BMW i3 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

i3 のクチコミ掲示板

(416件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
i3 2014年モデル 352件 新規書き込み 新規書き込み
i3(モデル指定なし) 64件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「i3」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
i3を新規書き込みi3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

BMW i3 値引きについて教えてください。

2014/03/11 23:42(1年以上前)


自動車 > BMW > i3 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

今年4月から発売されるi3ですが、先行予約していたので早速地元ディーラーに試乗に行きました。思っていたより気持ちいい加速感とブレーキを踏まなくても止まる、ちょっと違う感覚が気に入って、購入を決めました。
見積もりを出してもらうと、一切の値引きはなし、下取り車の値段も色をつけてくれません。ディーラーオプションも一切サービスなしということでした。
今回検討するのはレンジエクステンダーがついていない純粋なevなのですが、気に入ったメーカーオプションまでつけると500万円を軽く超える金額のクルマなのに、ちょっと残念です。 日産リーフの見積もりは頑張って値引きをしてくれました。
BMWを買う層のかたはこんなセコイことを言わないのかもしれませんが。。

i3の見積もりを取られたかたの値引き情報を教えていただけないでしょうか?

書込番号:17293185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/12 00:02(1年以上前)

i3に関してはディーラーの管轄ではなくBMWジャパン本体の直轄のようです。
なので値引きは出来ないんだそうです。

我が家では親の代からですが今回i3を注文したディーラーで延べ10台以上BMWを購入しているのでいつもはかなり値引きして頂いているのですが、今回は無理だと言われました。

その代わり、下取り車があれば下取りの方はディーラーの方で行うので下取り価格に値引きを反映すると言う形になりました。

下取りが無い場合にはアクセサリーとか他の車でサービスしてもらうくらいじゃないでしょうか。

補助金も出ますし、価格については割切って購入するしかないかもですね。
試乗してみたら凄い楽しかった。
その値にあうだけの価値のあるEV車だと思います。

それにしても、今後もこういう販売形態を取られると贔屓のディーラーを使うメリットが薄れちゃうかもです。


あくまでウチの使っているディーラーでの話しですので、直営ディーラーとかはどうかわかりませんが。

書込番号:17293248

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/03/12 06:29(1年以上前)

沢山のBMWをご購入されていらっしゃるのですね。
"BMWを買う層のかたはそんなセコイことを…"などと言ってしまい、大変失礼しました。

i3はディーラー直販ですか。
じゃあ、ディーラーは販売に関しては、その手数料しかないわけですね。

下取り車で値引き分を上乗せして頂ける情報、参考になりました。
こちら、下取りも色をつけないと言っているので、アクセサリーなど
サービスして貰えるか一度聞いてみます。

EVの補助金が40万円も出るので、それが値引きと割り切れば
いいのかもしれません。

それにしても、自宅に充電用の電源工事を購入前にしなくてはならず、
充電器設置の2/3補助金の申請もそうですが、何も手につけてないので
納車までに間に合うか、そちらも心配なところです。

書込番号:17293775

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/12 08:23(1年以上前)

見栄晴も大変だよな。

プリウスにしといて、ハワイ旅行してもお釣りくるわ。

書込番号:17294000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2014/03/24 08:48(1年以上前)

私も昨日ディーラーへ行き試乗しましたが、気のなる費用面のことを尋ねると補助金は3月末で一旦打ち切り(3月末納車)ということですので、現実問題で補助金40/75万円で契約できる人はいないのではないでしょうか? 
自動車税の区分も、取得税の課税、非課税も不明と言われました。
現段階では検討、購入のしようが無いと思います。

書込番号:17339023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/04/02 16:05(1年以上前)

山本.comさん 

補助金ですがすでに今年も延長になっているようです。
http://cev-pc.or.jp/hojo/pdf/jimurenraku.pdf
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/meigaragotojougen.pdf

i3の見積書を頂きましたが、
自動車税は5月からの計算で24,500円となって、重量税と取得税は
免税ということだそうです。
どのディーラーでお聞きなったかわかりませんが、
すでに当地域のBMW iの専任営業が最新情報をメーカーから
頂いているとのことですので、間違いがないかと思います。

再度、確認されたほうがよろしいかと存じます。

書込番号:17372485

ナイスクチコミ!1


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/19 07:46(1年以上前)

レンジ・エクステンダー装備車なら、最大75万円の補助金が有りますから、値引きは無いと思います。
ただ、補助金を貰うと6年転売は出来ません。

書込番号:18493595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LEAF to Homeに使えるのか?

2014/04/07 03:48(1年以上前)


自動車 > BMW > i3

クチコミ投稿数:77件

現在日産リーフ所有。夜間電力で充電し、出勤、余った電力で家庭に供給LEAF to Homeを満喫しています。このi3もそのように仕様できるのでしょうか??

書込番号:17388114

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/07 04:31(1年以上前)

公式には、まだ無い。

これサムスン電池使った試作車だから、どこまで耐久性あるか市場テストする段階の初号機。

書込番号:17388134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/07 17:08(1年以上前)

全く意味の無いレスならしなければいいのに。
何も知らないならせめて調べてから書くとか。
試作車とか、悪意の満ちたコメントも控えた方がいいんじゃないかな?

BMWのi3担当者に聞いてみたところ、i3では所謂『LEAF to Home』のようにバッテリーに充電した電気を家電等に利用するというような機能は備えていないそうです。

20kwhの容量があれば一般家庭で2日分くらいもちますよね。
LEAF to Homeのような機能があれば万が一のライフラインにもなりえるので、EV単体で利用できれば備えて欲しい機能ではあります。
LEAF to Homeの場合、車輌の数分の一程度の費用をかけて別途装置を設置する必要があるので使い勝手はいまいちなので、単体でできればいいですね〜。

ただ、その分重量が増してEVとしての性能を犠牲にするのであれば無理にEVに組み込むよりも発電・蓄電ができる装置を準備した方がいいか・・・

震災があった時に被災地に電気を運ぶ事ができる。
今後は、そういう用途の車輌が出るという可能性もあるかもね。


ちなみに、BMWは既にminiEやActiveEなどを投入して公道テストを何年も行っていますよ。
バッテリー容量も、セグメントも量産車両と全く違う車でしかテストを行っていないEVよりは車載バッテリーのデータも持ってます。
現に、発売してからバッテリーの劣化が叫ばれるようになって保証を提示するというメーカーもあるなか、BMWは発売前からバッテリー保証について発表もしています。

とはいえ、私も親のリーフで経験済みですが新車時よりも大分走行距離が減ってきたので問い合わせても正常ですと言われて保証を受けれない・・・なんてことは考えられます。
どのメーカの保証も普通に利用してたら保証期間内では考えられないような劣化の場合だけですね、あれ。

書込番号:17389562

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2014/04/07 20:03(1年以上前)

>>これサムスン電池
だったら大丈夫、基本日本製のコピーですから。
悪い意味のコピーではなく準日本製みたいなものが出来上がります。
簡単に企業秘密を  る日本企業にも悲しい気がしますがね

書込番号:17390063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2014/08/05 00:46(1年以上前)

公表してませんが、三菱のアウトランダーPHEVなどは、給電にも使えるようですね。もしかしてi3もつかえるかも。

書込番号:17802974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「i3」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
i3を新規書き込みi3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

i3
BMW

i3

新車価格:499〜647万円

中古車価格:65〜388万円

i3をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

i3の中古車 (39物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

i3の中古車 (39物件)