやすいです。難点は右側にshiftキーがないこと。キーピッチは17.4ミリです。

書込番号:17845136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 i9k11さん
クチコミ投稿数:5件

2014/08/17 22:53(1年以上前)

皆さん、早速ありがとうございます。
教えていただいたキーボードから検討してみたいと思います。
種類の多さに右も左もわからない状態でしたので、本当に助かりました。
ありがとうございました!

>ひまJINさん
確かに自宅利用なら確実につながるUSBも選択肢にして良さそうですね…盲点でした。

書込番号:17845619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gを新規書き込みASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
ASUS

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月 2日

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gをお気に入り製品に追加する <800

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング