dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG のクチコミ掲示板

2013年11月22日 発売

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

Windows 8.1を搭載した8型タブレット(ストレージ64GB/Office Home and Business 2013搭載モデル)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG の後に発売された製品dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGとdynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXGを比較する

dynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXG

dynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXG

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月上旬

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3735F/1.33GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの中古価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのレビュー
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのクチコミ
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの画像・動画
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのピックアップリスト
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオークション

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月22日

  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの中古価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのレビュー
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのクチコミ
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの画像・動画
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのピックアップリスト
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG のクチコミ掲示板

(1042件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG」のクチコミ掲示板に
dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGを新規書き込みdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

文字表示について

2013/12/30 01:18(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

クチコミ投稿数:155件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

価格ドットコムのサイトを見たとき、文字が見にくい。
拡大するとゴシック?になるのか見やすい。
これより解像度の低い同じHFFS液晶の7inchのAndroidOSタブレットでもこれほど見にくくはない。
他のメーカーのタブレットと比較してないのでわからないが、WindowsOSのフォント表示のせいなのか。
また、見やすくできる設定とかあれば教えてください。

書込番号:17013833

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2013/12/30 04:33(1年以上前)

まっくん0531さん

(ご参考)
Windows8のデスクトップの文字サイズ変更
http://windows8.jp/rp062.htm

8.1でも同じです。

書込番号:17014019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2013/12/30 07:52(1年以上前)

もう少し詳しくお願いします。
カスタムサイズ変更オプションにて
200%にしましたが
デスクトップのアイコンが大きくなるだけで、価格ドットコムにて文字の表示は同じままです。

書込番号:17014231

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2013/12/30 09:08(1年以上前)

まっくん0531さん

文字もアイコンも同じように拡大するほうがバランスが良く見やすいと思ったのですが・・・

図解するのが大変ですので、他の方のサイトを紹介するだけですが、以下を参考にしてください。

(1)Windowsの文字だけを拡大する
以下のサイトの下の方に
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014014
『ディスプレイ設定の「テキストサイズのみを選択する」で特定の項目の文字サイズのみを変更することもできます。』があります。

(2)Internet Explorerの文字サイズを拡大する
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8109-8390

書込番号:17014412

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2013/12/30 10:23(1年以上前)

ストアアプリ版のIEを使っているんじゃないですか。
であれば、画面右端からスワイプして、設定-オプションのズーム、ないしは、フォントサイズで調整してください。
デスクトップ版IEで変更しても、連動します。

書込番号:17014619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2013/12/30 13:13(1年以上前)

papic0さん
ありがとうございました。
(1)は文字画素ののままでうまく行きませんでした。
(2)の文字サイズを変更でうまく拡大されたのですが、文字が細いまま。
その後の、ホームページで固定されている文字サイズの変更で文字が見やすくなりました。
「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」の項目で「ユーザー補助」で、
□webページで指定されたフォントスタイルを使用しない
□webページで指定されたフォントサイズを使用しない
の両方にチェックをいれて見やすくなりました。
7inchのAndroidOSタブレットで価格ドットコムのサイトの文字が拡大しなくとも見やすいのは何故かわかりませんが、
当機種で価格ドットコムのサイトの文字が見やすくなりました。
もう一つよく見るYahoo知恵袋のサイトも同じく文字が見やすくなりました。

普段はMacがメインでWindows7は必要な時だけ使っていて、先日届いた当機種を触っていてWindows8.1に不慣れでこちらで質問した次第です。
まだ、2日ほどしか使ってないので、
また、わからないことがありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:17015146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Evernote・Dropboxについて

2013/12/29 16:18(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

よろしくお願いします。
この商品を購入していろいろソフトをインストールしていたのですがその中でEvernote・Dropboxについて質問させてください。

タイルアプリにEvernote・DropboxのアプリはあるのですがEvernoteは同期にものすごく時間が掛かり、あまり使い物になりません。
なのでデスクトップ版のEvernoteをインストールしようかと思ったのですが、デスクトップ版だとEvernote内のノートを全てダウンロードされるようでストレージの使用量を逼迫させてしまいます。デスクトップやノートPCなどでHDDやSSDなどを積んでいれば問題はないと思いますがこの製品だと内蔵ストレージ64GB+microSDXC64GBが最高なので徐々に容量が減っていくと思います。

Androidやios用のアプリであればオフラインノートブックにチェックを入れたノートだけダウンロードされる形なので問題無いのですが、Evernoteデスクトップ版だと通常のPCと同様の扱いになってしまうと思うので悩んでおります。
Evernotetouchかもしくはデスクトップ版で何か良い方法は内でしょうか?

Dropboxでも同様に私の場合は20GBくらいの容量があるので同期されてしまうと容量が削られてしまいます。
タイルアプリ用のDropboxではダウンロード扱いされないのでしょうか?

書込番号:17011854

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2013/12/29 18:20(1年以上前)

ストアアプリ版のDropboxを試してください。タブレットやスマホ版同様、クラウド側を参照するだけです。ファイルを開こうとすると、テンポラリのフォルダにダウンロードされてから開きます。
ただし、ローカルフォルダへのダウンロード・アップロードは手動です。したがって、ローカルのフォルダとの同期はできません。

必要なファイルやフォルダだけ同期したければ、skydriveを使いましょう、というのがMSの主張ですし、まあ、そういうことかと。
Windows8.1のskydriveでは、クラウド側がメインになります。ファイル一覧そのものは、デスクトップやエクスプローラーなどから透過的に見えますが、ファイルを開かなければ、ローカルにファイルは保存されません。個別に同期(オフライン利用)の有無を指定することもできます。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130806_610536.html

書込番号:17012223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ視聴に関して

2013/12/26 10:33(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

スレ主 77kumaさん
クチコミ投稿数:32件

購入を検討しています。
どなたか同じような環境で使われている方
いらっしゃればお教え下さい。
宜しくお願いします。

こちらのタブレットで、家内でテレビを視聴したいと考えています。
ただ、レコーダーが東芝製ではありません。

環境は
レコーダー:ソニー【BDZ-AT970T】
無線ルーター:バッファロー、【WZR-HP-G450H】

家のデスクトップパソコン(富士通製)から、
ネットワーク上にレコーダーの映像データがあるのは確認できます。
(見ることはできません)

ソニー側に問い合わせると、
「Windows タブレットがDLNA に対応していれば家じゅうどこでも視聴が可能でございます。
しかしながら、弊社では動作確認を行っておりませんのであらかじめ、ご了承ください。」
との返答でした。

宜しくお願いします。

書込番号:17000143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2013/12/26 13:47(1年以上前)

サイト見るかぎり
レグザの番組が見れると記載が無いことから
このタブレットは対応していません

RECBOXみたいな機器を間に挟めば見れなくないとは思いますが
費用がもったいなく思われます
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdr/hvl-av/feature.htm

レグザもレコーダーなどから飛ばすのはDLANを使うので
ホームページにレグザの番組見れるという表記のある機種を選らばれたほうが
良いかと

書込番号:17000700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2013/12/26 15:07(1年以上前)

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/stationtv_link/

こういうの使えば多分見れると思うけど
動作スペック的な部分を東芝に問い合わせてみたほうがいいかも

書込番号:17000900

ナイスクチコミ!1


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオーナーdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2013/12/26 22:37(1年以上前)

そのソニー製のレコーダーは所持していませんが、プリインストールのRZスイート expressとストア版でREGZAの録画番組とnasneのライブチューナーと録画番組は見ることが出来ました。
製品のHPのRZスイート expressの所に東芝製以外のレコーダーをご利用の場合は、「RZスイート express」(Windows ストアアプリ版)と最新の「RZスイート express」(デスクトップ版)をダウンロードする必要があります。と表記があるので見られるのではないかと思います。

こるでりあさんが紹介しているStationTV Linkでは「お使いの映像または音声デバイスでは、このコンテンツを適切に出力することができません。」と表示されて見られませんでした。

書込番号:17002297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2013/12/27 08:00(1年以上前)

 REGZA-Z7にBUFFALOのHDDを繋いでいます。タイムシフトマシン録画番組やHDD録画番組は見られますし、ダビング10対応の番組のコピーもできます。自分の無線LAN環境が悪いのか、サーバを検出できずにREGZAにアクセスできないことがあったり、コピーを失敗したりすることもあるのでちょっとストレスなのですが・・・(^_^;)

 で、スレ主さんの使い方としては現在放送されているテレビ番組をリアルタイムに視聴したいということなのでしょうか。このタブレットではREGZAでもできないみたいです。

書込番号:17003355

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:491件

2013/12/27 10:20(1年以上前)

ソニー製のレコーダーは所持していませんが、nasneのライブチューナー、録画番組は見ることが出来ました。

【DiXiM Digital TV Plus 最新 Ver.2.2.4.1】の体験版で確認できますよ。
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=50-DXMDTVPDL-001

書込番号:17003639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


alagorenさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオーナーdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2013/12/27 23:47(1年以上前)

SONY BDZ-T75 と本機の組み合わせで使用していますが、録画した番組をRZプレイヤーで視聴できました。放送中の番組をRZライブで見ようとするとサーバーが見つかりません。外に持ち出すためにRZポーターでムーブしようとしてもできませんでした。

書込番号:17006041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 77kumaさん
クチコミ投稿数:32件

2013/12/28 17:59(1年以上前)

皆様、ご親切なお返事ありがとうございます。

やはり、こちらの機種でのTVのライブ視聴は難しいようで、
Windowsタブレットはもう少し数が出てくるのを待とうかと
思います。

数々のご助言ありがとうございました!

書込番号:17008506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

スレ主 ZZZ-Hさん
クチコミ投稿数:4件

PCとしてTV(REGZA42Z7)につなげて使いたいのですが、無線マウスと無線キーボードを同時に使えますか?
よろしくお願いします。

書込番号:17006099

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2013/12/28 00:08(1年以上前)

基本的に使えます。
なお、この手のタブレットのバッテリは、事実上、交換不可能か、高い費用がかかります。
常時、PCとして使っていたら、あっという間にバッテリがへたりますよ。
そもそも、タブレットとして使わないなら、別の選択肢も考えた方がよいです。

書込番号:17006121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ZZZ-Hさん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/28 00:19(1年以上前)

P577Ph2mさん、回答ありがとうございました。

バッテリー交換できないんですね。
通常はタブレットとして使い、たまにPCとして使う想定です。
32bit版のwinしか動かないゲームソフトをこのタブレットで遊ぼうと考えています。

アドバイス含めありがとうございました。

書込番号:17006154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2013/12/28 06:52(1年以上前)

 ZZZ-Hさん、無線というのはBluetoothでしょうか?Bluetooth以外の機器(無線用アダプタなど)を繋ぐ場合はmicroUSBポートが一つしかありませんので占領されますよ。あと、通常のUSB接続ですとUSBメス→microUSBオス変換ケーブルなどが別に必要になります。ちなみに自分はBluetoothキーボード&マウスを接続していますが問題なく使えております。ゲーム目的としては使っていませんが(^_^;)

 また、REGZAへ接続するにはmicroHDMIオス→HDMIオスタイプのケーブルか、microHDMIオス→HDMIメスで変換してからHDMIケーブルに繋ぐ必要があります。自分はREGZA55Z7所有者なので試しましたが、口コミ番号16998995で報告されている通りの不具合があり、特に強制的に縦表示になるのと複製表示がされないので実質使えずがっかりしました。近々改善されるといいのですが。

 タブレットとして使う分には特に問題もなく全体的な評価も高い機種ですし自分も高評価していますが、あくまでもタブレットですのでPC的な性能(処理能力や外部機器への接続なども含めて)に関してはあまり求めない方がいいかもしれません。また、アプリケーションをインストールする際にもネットからダウンロードしてくる分には問題無いですが、DVDやCDの場合には別にドライブを繋いだりなど何かと手間がかかりますし。Atom・メモリー2GB・ストレージ64GBということを考えてもヘビーな使い方には向かないでしょうね。

 あくまでも個人的な見解ですので、余計なお節介でしたらごめんなさい。

書込番号:17006645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 充電について

2013/12/26 09:37(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

クチコミ投稿数:2件

初タブレットなんですが、購入して一日で電源コードを犬にかじらてしまいました。
スマホなどのマイクロUSBの充電器でも充電は可能ですか?
手持ちのいくつかの線でつないでみたのですが、全く反応しないのですが、本体が悪いのでしょうか?

購入すぐに、スマホなどの線で繋いだ時は充電できたような気がしたのですが・・・・。
純正のコードを購入しないとダメでしょうか?

書込番号:17000014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/12/26 09:44(1年以上前)

>初タブレットなんですが、購入して一日で電源コードを犬にかじらてしまいました。
スマホなどのマイクロUSBの充電器でも充電は可能ですか?
手持ちのいくつかの線でつないでみたのですが、全く反応しないのですが、本体が悪いのでしょうか?

充電中にかじられたならシュートして本体にダメージがあったかもしれないですね。

>購入すぐに、スマホなどの線で繋いだ時は充電できたような気がしたのですが・・・・。
純正のコードを購入しないとダメでしょうか?

http://blog.livedoor.jp/dupondroid/archives/cat_237816.html?p=2
出来る見たいです。

書込番号:17000038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2013/12/26 11:33(1年以上前)

USBケーブルもケーブルによって流れる電流の量が違うので
何本か試してみれば使えるのがあるかもしれません

書込番号:17000301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/12/26 11:37(1年以上前)

☆マジ困ってます。さん、まさおみ71さん☆ 
早々の、回答ありがとうございます。
充電中ではなかったのでショートではないと思われます。(説明不足でした、すいません。)
手持ちのマイクロUSBを何本か試してみましたがダメだったんです。
 
 やはり、本体の不具合のようで交換して頂ける事になりました。

ありがとうございました。

書込番号:17000310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USBを使って外付け周辺機器は使えますか?

2013/12/21 22:44(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

クチコミ投稿数:29件

マイクロUSBがあると思うのですが、この機種は本体にあるUSBを使って外付でUSBメモリーを読み込んだり、外付けハードディスクを使うことはできるのでしょうか?
電気屋さんの店員が別のパソコンをもとに、タブレットを外付けハードディスクのように使うことはできるけれど、USBメモリーの読み込みはできないと言っていました。
バスパワーの電力の関係でできないこともあるかと思うのですが、実際のところWindows 8ならできると思っているのですが、間違っていますか?
この機種以外でのこともご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:16983706

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2013/12/21 23:05(1年以上前)

>電気屋さんの店員が別のパソコンをもとに、タブレットを外付けハードディスクのように使うことはできるけれど、USBメモリーの読み込みはできないと言っていました。

本機のようなWindowsタブレットの場合、他のパソコンの「外付けハードディスクのように使う」ことはできません。
そのような誤った知識を持つ店員には十分注意したほうがいいです。

書込番号:16983800

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2013/12/21 23:08(1年以上前)

USB Micro-B(OTG対応)なので、USBメモリー、HDD、光学ドライブ等の周辺機器は使えます。(バスパワーはともかくとして)

書込番号:16983812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2013/12/21 23:19(1年以上前)

Win8/8.1機だったらUSBホスト機能があるからUSBホスト変換ケーブルでつなげばいい。
ただしUSB給電については別問題としてある。

書込番号:16983851

ナイスクチコミ!0


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオーナーdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2013/12/21 23:33(1年以上前)

手持ちのUSBメモリ、ポータブルHDD共に問題なく使用出来ました。
取扱説明書にもリカバリーメディアの作成にUSBフラッシュメモリが使えると書いてあります。

書込番号:16983923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2013/12/25 18:54(1年以上前)

私もポータブルハードディスク ポータブルdvd 問題無く使えましたよ。

書込番号:16997966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/12/26 05:47(1年以上前)

ありがとうございました。
親切な回答ばかりでとても参考になりました。
購入を考えて行こうと思います。

書込番号:16999662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG」のクチコミ掲示板に
dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGを新規書き込みdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
東芝

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月22日

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング