dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG のクチコミ掲示板

2013年11月22日 発売

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

Windows 8.1を搭載した8型タブレット(ストレージ64GB/Office Home and Business 2013搭載モデル)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG の後に発売された製品dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGとdynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXGを比較する

dynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXG

dynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXG

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月上旬

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3735F/1.33GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの中古価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのレビュー
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのクチコミ
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの画像・動画
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのピックアップリスト
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオークション

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月22日

  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの中古価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのレビュー
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのクチコミ
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの画像・動画
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのピックアップリスト
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG のクチコミ掲示板

(1042件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG」のクチコミ掲示板に
dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGを新規書き込みdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI Microケーブルは何を使っていますか?

2014/01/24 08:04(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

クチコミ投稿数:86件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

HDMI Microケーブルは何を使っていますか?
自宅ではHDMIで繋いで見ようと思っています、Amazonでこんなケーブルを見つけましたが使えるでしょうか? (Simble] HDMI(タイプA)- micro HDMI (タイプD) 接続用ケーブル 1.5m Ver 1.4 ( XPERIA arc / acro /acro HD / F-08D / HTC EVO WiMAX ISW11HTHTC J ISW13HT / F-05D / SO-02C / SO-03D / SH-12C 対応)

(HORIC HDMIマイクロケーブル 1.0m タイプDオス-タイプAオス)が品切れで入らないため)「VT484/26KにはタイプDオスで良いのでしょうか?」。
他におすすめが有れば宜しく御願いします。

書込番号:17106572

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/26 21:50(1年以上前)

仕様的にはそれで構いませんよ。
Ver 1.4ですので問題ないでしょう。

書込番号:17117394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/09 11:50(1年以上前)

[Simble] HDMI(タイプA)- micro HDMI (タイプD) 接続用ケーブル 1.5m Ver 1.4 ( XPERIA arc / acro /acro HD / F-08D / HTC EVO WiMAX ISW11HTHTC J ISW13HT / F-05D / SO-02C / SO-03D / SH-12C 対応)

当方、こちらのケーブルをamazonで購入いたしましたが、VT484では使用できませんでした。

ソニーのカメラ(α7)では問題なく使用できましたので、VT484側の問題と思われます。
ユーザーレビューでもVT484で使用できなかった方がいらっしゃるようです。

接続中にグラフィックドライバーを再インストールすると一瞬移りますが、再起動をしますと
windowsから検出されなくなります。

書込番号:17169571

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDXC カード

2014/02/06 00:16(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

スレ主 J@ckさん
クチコミ投稿数:8件

どなたかこの機種で
東芝 microSDXC SD-C064GR7AR30[64GB]を使用している方いますか?
また、使用感とう 問題はないでしょうか?
SDカードの購入を検討しています。お勧めがあれば教えてください。

書込番号:17157219

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2014/02/06 00:50(1年以上前)

既に過去スレがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000596660/SortID=17020420/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=sdxc#tab

書込番号:17157311

ナイスクチコミ!0


スレ主 J@ckさん
クチコミ投稿数:8件

2014/02/06 03:03(1年以上前)

ありがとうございます。でも知りたかったのは実際にSD-C064GR7AR30を使用している人の生の感想です。東芝に問い合わせた所、当該製品は海外向けでサポート対象外品です。国内、同等品はMU-B064GXですが値段が倍も違います。それで迷ってます。
誰かアドバイス下さい。

書込番号:17157517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/02/06 03:53(1年以上前)

SD-C064GR7AR30ではありませんが、同じ東芝の海外パッケージ品のSD-C32GR7WA3を使っています。

このタブレットだと高速なカードを買っても23MB/sぐらいの速度しか出ないので(キハ65さんが示したスレでも書きましたが…)Class10なら何でもいいような気がします。

海外向けだからと言って別に使用感が悪いっていうわけでもなく普通に使えてますよ。(海外パッケージとはいえ東芝製ですしね)製品自体は国内版と対して変わらないと思います。

しかし海外向けと国内向けで価格が倍以上ですか…このタブレットもそれに近いものがありますがさすが東芝です!
こうやってサポート外ですとか言ってクソ高いSDカードを買わせているのですね。

SDカード関連でサポートを受ける事なんて滅多に無いと思うんですけど、サポートの有無で悩むんなら倍以上の価格を出しても国内版を買われた方が良いと思います。

書込番号:17157548

ナイスクチコミ!1


H@desさん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/06 09:43(1年以上前)

ありがとうございます。特にサポートを期待している訳ではありません。ただ、このメモリーのスレを読むと「台湾製」だけど「中国製」よりましとか、「海外メーカー製」は当たり外れがあるとか....
国内向けは確かに安心がありますが、ここまで値段に差があると...
でも、問題なさそうなので購入しようと思います。

書込番号:17157976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/02/06 23:12(1年以上前)

当該製品を所有しています。他に最大書き込み速度45MB/sのTransendのTS64GUSDU1とHIDISCのHDMCSDX64GCL10UIJPも持っていますが、TOSHIBAのこの製品は最大30MB/sで、体感でもこれらに比べて書き込み速度が少し遅いです。ただし、Transendは2回壊れ、HIDISCも1回壊れていますが、TOSHIBAは今のところ故障知らずです。現在は、VT484にはHIDISCを入れっぱなしにして、TOSHIBAを予備にしています。

書込番号:17160355

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 J@ckさん
クチコミ投稿数:8件

2014/02/07 00:31(1年以上前)

皆さんありがとうございます。いろいろなサイトのクチコミを見ても相対的に高評価です。録画の持ち出し用なのでこれにしようと思います.

書込番号:17160691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 サーフェイス2との違い

2014/02/05 18:55(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

クチコミ投稿数:62件

私はサーフェイス2を所有しているものですが、こちらのダイナブックの商品との決定的な違いはWindowsのタイプぐらいでしょうか。
サーフェイス2よりもこちらの商品のほうがWindows8.1なので良いかと思ってきました。
素人の意見ですが皆さんの意見を聞かせてください

書込番号:17155895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2014/02/05 21:08(1年以上前)

dynabook Tab は、Windows 8.1 PCそのものです。形状はタブレットですが、Bluetoothのマウス、キーボードを組み合わせてノートPCとして使えます。
また、Windowsのデスクトップ画面のソフトもインストール出来ます。

書込番号:17156382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオーナーdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/02/05 22:00(1年以上前)

windows RT 8.1は、異なるOSです。
簡単に言うとwindowsストアからアプリを購入するしか、
ソフトのインストールが出来ない、だったと記憶してます。
Surface PRO 2は別ですが。

書込番号:17156635

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2014/02/05 22:03(1年以上前)

>決定的な違いはWindowsのタイプぐらいでしょうか。

決定的な違いはCPUがNVIDIA Tegra 4で、他のインテル・AMD系のCPUとは命令セットが異なることです。

Windows8.1とWindows RT8.1とはかなり似ています。

CPUやマザーボードが異なることから、従来のパソコンで使えていたUSB機器が使えないということが起きます。

書込番号:17156649

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/02/05 22:12(1年以上前)

ストア以外のアプリ(Windowsパソコン専用としてリリースされているソフトウェア)や
PC用周辺機器を使用したいかどうかです。

ストアアプリだけで十分満足出来ているなら
無理に買い増す必要は無いと思います。

自分はPC用ソフトや周辺機器で使いたいものがたくさんあるので
8.1タブレットを買いました。

書込番号:17156684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2014/02/06 06:15(1年以上前)

RTと通常のWindowsは「似て非なるもの」という認識ですが。通常のPCのように使用したい場合はRTは選択すべきではないと考えています。アプリケーションも限定されるようですしね。

RTに不便を感じておられるなら購入をお勧めしますが、満足されているならそのままでもいいのではないでしょうかね。正直言って、自分にはRTという選択肢はありませんでしたので。

書込番号:17157628

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースを探してます

2013/12/26 06:31(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

スレ主 たか0169さん
クチコミ投稿数:3件

前にも出たかもしれませんが、この端末に合うケースを探してます。純正ケースはないということですが、他に何かないのでしょうか?
すみません。ご教示ください。

書込番号:16999686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2013/12/26 06:48(1年以上前)

Amazonで「dynabook tab vt484 ケース」で検索してみました。

ELECOM dynabook Tab VT484 ソフトレザーカバー ブラック TB-TO8WPLF1BK

というのがあります。他にはmicroUSBキーボード付きのケースもあったりしますが、共に送料がかかりそうです。

自分は持ち運び時の保護を考えて9〜10インチ程度の普通のタブレットケースがいいかなと思い購入したのですが、好みですね(^_^;)

書込番号:16999712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/26 07:36(1年以上前)

上記のELECOM dynabook Tab VT484 ソフトレザーカバー ブラック TB-TO8WPLF1BKですが
amazonでも購入された方のレビューで、写真のように自立させることができないと
言われています。その点をelecomも認めたようで、写真を見て購入された方の苦情には
対応しているようです

書込番号:16999779

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 たか0169さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/26 11:51(1年以上前)

9464649さん、ピアロッチさん、ありがとうございます。
早速検索してみました。でも評価がよろしくないですね(--;)
エレコムはどのように対応されているのでしょうか?

書込番号:17000344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオーナーdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2013/12/26 12:17(1年以上前)

たか0169さんこんにちは
私もエレコムのカバーを購入しました。
やはり角度が立っているほうは前方に倒れてしまいます。
エレコムに連絡したところ、1月中に対策品を送ってくれるそうです。
後ろのストッパーの取り付け位置が悪いみたいですね。

書込番号:17000419

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/26 14:46(1年以上前)

エレコムカバー購入者です。
返金処理してもらうことになりました。

書込番号:17000835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/29 15:39(1年以上前)

エレコムのTB-01LCHというタブレット汎用のケースを購入しました。

片手で持ちやすいようにベルトが付いていますが、スタンドは付いていませんので何かに立てかける必要があります。
あと、タブレットの四隅をゴムバンドで留めるため電源ボタンに干渉しますが押しっぱなしになるということはないようです。

価格も\1400程度で、とにかく持ち運ぶのにケースが欲しい方には申し分ないと思います。

書込番号:17011744

ナイスクチコミ!1


kim-rinさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/30 13:53(1年以上前)

VT484のケースを色々探して、

結局サンワサプライの「PDA-TABM7BK」を使っています

書込番号:17015273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/12/31 19:17(1年以上前)

近所のドスパラ金沢店で¥800円で売ってました下記商品ですが
http://www.donya.jp/item/24734.html
サイズぴったりでマウスとマウスパッドも一緒に入ります。

書込番号:17020413

ナイスクチコミ!0


スレ主 たか0169さん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/05 21:09(1年以上前)

沢山のコメントありがとうございます。
エレコムが対応しているみたいなので少し待ってみることにします。

書込番号:17039309

ナイスクチコミ!0


M08さん
クチコミ投稿数:27件

2014/01/10 21:06(1年以上前)

アマゾンで、
【F.G.S】 dynabook Tab VT484 ソフトレザーカバー ブラック スタンド機能付き
というのが、今日から販売されてます。

私は、純正で
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/614/302/html/09.jpg.html
が出るのを期待しているので、スルーです。

書込番号:17057218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/02/03 23:54(1年以上前)

ELECOM dynabook Tab VT484 ソフトレザーカバー ブラック TB-TO8WPLF1BK
立たなかったので暮れにエレコム宛連絡したところ、昨日新品が届きました。
今度のはキチンと立ちますね…。後ろのストッパーの取り付け位置が変更されていました。

書込番号:17149690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

カバーはどんなの使われていますか?

2014/01/28 08:38(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

スレ主 mk0223さん
クチコミ投稿数:400件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオーナーdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

この機種、昨日ヤマダで買いました。
良いですね。画面小さすぎるかなって思ったけど、そんなにきつくない。

ところで、みなさん、発売間もない機種なので、純正品がみつからない
のですが、カバーはどんなの使われていますか?

すっぽり本体が入るタイプと、カバーがついていて手帳みたいなカバー等
あると思いますが、みなさんの使用状況を教えてください。

汎用品でも構いません。

書込番号:17122347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2014/01/28 08:56(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000596660/SortID=16999686/

らしい

書込番号:17122399

ナイスクチコミ!1


スレ主 mk0223さん
クチコミ投稿数:400件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオーナーdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2014/01/28 09:19(1年以上前)

皆さん、失礼しました。
スレが立っていたんですね。
見落としました。

ありがとうございます。

書込番号:17122458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

画面が少し暗くなり何秒後かに戻る

2014/01/25 18:26(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

昨日到着して題名の現象がつづいてます。電源の設定とは明らかに違う気がします。


心当たりのある方ご教授ください。 サポートには連絡済みです。


書込番号:17112205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:33件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2014/01/25 20:18(1年以上前)

縦方向画面の上中央より右側にに自動調光のセンサーが付いていて、周囲の明る
さに応じて3段階ぐらいに画面の明るさが変わるのですが、その自動調光のちょ
うど切り替わりの境い目ということはないでしょうか?

書込番号:17112619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27399件Goodアンサー獲得:3136件

2014/01/26 03:40(1年以上前)

スタート画面→チャーム→設定→PC設定の変更→全般→画面→OFF(画面明るさ自動調整)

書込番号:17114106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/01/26 21:09(1年以上前)

明日のその先さん

確認しています。ありがとうございます。

MiEV さん

設定情報ありがとうございます。 早速やってみます。

書込番号:17117200

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG」のクチコミ掲示板に
dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGを新規書き込みdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
東芝

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月22日

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング