ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
10.1型ワイド液晶を搭載したハイブリッドPC
ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G のクチコミ掲示板
(1677件)

このページのスレッド一覧(全279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年11月25日 21:43 |
![]() |
1 | 2 | 2013年11月24日 19:34 |
![]() |
2 | 4 | 2013年11月24日 17:34 |
![]() |
4 | 5 | 2013年11月24日 11:11 |
![]() |
0 | 1 | 2013年11月27日 19:02 |
![]() |
4 | 1 | 2013年11月22日 08:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
今回、このASUS T100を購入しようとしているのですが、前にパソコンではないので比較対象にはできないのですが、込み合った電車に乗っていた際に電子辞書の液晶が割れてしまいました。買うにあたって壊れないか心配です。
今、学生なので教材などが多く、また液晶などが壊れないだろうかと悩んでいます。最近のタブレットの液晶の強度はどの程度なのでしょうか?
また、破損防止のためにケースを買おうと思うのですが、ケースはソフトケースとハードケースどちらがいいのでしょうか?
いつもデスクトップパソコンを使っていたのでタブレットを買うのは初めてでよく分かりません。お返事をお待ちしております。
1点

ここ1年半ほどipad2やNexus7など数種類のタブレットを、文庫本すら読めない程の満員電車に乗って持ち歩いて来ましたが、特に画面が割れたりした事はありません。余程変な力のかかり方をしない限りはそれで壊れる事は無いと思っていいのでは?
あと、今年の2月の大雪の直後、凍結した路面で転び背中を打ちましたが、背負っていたリュックに入っていたipad2は全然平気だったって事もありましたw
それとケースはソフトでもハードでもお好みでいいかと思いますが、カラフルなものより、黒系をおススメします。カバンの中で擦れて汚れる事もあるので、カラフルなものは汚れがとっても目立ちます。材質にもよりますがウェットティッシュでかんたんに汚れが落ちる訳でも無いですから。
書込番号:16875513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
早速、このタブレットとソフトケースを購入しました・・・が、まさかの初期不良。microSDが取り外せない・・・在庫はもう無く入荷の目処がたっていない・・・orz。
ですが、スペックは気に入っているので入荷するまでこのまま使うつもりです。
今回は、質問に答えていただきありがとうございました。
書込番号:16880647
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
ヤマダ電機で今日入荷予定だったけど上位機種に不具合があってメーカーからストップがかかったと言っていました。
上位機種以外は流通させて欲しかった。
どうしても欲しかったのでヤマダより高かったけどヨドバシで買いました。
ヤマダの38950円の10%って安すぎるね。
書込番号:16874619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も今日ヤマダ電機で予約して来た、39500でした(川崎),最大1ヶ月かかると言いました。
書込番号:16875843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一週間前に購入しましたが、その時のは問題なかったのかなー?今後なんかあったらやだなー。
書込番号:16875947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
仕事柄、カバンに入れて歩くのにちょうどよく、コストパフォーマンスもよさそうな
この機種の購入を考えておりますが、暇つぶしのWEBゲーム「艦これ」が快適に
遊べるか気になっております。
どなたか感想をお聞かせください。
1点

艦これ用として各方面で盛り上がっているようですから、問題ないでしょう。
機種は違いますが、ほぼおなじCPUを使ったプレイ画面が、以下のレビューにあります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20131121_624479.html
書込番号:16871098
1点


これを買ってから、話題の艦これ始めましたが、動作に不満はないです。
デスクトップPCでもやってみましたが、比べて最初のロード時間が少し余計にかかるぐらい。
FlashPlayerの警告ポップも出ますが無視して進んでも、実際応答停止に陥ったことはないですね。
合間合間のロードやタッチパネルの応答性も少し劣るかな?でも気になるほどでは。
それよりタブレットで出来る気軽さが嬉しいですね。
この記事巻末の感想に同意です。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1311/22/news030_2.html
書込番号:16871708
0点

回答をいただいた皆様
ありがとうございます。
仕事の合間に?楽しめそうですね。
購入方向で検討します。
書込番号:16875446
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
画像をみると、キーボードは英語キーボード配列のようにみえます。
私は、ソフトを入れて親指シフト配列として使いたいのですが、その場合スペースキーが大きいと打鍵が難しくなります。日本語JISキーボード仕様のものは発売されているのでしょうか。
0点

相変わらず,この種の質問が多いです!
メーカー HPに,
「※本サイトの製品写真ではキーボードが英語版となっているものがありますが、製品では日本語キーボードとなります。」
とありますが・・・
書込番号:16869254
0点

どなたか、日本語キーボードの写真を撮って投稿していただけますか?
どんな配列になっているか知りたいので。
書込番号:16869279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


やっと確認できました。
メーカーの商品詳細ページに、日本語キーボード云々のコメントが見つけられず不安でしたり。また、実に画像にて確認したところ、打鍵しやすそうでよかった。
ありがとうございました。
書込番号:16871703
1点

実物を見ましたが、キーボードにはあまり期待されない方が良いかと思います。
やはり、価格なりと言った程度の物ですよ。
書込番号:16874106
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
BIOS Version 214 アップしようかと思ったらVersion 216 外されてますね
↓一昨日、見たときBIOS(2)表示されて216あった覚えが.....
http://www.asus.com/jp/supportonly/T100TA/#support_Knowledge
Version 216
http://www.notebook-driver.com/asus/asus-transformer-t100ta-win81-32bit-driver-utility/
0点

T100TA 32GB(eMMC) BIOS Version 214
Sequential Read : 157.515 MB/s
Sequential Write : 50.770 MB/s
Random Read 512KB : 125.286 MB/s
Random Write 512KB : 53.218 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 15.006 MB/s [ 3663.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 7.820 MB/s [ 1909.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 20.970 MB/s [ 5119.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 8.331 MB/s [ 2033.9 IOPS]
Test : 100 MB [C: 45.3% (12.8/28.2 GB)] (x5)
BIOS Version 214 T100TA 32GB(eMMC)
書込番号:16887764
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
本体64GB、キーボード側HDDなし、MSオフィス2013ほかオプションアイテム付なバリエーションモデルが
Amazon限定にて売り出されるようです。こういうの望んでた人もいるんじゃないでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91-WIN8-1-32bit-%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E4%BB%98%E5%B1%9E-H100TA-DK004HS/dp/B00GSJ1EXY/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_nC?ie=UTF8&colid=19URGR2B0BMU0&coliid=I3LAIVN5JVJU2Q
3点

良いスペックですが高いですね。
Acer W510Dの方がコスパ高そうです。
書込番号:16865520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





