
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2014年10月26日 07:15 |
![]() |
4 | 3 | 2014年10月7日 19:04 |
![]() |
0 | 1 | 2014年9月17日 20:20 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年9月12日 14:21 |
![]() |
6 | 4 | 2014年9月7日 22:07 |
![]() |
0 | 0 | 2014年8月31日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-S4200D
札幌近郊Kデンキで展示品ですが5年保証95000円で買いました!他店の状況はわからないですが購入検討されてる方は、急いだ方がいいかもしれないですね!
書込番号:18093276 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-S4200D

特価スレなのに購入店舗名を書かなきゃ何の役にも立たない。
書込番号:18025142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>青森です!
ありがとうございます。
書込番号:18025263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-S4200D

スレ主さんこんにちは
誰にも言わないので価格を書いてくださいな。
かしこ
書込番号:17948755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-S4200D

兵庫県山陰方面の店舗になります。
当方在庫ありのため茶色を購入しましたが、白色も取り寄せになりますが、購入可能とのことでした。
当サイト公表の値段と比較しても安かったと思います。
書込番号:17927528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-S5000D
我が家のサンヨーSR−40CR、15年たった今も元気ですが、さすがに買い換えようと。
大容量が欲しかったのですが、キッチンへの搬路が狭く、選択肢はこれだけでした。
で、本日ケーズにてリサイクル料込139000円で購入。搬入は4日後とのことで今から楽しみです。
1点

はじめまして。
私も先週購入して、書き込みをしている者です。
この度はご購入おめでとうございます。
4日後の納品とのことですので、今日あたりに入れ替えで楽しみですね。
よいタイミングだったのではないでしょうか。
8月初めから、どんどん価格が下がっていましたが、
ついに在庫がなくなってきたようです。
コジマやビッグの大型店のネットショップでは「完売」となりました。
この1週間の感想としては、静か、熱くならない、省エネ。
電気消費量も以前の400Lと比べ40%となりました。
では、楽しい週末になることを祈っています。
書込番号:17905755
1点

digi太郎さま、ありがとうございます。
確かに、購入後からすごい勢いで価格が下がり「ありゃりゃ?」と思っておりました。
設置も終わり、かみさんは子供と取扱いDVDを観ております。
シルバーよりずっと納期の早いブラウンを選びましたが特に威圧感もなく、
私は磨くのに一生懸命です(笑)。幸せなひと時、でしょうか。
しばらくしたら、使い勝手などレポートしたいと思います。
書込番号:17906976
1点

みさきゆうきさま、楽しいひと時ですね。
ブラウンもいい色です。私も最後まで悩みました。
シルバーもそうでしたが、売り場で他の冷蔵庫に囲まれて見ているよりも
実際に家に入ってみると、すごく映えると思いました。
是非、真空チルドの効果を確認してみてください。
ついに値下がり前の価格にも戻ってしまいました。
いよいよ終息です。良いタイミングの購入だったと思っています。
書込番号:17909705
1点

>ついに値下がり前の価格に戻ってしまいました。
ほんとだ!購入を検討していた何日か前とは様変わりして、まさに「終息」の雰囲気ですね。
ギリギリセーフ、ってとこでしょうか。
冷蔵庫などのキッチン家電はかみさんのもの、買い替えで節電などの他にも(つまみが一品増えるとか)
何かいいことがあるんじゃないかな〜なんて勝手に思っています(笑)。
書込番号:17912357
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-S4700D
当初は値ごろ感の出てきた「R-S5000D」を購入したかったが、搬入経路に
問題があり「R-S4700D」へ計画変更。
「R-S5000D」より30L小さいのに何故か24,000円も高い状況に悩んでいてら、
好印象な店員さんが上役に2回も掛け合ってくれて掲題の価格へ。
「R-S5000D」と同じまでには下がりませんでしたが、ずいぶん助かりました。
池袋ヤマダLabiの店員さんありがとう。結果論ですが、背の低い妻には
「R-S4700D」の方が良かったと思います。
因みに、日立のヘルプへ価格差のことを聞いたら「R-S5000Dが売れ筋なんで」とのこと。
9月以降も値下がりが続くと思いますが、「欲しい時が買い時と」決めてみました。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





