ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G のクチコミ掲示板

2013年11月 2日 発売

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

10.1型ワイド液晶を搭載したハイブリッドPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのレビュー
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのクチコミ
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの画像・動画
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのオークション

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月 2日

  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのレビュー
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのクチコミ
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの画像・動画
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのオークション

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G のクチコミ掲示板

(546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gを新規書き込みASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
87

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

officeのインストールについて

2014/03/30 22:10(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:2件

この機種に外付けのDVDドライブを付ければ、今持っているOFFICEをインストールできるのでしょうか?

書込番号:17363700

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/30 22:24(1年以上前)

はい、出来ます。
DVDドライブはUSBからの電気のバスパワーではなく、ACアダプタを繋ぐセルフパワーのDVDドライブで行って下さい。
バスパワーのDVDドライブだと駆動するのに電気が足りない恐れがあります。

書込番号:17363752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2014/03/30 22:35(1年以上前)

ちゃんと選べばAC電源不要ですよ。
特に、キーボードドックにはUSB3.0ポートがあるので、
バスパワーでも十分な電力供給できるはず。

AC電源にも対応可能な製品を選んでおくと安心感はありますね。

書込番号:17363793

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/03/30 22:37(1年以上前)

他にパソコンをお持ちのなら、そのパソコンのDVDドライブを共有して、ネットワーク経由でインストールできます。

書込番号:17363813

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/30 22:41(1年以上前)

うむ。電気が足りる場合もあるので一度試してみると良いでしょう。
足りなかったらACアダプタを後から購入しても良いです。

USBの規格上はちゃんと足りているハズですが、たまにバスパワーでDVDの回転が足りなかったというクチコミもあったりします。

書込番号:17363829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/03/30 22:52(1年以上前)

読み出しだけだったら多くのドライブはバスパワーで動くと思う。あるいはUSBメモリにコピーしてインストールするか。
T100TAの残り容量には注意が必要。

書込番号:17363891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2014/03/31 01:02(1年以上前)

NWインストールしたほうが早いでしょ。

書込番号:17364369

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/31 01:13(1年以上前)

手元のPCのDVDドライブを共有にしてOfficeのCDを入れると、他のPCからそのDVDドライブがネットワークドライブしてアクセスできます。
そうすれば、外付けDVDドライブを別途購入しなくても良いですよ。

書込番号:17364391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/04/07 22:18(1年以上前)

2013 インターネット接続よりインストールを行うのでドライブ不要
2010 外付けDVDリライタでインストール可能
2007 同上
-2003以前 サポート終了の為、インストールすら推奨しない。

ダウンロード販売を選択した場合は別途にバックアップメディアを購入しないとDVDリライタからのインストールは出来ない。

色々Onedriveが便利になる反面、古いofficeは使いにくくなると考えられるので、
切りの良いところでアップグレードを検討下さいm(_ _)m

書込番号:17390705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボード及び充電について

2014/03/22 10:23(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:8件

初めてタブレットタイプ購入したのですが
キーボードを使用する際はどこを押せば使えるようになりますか?

タブレットは反応しているのですがタブレットが使用できません。
超初歩的なことだと思いますが教えていただけると助かります。

それと充電ですが取説見ますと最初8時間ほどオレンジ
その後充電するとホワイトになるということなのですが
2日間ほど充電しているのですがオレンジのままです。

何が問題なのでしょうか?

おわかりな方何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:17331183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/22 15:20(1年以上前)

落ち着いてゆっくりと書いてみましょう。
超...じゃなくて若葉印の人ですね(^o^)

タブレットは液晶画面です。
取扱説明の通りに鍵盤へ差し込むと使えます。
無線接続の鍵盤は液晶画面を直接触ったり、マウスやタッチパッドで矢印を動かして手続きをします(説明を省略)

液晶画面は鍵盤に刺しても刺していなくても反応します。

買って来たばかりの時に付いている保護フィルムを剥がして、
お店で販売している保護フィルムに貼り替えましたか?←多分ココ(^o^)

充電は表示灯がオレンジであれば、充電が進行していると認識出来れば良くて、
起動した後にアプリ デスクトップのタスクバーへ常駐している乾電池のアイコンを
マウスの矢印か直接指でしっかり(激しいのは嫌です)押して、残量を確認します。

何回か使って、充電を繰り返していると安定します。

もちろん、1m程度の高い場所から落下させたりしないように配慮をお願いします。

指先が堅くなっている方では、
しっかり押しているのに反応してくれない場合がありますので、
タッチペン(スタイラス)の利用を検討ください。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0051WUHUK

またお待ちしてます。

書込番号:17332100

ナイスクチコミ!0


S14-BG5さん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/22 18:23(1年以上前)

キーボードの件は何を言っているのか理解できないので(^-^;パス

充電はもしかして付属のアダプターじゃなく2A以下のモノ使ったりしていませんか?
2A以下のものだと充電していても充電されず減っていく事があります

書込番号:17332704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2014/03/22 22:38(1年以上前)

小学生の時、担任の先公に教科書も良く読まないでクダラナイ
質問をすると拳骨で頭を小突かれた。
今思えば良い教育をしてもらったと感謝できる。(笑)

書込番号:17333662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/23 09:30(1年以上前)

キーボードとタブレットを接続していますか?そして、接続するときに、カチッと小さな音がするまで差し込んでいますか?それができていると、普通に使えますよ。再度キーボードを外してから確認してみてください。

書込番号:17334940

ナイスクチコミ!0


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/03/23 09:39(1年以上前)

>キーボードを使用する

恐らくタッチキーボードの事だと思いますが
Windows8.1では、タスクバーに表示されているアイコンタッチで出ます
Windows8.1を初めて使った時には、多分皆さん一度は戸惑った事でしょう
初心に帰れば、質問者さんの気持ちや言動は理解できるものです
添付画像に表示されているのは、スクリーンキーボードと言います
スタート画面から、スクリーンキーボードを選択すると出現します
タッチキーボードには出ないキーなどがありますので、私は併用しています

キーボードドッグは、カチッと音がする迄、傾きの無い状態で差し込んで下さい

>充電ですが

使えば判る事ですし、大分時間も経ちましたので恐らく解決済みだと思います
コマンドプロンプトを管理者権限で起動して
powercfg /sleepstudy
を実行すると、バッテリーレポート(作成場所は出てきます)を作成する事が可能です
定期的に実行して、バッテリーの損耗具合を確かめておくのも良いでしょう

書込番号:17334970

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Officeのダウンロードの仕方について

2014/03/15 11:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:2件

この機種にはOfficeがついてはいないと思うのですが、どうやってダウンロードするのですか?

書込番号:17305062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2014/03/15 11:10(1年以上前)

マイクロソフトのサイトからダウンロードして、ライセンスを購入して下さい

書込番号:17305100

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/03/15 11:13(1年以上前)

無線LANでネット接続してmicrosoftに往けばいいと思います。

書込番号:17305113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 TransBookカバーのオススメは?

2014/03/14 14:53(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 野牛さん
クチコミ投稿数:7件

こちらを購入したのですが、キーボードドッグと接続する際、カバーを外さないといけないタイプを買ってしまい付け替えに面倒臭さを感じてきています。
良いものがあれば、買い替えたいのですが、みなさんはどのタイプのカバーを使用されているでしょうか?
また使用感なども教えていただければ嬉しいです。

書込番号:17302080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 価格.com 

2014/03/14 16:34(1年以上前)

私も最近いろいろとケースをチェックしていたところです。
ドッグの脱着の際にケースの脱着を伴うものとそうでないものがある様ですね。

私が購入したものはドッグ接続状態での使用不可なこちらのケースです。
薄くて頑丈そうだったのが購入の決め手です。
T100TA使用時はたいがいタブレット使用がほとんどでしたので。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HFT5252/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

こちらもドッグ接続状態での使用は不可のケースです。
上記のものよりは分厚くなりますがカラバリが豊富な様です。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00HVG63WU/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

ドッグ接続状態で使えるものはこちらがあります。
ただこちらはタブレット使用が出来ないのではないかと思います。
画像からしか判断できませんが。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HL87T5I/ref=s9_psimh_gw_p147_d2_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-4&pf_rd_r=1SRM67N72STWW3EXX4EK&pf_rd_t=101&pf_rd_p=155416469&pf_rd_i=489986

タブレット使用が出来そうなケースだとこちらが一番売れているのかな?
販路の違いで複数有るようですが、ものとしては同じではないかと思います。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90F-G-S%E3%80%91%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-Transformer-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89PU%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%B9%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%88%E6%A9%9F%E8%83%BD%E4%BB%98%E3%81%8D-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%88%86%E9%9B%A2%E5%8F%AF%E8%83%BD/dp/B00GRL4566/ref=pd_ybh_8
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90rise%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%80%91ASUS-transbook-%E5%B0%82%E7%94%A82WAY%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%A4%96%E3%81%97%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E4%BB%98-%E8%89%AF%E8%B3%AA%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9FPU%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-T100TA/dp/B00HHIM876/ref=pd_ybh_10
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90MiniSuit%E3%80%91Asus-Transformer-%E8%89%AF%E8%B3%AA%EF%BC%B0%EF%BC%B5%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%86%85%E5%8C%85%E5%9E%8B-%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%BC%B8%E5%85%A5%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97%E5%93%81%E3%80%91/dp/B00FGDJQHE/ref=pd_ybh_11

書込番号:17302338

ナイスクチコミ!2


スレ主 野牛さん
クチコミ投稿数:7件

2014/03/14 23:32(1年以上前)

やはり、色々なタイプがありますね!沢山教えて下さり感謝です

またレビューなど読んで検討して見ます!

書込番号:17303792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yz-amさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/15 00:23(1年以上前)

解決済かもしれませんが
この機種の564gタイプのレビューに
わたしの使用しているカバーの写真がありますが
このタイプは、タブレットのみのケースですが
キーボード装着可能です。
とても便利ですし、気に入ってます
価格も1980円でpuレザーですが質感もいいです
色は茶と黒があります。
いかがでしょう?

書込番号:17303948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/03/16 22:20(1年以上前)

自分はこのページの一番下に載ってるケースを参考にしました。
http://www.transformerforums.com/forum/asus-transformer-book-t100-accessories/39510-case-asus-t100-10.html

日本だとこの製品として売られているようです。
http://kakaku.com/item/J0000009558/

実際に購入しましたが、キーボードを取り外し写真のようにしまうと
あまりケースもかさばらずに持ち運べるようです。
参考にどうぞ…

書込番号:17311330

ナイスクチコミ!2


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/15 15:13(1年以上前)

私もいろいろカバーを購入しましたが、以下のケースに落ち着きました。
http://item.rakuten.co.jp/koolriver/t100ta-sk-w40414/

価格が少々高いのですが、タブレットのみの保護、キーボードドッグ一体の保護どちらにも対応でき、
タブレットのみの保護ケースにありがちな、キーボードドッグ接続時には取り外さないといけないことはありません。

書込番号:17629503

ナイスクチコミ!2


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 価格.com 

2014/06/17 00:08(1年以上前)

chun3さんの紹介のやつ買っちゃった!!w
レザー製品に弱いです><
かっこいいしいいですねー

書込番号:17634438

ナイスクチコミ!1


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/17 01:11(1年以上前)

>tk84さん

お役に立てて嬉しいです!
今後も情報交換よろしくお願いします。

書込番号:17634592

ナイスクチコミ!1


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 価格.com 

2014/06/19 10:04(1年以上前)

と、思ったけど一番欲しいカラー:レッドはどこも売り切れの様ですね。
あー、レッドが欲しいー!!w

書込番号:17642585

ナイスクチコミ!0


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/23 19:55(1年以上前)

tk84さん

レッドが復活したみたいです!
http://item.rakuten.co.jp/koolriver/t100ta-sk-w40414/

書込番号:17658761

ナイスクチコミ!2


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 価格.com 

2014/06/23 23:36(1年以上前)

さっそくレッド注文したです!!w

書込番号:17659747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワード、エクセルを使いたい

2014/02/11 13:49(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:2件

この度、旅行に出かけた時などに重宝すると考え、T100TA−DK32GK を購入しました。
仕事上 ワード、エクセル、パワーポイントを読み取り、加工したいのですができないようです。
オフィスソフトをインストールしなければならないと思いますが、どのようにしたよろしいか。
質問1、有料と無料があるようですが、いかがでしょうか。無料の場合、不具合は生じないでしょうか。
質問2、インストールができるだけの容量があるでしょうか。
誠に、初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:17177927

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/02/11 14:01(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000590023/SortID=16950899/
このスレでOfficeインストール可能と。
ただ個人的にこの画面の大きさで、解像度が1366x768はちと苦しいとは思うけど、
まあ、使えないことはないので解像度をある程度我慢できれば。

書込番号:17177968

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/02/11 14:57(1年以上前)

>質問1、有料と無料があるようですが、いかがでしょうか。無料の場合、不具合は生じないでしょうか。

無料の場合、複雑な構成の文書に互換性の問題で崩れることがあります。
他人との文書を交換する場合は、有料のMS Officeを購入しましょう。自身で楽しまれる場合は、無料で十分です。
画面の解像度は大きい方が良いですが、10インチでフルHDとなると文字が小さくなり見難くなるので、1366×768HD画面の方が見易いです。

>質問2、インストールができるだけの容量があるでしょうか。

有料のOffice 2013のシステム要件として3.0 GB の空きディスク領域。
インストール容量に問題はありません。

書込番号:17178160

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/02/11 20:24(1年以上前)

タカチュウさんさん

>質問1、有料と無料があるようですが、いかがでしょうか。無料の場合、不具合は生じないでしょうか。
(1)有料
わたしからのお勧めは、
マイクロソフト社のOffice: 世界標準なので互換性があることになっています。
 業務用にお勧めします。 

Kingsoft Office:安価で、純正Officetとの互換性が高いです。
 互換性が高いといっても、文字ずれ、図形・表の位置がずれることがあります。
 しかし、Kingsoft Officeで文書・表等を作成・印刷するだけなら十分。
 純正Officeとファイルを交換する時には文字ずれが起きるので
 PDFにして受け渡すことで問題を回避できます。
  
(2)無料
わたしからのお勧めは、
Libreoffice:無料Officeソフトにしては、操作性が純正Officeにかなり近いです。
 互換性があるといっても、文字ずれ、図形・表の位置がずれることがあります。
 しかし、Libreofficeで文書・表等を作成・印刷するだけなら十分。
 純正Officeとファイルを交換する時には文字ずれが起きるので
 PDFにして受け渡すことで問題を回避できます。

>質問2、インストールができるだけの容量があるでしょうか。
問題ありません。本機にはインストールするための空き容量があります。
Libreofficeの必要なシステムの要件=1.5 GB の空き容量

書込番号:17179401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/02/13 11:57(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
初歩的なことで躓いてしまうところ、丁寧に教えていただき感謝します。
早速、ソフトを入れ、活用します。

書込番号:17185746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

39800円位で取り扱ってる店舗

2014/02/08 13:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

池袋の値段は44800円になっているようで、在庫なしでもいいので39800円程で予約出来る店舗をご存知の方いらっしゃいませんか?
宜しくお願い致します。

書込番号:17165850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2014/02/08 14:23(1年以上前)

まいるどでカフェオレさん、こんにちは。

池袋とお書きなので東京(もしくは近郊)の方だとは思いますが、約42,000円の上野の業者じゃダメなんでしょうか? 

もちろんご自身の設定価格が39,800円前後なんだとは思いますが、来月になると学生や新社会人需要があるので売る側は強気になるシーズンです。

エイスースが工場にカツを入れて増産体制をとっているかどうかは、内部の人間じゃないとわからないかと思います。

ましてや本体価格4万円としても、4月になると1,200円の値上げになります。

ご自身の設定価格を上げられると…




入手した満足度>イメージしていたよりも出費した後悔(購入金額ーご自身の設定価格)

になるんじゃないかと想像します。

大きなお世話ですみません。(^o^) 

書込番号:17165988

ナイスクチコミ!1


ss121310さん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/11 16:14(1年以上前)

私はヨドバシAkibaで39,800円(ポイント10%)で購入しました。
一時、ヨドバシ.comで同じ値段で売っていたのですがいつの間にか44,800円になっており、店頭価格も同じく44,800円だったのですが、「ヨドバシ.comで39,800円でしたよね」と聞いたところその値段になりました。
購入は2週間ほど前ですが参考になれば…。

書込番号:17178397

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gを新規書き込みASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
ASUS

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月 2日

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gをお気に入り製品に追加する <800

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング