
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2014年10月22日 17:32 |
![]() |
1 | 3 | 2014年9月12日 18:01 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年7月5日 23:21 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年6月9日 01:11 |
![]() |
5 | 7 | 2014年6月16日 12:59 |
![]() |
1 | 3 | 2014年3月26日 07:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTE80
TH-P50VT2に設置を考えています。今、スカパーとXBOX360
接続してます。ビエラリンクした場合
テレビリモコンとスカパーリモコン、ONだけで
本機種から音がでますか?
それか、デレビ側で選択してやるのでしょうか?
0点

こんにちは
こちらの製品はビエラリンク(HDMIコントロール)に対応していますね。
下記の15ページに使い方、接続方法が載ってますので、参照してみてください。
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/sc/sc_hte80.pdf
書込番号:18078384
1点

どちらもARC対応となっているのでHDMIケーブルで接続することで連動もテレビ音声の再生もできるようになります。
連動すればテレビの電源オン出シアターもオンになります。
スカパーチューナーはリンク対応ならチューナーオンだけで他の機器もオンになるかもです、Xboxはリンク非対応なのでできないでしょう。
書込番号:18078682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTE80

http://panasonic.jp/support/vlink/index.html
こちらから機種を組み合わせて動作状況を調べられます。
一通りの動作は可能みたいです。
書込番号:17884752
1点



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTE80
テレビの下に置くタイプのスピーカーを探しており、この機種が気になりました。
テレビはSHARPのAQUOS(LC-32H9)です。残念ながら出力端子がヘッドホン端子しかありません。
ステレオミニプラグと赤白のピンプラグのケーブルを使えば大丈夫なのでしょうか?
ヘッドホン端子でもそこそこいい音は出ますか?
書込番号:17673523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヘッドホン端子からの接続で再生はできますね。
音質はテレビのヘッドホン端子の質にも影響されます。
書込番号:17673918
1点

ありがとうございます。
この接続でも大丈夫そうなので安心しました。
繋いでみないと音質まではわからないですよね(^_^;)
購入してみようと思います。
書込番号:17677369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入し無事に接続できました。テレビのスピーカーより低音もかなり聞こえ、迫力のある音になったと思います。2万円以下で購入でき、ほぼ満足しています。
書込番号:17702199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTE80
SC-HTE80または180の購入を考えています。
現在、テレビはパナの「TH-L47DT60」、BDレコーダーは、地元CATVのパナ「TZ-BDT920PW」を使用しています。
もし、ここにこのSC-HTE80を接続するとしたら、どのように接続するのでしょうか?
ある雑誌に、BDレコーダーとスピーカーだけを接続(HDMIで)すれば使用できる旨書いてあったのですが、テレビとスピーカーとの接続も同時に必要ですか?
実は、テレビを壁掛け使用にしてまして、テレビからの配線を今から新たにするのがかなり面倒なもので・・・
レコーダーとスピーカーの接続だけなら楽なんですが・・・
0点

レコーダーとの接続だけではテレビの音声を再生できません、テレビの音声を再生するならテレビとHDMI(又は光ケーブル)で接続します。
レコーダー→HDMI→SC-HTE80→HDMI→テレビ(ARC対応端子)が標準の接続といえるでしょう。
書込番号:17606303
2点



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTE80
SC-HTE80を購入しました。
しかし、地デジの場合、SC-HTE80の電源オン後、8秒間は映像のみで音声が出力されません。毎日のことですので、ストレスになり困っています。どうか助けてください。
SC-HTE80は、同社のTH-P42GT5にARC対応のHDMI端子に接続しています。他の機器は外付けHDDのみです。
SC-HTE80の電源を入れたまま、TH-P42GT5の電源をオンにすれば、すぐに音声が出力されます。
ブルーレイプレイヤーではそのような症状はなく、映像同時に音声も出力されます。
サポートセンターに電話しても、仕様範囲としか回答がありませんでした。機器のリセットも実施しましたがダメでした。取説に似たような対策方法の記載がありましたので、「デジタル音声出力」を「自動」から「PCM」に変更してみましたが、改善は見られませんでした。
他の方はいかがでしょうか?同じような症状でしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:17591537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機器の組み合わせは違いますが、テレビと連動しているとAV機器から音声が出るまで同じように待たされますよ。
おそらく連動するとテレビとリンク信号のやりとりをするので時間がかかるのだと思っています。
もし店頭の展示機がテレビと接続してある状態になっているなら、一度操作させてもらって時間を計ってみるのもいいでしょう。
書込番号:17591793
2点

もぐもぐーさんさんこんばんは
私のも数秒してからですね
ただし私の場合は普段のテレビ試聴の時はスピーカーはoffでDVDやCSで映画を見る時だけなのでストレスではないです
おそらく仕様だと思われますのでなれるしかないのかも…
書込番号:17592347
2点

スレ主さん、こんばんは。
TH-L42E60との組み合わせでも同じ様な感じですよ。
口耳の学さんの仰る通りで、ARC対応機器は皆同じ様な感じなのでは?
私は最初からこんな物だと諦めてますよ。
書込番号:17592634
1点

口耳の学さん、ご返信ありがとうございます。
製品購入前に複数の家電量販店に行ってみましたが、同じ製品を展示しているところはありませんでした。でも、同じように待たされるのですね。
書込番号:17632406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もーろくおじさんさん、ご返信ありがとうございます。
やはり数秒してからなのですね。サポートセンターの言うとおり、仕様として慣れるしかありませんね。
書込番号:17632416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラフェスタオーナーさん、ご返信ありがとうございます。
ARC対応機器としての仕様なのですね。私もこんな物だと気持ちを切り替えることにしました。
書込番号:17632432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま、ご丁寧にコメントをくださり、誠にありがとうございました。みなさま、すべてのコメントが私にとってとても参考になりましたので、みなさまのコメントをgoodアンサーとさせていただきました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
書込番号:17632450
0点



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTE80
パナソニックのTVと繋いでいます。
テレビ横の電源ボタンON 本機もON
テレビリモコンでON 本機もON
テレビリモコンでOFF 本機もOFF
テレビ横の電源ボタンでOFF 本機自動OFFに
なりません。こういう仕様でしょうか?
どなたか宜しくお願い致します。
書込番号:17343170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テレビの型番とか接続方法とかが解らないとレス付きませんよ。
一応対応テレビを使用していると仮定して
ビエラリンク(HDMI)の以下の設定項目
ビエラリンク オン
電源オン連動 オン
電源オフ連動 オン
となっていますでしょうか?
テレビ側の設定が何処にあるのかはテレビの説明書をご覧下さい。
書込番号:17343464
0点

TV横って主電源オフって事かな?
TVに電源が通らない状態なら
電力無いのですから他機器へ信号送ったりとか、どうこう出来ませんよね
書込番号:17343699
1点

テレビはET5シリーズで、設定すべて済みです。
主電源の事です。
Musaさんの言われるように、電源がないので、信号送れませんよね。ディーガでもテレビの主電源切ると、(リモコンではなしに)ディーガOFFにならないですもんね。ラフェスタオーナーさん、Musaさんどうも有り難うございました。
書込番号:17345682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





