HIGH SPEED EXILIM EX-10 のクチコミ掲示板

2013年11月29日 発売

HIGH SPEED EXILIM EX-10

2軸ブラケティング機能を搭載したデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1276万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:455枚 HIGH SPEED EXILIM EX-10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-10の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-10カシオ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月29日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-10の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-10

HIGH SPEED EXILIM EX-10 のクチコミ掲示板

(158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-10」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-10を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

本日発売の・・・

2013/11/29 20:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-10

スレ主 FITTさん
クチコミ投稿数:39件

お店で見てきました。

やはり大きいですね。
デザインは良いんですが
隣に置いてあったFC300SやRX100が小さく見えました。

書込番号:16895878

ナイスクチコミ!0


返信する
velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/11/29 20:59(1年以上前)

お値段もまだまだ大きいようです。

書込番号:16895896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/30 09:56(1年以上前)

20日発売のカメラ雑誌には

ソニーの最高級デジカメを凌駕するとまでは書いていませんでしたが
1番のソニーに次ぐ2番手でした。

そうなると金額も妥当だと思います(勿論安ければ安いほど良いのは言うまでもありません)。
どなたが人柱になっていただけるのか分かりませんが・・・・・。

その節は感想をよろしくお願いします。

書込番号:16897721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/11/30 10:57(1年以上前)

私も触ってきました。
そこそこ高級感もあり、やはり重いですけど我慢できないほどではありません。
2軸ブランケットを別にしても、
f1.8〜2.5の明るいレンズ、3.5型可動式大型液晶、NDフィルター、開閉式レンズキャップ
自立スタンド、455枚の省エネ設計、wifi対応、1cmまで寄れるマクロ、超高速エンジンを活かした俊敏性と
動画撮影時の最高画質連写、カシオお得意のハイスピード撮影、宙玉アートフィルター等
私の惹かれる要素は満載です。
せめて4万円台なら手を出すのですが..。

書込番号:16897918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/30 11:18(1年以上前)

1/1.7型センサー機にしては、高杉ですね。

書込番号:16897993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信35

お気に入りに追加

標準

出ましたね

2013/11/14 16:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-10

撮影設定の異なる9枚を一度に撮れる“エクシリム”の最高峰モデル
http://www.casio.co.jp/release/2013/1114_ex-10/

どんなもんでしょう?

書込番号:16835243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/11/14 17:04(1年以上前)

やっぱり1/1.7型
ですが、明るいレンズとサクサク。
アリですね。
指掛けグリップも良さそう。
売れます。

多分

書込番号:16835262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2013/11/14 17:49(1年以上前)

オリンパスレンズかぁ?

NDフィルター内蔵だし
アートショットに宙玉が入ってる!

これは、凄く良いなぁ。

書込番号:16835408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/14 17:51(1年以上前)

今年、ZR1000買ったばかりなのに・・・

書込番号:16835413

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/14 17:52(1年以上前)

確かに出ました。

これまで見送ってきたコンデジ。

S90 S100 (中古)

S110 S120 G15 G16 G1X

P7700 P7800 XZ−10 XZ−2

RX100U FZ200 FUJIの色々

PANAの色々。

今注目のコンデジ

STYLUS1 RX10 当機種

どんどん出てくるので最早どれがどれだか

解りません。

書込番号:16835417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2013/11/14 17:54(1年以上前)

おおっ・レンズ明るい! 動画用に欲しいけど多分4〜5万はすんでしょう当初は・・
でも2年ぐらいして2万以下で買えるなら欲しいけど その頃は多分PS S120を買ってるかな・・

書込番号:16835427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/11/14 17:56(1年以上前)

服を一枚ずつ透過して撮影してくれる、IRエクスリムとかでないすかね?

書込番号:16835439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2013/11/14 18:00(1年以上前)

8万円ですか‥

書込番号:16835452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/14 18:00(1年以上前)

このスペックで、79800円・・。さすがに厳しいと思います。

書込番号:16835454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2013/11/14 18:04(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%20EXILIM%20EX-10BE%20%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/pd/4971850481966/
キタムラでも、71820円かぁ?
ちと、お高いですね。

自動開閉レンズキャップ LC-63Aは使えるのかなぁ?

書込番号:16835465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/14 18:11(1年以上前)

フロント下にもシャッターボタンがあるのがいいですね。
自分撮りとかに使いやすそうです…

書込番号:16835503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/11/14 18:17(1年以上前)

フィルムカメラの終わりごろ、ちょっとマイナーなメーカー(どこでしょう?)がMF機を出してたのを覚えています。スペック見たら悪くないし、価格的にもそこそこ。ま、フィルムカメラは「箱」ですので、しっかり作ってありさえあれば使えます。しかし、すでにAFが主流になりつつあって、売れるのかなあ?と思わざるをえませんでした。

このカメラ、けっして悪くはないと思います。
でも、数々の候補の中から「この1台」を選ぶ人って……う〜ん、きびしそう。

書込番号:16835529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/11/14 18:25(1年以上前)

蓋の仕組み的に
スパっと開かないんじゃ?という気もしますが、
カシオもレンズに拘ってきた。という事でしょうね。
オリンパスっぽいですが・・

デザインは硬派な感じで好きです。

書込番号:16835556

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/14 19:02(1年以上前)

1/1.7型センサー機にしては、高いと思います。

書込番号:16835674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/11/14 20:12(1年以上前)

パーツを買い集めているのと
ボディ外装にお金を掛けたのかな?

書込番号:16835963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2013/11/14 21:00(1年以上前)

皆さん値段が高いと心配されていますが、カシオのコンデジは、ジェットコースターのように価格が下がりますので心配御無用です。

書込番号:16836232

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/11/14 21:50(1年以上前)

380gとは重い。

書込番号:16836496

ナイスクチコミ!3


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/14 21:59(1年以上前)

「ある意味、9眼。」
カメラも複眼に進化していくのか!

「ある意味、欲しい。」

書込番号:16836543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/14 21:59(1年以上前)

これだけ重くて、大きいと、サクサク撮れる気軽さが半減します。ZR20の後継機はでないのかな。

書込番号:16836547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/11/14 22:32(1年以上前)

本家(?)のXZ-2や分家(?)のペンタのMX-1と較べても初期価格設定が高すぎように思いますが、本家分家にはない特殊な機能が付いているのでしょうか?正面外観はAPS-CのCOOLPIX 1に似てるような気もしますね。

書込番号:16836742

ナイスクチコミ!1


VZ-V2さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/14 22:34(1年以上前)

型番からするとZR10に対するZR100の時みたいにEX−100が出そうな気がします。
値段は半値位に成ってしまうのかな?

せめて1型センサーなら8万でも良いかと思うけど1/1.7型では厳しいかも

書込番号:16836751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2013/11/14 22:43(1年以上前)

ムーンライダーズさん
> 自動開閉レンズキャップ LC-63Aは使えるのかなぁ?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131114_623508.html

自動開閉レンズキャップは付属するようですから、LC-63Aの心配は無用と思います。が、
キャップ付きとしても少し高いように思います。

書込番号:16836810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4611件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/14 22:57(1年以上前)

カシオでQVー10と交換して欲しい。

QVー10 → EXー10

書込番号:16836876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/11/14 22:58(1年以上前)

魅力的な製品ですね。

確かに良いけど高すぎます。

書込番号:16836882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2013/11/14 23:04(1年以上前)

こうじならさん、ありがとうございます。

HPにもありまいたね。(^_^;)

マグネシウム合金が高いんですかね?
PENTAXのQを思いだしました。

OLYMPUS STYLUS 1やSONY RX100より高いなんて
市場調査してないのかと思ってしまいます。

書込番号:16836926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2013/11/15 11:44(1年以上前)

「じぇじぇじぇ」
キヤノンのパワーショットG16より重い。

まぁカシオだから小売価格はすぐ下がるだろうが、重さは変わらない。
これじゃソニーRX100Mk2の方が良さそう。

高級コンパクトカメラって、難しいね。
気軽に持ち歩く機種じゃないかも…

書込番号:16838459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/15 15:44(1年以上前)

すごい注目の機種ですね。



値段の下がり方に。(笑)

書込番号:16839193

ナイスクチコミ!1


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/15 16:13(1年以上前)

30fps orz

書込番号:16839276

ナイスクチコミ!2


TayaTさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/15 18:34(1年以上前)

液晶画面が大きくて良いとは思いますが、トータル384gですかぁ。。。

高級=重いというイメージが、カシオにもあるんですねぇ。ちょっと意外。

よく見ると、大量生産をする気はないみたいです。(だから高いのかな?)

当初月産台数
3,000台
(プレスリリースから引用)

書込番号:16839675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/15 21:06(1年以上前)

EX-10

超スロー動画、またやんないかな〜

こ ま お く り
し ま せ ン か

モ欲しいな
(仲本工事と加藤茶のギャグだっぺ、懐かしいべ)

書込番号:16840372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2013/11/16 06:38(1年以上前)

カシオの大型センサー機。
過去の例では、カタログスペック通りの性能を見たことなし。よって期待感ナシです(笑

書込番号:16841829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2013/11/16 09:49(1年以上前)

2軸ブラケット不要だから、カメラ内RAW現像機能をつけて欲しかったです。

ミラーレスカメラ(対角線21.6ミリ)がレンズ込み3万円で買える時代に1/1.7型(対角線9.4ミリ)とは時代錯誤じゃないですか?ミラーレスカメラのレンズが多少暗くても画質はそっちの方が良いし、ボケ量も多いです。

書込番号:16842285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/16 10:15(1年以上前)

XZ-2のOEM版なのに高過ぎ。チルトモニタだけどEVFは付かない。
だた出たばかりだから高いけど、XZ-2並みにはすぐ下がるのだろうなー
OLYMPUS的にはPENTAXとCASIOにOEMされるわけで、仕事量の確保(製造ラインの維持)はありがたいのだろうな。

書込番号:16842350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2013/11/16 20:28(1年以上前)

撮影枚数が455枚(エコモード時555枚)という所に好感が持てます。
いつかは入手したいですね。
今後のカシオ製品がどういう展開になっていくのか気になります。

書込番号:16844314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/17 17:30(1年以上前)

7万まで下がりましたね

書込番号:16847680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件

2013/11/17 20:15(1年以上前)

e-casioのモニター販売なら
限定20台 でかなり安いですよ!

http://www.e-casio.co.jp/shop/c/c301005/

書込番号:16848335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HIGH SPEED EXILIM EX-10」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-10を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-10
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月29日

HIGH SPEED EXILIM EX-10をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング