dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
Windows 8.1を搭載した8型タブレット(ストレージ64GB/Office Home and Business 2013搭載モデル)
dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月22日
このページのスレッド一覧(全123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2013年12月20日 10:37 | |
| 0 | 4 | 2013年12月20日 02:58 | |
| 1 | 2 | 2013年12月20日 00:06 | |
| 0 | 6 | 2013年12月19日 19:37 | |
| 0 | 6 | 2013年12月16日 21:40 | |
| 0 | 4 | 2013年12月6日 17:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
自宅のREGZA との連携が魅力的でこの度購入したのですが、RZ スイート ストアアプリ版のダウンロード方法がわかりません。
ストア検索しても出てきませんし…
どなたかダウンロード方法を教えて頂けませんか?
書込番号:16953870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ストアアプリ版は12月中旬配布予定ということのようですから、まだじゃないですか。この手の予定は遅れるのが常です。
デスクトップ版のアプリはインストール済みのハズですから、それを使ってください。
書込番号:16954275
0点
ご返事ありがとうございます。やはりまだ出ていませんよね??
しかし以下のような情報がありましてもう出たのかな??と思っておりました。
http://potecchi.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2013-12-12-1
書込番号:16955703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ストアの東芝のオススメにありますよ。
ただ、ディスクトップ版をおアップデートしないと使えません。
書込番号:16959134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日、RZスイートexpressのアップデートが自動で入ってきていましたよ。
みなさんはどうでしょうか?
書込番号:16977518
0点
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
現在Windows8.1タブレット購入を考えています。
先ほどヤマダ電機でVT484/26Kだけが展示されており触ってきました。
ディスプレイの画質や操作感は問題ないように感じましたが、VT484/26Kの取説のPDFをダウンロードさせてWindows8タイル内のビューワで表示させてみましたが、ページをめくってみますと、ものすごく引っかかりを感じ、スラスラとめくることができませんでした。
みなさんも同じような感じでしょうか?それともWindowsの更新プログラムなどの影響なのでしょうか?あるいはビューワの問題でしょうか?
教えていただけたら大変助かります。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
0点
VT484/26Kの取説のPDFをダウンロードして試してみましたが、ページめくりでものすごく引っかかるとかは無かったです。
書込番号:16972973
![]()
0点
>>Version Sさん
早速ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
実際に同じ状況で試してくださったのですね!大変感激しております。
特に引っかかることなくタイルを動かす時と同じほどスムーズに動いたということでしょうか?
もしそうだとしたら、やはり更新プログラム等がバックで動いていたのかもしれませんね。
Version Sさんは電子書籍などはダウンロードされていますか?
もしそうであれば、電子書籍の場合はスムーズにページをめくることはできますでしょうか?
ご親切に便乗してさらに質問して申し訳ありませんm(_ _)m
書込番号:16973211
0点
スムーズに動作します。
電子書籍は紀伊國屋のkinoppy for PCを使用しています。
ページめくり時に引っかかりはありません。
書込番号:16976261
![]()
0点
>>Version Sさん
ご回答いただきましてありがとうございましたm(_ _)m
PDFファイル閲覧と電子書籍がメインになりますので、安心いたしました。
VT484/26Kを購入候補にしたいと思います。
お忙しい中どうもありがとうございました。
大変助かりました(^_^)
書込番号:16976942
0点
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
下記の口コミで書込みがありました。
>「GPS satellite」というアプリ(無料)をインストールして
>現在地を検索し暫く待ったところ、かなり正確に表示しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000596660/SortID=16853961/
書込番号:16976566
1点
ご回答ありがとうございます。
デフォルトだと精度が悪いんですね。
GPS satelliteを使用して道案内が問題無いのであればこの製品にしようかなと思います。
書込番号:16976613
0点
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
先日この商品を購入しましたが、
自宅のWifiの受信感度が非常に悪くて(5本中常に1〜2本)困っています。
他にWifiを受信できるデバイスとして、Macbookproとiphone、デスクトップPCにつなげたWifiUSBアダプタがありますが
そのどれも受信感度は最大で、発信側に問題はないと思っています。
みなさんがお持ちのものもこの程度の受信感度なのでしょうか?
設定でアンテナの強度を変えられたりするのであれば方法を教えていただきたいです。
現状では頻繁にインターネットの接続が切断されてしまい使い物にならないので、
この不具合が私の物だけなのであれば初期不良として修理してもらおうかと考えている次第なのですが…。
0点
おととい購入しましたが、常に5本表示されてて切断されることもないです。
書込番号:16966025
0点
こんにちは。
私も前にこの機種ではないですが、複数のモバイル機器を使っていて、
一台だけ無線LANが安定せず切れてしまうことがありました。
その時は無念LANをチャンネルを固定することで改善しました。
今回のこの機種でも問題は起きていません。
一度試されてみてはいかがでしょう。
書込番号:16966169
![]()
0点
回答ありがとうございます。
電波干渉も考えて、他のデバイスをすべて接続解除した状態で接続してみたものの
相変わらず状況は変化せず、
試しに手持ちのWiMAXでも接続を試してみたところ
WiMAXルーターから1m未満だと電波5本
3m離すと3本、壁一枚挟むと繋がらなくなるといった状況になったので
さすがにアンテナに異常があると判断して購入店へ持っていきます(T_T)
とりあえず皆さんのお持ちのものが正常なようで一安心です。
内心元からこの程度のアンテナ強度なのかと疑ってしまいました…。
書込番号:16969382
0点
購入を検討しているのでその後の結果をよろしくお願いします。
書込番号:16971778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電波干渉は無線ルータに接続している機器同士ではなく、無線ルータのチャネルなので
無線LANを検索して周りに自分の家のルータと同じもしくは近いチャネルを使っている
アクセスポイントがないか調べてみてください。
もしあればルータの設定でチャネルを固定変更などしてみてください。
「無線LAN 干渉」で検索するとその手の情報がわんさかでてきますよ。
うちもマンションで過去にいきなり速度が落ちたことがありました。
どうやら引越しシーズンで周りに人が増え、さらに個々が無線を導入したのが影響したもよう。
書込番号:16975489
0点
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
初めまして、題名の件で困っています。
セカンドスクリーンの複製で使用したいのですが、拡張で2画面にはなるのですがどうやっても複製が出来ません。
設定を行っても「ディスプレイの設定を保存できませんでした。違う組み合わせのディスプレイ設定を試してください。」と表示され、設定が出来ない状態です。
解像度の変更や回転角度やフレッシュレートも同一にしたりして試してみました。
考えられることはいろいろ試してみたのですがお手上げ状態です。
ちなみにディスプレイはLGのM2352Jというディスプレイです。
AcerのW3-810も使用していて、Windows8の時もWindows8.1にアップグレードした状態の現在でもセカンドスクリーンの複製及び拡張の両方とも使用できます。
やっと綺麗な画面の当機種を購入して使い倒そうと思っていたのに悲しい。
どなたか複製で使用している方は居られますか?
0点
私は、セカンドスクリーンのみに表示し、ブルートゥースマウスで、ポインターを移動させています。
私も、複製させたかったのですが、上手くできないようなのでそうしています。
書込番号:16895989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
青空がだいすきさん、返信ありがとうございます。
そうなんですよね、拡張は出来るのに複製が出来ない。
ホテルに宿泊した時にテレビで動画が見たかったのに。
このままじゃあ、マウスも持って行かなくては。
複製が出来れば画面タッチだけだったのに。
書込番号:16896031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も同様の症状に悩まされています。
東芝製の地デジ対応液晶テレビとHDMI接続しても「複製」できない件を東芝のサポートに問い合わせたところ、「こちらの環境ではできることを確認できた」と回答をもらいました。残念ながら私が使用しているテレビとの相性ということで我慢する他になさそうです。
ただ、このテレビはDELLのノートPCとの接続では「複製」可能だったので、このタブレットの不具合ではないか?との印象は捨てきれておりません。このタブレットで「複製」ができない人とできる人の割合がどれくらいか気になるところです。
書込番号:16959658
0点
コロンビアコーヒーさん,初めまして。
東芝のサポートは出来るって言いましたか。
私も一度リカバリを行ったところ、リカバリ直後には複製表示が出来ました。
それから、Windows Updateでいろいろアップデートしたら、また出来なくなりました。
しかし、出来たときは解像度は800×600でVT484は縦表示、サブモニターは縦表示が横向きに表示される状態で、実用に耐える感じじゃありませんでした。
いろいろ調べたところどうもドライバーの関係らしくて、そのうちに対応されるでしょう。
気長に待つことにしました。
良い情報じゃなくてすみません。
書込番号:16960268
0点
longyouさんはじめまして、情報ありがとうございます。
サポートの方もWindows update前の状態を確認したのかもしれませんね。
記憶が定かではありませんが、
タブレットと外部ディスプレイの向きが異なるといった説明をしていたと思います。
私もドライバーのアップデートを待つことにします。
書込番号:16960455
0点
ICONIA W4-820/FHの口コミに「複製」の件がドライバーで直ったと書いてありました。
Acerは対応が早いですね。東芝にも早急に対策して欲しいものです。
書込番号:16964646
0点
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
レビューを見ると、Officeはあらかじめインストールされておらず、自分でインストールするとのことですが、
東芝に聞いたところ、あらかじめインストールされているとのこと。
どちらが正しいのでしょうか?
23Kと22Kの空き容量が11GBと同じとは?
PowerPointとOnenoteのある無しで、空き容量が同じというのも納得がいきません。
あらかじめOfficeがインストールされていないなら、23Kと22Kの空き容量が同じなのが納得できるのですが。
0点
一応入っているけど 起動させて
番号を入れると使えるようになっている
昔みたいにフルインストールでは無く
圧縮して入ってるのでは
読めば判るはず
書込番号:16873437
![]()
0点
まっくん0531さん
>レビューを見ると、Officeはあらかじめインストールされておらず、自分でインストールするとのことですが、
>東芝に聞いたところ、あらかじめインストールされているとのこと。
メーカがインストールして出荷しているというのですから、インストールされていると思います。
以前のMicrosoftOfficeでも、ユーザがよく使う機能だけがすぐ使える状態にインストールし、ユーザの操作により、不足機能がある場合には追加インストールが行われるという方式がとられていました。
書込番号:16873486
0点
先日購入しました.
Officeはダウンロードしてからインストールするようになっていました.
書込番号:16876283
0点
当方、田舎で電気店に当機種をおいているところが無く、確認することができません。
今日、東芝にもう一度電話したら、違う人が出て、プレインストールされて、プロダクトキーを入れるだけとのこと。
ということで、同じ答えの方をベストアンサーとさせていただきます。
書込番号:16923112
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






