dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
Windows 8.1を搭載した8型タブレット(ストレージ64GB/Office Home and Business 2013搭載モデル)
dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月22日
このページのスレッド一覧(全123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2014年2月14日 03:23 | |
| 1 | 3 | 2014年2月13日 20:45 | |
| 0 | 3 | 2014年2月13日 00:04 | |
| 2 | 8 | 2014年2月12日 00:00 | |
| 0 | 2 | 2014年2月10日 10:05 | |
| 0 | 10 | 2014年2月10日 05:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
上記のつづきですが、コントロールパネル⇒さうんど⇒録音としてもそこにdeviceがありません?
書込番号:17184556
0点
ユーザーではありませんが、東芝の設計ミス???
手持ちのLenovo Miix 2 8では、マイクとしてデバイスが確認されています。
書込番号:17184587
0点
私のはデバイスマネージャーの「オーディオの入力および出力」の所にマイク(Intel SST Audio Device(WDM))がありますがありませんか?
書込番号:17185067
0点
>コントロールパネル⇒さうんど⇒録音としてもそこにdeviceがありません
その画面を右クリックして、無効なデバイスと切断されてるデバイスの表示にどちらもチェックを入れてみる。
書込番号:17186596
![]()
0点
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
pciの充電器PL-QUCHG03で充電と他の
使用が出来ます。
4ポ―トの1と2,3と4が繋がっているようです。
書込番号:17187307
0点
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
VT484を家でBENQ(G2220HD)のモニターに出力して使用しているんですが、突如今朝繋いだら90度回転したままでしか出力されません。本体の画面をロックしてもモニターの方に変化が何も起こりません。
当方至ってPC音痴です。どなたか直す方法を教えていただけませんか?
0点
内部の加速度センサーが壊れているのでは?
故障を疑った方がいいですね。
書込番号:17169919
0点
有難うございました。
いろいろやってたら戻りました。
でも、やっぱりちょっとおかしいかもしれません。
書込番号:17169969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
外部モニタに接続すると何故かWindowsアプリのLINEが横向きのまま。TwitterやFBアプリは問題なし。ケーブル抜いてもタブレット単体でも変わらずで外部接続なしで再起動すると通常表示に。これ仕様ですかね。
書込番号:17184472
0点
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
中2の弟の誕生日プレゼントに、家族みんなでタブレットPCをプレゼントする予定です。
弟の希望は以下のとおりです。
・Wiziwig.tvというサイトで海外サッカーを視聴する
・ニコニコ動画の生放送を見る
・Amebaのゲーム(ピグとピグライフとピグカフェとピグアイランド)で遊ぶ
・Nike Trainingのアプリを使う
・ネットサーフィン
・たまにWordを使う
両親がPCに全く興味がないので姉である私がいろいろ調べて、
この機種なら全部できるかなあと思ったのですが、私も詳しくないので自信がありません。
dynabook Tab VT484をお持ちの方、上記の用途全てに使えるかどうか教えて下さい。
また、この機種よりももっとお勧めの機種があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
基本的に本物のWindowsなので、Windows 8.1で動くソフトは動きます。
ただし、性能は通常より低いので、性能要求が高いソフトはダメです。
書込番号:17176320
0点
もうご存知だと思いますが、ネットにはメリットもある反面危険な部分も多々ありますので、子供に使わせる場合は必ずフィルタリングソフトを使って下さいね。
ご両親にネットの知識がない場合など、お子さんがさまざまなトラブルに巻き込まれる事例が多いのでくれぐれもご注意下さい。
尚、フィルタリングソフトについては下記が参考になるかと思います。
http://www.iajapan.org/filtering/
ちょっと気になったので参考までに。
書込番号:17176390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Nikeのアプリは無いんじゃないでしょうか。
今のところ、Windowsタブレット用の(使える)アプリは非常に少ないです。
これはタブレットとは言うものの、androidタブレットやiPadなどとはかなり趣が異なりますが、
その点は問題ないのでしょうか。現状ではキーボードがないタッチノートPCです。
友達が使ってるアプリが使えなくて“コレジャナイタブレット”になりかねません。
書込番号:17177561
0点
このような物は、誕生日プレゼントにはお勧めしません。
お年玉なりを貯めて、いろいろな機種を弟さんご本人が比較検討する作業が楽しいのです。
私ならば、万年筆かシェーバー辺りをお勧めします。
(おっさんかなぁ〜?^^)
書込番号:17178736
2点
ムアディブさん、ご回答ありがとうございます。
私のノートパソコンで(OSはWindows7ですが)弟の希望するソフトは全部使えたので、
dynabook Tab VT484でも使えるという理解で大丈夫ですよね。
どの程度さくさく使えるかは未知数ですが、、、ありがとうございました!
書込番号:17180595
0点
T−ジューシーさん、ご回答ありがとございます。
有害なウェブサイトの閲覧禁止とネットの使用時間制限は既にしてあります。
トラブルに巻き込まれないように、教えて頂いたサイトでもっと勉強します。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:17180601
0点
ビデオカードさん、ご回答ありがとうございます。
Nikeアプリは使えないんですね、、、残念です。
アプリに関してはNike以外全く興味がないそうなので大丈夫です。
ありがとうございました。
書込番号:17180614
0点
下町情緒さん、ご回答ありがとうございます。
家はお年玉は強制的に全額貯金なので、まだバイトもできない弟にとっては
誕生日だけが欲しいものをプレゼントしてもらえる唯一の機会です。
タブレットの機種に関しては家族皆で比較検討作業をしていましたが、
結局疑問点が晴れなかったのでここで質問させて頂きました。
ご忠告ありがとうございました。
書込番号:17180634
0点
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
Miracast対応の様にして、Office Personal 2013をテレビに映し出す方法があるでしょうか?
(キーボードはBTキーボードが沢山あるので選択できますが)
0点
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000596660/SortID=16907665/
によれば、
『NETGEARから発売されているMiracast/WiDi対応のワイヤレスディスプレイアダプター「Push2TV PTV3000」では、VT484よりワイヤレスディスプレイを選択することによって、サブディスプレイに表示することが出来ましたよ。』とのことです。
書込番号:17170345
![]()
0点
papic0さん、早速のレス有り難うございます。
↑のスレとPush2TV PTV3000をよく調べてみます。
書込番号:17173342
0点
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
キーボードがもらえるキャンペーンにつられ、購入しました。
登録後1月半ほどかかるとの事ですが、1週間で届いたという書き込みを見ました。
登録して首を長くして待ってますが20日たっても届かないので、市販のものを買う事にしました。
マウスも使う場合は、キーボードとマウスがセットになっているものを選ぶ必要があると思いますが
おすすめがあれば教えていただけないでしょうか?
0点
私もキャンペーンのキーボード待ちの状態です。
このキーボードと同時にbluetoothマウスの利用を考えています。
そこで同時使用が出来るマウスがあればお教え下さい。
横からの質問で申し訳無いですが、
宜しくお願い致します。
書込番号:17117896
0点
うちも1月上旬に購入してキーボード申込みしたのにまだ届かんよ。
1か月半以内とか書いてたが、ちょっと遅すぎるな。
書込番号:17117900
0点
私は11/22の発売日に申し込んでキーボードが来たのは12/13でした。12月の初めに買った人も同じ日に来ていたので、ある程度申し込み数が貯まるまで待ってまとめて発送してるみたいですね。
26日購入分迄で申込み期限が31日なので、2月初めにまとめて発送の予感がします。
wanyamaさん
私は同じマイクロソフトのSculpt Comfort Mouseを使っています。同時使用でも安定して使えていますよ。
書込番号:17118031
0点
あんまり遅すぎです。
タッチパネルの感度がよすぎるのか悪すぎるのか、うまくクリックができません。
指でのタッチの限界です。
株の買い注文出したら間違えそうで、使えないです。
いつでもPCでネット使える環境なので、使わなくなりそうです。
キーボードはマウスとセットになっているのがいいのでしょうか?
書込番号:17119625
0点
1ヶ月半以上かかったら遅いって言ってもいいと思いますが、まだ期限内ですからみなさん落ち着いて下さいよ。プレゼントキーボードの使い心地はいいですよ。
マウスですがELECOMのM-BL3BBを使ってます。小さいですしオンオフスイッチもあって特に不満はありません。キーボードはプレゼントキーボードが届くまではELECOMのTK-FBP052を使っていました。共に1年前くらいから使っているdocomoのAndroidタブレット用に購入したものですが、特に問題はありません。今はもっと新しいものがありますので参考にはならないですよね。Bluetoothであれば使えると思いますが・・・。
余計なお世話かもしれませんが、株の取引にタブレットは向かないと思いますが・・・。
書込番号:17120903
0点
マウス:Sculpt Touch Mouse for Business
キーボード:Sculpt Mobile Keyboard
セットではない組み合わせですが
当方の環境では使えています
書込番号:17127409
0点
もっちゃんやんさん、こんばんは。
私の状況をご連絡します。
昨年の12月26日にキャンペーンに応募しまして、1月12日に受け取りました。
キャンペーンは延長されましたが、延長前は12月31日だったと思いますので、駆け込み購入の人が多数いると思います。そこで遅れていると思います。
キャンペーンのキーボードは既にインプレが多くされていますが、感触は良く使いやすいです。ただし、キーボードカバーは本体の台になるのでそこそこの重さがあります。携帯には重すぎると思います。
もう少しでキーボードは届くと思いますので、キーボードは届くまで待って、マウスを探すことをおすすめします。
マウスに関しては、VT484 VT484/26Kのスレッドでいくつか話題になっていますのでそれを見てください。
届いたキーボードを使用して不満ならその時に探したほうが負担が少なくてすむと思います。
書込番号:17133766
0点
昨年の12月27日にVT48426Kを注文し、確か2日後ぐらいに製品が届き、キャンペーンには年初に申し込みだったと思う。
今日漸くキーボードが届きました。
乾電池式とは思わなかった。思ったより重さがあるかと。
書込番号:17139161
0点
pb2400cさんありがとうございます。
もう少し待ってみます。
使っていなかったマウスが使えたので少し、快適になりました。
これでキーボードがきたら本当に、ちゃんとしたパソコンですね。
本当に待ち遠しいです。
届いたら革でケースを自作します。
書込番号:17143905
0点
夕べ遅くやっと届きました。
想像していたのと違って結構重量感があり、立派です。さっそく接続するとノートパソコンです。
ですが、今までつかえていたマウスが動かなくなりました。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:17172909
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






