RR-XS455-K [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年11月15日 発売

RR-XS455-K [ブラック]

「クリアズーム録音」を搭載したICレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:4GB 最大録音時間:1069時間 電池持続時間(再生):12時間 RR-XS455-K [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RR-XS455-K [ブラック]の価格比較
  • RR-XS455-K [ブラック]のスペック・仕様
  • RR-XS455-K [ブラック]のレビュー
  • RR-XS455-K [ブラック]のクチコミ
  • RR-XS455-K [ブラック]の画像・動画
  • RR-XS455-K [ブラック]のピックアップリスト
  • RR-XS455-K [ブラック]のオークション

RR-XS455-K [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月15日

  • RR-XS455-K [ブラック]の価格比較
  • RR-XS455-K [ブラック]のスペック・仕様
  • RR-XS455-K [ブラック]のレビュー
  • RR-XS455-K [ブラック]のクチコミ
  • RR-XS455-K [ブラック]の画像・動画
  • RR-XS455-K [ブラック]のピックアップリスト
  • RR-XS455-K [ブラック]のオークション

RR-XS455-K [ブラック] のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RR-XS455-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
RR-XS455-K [ブラック]を新規書き込みRR-XS455-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-XS455-K [ブラック]

クチコミ投稿数:223件

家内のカラオケ練習用に、この製品を購入しました。
説明書を見ると、別途使用できる電池は単4アルカリ乾電池と充電式エボルタとなっています。

買い置きのエネループが有るので使用できないかとサポートに問い合わせをしたところ、付属品及び指定品以外の動作保証はしていませんとの事。

念のためにエボルタとエネループの違いは何ですかと聞くと「充電回数と使用時間の違いです」と腑に落ちない答え!

エネループで使用した方はいらっしゃいますか!
やはり動作保証されていないエネル−プは使わないのが良いですか!

書込番号:19090522

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2015/08/28 19:23(1年以上前)

動作保証はしていません→使えない とは違う。
問題あるのなら使用禁止の告知があるはず。

書込番号:19090603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/08/28 19:41(1年以上前)

クレーム対策ですので、メーカーは評価電池以外の使用を許可できません。使用は、自己責任です。
eneloopは、eneloop用の充電器の使用が望ましいです。
ICレコーダーが大丈夫でも、eneloopが大丈夫でない場合が考えられます。
使用する場合は、eneloopの充電は、eneloop対応充電器を使用しましょう。

書込番号:19090642

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2015/08/28 22:17(1年以上前)

私なら使ってみます。

書込番号:19091062

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:247件 RR-XS455-K [ブラック]の満足度4

2015/08/28 22:27(1年以上前)

メーカーが保証できないものを、他のユーザーが保証することはできませんね。

私だったらさっさと使いますが、もし使えたとしても最大限言えるのは「私は使ってるけれど今のところ異常ありません」というところまで。

「問題起りました」というのなら確実なこととして言えますが、「大丈夫です」とは言えないのです。

なお、私はサンヨーの時代からエネループの充電はパナソニックの充電器で行っています。

だからどうだとは言いません。

書込番号:19091094

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/08/29 07:00(1年以上前)

XS455はXS450のマイナーチェンジモデルですがXS450も同じようにニッケル水素充電池は充電式エボルタが指定されています。しかしながらamazon.co.jpの複数のレビューアによるとエネループで支障なく使えているようです。
http://www.amazon.co.jp/review/RNM7GN83QA0Y9/ref=cm_cr_rdp_perm
http://www.amazon.co.jp/review/R25NWWXRK4WXG2/ref=cm_cr_rdp_perm

書込番号:19091719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/08/29 07:07(1年以上前)

エネループ/エボルタ いずれもNi-MHの低漏洩充電池ですから問題ないと考えます。
起電圧も実質同等、ぶっちゃけダイソーNi-MHも使えるはず。

カメラの外付けフラッシュとか単三形コンデジにダイソーも使っていますが、使用できています。
ただし、充電はサンヨー/パナ充電器使用。

書込番号:19091727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2015/08/29 08:33(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

私が知りたかったのは現実にエネループを使用している方。又は使用してみてトラブルが有った方の意見をお聞きしたかったのですが意外と使用している{使用していた}方はいないのでしょうかね。

また、想定外の充電に関しても書き込んで下さった方いますが、充電は規定の「QC-CC11」を使用しています。

sumi_hobbyさん わざわざ調べて教えて下さって有り難うございます。これで一応使ってみようかとの決心がつきました。

「ちなみに妻はパソコンオンチですので付属の電池のみでは不自由を感じたからです」




書込番号:19091868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクの指向性について

2015/02/13 00:13(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-XS455-K [ブラック]

スレ主 ichirousanさん
クチコミ投稿数:26件

演劇舞台の録音機を探しています。舞台中央で、舞台淵から1m以内、客席最短距離1m以内に設置を考えているのですが、役者の台詞を中心に録音できそうか分かる方いらっしゃいますか?
観客の笑い声などが多少入ってもかまわないのですが、その際でも役者の台詞がはっきりと聞こえればよいです。
現在は舞台15m後方から民生ビデオカメラのみで記録していて、音声を歪まない程度にUPさせています。
それだとノイズも上がってしまうのと、一人でテレビで見ているなら台詞が聞けるという感じです。
音声をアップさせなくても自然に聞こえ、集団でわいわいしながら見ていても台詞が楽に聞けるような録音にしたいです。録音した音声と動画は編集ソフトで組み合わせます。
ラインでビデオカメラに取り込めない会場が多いので、このような方法を考えています。
また、ズームマイクに設定すると舞台幅15mぐらいの端の台詞が録音できるのかも心配しています。
ご協力よろしくお願いします。

書込番号:18470133

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/02/13 07:02(1年以上前)

お早うございます。

今回のケースで台詞が聞き取り難い原因はずばり距離の問題でさすがに15mも離れると直接音に加え反射音も多くなります。反射音は遅延のある低域の成分が多いですから明瞭度が落ちますね。それからビデオカメラに内蔵されているマイクが無指向性の場合に周囲音もかなり拾い更に悪化します。

1つの解決手法としてビデオカメラに狭指向性のマイクを外付けする方法が考えられます。オーディオテクニカのAT9913のようなリーズナブルなものでもかなり効果が期待出来るでしょう。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=1056

今回考えられているICレコーダーの設置では中央の音は明瞭に取れるでしょうが左右の離れた音はさすがに減衰しますね。左右までの距離を7.5mずつとしますと中央の音に比べて左右の音は15dB程度減衰してしまいます。XS455はマイク入力を備えていますからステレオプラグ→LとRの分離の変換ジャックを経由しモノラルマイクを2つ舞台の端から1/3ずつ内側の左右に設置して録音すれば音圧差は9dB程度になりますから明瞭度はかなりアップするでしょう。
http://www.sony.jp/av-cable/products/PC-239S/

XS455のズームマイクの設定はデュアルマイクを搭載しているヘッドセットと似た原理で左右のマイクから同じ音が入っているものをデジタル強調しています。その原理上明瞭度がかなり落ちますんで周囲のノイズは減るものの左右の距離のある音はかえって聞き取り難くなります。

後、XS455には三脚穴が付いていませんが問題ありませんか? 三脚穴付きで外部マイク入力も備え一番安いものはZOOMのH1 Ver 2.0になります。
http://www.zoom.co.jp/products/h1

書込番号:18470602

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/13 13:46(1年以上前)

やはり15mではマイクには遠すぎですね。

パナソニックへの着眼はナイスだと思いますよ。XS410で50人ほどの会議、なにげに鞄の上に置いただけで6,7m離れた司会者の声が明瞭に録音されてびっくりしました。調子に乗って、どこまで遠距離の音を拾えるか夕方の渋谷駅ハチ公前でiPodと比較録音しましたが、XS410は4m離れた女子高生の会話、道路の向こうの電光掲示板の音楽、さらには20m以上離れているであろうホームのアナウンスまで聞き取れました。もちろん手前は渋谷駅前の雑踏です。
会議と渋谷実験から、パナソニック侮るべからず!!との教訓を得ました。
(それまでサンヨー501?も持っていて、それと比べると同系列の割にマイクがいまいちかな、と思っていたのですが)

横道にそれましたが、ひとまずXS455を舞台淵にちょこんと乗せるなりテープ貼りして、マニュアルで録音してみて、(かなり成功すると思われるが)、それでも足りなければ、外部マイクを付けるなり、レコーダーをアップグレードするなり、考えても遅くないでしょう。
1万円台のレコーダーなら各社ともマイク性能も全体的音質も上がります。ビデオ音声と差し替えるには16bit/48kHzのWAVで録音すると音ずれが起こりにくいです。ZOOM H1も悪くない選択でしょう。H4nは最近レビューを書きましたが、120度のXYマイク角度が選べ、空間定位や距離感がよく出ます。

個人的にはオリンパスDS-800も狙い目かなと思っているのですが、オリンパスも声、セリフの明瞭な録音に向くでしょう。Vシリーズより一段上の性能だと思います。

書込番号:18471604

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichirousanさん
クチコミ投稿数:26件

2015/02/14 19:58(1年以上前)

sumi hobbyさん wyniiさん 丁寧な説明ありがとうございます。
お二人の回答を読み、共通しているzoomのH1に興味を持ちました。
sumi hobbyさんの言うように、三脚穴は必要かと思いました。
H1は指向性XYマイクですが、セッテング位置を私の考えている舞台中央、淵から1m以内とすると
左右の音はどのようになると考えますか?

sumi hobbyさんの提案のあったオーディオテクニカのAT9913ですが、モノラルガンマイクですね。
演劇はモノラルで取るのが主流なのでしょうか?
また、ガンマイクを使用するということは、15m後方から固定して舞台を狙うというセッティングであっていますでしょうか?
台詞を言っている役者に合わせ左右に動かしませんが大丈夫でしょうか?
私のビデオカメラは残念ながら、音声入力端子がないものでした。

いろいろ素人の質問をしてすみません。よろしくお願いします。

書込番号:18476280

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/02/15 17:21(1年以上前)

距離計算

ZOOM H1 Ver 2.0内蔵マイクは左右それぞれ45°の90°指向性になっています。下記のリンクのグラフより-3dBポイントまでを有効角としますと180°をちょっと越えた位かなと思われます。指向性マイクではありますがそんなに指向性が強いわけではありません。実際は高音になればなるほど指向性が強くなりますがグラフは多分1KHzでの測定かと思われます。人間の声は中心周波数が1KHzに満たないですから基音を捉えるという点では問題ないかと思います。但しサ行タ行に高い周波数成分が含まれているため90°を外れた音の明瞭度は角度に応じて少しずつ落ちるでしょう。後ろの音はかなりカットされるのが分かると思います。
http://www.zoom.co.jp/products/h1/?lang=jp

問題は距離による音圧差です。ヘッドホンで聞く分には遠方の音も認識出来ますがスピーカーで聞くとかなり苦しくなります。何せ今回は幅が15mですから先に書いたように音圧差がざっくり15dB程度出てしまいます。15dBというと一般的なオーディオ機器のボリューム設定で5ステップから8ステップ程度の差です。これではやっぱりスピーカーでは聞き取り難いでしょう。外部マイクの設置が難しいようでしたら映像と音声を合成する際に場面によるボリュームの調整が必要だと思います。

狭指向性マイクの指向角度は左右それぞれ30°以内位と言われていて通常の指向性マイクと比べると外側に外れた時の減衰が大きいことが挙げられます。舞台幅15mの中心を始点の距離に置き換えると図で示したように13m位がまあ適度な距離かなと思います。この場合に最も近い距離と最も遠い距離の差は2mに縮まり音圧差は2dB以下に小さくなります。これは一般的なオーディオ機器でボリューム1ステップ分にも満たない差です。これだと映像と音声を合成する際にボリューム調整は殆どいらないことになります。狭指向性マイクでのステレオ録音も無くは無いですが一般的な指向性マイクと比べると内外の指向特性の差が大きいですからどんな音になるのかな?といった感じです。

