


動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector12 Ultimate Suite
私的に少々ガックリな事がありましたね。
このソフトと 私め愛用のMadCatzのマウスM9Eの
ドライバーソフトが相性悪しが判明。
PowerDirector一度起動して作業完了して
再度起動しようとしても出来ず。 なぜ?
デスクトップにもショートのアイコン出してあるが
クリックも反応なし。(ーー゛)う〜ん
となりのサブ機ではインストールしてあるソフト類や
ユーテリティソフトは ほぼ同じ
異常なく再度起動して問題なく使用できる状態でしたので
探求開始。
となりのサブ機はロジクールG700で こちらはMadCatz M9E
さては と思いマウスドライバーソフト削除で
完璧正常動作に戻りましたぁ〜 参ったな。
確かPowerDirector9では問題なかったが。
11,12ではOUTの様子。
私めゲームはやりませんが
このマウスは優秀で手に馴染んで
普通に使って12ボタンが大いに助かっていましたので
少々がっくりきましたね。
ゲーマーの方等でMadCatz製のマウス使用の方は注意ですね。
現在G700に戻してます。 参考に
書込番号:17472920
3点

オリエントブルーさん こんにちは
ご検証お疲れ様です。また情報有難うございます。
グラフィックドライバーではなくマウスドライバー原因ですか。初めて拝見した事例ですね。
驚きました。
書込番号:17473036
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





