購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > イクリプス > TD316SWMK2 [単品]
タイトル通りなのですが、AVアンプのSUB出力からRCAプラグで片chだけ接続したとき、片方のスピーカーからしか音へ出ないのでしょうか。またRchとLchをつないだ時、片方のスピーカーから右の音が、もう片方から左の音が出るのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。
書込番号:25052138
0点

knektyさん、こんばんは。
>AVアンプのSUB出力からRCAプラグで片chだけ接続したとき
>片方のスピーカーからしか音へ出ないのでしょうか。
質問内容からすると、SWのシステムや機能について
なにか勘違いをされているのではないかとは思います。
AVアンプのSW出力は、すでにL+Rで合成されています。
ですから、左と右が別に出力されることはありません。
最近の機種で、複数のSWを接続した場合に、位置指定が出来るものもありますが、
その場合も、SWは複数が必要で、1台で左右の信号が別に出ることはありません。
SWの中に2本のウーファーが入っている場合でも、
この2本は反作用を打ち消すために使われているので、
2本のスピーカーには同じ信号が入力されています。
つまり、例えLINE入力からつないで左右別の信号を入力したとしても、
SWの中では、左右の低域信号を合成して、ひとつの信号にしてから
スピーカーを駆動しています。
ですので、質問に書かれている内容については理解不足と思われます。
書込番号:25052175
0点

>knektyさん
マニュアルみると分かるのですが、、
AVアンプの出力が1つの場合
・分岐ケーブルを使って両方に入力させる
・片方だけに入力させる。
どちらでも対応してます。
書込番号:25052208
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