長くなりましたが参考になりますでしょうか。但しこれらはあくまでもシャープペンシル舐め舐めの机上計算ですから実際は色々試行錯誤が必要になるとは思います。

書込番号:18480033

Goodアンサーナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/16 00:08(1年以上前)

マイク角について。H1は90度ですが、H4nは90度と120度を選べます。
H4nの説明によると、90度はソロや少人数、120は大人数を録音するときに使うとあります。
http://www.zoom.co.jp/products/h4n/?lang=jp

それと、ビデオカメラでは音声がオート録音なので、いっそう不明瞭な音になっていると思います。
ICレコーダーで録音レベル固定で録音すると(マニュアル録音)、クリアな録音になり、セリフの聞き取りやすさが変わるでしょう。

さらに、ホールや舞台では音声は上方へ響いてゆくので、マイク位置が高いほうがクリアに録れます。
音楽ホールの3点吊りマイクがこの理屈。口から離れすぎても困りますが、上からレコーダーを吊るすという選択肢もあるでしょう。
または、舞台にバウンダリーマイクを仕込む方法もあります。バウンダリーマイクは平型の薄い箱のようなマイクで、舞台やテーブルに設置しても視覚的に邪魔にならず、近接音が拾えます。会議、舞台、ピットによく使われます。足音は?という問題はありますが(笑)

書込番号:18481813

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:247件 RR-XS455-K [ブラック]の満足度4

2015/02/16 10:40(1年以上前)

ICレコーダーで使用できるバウンダリーマイク

バウンダリーマイクは、床に置くのは良いが足音はどうなのかという疑問は私も感じていました。
ところが、最近AT841ug(大体下の製品に相当)というのを中古で安く買ったのですが、テーブルの上に置いても、テーブルを叩く音をほとんど拾いません。それどころか、マイクのグリルを触ってもかすかにしか音を拾いません。

http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/152537/

しかし普通の音は良く拾います。特に上方向の音を良く拾うので、他のマイクでは気にならないエアコンの音までまともに入ってしまいます。舞台の床に置けば、役者の台詞は上方向から聞こえるので、これは舞台に最適だと思いました。

欠点はどれもけっこうな値段がすることで、マイク一つでICレコーダーの二三台はすぐに買えてしまいます。

http://www.soundhouse.co.jp/search/index?i_type=c&s_category_cd=1129

そんな中で、オーディオテクニカが何種類かICレコーダーで使用できるものを出しており、下の製品などは4台まで増設も可能で、ある程度広い舞台にも対応できそうです。(これ以外にも一台でステレオ録音できるものなどあります)

http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/178636/

望遠レンズで遠くから撮るよりは、広角レンズで近づいて撮る方が迫力のある写真が撮れるのと同じで、マイクの指向性に頼るよりも、可能ならばできるだけ接近してマイクを設置する方が良いように思います。

書込番号:18482720

ナイスクチコミ!2


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/16 22:55(1年以上前)

横でスミマセン
>健ちゃん太さん
バウンダリーマイク補足ありがとうございます。
私もオクで買ってみました。舞台で使っていた6台出品。へこみはあるけど音出しチェック済。バラで2台買いました。PZMの代表メーカーAMCRON製。音楽用よりは会議・会話用の周波数特性で、上が寂しいです。マイクを立てる余地がないときに有効。
バウンダリーマイクは床の反射を利用して集音するマイクで、理論的には前方斜め上方からの反射音を捉えます。足音はあまり入りませんね。指向性は構造上、単一指向性から鋭指向性まで。

スレ主さんには、多面的なアプリーチがよいと思い話題を広げてみました。
しかし現状の問題は、なんといってもマイクが遠いこと。舞台前にカメラを置いて、どの程度声が入るか(動画は置いといて)比較することが、まずは必要でしょうね。カメラでじゅうぶんな音声で撮れれば、適当なICレコーダをそこに置けば済みます。
私は小さな舞台を撮る時は客席前方の横から撮ることもありますが、3、4mならビデオカメラでもかなり音が入ります。
ビデオカメラで遠くから狙う時は鋭指向性マイクを使うのも手ですが、マイクも高価だし、動く人にあわせてマイクを向けなければならないので、手軽ではありません。

書込番号:18485302

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:247件 RR-XS455-K [ブラック]の満足度4

2015/02/17 10:51(1年以上前)

最初の「舞台中央で、舞台淵から1m以内、客席最短距離1m以内に設置」という前提から、何となく話がシフトしているような気がしましたので、バウンダリーマイクの話題が出たので、そっちに話を戻してみたわけです。

なお、私が買ったのも同じ出品者からと思います。これは無指向性(というか上方全指向性)のマイクです。非常に小さくて、2個まとめて運んでも全く苦になりません。DR-40などで使え、便利で音も良いものです。他にもSHUREとかいろいろ出ていましたが、どれもけっこう大型でした。

AT841ugで検索すれば出てきますが、まだけっこう個数が残っています。

書込番号:18486610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 RR-XS455-K [ブラック]の満足度5

2015/03/10 06:33(1年以上前)

公演によっては録音などの行為を禁止しており主催者の許諾が必要だと言う事を自覚してください、へたすれば観覧料金を没収されたあげく迷惑行為として退席などの厳しいような処分を食らいます。
公演会場に録音機、録画機、カメラを持ち込む時は事前に主催者がどのようなルールを採用しているか確認した上で主催者の指示に従う事になるのです。
観覧している皆さんが気持ちよく公演をご覧いただく為主催者の指示に従う、すべての観覧者がしなければ行けないような最低限の常識です。

書込番号:18562667

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichirousanさん
クチコミ投稿数:26件

2015/04/29 14:08(1年以上前)

みなさま丁寧なご回答をありがとうございました。
お礼が大変遅くなり申し訳ございません。
検討の結果、zoom H1とAT9946CMを購入しました。
zoom H1の使用結果についてはそちらのページでコメントしたいと思います。
みなさんからのアドバイスを元に少しずつトライしていきたいと思います。

また、録画録音については主催者の了解を得て行っておりますのでご安心ください。

書込番号:18729993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステレオ録音できますか?

2014/10/22 17:48(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-XS455-K [ブラック]

クチコミ投稿数:9件

こちらの製品は、内蔵マイクもしくは、外部マイクでのステレオ録音はできますでしょうか?

書込番号:18079587

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2014/10/22 17:53(1年以上前)

内蔵マイクでステレオ録音できますよ。

書込番号:18079598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/10/22 18:55(1年以上前)

RR-XS455はステレオマイクを内蔵しており、そのマイクを使ったステレオ録音とRP-VC201のような外部マイクを使ったステレオ録音も可能です。同じような録音機能をお考えで、より電池持ちを重視するならソニーのICD-UX533FやICD-PX440という選択肢もあります。合わせてご検討なさってはいかがでしょう。

書込番号:18079798

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2014/10/23 07:37(1年以上前)

前出の通りステレオ録音できます。写真で両耳のように左右に出ているのがマイク。

今日のICレコーダーはマイク内蔵式で、昔のような外付けマイクは使いません。

もっとマイクらしいのがよければ、スティック型のXP007もあります。こちらもステレオ録音。

書込番号:18081835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 RR-XS455-K [ブラック]の満足度5

2014/12/13 01:18(1年以上前)

パナソニックのRRXSシリーズはステレオ録音に対応していますよ、さらにメニュー内に搭載されているシーンセレクト機能を使うと録音に適した機能を呼び出す事が可能です。
ご注意いただきたい事はRRXS455の場合私が使用しているRRXS705と違い、ポケットの中などに入れますとステレオ録音からモノラル録音に切り替わってしまうような構造をしています。
分かり易く説明すると私が使用している製品はマイク本体が動き横に開くとステレオ、先端に突き出すとモノラルに切り替わる仕掛けに対しスレ主様がお持ちの製品はマイクの中央に配置されているスイッチ部分を手前に起こすとステレオ、先端に倒すとモノラルになる仕掛けを採用しているのです。
ICレコーダーの初心者でしたら購入する前に質問をしてくれた方が初心者に最適な情報を貰う事ができたりしますので次回からは製品を購入する前に質問をしましょう、私みたいな知恵を身につけますとこのような機能の違いなどを製品を買う前に知る事ができますので選択肢の幅が広がると言うメリットがあるのです。

書込番号:18264220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/04/07 15:20(1年以上前)

返信遅くなり、申し訳ありません。
また、goodアンサーには、どの方へも差し上げたかったのですが、ご意見の一番早かった方へになりました。ご理解下さいませ。

皆様のご意見、製品選びの貴重な情報になりましたことを、こちらにて御礼致します。
誠に、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:18657797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

RR-XS705-Kと比べて音質差は?

2015/02/26 02:54(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-XS455-K [ブラック]

先日ヨドバシにてICレコーダーをちょっと見てきたのですが、聴き比べできる環境ではなかったので質問させていただきます。

RR-XS455-KとRR-XS705-Kでは音質差はどのくらいでしょうか?
またICD-UX543Fと比べてどちらが音質がいいでしょうか?
他にも1万円以内で音質のいいICレコーダーがあれば教えて下さい。

それと以前質問したときに教えていただいたDR-05の実物も見てきましたが、大きすぎて携帯できません。なのでDR-05以上のサイズのICレコーダーも携帯できません。

書込番号:18519061

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/02/26 07:35(1年以上前)

お早うございます。

RR-XS455とRR-XS705で音質の差はありません。RR-XS455は固定式のマイクですがRR-XS705はズームマイクに切り替えるとマイクが角のように立ってモノラルの中域を強調した録音になるという機構的な差だけです。ICD-UX543Fは会話録音の判別性を高めた設計で帯域の素直さならRR-XS455やRR-XS705に分があります。

1万円以下で更に高音質ならZOOMのH1 Version 2.0は大きさが許容出来るでしょうか? また、予算オーバーしますがソニーのICD-UX734なら小型のまま音質のランクがアップします。どうぞお確かめになって下さい。

書込番号:18519276

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件

2015/02/27 00:39(1年以上前)

sumi様ありがとうございます。
ICD-SX734とRR-XS455が良さそうですね。
H1 Version 2.0は大きさは許容できるのですが、操作性が悪そうですね。デザインはこっちの方が好みなんですが。

書込番号:18522364

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/27 11:07(1年以上前)

XS-455はマイクの音質が良いので、用途に向いていると思いますよ。比較的離れた声もよく拾います。こんなに小さいのに、音楽録音にも使えそうな音質。
操作性は、小さすぎて、スマホに慣れた人には煩雑かもしれません。

書込番号:18523233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2015/03/04 01:07(1年以上前)

店頭で見てきました。XS-455が一番コスパが良さそうですね。

書込番号:18541068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 RR-XS455-K [ブラック]の満足度5

2015/03/10 06:17(1年以上前)

私は迷わず上位機種のRRXS705にしましたよ、決め手になったのが大きさの違いです。
また、デザインもRRXS705の方がおもちゃっぽく見えないような製品、私は目が見えない為こちらの2点の違いを選択材料にしているのです。
長く使うなら上位機種を選択した方が飽きが来ない、私は常に上位機種を選択する癖を身につけていますので最長で20年以上使えた製品も存在しています。

書込番号:18562647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件

2015/03/19 21:14(1年以上前)

Amazonかヨドバシで買おうと思っていましたが、値上がりしましたね。

書込番号:18595759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオを聞くためのイヤホン

2015/01/14 23:46(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-XS455-K [ブラック]

クチコミ投稿数:118件

この機種にはイヤホンが付属してないようですが、ラジオを聞くにはオプション品のイヤホンを買わなければ聞けないのでしょうか?
別のラジオ機能のついたMP3プレイヤーを買った時、アンテナになっているというイヤホンが付属していたのですがそのイヤホンで大丈夫でしょうか?

書込番号:18371269

ナイスクチコミ!4


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/01/14 23:50(1年以上前)

あいんあいんさん  こんばんは。 あるならお試しを。
100均の ステレオイヤフォン が使えると思います。

書込番号:18371279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2015/01/15 06:17(1年以上前)

スピーカーを内蔵していますから本体だけで再生できますよ。
別の機種のイヤホンでも特殊な物でなければ使えるでしょう。

書込番号:18371665

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/15 10:44(1年以上前)

こんにちは
>ラジオを聞くにはオプション品のイヤホンを買わなければ聞けないのでしょうか?

オプション品ではなくても聞けます。イヤホンの端子形状は規格で決まっています。ほとんどのものは接続出来ます。お持ちの音楽プレーヤーのものでも、なんでもOKです。

書込番号:18372092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件

2015/01/15 15:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
質問がヘタですみません…

イヤホンの質問をしたのは、受信感度について知りたかったのです。
ダウンロードしてみた取説には、市販のインサイドホンを用意する(アンテナになる)と書いてあったので、

それ用のイヤホンがあるのか、手持ちのイヤホンでも受信できるのか
もしくは本体だけでもラジオの受信がうまく出来るのかが知りたいです。

今までラジオ機能のついたものにはイヤホンが付属していたので、
ラジオを聞くときには付属品を使っていました。

よろしくお願いします。

書込番号:18372746

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2015/01/15 19:10(1年以上前)

イヤホンには銅線が入っていて、この銅線をアンテナ代りに使う、というのがポータブル機器の発想です。
したがってイヤホンやヘッドホンなどコード付きのものなら何でも使えます。

大きなラジオなら本体内部にアンテナが内蔵されています。

書込番号:18373259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2015/01/17 00:02(1年以上前)

wyniiさん

イヤホンがアンテナというのは、そのような原理なのですね。
知りませんでした。
手持ちのイヤホンで大丈夫そうなので良かったです。
ありがとうございました。


この機種は、本体スピーカーでラジオを聞く場合も
アンテナとしてイヤホンを接続したままと取説に書いてあったので
本体だけでは受信出来ないのでしょうか?

書込番号:18377376

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/01/17 06:21(1年以上前)

ラジオチューナー FM:76.0〜90.0MHz と書いてあります。AM無し。
AM受信の場合、内部のバーアンテナで受信出来ます。
FMは外部アンテナ線が無いとまず聞こえません。

AMFMポケットラジオにロッドアンテナが付いてますね。それと同じです。

書込番号:18377749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2015/01/18 18:45(1年以上前)

BRDさん

ありがとうございました。やはり、イヤホンはつけておかないとダメなんですね。

書込番号:18383426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2015/02/02 20:32(1年以上前)

ありがとうございました。購入しました。
ラジオはイヤホンを刺さないと聞けませんでしたが、
手持ちのイヤホンで受信感度も悪くなく、
本体スピーカーでも聞けて良かったです。
予約再生や、録音も出来て便利です。

MDをMP3にしたいという目的もあり購入したのですが、
試しにスマホのイヤホン端子からLINE入力で音楽を録音してみると
パソコンで試した時より、いい音で録音出来たので買って良かったです。

書込番号:18433120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 RR-XS455-K [ブラック]の満足度5

2015/03/10 06:56(1年以上前)

上手な買い物の仕方は常に上位機種をチョイスする能力、私みたいな癖を身につけるとこれから先の商品に付属されているオプション品まで手にしていただけるチャンスが巡って来ます。
例えばパナソニックのICレコーダーの場合ではRRXS705、こちらの製品が上位機種に当たりオプション品のステレオインサイドホンを同梱しているのです。
また、最近のテレビでは上位機種になると画質が4倍きれいに映るとか、購入した店舗の店員の説明では4倍の4、きれいのKをそれぞれ取り4K製品として発売しているそうです。

書込番号:18562710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの持続時間

2014/12/17 08:24(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-XS455-K [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

SONYのICD-UX533Fとどちらにするか迷っています。
理由は再生時のバッテリーの持続時間です。
本製品の取説をダウンロードして見ましたが(P.42)、MP3で13時間30分。
SONYの方は41時間です。

測定条件が違うのだと思いますが、実際に使用された方はバッテリーの減り具合はいかがですか?

書込番号:18278171

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/12/17 08:56(1年以上前)

ソニーの1つ前のICD-UX523という機種で電池の持続実験を行っています。仕様値を若干上回る位の値でしたのでICD-UX533Fも同様に信用していいかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291917/SortID=14993542/ImageID=1290600/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291917/SortID=14993542/#tab

RR-XS455に関しては直接はわかりませんが、その流れを汲む三洋のICレコーダーであるICR-PS501RMという物を以前持っていまして仕様上は電池持続時間14時間ということでしたが12時間位で切れました。まあ、誤差の範囲と言えなくもないのでRR-XS455もほぼ信用していいのかなと思います。

書込番号:18278256

Goodアンサーナイスクチコミ!3


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2014/12/17 22:49(1年以上前)

前機種のXS401を使っていましたが、乾電池で連続録音4時間程度でした。単4型だから仕方ないかな。
しかし音質は評判通りよく、個人的にはSONYよりずっと好ましく思われました。
SONYだと少し離れると聞き取れなくなる3m越えてもXS401はくっきり聞き取れます。素性のよい音質です。

書込番号:18280510

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/12/18 08:53(1年以上前)

sumi_hobbyさん

グラフはとても参考になりました。
どうやら単に測定条件が違うだけではなさそうですね。
それにしてもSONYの3分の1とは…。

wyniiさん

連続録音4時間なら再生も長時間は期待できなさそうですね。
でも音質が良いとのことで新たな悩みが増えそうです。

御二方、本当にありがとうございました!

書込番号:18281347

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2014/12/18 09:05(1年以上前)

両方とも旧機種で、年末セールなのかお買い得価格。これは迷いますね(笑)。

書込番号:18281373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 RR-XS455-K [ブラック]の満足度5

2015/01/10 04:14(1年以上前)

パナソニックの製品の魅力はタン4アルカリ缶電池1本でも駆動させる事ができる機能、これによりあらかじめタン4アルカリ缶電池を入手して置けば次から次へと入れ替えるだけで長時間の再生でも安心です。
あらかじめ同梱されている充電池を使うと普段の生活を経済的にサポート、ビジネスからプライベートまで2種類の電池を使い分ければいざと言うときも困りません、ここがパナソニックのテクノロジー、本当に経済的に使っていただける製品です。
また、RRXS455とRRXS705には非常時などに威力を発揮してくれるFMラジオチューナーを標準搭載、お住まいの地域の放送局を簡単に呼び出せる全国各地のエリアバンド機能で購入後すぐにお楽しみいただけます。

書込番号:18353767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 RR-XS455-K [ブラック]の満足度5

2015/01/10 04:39(1年以上前)

パナソニックの製品の特徴は初心者のお方でも安心して使える音声ガイド機能を標準搭載、工場出荷時から音声ガイド機能を使える状態にしてくれていますので簡単に初期設定などもしていただけます。
音声ガイド機能は私たち視覚障がい者の生活を全面的にサポート、こちらの機能をスクリーンリーダーシステムと呼んでいます。
こちらの機能を製品に組み込めば初心者のお方、高齢者のお方、小さなお子様が居るようなお方、私たち視覚障がい者のお方でも安心してICレコーダーなどの製品を使えるようになるのです。
また、パナソニックのブルーレーレコーダーにもこちらの機能を搭載してくれている製品があり、設置時に音声ガイド機能まで使えるようにして貰えば次回以降面倒な留守録の予約なども表示と声にて操作の手順などを優しくナビゲートして貰えます。

書込番号:18353784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RR-XS455-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
RR-XS455-K [ブラック]を新規書き込みRR-XS455-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RR-XS455-K [ブラック]
パナソニック

RR-XS455-K [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月15日

RR-XS455-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング