TD316SWMK2 [単品] のクチコミ掲示板

TD316SWMK2 [単品] 製品画像

画像提供:Joshin

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥102,816

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥102,816¥114,240 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:1本 タイプ:ウーハー TD316SWMK2 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TD316SWMK2 [単品]の価格比較
  • TD316SWMK2 [単品]のスペック・仕様
  • TD316SWMK2 [単品]のレビュー
  • TD316SWMK2 [単品]のクチコミ
  • TD316SWMK2 [単品]の画像・動画
  • TD316SWMK2 [単品]のピックアップリスト
  • TD316SWMK2 [単品]のオークション

TD316SWMK2 [単品]イクリプス

最安価格(税込):¥102,816 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 3月下旬

  • TD316SWMK2 [単品]の価格比較
  • TD316SWMK2 [単品]のスペック・仕様
  • TD316SWMK2 [単品]のレビュー
  • TD316SWMK2 [単品]のクチコミ
  • TD316SWMK2 [単品]の画像・動画
  • TD316SWMK2 [単品]のピックアップリスト
  • TD316SWMK2 [単品]のオークション

TD316SWMK2 [単品] のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TD316SWMK2 [単品]」のクチコミ掲示板に
TD316SWMK2 [単品]を新規書き込みTD316SWMK2 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

スピーカー > イクリプス > TD316SWMK2 [単品]

クチコミ投稿数:385件

この製品と、TD307MK3 5本を組み合わせたTD307THMK3という製品が販売されていますが、TD508MK3と組み合わせた製品は販売されていません。このことから、このサブウーハーと相性がいいのは、TD307MK3であり、TD508MK3はあまり相性がよくないのではないかという疑問が生じました。TD307MK3よりもTD508MK3の方が上位モデルなのでTD508MK3とこのサブウーハーを組み合わせた方がよりいい音がするのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか。

書込番号:25189846

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2023/03/21 19:25(1年以上前)

サブウーファーの帯域は出ないので環境と調整次第だと思います。

書込番号:25189967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/03/21 20:22(1年以上前)

>すいらむおさん
回答有難うございます。
周波数特性の観点からのご意見ですね。
このサブウーハーの周波数特性は、30〜200Hzです。
ある程度の中音域まで再生します。
TD307mk3の周波数特性は、80〜25kHz
TD508mk3の周波数特性は、52〜27kHzです。
この周波数特性は、何デシベルまで減衰した段階での数値なのかは不明ですが、TD508mk3の方は、低音域は、サブウーハーの帯域と重なる帯域が広いです。この程度の帯域の重なり具合は、ほとんど無視できるのでしょうか。

書込番号:25190043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2023/03/21 22:59(1年以上前)

大編成オーケストラなどが中心なら、サブウーファーは2台の方が良いと思います。

小型ユニットの方が歪が少ない場合もありますが、イクリプスは予算と環境で選んで良い製品だと感じます。
入手出来るなら大きな方で更に510や512もお薦めします。

307でも品質と値段を考えると素晴らしい製品だと思います。

書込番号:25190235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/03/21 23:53(1年以上前)

>すいらむおさん
ご意見、有難うございます。

書込番号:25190307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2023/03/22 00:05(1年以上前)

ねるとん2さん、こんばんは。

>この周波数特性は、何デシベルまで減衰した段階での数値なのかは不明ですが
仕様には、「-10dB」と表示されています。
https://www.eclipse-td.com/products/td307mk3/spec.html
https://www.eclipse-td.com/products/td508mk3/spec.html

>TD508mk3の方は、低音域は、サブウーハーの帯域と重なる帯域が広いです。
こういうメーカーの勝手な自社に都合の良い数値を信じてはいけません。

周波数特性の表示である程度信用できるのは「+-3dB」の表示ですが、
これでも最大「6dB」の差があるわけで、つまり音圧は2倍もしくは1/2の差があるわけです。
「-10dB」とかの表示は冗談でしかないです。書いてないよりはましですが。

以下にTD307MK3の音圧を測ったものがありますが、
http://blog.livedoor.jp/sumi_live_door/archives/10371446.html
150Hz以下で急降下しているようになっています。
80Hzで-10dBだとすると、この計測グラフは妥当なところでしょう。

同じように、おそらくですがTD508mk3のほうも、
100Hzあたりから音圧が下降し始めると思われます。

このことから、音圧が下降し始める150Hzより
上側に50Hz余裕のある数値表示のTD316SWMK2がTD307mk3との組み合わせ。
上側が150Hz表示のTD520SWがTD508mk3との組み合わせに向いているのでしょう。

別にTD508mk3とTD316SWMK2を組み合わせること自体はユーザーの勝手ですが、
TD307mk3より低域が下に伸びているTD508mk3にTD316SWMK2を組み合わせると、
重なる部分、つまり使わない部分が広くなるので、そういう無駄をするよりは、
より低域を下に伸ばせるTD520SWと組み合わせた方が無駄がないということでしょう。

書込番号:25190313

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5551件Goodアンサー獲得:584件

2023/03/22 16:23(1年以上前)

ねるとん2さん

>TD508MK3とこのサブウーハーを組み合わせた方がよりいい音がするのではないかと思うのですが

余裕があるなら、TD508mk3がよさそうです
SWはクロス周波数を低くした方が、
違和感少なく、つながり易いので

TD508mk3は80Hzに周波数の落ち込み見られますが
60Hzでつなげられるかもしれません。

http://wind-craft.net/myjobs/2011/09/post_467.html

書込番号:25190943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/03/23 03:55(1年以上前)

>あいによしさん
ご意見有難うございます。
ご紹介のあったページについて、楽しく読みました。なるほど、周波数特性の測定条件についてもチェックした上で判断しないと駄目なのですね。また、TD508mk3の設置方法によって低音が出たり、出なかったりするというのも留意点ですね。
TD520SWとTD508mk3の組み合わせが相性がいい、周波数特性のつながりがいいということですが、値段が一気に2倍以上に跳ね上がりますね。周波数60Hzと80Hzを聞き分けられて音楽性の違いを感じることができる耳を自分が兼ね備えているのかが不安です。実際に視聴してみないと判断できません。サブウーハーと組み合わせて視聴するのが理想的ですね。

書込番号:25191534

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5551件Goodアンサー獲得:584件

2023/03/23 11:12(1年以上前)

ねるとん2さん

>実際に視聴してみないと判断できません。

仰る通りです、ネットや雑誌の情報
で買う気満々になり、
現物聞いたらやめたも多々ありです。

エクリプスはオ―ディオショ―に
よく出ているので
そこで聞いてもよいでしょう
限られた環境ですが、
メ―カーが手掛けるベストなセッティング
関東地区にお住まいなら
直近は6月の音展とか出てきそう

マルチチャンネルでAVをご検討のご様子
サテライトは80Hz再生でいいのですが
フロント2chは画面をサポート
どうしても主力になります。
2chソ―スもまだまだ多い
AVは全チャンネル同一が理想ですが
現実的に、フロント2chは出番が多く
余裕を持った方が、
よい結果につながると思います。

確かにSWがあるからムダの考えもありますが、
グレードを上げたいが、メインに注力
サテライトは、セ―ブするのも適材適所で
ムダを抑えてるようにも見えます。

書込番号:25191757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/03/24 04:28(1年以上前)

>あいによしさん
 非常に適切なアドバイスをいただき感謝しています。

書込番号:25192788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ライン入力について

2022/12/10 07:11(1年以上前)


スピーカー > イクリプス > TD316SWMK2 [単品]

スレ主 NFHRさん
クチコミ投稿数:5件

お世話になります。

現在、プリアンプ機能付きDACのX-DP7→XLRケーブル→プリメインアンプ→スピーカーと接続し、X-DP7で音量調節をしながら音楽を聴いています。
プリメインアンプにはサブウーハー出力はないので、X-DP7のRCA出力からTD316SWMK2に出力することは可能でしょうか?
プリメインアンプからスピーカーケーブルでつないでも良いのですが、RCAケーブルが余っておりまして。

詳しい方よろしくお願い致します。

書込番号:25046480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8645件Goodアンサー獲得:1392件

2022/12/10 07:25(1年以上前)

>NFHRさん
こんにちは

本装置はアクテイブサブウーファーですので

LINE入力もついています。

LPFもありますので、接続は可能です。

書込番号:25046489

ナイスクチコミ!1


スレ主 NFHRさん
クチコミ投稿数:5件

2022/12/10 10:52(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
機能面では問題なさそうですね。
サブウーハーのライン入力は普通はサブウーハー出力と接続するので、ただのライン出力と接続して大丈夫なのかなと心配しておりました。

書込番号:25046723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 AVアンプ(YAMAHA RX-A10150)との接続について

2016/03/13 22:10(1年以上前)


スピーカー > イクリプス > TD316SWMK2 [単品]

クチコミ投稿数:2件

RX-A10150(YAMAHA)とTD508MK3×7本と合わせて、7.1chのシステムを構築中です。
質問ですが、TD316SWMK2とRX-A10150との接続はモノラルピンケーブル(RCAケーブル)を使用するように記載されていますが、ネットで検索してもどれを使用すればよいのか、わかりません。
どなたかご指導いただけないでしょうか。
また、YAMAHA製のAVアンプとTD316SWMK2を接続して使用している方いらっしゃいましたら、ぜひどのメーカーのケーブルを使用されているのかも教えていただけると幸いです。

書込番号:19690012

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/03/14 06:24(1年以上前)

音声用のRCAピンケーブルなら使えます、モノラルケーブルを使わなくても2本一組になっているケーブルの片側だけで繋げてもいいです。

書込番号:19690819

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/03/14 11:48(1年以上前)

こんにちは

AVアンプとアクティブ型のサブウーファーの接続は、
一般的には 同軸デジタルケーブル をつかいます。
以前までテレビでよく使われた 赤白黄色のAVケーブル(RCA)の黄色が同軸ケーブルですので使えますし、なければ とりあえずは赤白でもOK

こちらの製品(同軸デジタルケーブル)
http://s.kakaku.com/kaden/av-cable/itemlist.aspx?pdf_Spec101=8

書込番号:19691436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/03/14 23:29(1年以上前)

>口耳の学さん
>LVEledeviさん


おふたりともありがとうございます。
RCAピンケーブルの2本組のものが自宅にあったので、試してみたところうまくいきました。
なぜか音が小さいですが。。。

書込番号:19693583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:14件 TD316SWMK2 [単品]の満足度5 audio-style 

2016/03/19 21:03(1年以上前)

takayama1221さん こんばんは

SWの音は、まだ小さいままですか?
音が小さい様でしたら、SWの設定をやり直してみては如何でしょう。

@ リアパネルの音量調整つまみを真ん中辺りに設定。
A フロントパネルのインジケーターが、真中辺りまで点滅する様にリモコン(本体も可)でヴォリュームを上げて見る。

上記の状態に設定しても音量が小さい時は、AVアンプ側の設定だと思います。



書込番号:19709057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TD316SWMK2 [単品]」のクチコミ掲示板に
TD316SWMK2 [単品]を新規書き込みTD316SWMK2 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TD316SWMK2 [単品]
イクリプス

TD316SWMK2 [単品]

最安価格(税込):¥102,816発売日:2014年 3月下旬 価格.comの安さの理由は?

TD316SWMK2 [単品]をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング