i3 2014年モデル
i3の新車
新車価格: 499〜647 万円 2014年4月5日発売〜2022年6月販売終了
中古車価格: 65〜388 万円 (37物件) i3 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:i3 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2 | 2017年3月17日 15:12 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年2月14日 10:46 |
![]() |
10 | 2 | 2017年3月31日 19:07 |
![]() |
287 | 27 | 2018年9月8日 05:06 |
![]() |
7 | 3 | 2015年10月20日 14:11 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2015年11月18日 02:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > BMW > i3 2014年モデル
航続距離を実質345`以上をうたっていますね
カタログ値ではなく実用で345`以上走ることを強調していました
i3は前期モデルで130`、マイナーチェンジ後期モデルで230`程度が実用ですからかなり余裕があります
今後i3も価格を据え置いて、テスラモデル3と同等の航続距離まで持っていくのか
それとも値下げ路線(オプション無料化など段階的に?)で行くのかは気になります
いずれにしても電気自動車をこれから初めて検討される方やi3の初車検で買い替えを検討されている方にはとてもいいニュースですね
書込番号:20742700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とてもいいニュースですね
私のような「車は純ガソリンエンジンが一番!」という化石頭にとっては都合の悪いニュースですね。(笑
電気自動車がどんどん身近になっていくような気がします。
書込番号:20743002
5点




自動車 > BMW > i3 2014年モデル
ハイブリッド、EVの中でも給電出来るものと出来ない物があると思います。同じEVでもリーフだとleaftohomeや市販品で家電が動かせるようですが、i3は標準では出来ないんですよね、、?
i3に先進的な乗り味に興味が湧く一方、出来ないとしたら惜しい、、、コンバーター買えば同じことができるんでしょうか?
書込番号:20534402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記です。シガーソケットだと通常バッテリーだと思い、、駆動用バッテリーをいざって時に取り出し使いたいってことです。
書込番号:20541002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

外部給電はおそらく無理かもですね
私もやりかたがあれば知りたいですが・・
外部給電できることが購入にあたっての優先順位が上位にくるようなら
最大1500wまで外部給電ができる2月発売の新型プリウスを検討されてはいかがでしょうか
今後のアップデートでi3も含め多くの車が災害時にも対応できるようになるといいですね
http://toyota.jp/priusphv/cp/external/
書込番号:20657224
1点



自動車 > BMW > i3 2014年モデル
従来モデルの所有者に対して33kWhの新バッテリーをインストールする特別なレトロフィット・プログラムという制度を発表しているが、日本でそれをやらない特別な理由があるのだろうか
新車販売に専念??余計売れないでしょ・・・
6点

基本的にBMWジャパンはほとんど売れていないi3に対して販売促進活動はしていないんですよねー
すなわち販促費用の中にi3の予算はほとんど無いと言ってよいでしょう
書込番号:20360958
3点

コストをそのまま販売価格に反映すると数百万円になって現実的でないってことですかね。
家電製品のようにファームアップや電池交換で機能や性能が向上すると嬉しいのですが、
電気自動車はまだまだ難しいようですね。
書込番号:20782382
1点



自動車 > BMW > i3 2014年モデル
今日、イオンに買い物に行ったついでに、充電しようと思ったら、生憎満車。丁度、I3の充電が終わったみたいなので、代わってくれると声をかけたら、待っとけ!怒鳴られた。そんな言い方無いだろうと、言い返して殴り合いの喧嘩寸前。最後に私は、貧乏人はリーフで十分。そいつも私のことを貧乏人と言って満足してたみたい。お前もI8やテスラやまともなBMを買えない貧乏人のくせにとイッテヤッタ。
今まで、EVドライバーは、仲間と思っていたのに、こんな奴がイメージダウンさせるのだと情けなくなった。同時にI3も嫌いになった。
11点

うーん・・・
書込番号:20110645 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

良かったですね 全国のニュースにならなくて
ついに EV車の充電時間をめぐり 運転手2人が口論となり 中年のAさんが 刺され 死亡しました・・・
刺した男は現行犯で 逮捕されました 逮捕されたのは・・・・・・・・・
こんなニュースが流れたら ますます ハイブリッド車が売れそうだ・・・・・
NHK
書込番号:20110667
20点

>こんな奴がイメージダウンさせるのだと情けなくなった。
凄いブーメラン投げてるけど気づいてるのかな?
書込番号:20110760
26点

AEONに怒鳴り合う異音が響いた・・・
書込番号:20110777 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

やっぱり私は『まだ』
ガソリンで十分です。
十分?いや…ガソリンがいいです。
書込番号:20110816 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

I:3≡
そんなくだらないケンカは反対の賛成なのだ。本官さんにタイホしてもらった方がいいのだ。
書込番号:20110837 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんもまた、その男と同じなんですけどね。端から見ると。
書込番号:20110923 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

その時周囲からどんな冷たい目線で見られていたのか、振り返って想像してみてください。
YouTubeにupされてたりして。
くだらない争いですねぇ。
書込番号:20111048
13点

情報ありがとう、EVは現代社会に適合していないね、あと最低10年は様子を見よう。
書込番号:20111096
13点

やっちゃえ日産?
書込番号:20111124 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

リーフ乗りって変な人しか居ないのかな。
書込番号:20111187
21点

i3の板にスレ立てて何を伝えたいのか今一良くわかりませんが、電気自動車乗りはみな度量が狭いってことですか?
書込番号:20111551
17点

充電じゃなくて周囲に放電してますね。
書込番号:20113127 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

i3でバッテリーの大きいのが出たようだから見に来たら,これか!
アウディとかBMWとか路上で出会うと圧倒的多数が頭おかしい運転してるし,充電マナーとかモラルとかも期待できんわな.
あ,リーフとかアウトランダーとかにも充電マナー悪いのいるし.
これじゃEVもPHVもオワコンになるわ.
書込番号:20126943
6点

ここまでのまとめ
バッテリー容量の大小と人間の器の大小は、必ずしも比例しない。
書込番号:20126977 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電気自動車が買える経済力があるなら絶対貧乏人ではないでしょ!
正しい表現は貧乏人ではなく、せこい!や、ケチ!が適切
書込番号:20243058 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電欠の危機じゃない限り、その状況なら普通スルーでしょ
それで、並ぶ!を選択したのがすごいわ
てか、基本自分の家で充電しろよ!
1回の充電、数百円の話だろ?
しかもPHVも増えているご時世なら尚更、基本自分の家で充電の一択だよ
購入時点で公共のインフラをあてにした甘い考えがあるからこうなるんだろう
電気代浮かせて何百万円する車代のもとを取ろうなんて思ってないでしょ?
書込番号:20243149 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > BMW > i3 2014年モデル
大きいのか小さいのか、よく分からない車ですね笑
書込番号:19243508 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アルミでかっ(笑)
書込番号:19243593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > BMW > i3 2014年モデル
検討中ですが、2014年式の1年前に輸入したモデルしか在庫車が無いんですか?
2014年式でも値引きはないわけですし、
デラの担当者からは、
今はドアミラーカバーがボディ同色しか選べないと言われました。
カタログとは違う古いモデルしか選べないのは腑に落ちません。
どなたか2015年モデルや2016年モデルを購入計画している方はいませんか?
書込番号:19195855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですか?!
かなり在庫を抱えているんですね
2ヶ月モニターキャンペーンでも在庫うまくはけてないとは想定外でした
出し惜しみするなら(今は買わない)が正解だと思います
私は新型リーフ出てから、BMWのそれに対して反応をみて判断しようと思います
書込番号:19196879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんは,購入を検討中ですか?
i3に厳しいこと書きます.i3オーナーの方,ごめんなさい.
「あなたが当選しました」というのは怪しい電話というのが世の常ですが,ライフシミュレーションでありがたいことに車を使っています(撒き餌,在庫処理とも言えるらしい.応募したことすら忘れていました).
カタログ値は200kmを越えているのに,実際の航続距離は満タン140km弱です.リーフより短いでしょう.また,AMラジオが聴けません.
リーフを1週間借りた時と比較すると,駆け抜ける喜び?はBMWの方が上です.右足に力をこめた一瞬で速度がのります.テンロクスポーツカー並みの走り?
NCS会費が高いのは痛いです.
すでにEV乗りなので,EVをもう一台買うなら,電池が大きくなったリーフを候補にします(EV買い替えなら候補に上げてもいいけど,価格でボツ).
レンジエクステンダーを選びたいという人にはいいでしょうし,リーフより小さくて取り回しが良いのは取り柄でしょう(販売比率は9割〜8割がREXとの由).
REX買うお金があれば,3シリーズのツーリングスポーツに手が届く.
これまでi3に道路ですれ違ったことない訳だ...
書込番号:19211814
1点

ディーラー車の在庫を続々処分していますね
今後、半年以内にバッテリー容量強化型のモデルが発表されるかもです
中古車市場でも330万を切る価格が出始めています
書込番号:19223473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BMWから199万円引きで在庫のi3を販売するという案内が来ました ものすごい値引きですが それだけ値引きしてもエンジン無しで380万円それに強制的にローンを組ませられてしまい金利も発生してしまいます ローンは転売させないための施策でしょうが これだけひかないと売れない車も珍しいのでは?
書込番号:19310278
2点

>HERO119さん
CEV補助金40万円はもらえるのですか?
書込番号:19327795
4点


i3の中古車 (37物件)
-
- 支払総額
- 318.0万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 314.0万円
- 車両価格
- 295.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 238.0万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜610万円
-
25〜1054万円
-
15〜445万円
-
16〜108万円
-
760〜1080万円
-
58〜513万円
-
159〜197万円
-
42〜339万円
-
170.0万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 318.0万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 314.0万円
- 車両価格
- 295.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
-
- 支払総額
- 238.0万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 10.0万円