『パソコンWin7で見られない』のクチコミ掲示板

HDR-101 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):録画画素数:100万画素/総画素数:100万画素 液晶サイズ:2.5型(インチ) HDR-101のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • HDR-101の価格比較
  • HDR-101の店頭購入
  • HDR-101のスペック・仕様
  • HDR-101のレビュー
  • HDR-101のクチコミ
  • HDR-101の画像・動画
  • HDR-101のピックアップリスト
  • HDR-101のオークション

HDR-101コムテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年11月11日

  • HDR-101の価格比較
  • HDR-101の店頭購入
  • HDR-101のスペック・仕様
  • HDR-101のレビュー
  • HDR-101のクチコミ
  • HDR-101の画像・動画
  • HDR-101のピックアップリスト
  • HDR-101のオークション

『パソコンWin7で見られない』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-101」のクチコミ掲示板に
HDR-101を新規書き込みHDR-101をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコンWin7で見られない

2016/12/02 10:40(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > HDR-101

クチコミ投稿数:66件

先日、購入してパソコンNEC LL750FS6C Win7 で本体からマイクロSDを取り出しアダプターに入れパソコンで見ようと思いましたが
コムテックのビュワーソフトは立ち上がるのですが再生できません。
メーカーに聞いても見えるはずと。
わが家に別のパソコン NEC LL750JS1YW Win8 ですと再生されます。
また、録画途中が欠落していることがあります。
皆さんはどうですか?

書込番号:20446477

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17433件Goodアンサー獲得:4156件

2016/12/02 11:53(1年以上前)

>車いのちさん
こんにちは。

見れませんと言うのは、ファイルは認識しているのでしょうか?
仮にファイルリストも認識していないとなると、ビューアーソフトが読み込むフォルダーにファイルが無い可能性があります。
その場合、下のフォルダ参照アイコンから参照フォルダを指定してやる必要があります。

あと、記録形式が対応しているかと言う可能性もあります。
この場合、CCCP等のコーデックパックをインストールすることで見れるようになるかもしれませんが、
難しい事は抜きにして映像が見れれば事足りるなら、
VLCなどの、それ自体に多数のコーデックをサポートした無料プレイヤーをダウンロードしてインストールすれば、
その映像自体はファイルから指定して見る事は可能です。

単に「見えません」という事しか判らないので、それぐらいしか私は想像がつきません。

>また、録画途中が欠落していることがあります。

このビューアーソフトにはリペアと言う機能があるみたいなので、それを試されてはどうでしょうか?
いくらノートPCのオンボードグラフィックと言っても、HD3000であれば描画性能は問題ないと思いますので、
PCの性能と言うことはないでしょう。

書込番号:20446600

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:112件

2016/12/02 12:10(1年以上前)

>マイクロSDを取り出しアダプター

アダプターがあやしいかもこのパソコン2段階変換に対応していないから。

書込番号:20446633

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17433件Goodアンサー獲得:4156件

2016/12/02 12:14(1年以上前)

>美良野さん

PCからそもそも認識出来ていないって事でしょうか?
で、あれば、何らかの手段で認識させるか、内臓ドライブにコピーしなければなりませんね。

書込番号:20446644

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:112件

2016/12/03 10:50(1年以上前)

>ぼーーんさん

仮にmicroSDカード→miniSDカード→SDカードアダプター使用なら非対応の可能性でmicroSDカード→SDカードアダプターなら読み込めるかなと思いまして。microSDカード→SDカードアダプターを使用なら別の要因です。

書込番号:20449373

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17433件Goodアンサー獲得:4156件

2016/12/03 11:12(1年以上前)

ああ、そう言う事ですか。
で、あれば、100均とかで売っているmicroSDカードリーダーで読むと言うので解決しそうですか?

書込番号:20449440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2017/01/19 10:49(1年以上前)

私と同じ症状と思われます。(Win7)
アプリ(?)は立ち上がるのですが下のファイル名が表示されるところが真っ白です。
マイクロSDからPCにファイルを移すと一瞬見えるので録画できてないわけでもなさそうです。
サポートに電話してもPCの問題だから知らんと言われるし…
昔は見れてたんですが…
ちなみにマイクロ→SDアダプターです。
アダプター買いなおしてみようかと思っています。(まだ未解決)

書込番号:20582494

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-101
コムテック

HDR-101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年11月11日

HDR-101をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ドライブレコーダー]

ドライブレコーダーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング