『定期的な画像をFTPへ転送』のクチコミ掲示板

2013年11月下旬 発売

Qwatch TS-WLC2

  • 100万画素 1280×720 HD画質対応で、高解像度モニタリングが可能なネットワークカメラ。
  • カメラ本体にマイクとスピーカーを内蔵しており、映像だけでなく音声の確認も実現している。
  • レンズ周辺に赤外線LEDを搭載。明るさを認識し、夜間や暗い場所でも約5m先までクリアに確認できる。
Qwatch TS-WLC2 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,600

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n Qwatch TS-WLC2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品におきまして、認証回避の脆弱性があることが判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品におきまして、複数の脆弱性が確認されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • Qwatch TS-WLC2の価格比較
  • Qwatch TS-WLC2の店頭購入
  • Qwatch TS-WLC2のスペック・仕様
  • Qwatch TS-WLC2のレビュー
  • Qwatch TS-WLC2のクチコミ
  • Qwatch TS-WLC2の画像・動画
  • Qwatch TS-WLC2のピックアップリスト
  • Qwatch TS-WLC2のオークション

Qwatch TS-WLC2IODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月下旬

  • Qwatch TS-WLC2の価格比較
  • Qwatch TS-WLC2の店頭購入
  • Qwatch TS-WLC2のスペック・仕様
  • Qwatch TS-WLC2のレビュー
  • Qwatch TS-WLC2のクチコミ
  • Qwatch TS-WLC2の画像・動画
  • Qwatch TS-WLC2のピックアップリスト
  • Qwatch TS-WLC2のオークション

『定期的な画像をFTPへ転送』 のクチコミ掲示板

RSS


「Qwatch TS-WLC2」のクチコミ掲示板に
Qwatch TS-WLC2を新規書き込みQwatch TS-WLC2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

定期的な画像をFTPへ転送

2015/05/03 04:36(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLC2

クチコミ投稿数:3件

このカメラの購入を考えていますが、定期的(例えば30分毎)にFTPサーバーへ記録画像を転送することは可能でしょうか、QAや取説を見ても分からなかったので、実際に使っている人があれば情報を頂ければ幸いです。

書込番号:18741304

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 縁側-ネットワークカメラ_情報交換の掲示板Mild7_鷲清 

2015/05/03 07:01(1年以上前)

>定期的(例えば30分毎)にFTPサーバーへ記録画像を転送
カメラ自体にこの機能がある物もあるようですがマニュアルを見てないので何とも判断できませんが
無い場合に カメラの映像をWindowsパソコンに保存させておいてWindowsのバッチファイル(MS-DOS)で
自動的にFTP送信する方法も考えられます。
↓参考サイト
Windows Dosコマンド バッチファイルでFTPを自動化する
http://esp.hanabie.com/win/es_win04.html

なお、自分はカメラからレンタルサーバーにFTPし、CRONで自動化してます。

書込番号:18741427

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/05/03 07:20(1年以上前)

早々に返事ありがとうございます。
その方法だと別途PCを準備して、常時起動させておかないと駄目ですよね。
カメラ単独でできるといいのですが。
以前使っていたPLANEXのカメラはその機能があったもので。

書込番号:18741468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:28件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2015/05/03 15:53(1年以上前)

設定画面を見直してみましたが、定期的に静止画を保存する機能は見当りませんでした。

動作検知の感度を最大にして、感度も最大60秒にすれば、1分毎の画像が保存出来るかも知れません。
そうでなければ、動画ですが、スケジュールで保存し続けるか。
鳩時計みたいな物を1時間に1回動かして、動作検知で写真を飛ばすとかですね。

書込番号:18742378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:28件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2015/05/03 16:02(1年以上前)

誤変換しました。感度60秒じゃなくて、「動作検知する間隔」の最大が60秒でした。

書込番号:18742391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/05/03 17:15(1年以上前)

しら2012さん、調べて頂いて有難うございます。
やはり定間隔画像保存機能は無さそうですね。
教えて頂いた「動作検知機能」を使う方法で、別途検討します。
有難うございました。

書込番号:18742525

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Qwatch TS-WLC2
IODATA

Qwatch TS-WLC2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月下旬

Qwatch TS-WLC2をお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング