



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209XJBK/WS バルク [ブラック]
付属のソフト“Media suite 10”をインストールしてもディスク(CD,DVD、BD全て)の再生が出来ない。再生はドライブの機能の基本中の基本。再生機能の無いソフトを付属させてメーカーは一体何を考えているんだ!!
しかも、インストールされたソフトが支離滅裂。
@付属のソフトCDには5件のソフト名が書かれているが、PCにインストールされたProgramは ・CyberLink Media Suite 48.0KBと ・CyberLink PhotoDirector4 12.0KBの2件のみ。
APCのコントロールパネル⇒プログラム⇒プログラムと機能 で開くと ・CyberLink Media Suite 10 としか表示されない。
BPCのデスクトップアイコンは ・CyberLink PhotoDirecter 4 ・CyberLink MedisSuite 10 ・ディスクコピーの3コが作られている。
@ABが一致していない。どうなっているのだろう?
3コのどのソフトを開いても再生機能が出て来ない。
教えて下さい:再生だけは可能にしたいのですが、どうしたら良いでしょうか。OSはWin7/HomePremium/64bitです。
書込番号:17174261
1点

CD、DVD、BDの再生は、CyberLink MedisSuite 10でできるはずです。
メニューのどこかを探して再生する機能がありませんか?
書込番号:17174317
0点

”Suite”とは「お揃い/一揃い」という意味だから、MedisSuite10はそれぞれのプログラムを起動するランチャのような役目。
書込番号:17174461
1点

再生はPowerDVD10というソフトで行います。
CyberLink MedisSuite 10を起動すると、メニューの中にPowerDVD10があるのではないで放火?
あるいは、スタートボタン→すべてのプログラム→CyberLink MedisSuiteの中にPowerDVD10
があると思います。
一度お試しあれ。
書込番号:17174712
0点


付属品でソフトの再生が出来るのは、PowerDVD10でしょ。DVDもブルーレイも問題なく再生出来てます。ただ、このソフトは細かい操作ができないのであまり使っていません。
書込番号:17175937
1点

大勢の方が教えて下さり有難うございます。
再度インストールし直したところ全ソフトをインストールでき、ディスク再生が可能になりました。インストール進捗情報の表示が無く、インストール作業の時間が長かったものですからインストール途中で中断してしまっていたようです。有難うございました。
書込番号:17189263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





