dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG のクチコミ掲示板

2013年11月22日 発売

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

Windows 8.1を搭載した8型タブレット(ストレージ64GB/Office Home and Business 2013搭載モデル)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG の後に発売された製品dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGとdynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXGを比較する

dynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXG

dynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXG

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月上旬

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3735F/1.33GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの中古価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのレビュー
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのクチコミ
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの画像・動画
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのピックアップリスト
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオークション

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月22日

  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの中古価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのレビュー
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのクチコミ
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの画像・動画
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのピックアップリスト
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG のクチコミ掲示板

(1042件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG」のクチコミ掲示板に
dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGを新規書き込みdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

製造終了?新モデル近し?情報求む

2014/05/26 20:47(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

昨日、購入の為ヤマダ電機へ行くと、一部のモデルが展示品のみとあったので店員さんに聞いた所、メーカーの製造が終了しているので、在庫のみと言われました。結果購入せずに帰りましたが、新しいモデルの発表が近いのでしょうか?
値段も急に下がっているのもそのせいでしょうか。情報お持ちの方ご教授願います。

書込番号:17559824

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/05/28 01:24(1年以上前)

こんにちは。このブログの情報だとアメリカで新型発表したみたいですよ。
この前買ったばかりなのに、もう新型とは。。。

日本でこの価格か分かりませんが定価20000弱みたいです。
http://getab.blogspot.jp/2014/05/encore2-810.html

書込番号:17564838

ナイスクチコミ!3


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/28 07:28(1年以上前)

情報有り難うございます。
拝見させていただきました。
次期モデルのスペックは、cpuや軽量化と値段が下がる事がメリットみたいですが、メモリの減少やHDMIが無いなどデメリットのほうが大きい気がします。
在庫品を安く買うか迷いますね。

書込番号:17565205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/04 22:42(1年以上前)

日本で出すならメモリは多分据え置きでしょうから、
目につく点は多少軽くなってスピーカーが縦から横配置になったとことか
ストラップホール付いたとこですかねぇ
OSの価格体系が日米で異なるんで値段は多少下がる程度かなぁ

書込番号:17592944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/06/05 13:22(1年以上前)

いつ頃出そうですか?

書込番号:17594684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2014/06/05 17:23(1年以上前)

私も知りたい

書込番号:17595140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2014/06/08 18:37(1年以上前)

東芝パソコンは6月末と12月末に新製品が出されていますネ。
キーボードのプレゼントキャンペーンも終了していることから、
私は6月末に次の機種がでると思って待っています。

そんなことをしているうちに他の製品に目を奪われるかもしれませんが・・・

書込番号:17605790

ナイスクチコミ!2


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2014/06/11 21:38(1年以上前)

13日の金曜日に各社新機種やスペックアップなどの動きがあり、あやしいですね

書込番号:17616613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオーナーdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2014/06/16 17:00(1年以上前)

夏モデル来ましたね〜w
http://dynabook.com/pc/catalog/d_tab/140616s38/index_j.htm

ストラップ穴つくのとスペシャルプレゼントキャンペーンが気になるが、
先日修理に出して中身が新しくなって戻ってきたから買うかは迷うなぁ。

書込番号:17632919

ナイスクチコミ!2


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2014/06/16 18:52(1年以上前)

情報有難うございます。待ちきれず昨日miix 2 8をネットで注文してしまいました。
明日届く予定です。
開封せずヤフオクあたりで売って、夏モデルの商品を買おうか悩み中です。
店頭価格はいくらぐらいなのでしょう?

書込番号:17633174

ナイスクチコミ!0


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2014/06/16 21:12(1年以上前)

いろいろ調べましたが、重量が軽くなった以外に新型を買うメリットがあまり無い様な気がしますが
みなさんどうでしょう?
価格も思ったより安くない気がします。
ちょとがっかりです。

書込番号:17633659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/06/16 21:40(1年以上前)

新型は充電6時間、カメラ画素数劣化でスピーカー以外は旧型のほうが良さそう。

書込番号:17633795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/06/16 22:10(1年以上前)

10インチ・モデルは見送りですかね?

書込番号:17633954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/06/17 01:49(1年以上前)

失礼しました!10インチも出てますね。

書込番号:17634653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2014/06/17 06:08(1年以上前)

HDMIは残して欲しかったですね。TOSHIBAダイレクトの初期価格しか今は見えませんが、実売価格は4万円前半〜3万円後半でしょうか。旧型機で十分過ぎるので魅力は感じませんが。

書込番号:17634867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/17 06:23(1年以上前)

個人的にはSSDの容量に128Gのものがないのと液晶がTFTなのが残念かな。その点miixの方がまだましですね。

書込番号:17634882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

しつこいようですが、まただ....

2014/04/02 00:40(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

クチコミ投稿数:116件

またまたまた、キーボードキャンペーンが延長されました。
東芝さーん、この商法は反感買いますよ〜。

書込番号:17370999

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:116件

2014/04/02 00:42(1年以上前)

おっと、今度は22Kも対象だ!

書込番号:17371001

ナイスクチコミ!0


carp0102さん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/03 06:31(1年以上前)

私も製品登録をするのを忘れていたので2日に登録したところ3/31までに購入したものは対象外でした。
1日購入としておけばよかったのに残念でした。

書込番号:17374428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2014/04/03 18:55(1年以上前)

>carp0102さん

キャンペーンサイトには以下のように記載されています。
「※第2弾キャンペーン対象の方は、2014年4月4日(金)まで下記から応募できます」
http://dynabook.com/pc/campaign/dynabooktab/
なにか手続きを間違えていらっしゃるのでは?

ちなみに、こういう記載もされています
「・ご応募時の入力情報に虚偽や誤りがあった場合、対象外とさせていただきます。」

腹立たしい気持ちは多少理解はできますが、この場合はご自身の過失が大きいと思います。

書込番号:17376053

ナイスクチコミ!1


carp0102さん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/04 11:35(1年以上前)

ノガンが見たい さん

ありがとうございました。間に合いました。
サポート窓口に取扱について質問したついでに聞いたところ「終わりました」という回答だったので諦めていました。

書込番号:17378342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

スレ主 X31T61さん
クチコミ投稿数:1件

こちらの情報を見て,サポートページから
BIOS V1.60 (2014.3.18)を適用しました。(※V1.50は飛ばしています。)
Intel Platformのアップデート dynabook tab VT484シリーズ のVer 10Eは適用時にエラーメッセージは
出ませんでした。

以前話題となった HDMIのミラーは当方の環境ではソニー&東芝のデジタルTVに対して問題なく表示できています。
ただし,このままでは,カメラが使えませんでした。
そこでデバイスマネージャーからイメージングデバイスでカメラのドライバーを更新(このとき2つドライバ署名がありましたが,新しい方を選びました。)を適用しました。
一応カメラは,使えるようなりました。
このとき,気がついたのですが,以前スタート画面でのカメラのタイルには,TOSHIBAキャプチャ的な表記が
あったのを記憶しておりましたが,ドライバ更新後使える用になったときには,カメラのイラストのみで
文字表記が消えています。
 そういえば,カメラを使えるようにするために純正カメラアプリをやめてTOSHIBAのユーティリティを経由して
カメラを使うようにしていました。(でも結局使いにくく,このタブ自体もほとんど使っていませんでした。)
アップデート後カメラが使かえなかったのは,この変更が原因だったのでしょうねぇ。
でもまぁ,このアップデート適用でカメラだけではなく,tab自身が使いやすくなるとうれしいのですが・・・。

書込番号:17345608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信29

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

クチコミ投稿数:92件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

ICONIA W4は既に修正されたグラフィックドライバーが配布されてますし、Venue8 PROもMiracastでの複製表示が出来る修正ドライバーが配布されています。
Intelのドライバーなのでこの機種にも無理やり入れられないかなぁと試してみましたが、やっぱり機種ごとにカスタマイズされてるみたいで上手くいきませんでした。(バイナリをいじれば出来るのかな?)

一番先に発売したのにこの機種だけいまだに修正ドライバーが出てないなんて…この先起こりうる新たな不具合への対応がとても不安。
高い値段相応のサポートを期待したいです。

書込番号:17019218

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2014/01/01 06:45(1年以上前)

キリの良いところで2013年内には不具合修正を出すかなぁと期待していましたが出ませんでしたね。
説明書に書いてあることが出来ないまま不具合案内をせずに隠し通す姿勢に呆れています。東芝ブランドに裏切られた気分です。

さて、インターネットで検索したところによるとDell Venue pro 8のドライバーで複製表示が出来るそうですよ。
グラフィックスドライバーのみを直接インストールするのがコツみたいです。

書込番号:17021846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/01/01 09:07(1年以上前)

>コロンビアコーヒーさん

有用な情報有難うございます!おかげで複製表示が出来るようになりました。
デバイスマネージャーからドライバーの更新で直接infファイルを読ませたら良かったんですね〜

8インチWindows8.1タブレットってまだ新しいカテゴリーなので、不具合とかいっぱいこれからも出てきそうなのにこれだけ対応遅いと本当に困りますよね。価格だけは他所より高いのに東芝はユーザーをなめてるとしか思えません。

書込番号:17022015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2014/01/05 21:22(1年以上前)

突然すいません。
私は学校でこのタブレットを使って授業をしようと思い購入したものです。
ところが、複製表示ができないとサポートで言われとっても落ち込んでいているときにこの口コミを発見しました。
是非、実際にやりたいのですが、こちらは超PC素人教師です。
恐れ入りますが、そんな超ビギナーにdellのドライバーを入れる具体的(ドライバ入手から)に教えていただけませんでしょうか?
なにとぞよろしくお願いします。

書込番号:17039381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/01/06 06:56(1年以上前)

オトブーが良かったなさん、私はこのブログを参考にしました。

http://re-rest-and-work.blogspot.com/2013/12/dynabook-tab-vt484-hdmi.html

新年になったので、そろそろ東芝から正式なアップデートが出ることを期待しています。

書込番号:17040633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2014/01/06 07:20(1年以上前)

コロンビアコーヒーさん
早速有難うございました。超ビギナーですので、しばらく東芝の対応を待ってみます。

書込番号:17040656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/02/22 17:22(1年以上前)

2014年02月がもうすぐ終わりそうですが、まだ不具合対策がありませんね。
技術力がないのか、無責任なのか、、

どちらにしても、
説明書に書かれている機能が使えないような不十分な商品なので、
多くの方にお勧めできないと思いました。

キーボードキャンペーンを延長するのは結構ですが、
まずは仕様通りに動くように対応してほしいものです。

書込番号:17223469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/02/22 19:01(1年以上前)

「Venue8のドライバでDynabook tabのマルチモニターでのクローン表示の不具合を修正する」(0(http://pentium66mhz.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
にあった内容に挑戦しようか悩んでいる今日この頃です。

一つ知りたいのですが、もしもこれにトライして失敗したらPCが壊れることはあるのでしょうか?
また、万一東芝がドライバーを出したなら、DELLのドライバーで対応していたマシンになにか影響がでるのでしょうか?

書込番号:17223886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/02/23 00:18(1年以上前)

>一つ知りたいのですが、もしもこれにトライして失敗したらPCが壊れることはあるのでしょうか?

よっぽど変な事をしない限り壊れることはないと思います。念の為復元ポイントを作成してからトライされる事をお勧めします。最悪リカバリーで元に戻せると思います。

>また、万一東芝がドライバーを出したなら、DELLのドライバーで対応していたマシンになにか影響がでるのでしょうか?

何も影響は出ないと思います。メーカーが違おうと結局はインテルのドライバーなので。
東芝から出してくれたら、面倒くさい手順を踏まなくても誰でも簡単にアップデートできるっていうだけですね。

どうしてもこの機能が必要なのでしたら、自己責任でチャレンジされても良いのではないでしょうか?

書込番号:17225355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/02/23 00:30(1年以上前)

オトブーが良かったなさん

メーカー正規の方法ではないので保証面が心配ですよね。
こんな思いを客にさせる東芝が残念でなりません。

ちなみに私の場合は、
HDMIの複製表示の必要性が高い事、
成功例はみかけるが、失敗例は見かけなかった事、
不具合が放置されそうな気がする
等々の事から、失敗しても出荷時状態に戻せば良いという覚悟で実施しました。

前の投稿の通り、故障せずに安定して利用できていますので、
東芝がアップデートを出したとしてもこのままデルのドライバーで使おうかなぁと思っています。



書込番号:17225404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2014/02/23 06:22(1年以上前)

有難うございます。覚悟(大げさ)決めようかと思います。

書込番号:17225880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/02/23 06:27(1年以上前)

本当に腹が立ちます。
使うときこの機能を重視していました。iPadで対応できないコンテンツを利用したかったので大きいポイントです。
覚悟(大げさ)を決めてやります。
トラブったらまたご支援下さい。
有難うございました。

書込番号:17225889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/02/23 11:10(1年以上前)

どしてもここから進みません。

DELLからドライバーをダウンロードしてデバイスマネージャーから作業しようとしているのですが、
「C:\Dell\Drivers\3VR67\Drivers\GFX\igdlh.inf を開いてOKをクリック」とあるのですが、
『igdlh.inf』が見つかりません。また,直接読み込むという表現もありましたが、意味が分かりません。
また、助けて下さい。

書込番号:17226765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/02/23 12:30(1年以上前)

(1)ダウンロードしたIntel_Chipset_WW48_PR5.1_A03_ZPE.exeを実行すると、
C:\Dell\drivers\3VR67が作られてその中に様々なドライバーファイルが解凍されます。

(2)setupするか?と聞かれますがキャンセルします。

(3)エクスプローラでC:\Dell\drivers\3VR67\Drivers\GFXを見るとigdlh.infがあるはずです。

ここまでは確認できたでしょうか?

書込番号:17227076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/02/23 12:39(1年以上前)

コロンビアコーヒーさん
いつもありがとうございます。
確かにエクスプローラで見るとありました。
ただデバイスマネージャーで参照した時は、GFXのフォルダまでしかでません。
ここからどう読み込むかが分かりません。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:17227111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/02/23 13:27(1年以上前)

ファイルはあるようなので出来そうですね。

デバイスマネージャーで選択するのは、ディスプレイアダプターですね。

GFXフォルダ内に無いように見えたのだとすると、inf意外の拡張子のファイルを探す設定なのかもしれませんね。すべてのファイルが見えるようにしてみると見えるようになるかもしれませんね。

一応参考にしたページを貼りつけておきます。
http://re-rest-and-work.blogspot.com/2013/12/dynabook-tab-vt484-hdmi.html

書込番号:17227261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/02/23 14:26(1年以上前)

コロンビアコーヒーさん
何度も返信有り難うございます。残念ですが、参考のページの通り何度やってもGFXの次はLANGフォルダだけで
infファイルが見えませんでした。

書込番号:17227432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/02/23 23:56(1年以上前)

infファイルの見え方

この画面で上の方の参照をクリックするとGFXの下はLangしか見えませんよ

一応、左の画像のように見えるんですけど見えませんか?
エクスプローラーでinfファイルが確認できているのなら、フォルダーオプションの設定は問題ないように思えます。

考えられるのは右の画像の所で上の「コンピューター上のドライバーソフトウェアを参照します」→「次の場所でドライバーソフトウェアを検索します」の所で参照してしまっているのではないでしょうか?こちらを参照するとフォルダーしか見えません。

下の「コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から参照します」をクリックしてからディスク使用をクリックしてGFXフォルダーを参照したら「igdlh.inf」が左の画像のように出ると思うんですけど。

書込番号:17229929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/02/25 08:18(1年以上前)

Anemoneさんへ
めーる有難うございます。
作業の最初にセットアップはしなかったのですが、いらん操作をしたのかgraphicのプロパティの
イベントを見ると次の記録が残っています。システムの復元をしても変化しません。これが見えない原因でしょうか?

ドライバサービスが追加されました(igfx)
ドライバサービスが追加されました(cphs)
デバイスがインストールされました(56339.inf)

書込番号:17234534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/02/25 09:17(1年以上前)

多分その辺はあまり関係ないと思います。

私がオトブーさんにお聞きしたいのは、デバイスマネージャーでドライバーソフトウェアの更新の一連の操作で左上の画面が出た時に画面の上の方の参照ボタンをクリックしているのではないか?という事をお聞きしたかったのです。

上の参照ボタンを押すと右の画像のようにLangフォルダだけが表示されinfファイルは見えません。
これの事をおっしゃっているのかと思っていたのですが違うのでしょうか?

書込番号:17234719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/02/25 17:04(1年以上前)

anemonoさん
何度もすみません。ご指摘いただいた点は、最初は間違っていましたが、今はご指摘の通りにしてます。
念のためにスクリーンショットを添付いたします。

書込番号:17236121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/02/25 18:10(1年以上前)

なるほど〜そういう感じですか。

エクスプローラーでGFXフォルダーを開いたら(表示は詳細表示にしています)左の画像のようにigdlh.infが見えていますか?
拡張子は表示されていませんが、種類の所がセットアップ情報になっているのがlgdlh.infです。

もしも無いのなら、DELLから配布されたドライバーからGFXフォルダーを抜き出した物をアップしておきますのでそちらで同じようにやってみて下さい。(ZIP圧縮しています ファイル名はGFX.zip)
http://8.gigafile.nu/?6d5956d253405c962d7723c8ef0e6402

これでもだめならセキュリティソフトとかが邪魔しているのかもしれませんね。

書込番号:17236318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/02/25 19:16(1年以上前)

すいません不完全ファイルをアップロードしてしまいました。

上のは削除しますので、
http://9.gigafile.nu/?7a46111dee489678bfa5efbb2b077fb5
でお願いします。

書込番号:17236511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/02/25 21:36(1年以上前)

anemoneさん
有難うございます。
エクスプローラでは、ちゃんと見えるんです。セキュリティは特別に入れてないです。
買ったときにプリインストールされてるものなんですが。
日頃の行いが悪いんでしょうか?

書込番号:17237190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/02/26 13:44(1年以上前)

う〜ん・・エクスプローラーでは見えていて、ディスク使用からの参照ではinfファイルが見えないのですか・・
その見えない状況を再現できないかと色々やってみましたが駄目でした。

残念ながらあとはもう完全にリカバリーして購入時の状態に戻してから、もう一度同じ手順でやってみるぐらいしか私には方法が思い浮かびませんね><

普通の状態だと皆さん大体成功しているので、初期状態からなら成功するのでは?という安易な考えですけど。

お役に立てず申し訳ないです。

書込番号:17239682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/02/26 14:30(1年以上前)

anemoneさん
本当にありがとうございました。
僕も再度初期状態にしようかと思います。
またいろいろ助けて下さい

書込番号:17239799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/02/28 16:12(1年以上前)

外部出力の不具合については、ようやく更新モジュールが発表されました。
下記にアクセスしてみて下さい。

http://dynabook.com/assistpc/download/hist/hist_upd_index.htm

インストールが結構面倒くさいです。
インストール後に複製や拡張出力可能ですが、不安定な面もあります。

書込番号:17247653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/02/28 16:25(1年以上前)

captainさん
メール有難うございます。東芝にクレームを出していたからか、昨日メールが来てupしました。最初はできなかったんですが、何とかなりました。
テレビに出力すると画面一杯のサイズになりません(外部モニターでも)これは仕方ないんでしょうかね。

書込番号:17247686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/02/28 17:07(1年以上前)

このタブレットの液晶の解像度が1280x800なので複製表示だとTVにも1280x800で出力されますので1920x1080のフルHDのTVとかだと中央に1280x800のサイズだけ表示されますね・・

これは仕様なのでどうしようもないです。ドライバーの事ばかり話してその辺の事は伝えてませんでしたね申し訳ありません。

拡張表示だったら画面一杯に表示出来るんですが、それだと授業に使えませんしね><

TVにズーム表示機能とかあれば画質は悪くなりますが、一応画面一杯には表示できるかもしれません。

書込番号:17247812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/03/01 09:25(1年以上前)

anemoneさん
度々助けていただき本当に有難うございました。テレビの設定で画面9割ぐらいまで引き延ばすことができました。
できなかったことを考えれば問題ありません。
またいろいろ教えて下さい。

書込番号:17250109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

スレ主 Kryptosさん
クチコミ投稿数:14件

asciiによると
"東芝は、CPUにAtom Z3740(1.86GHz)を採用した8型Windowsタブレット「dynabook Tab VT484」シリーズの購入者にもれなく5980円相当のBluetoothキーボードをプレゼントするキャンペーンを実施している。対象購入期間は2月1日〜3月30日、応募期間は4月4日まで。直販サイト「東芝ダイレクト」での購入も対象だ。"
だそうです。
http://ascii.jp/elem/000/000/863/863886/

もらえるキーボードは
Microsoft Wedge Mobile Keyboard U6R-00022
http://kakaku.com/item/K0000404302/
の同等品だそうです。

キャンペーンサイトはこちら
東芝:dynabook.com |dynabook Tabを買ってキーボードをもらおう!キャンペーン http://dynabook.com/pc/campaign/dynabooktab/

書込番号:17223932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/02/23 00:32(1年以上前)

11/22の発売時からずっとキャンペーンしてるんですよ。

しかもこのキャンペーン応募しても1か月以上届かないのがザラだというクソキャンペーン!

過去スレにもユーザーの怒りの声が沢山寄せられてるんですけど読まれているのでしょうか…

書込番号:17225414

ナイスクチコミ!0


H@desさん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/23 01:43(1年以上前)

キャンペーン キーボード届きました。
1/26購入ですぐ応募、2/20着。約1ヶ月です。特別、東芝の肩を持つ訳ではありませんが、キャンペーン欄にも「申し込み後到着まで1ヶ月半」の記述あり。通販での商品購入ではないので、まとめての発送でしょうからこんなもんでしょう。
物は結構いいです。他の人がクチコミで書いてる通り。カバーは重いけど、黒のシリコンでマット感の質感、手触り感はいいですね。
矢印キー(上下)が小さく押しにくいのが難点ですが。ファンクションキーも対応(RZ express とう)してます。2013/12/1から保証も3年間付いてました。ペアリングも問題なし。ただ自分の場合、東芝サポートwebからキー再配置のアップデートが必要でした。

書込番号:17225617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ds7581さん
クチコミ投稿数:21件

2014/02/23 15:44(1年以上前)

キーボード到着まで1ヶ月半程度かかるかもと明示されているのに、1ヶ月届かないからクソというのは、おかしくないですかね、、
嫌なら買わねば良いことかと思います。

最大リスクを明示しているメーカー側には落ち度ないと思いますけど。

書込番号:17227657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/02/24 00:35(1年以上前)

確かに初めからちゃんと1か月半以内にお届けとか明示していたら嫌なら買わねば良いというのも納得ですが、発売時に買った時の第一弾キャンペーン時は1か月半以内にお届けとか明示されていませんでしたよ?(確かその時は1〜2週間程度とか書いてた覚えがあるんですけど・・その時でも約1か月待ちました)

ですので私の時は明示された最大リスクよりも遅く届けられたんですから落ち度はメーカーにあると思います。

あまりにも苦情と問い合わせが多いので最近は1か月半納期を明示するようになったんじゃないでしょうか。

終わる終わると見せかけて駆け込み購入を焦らせておきながら結局継続するという売り方も気に入らないし、ドライバー系のサポートも放置だし、まあもう2度と東芝は買いません。

書込番号:17230050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2014/02/24 13:25(1年以上前)

自分は12月18日に手に入れて2週間程度でキーボード届きましたので、特に不満はありませんが。

キーボード目当てで購入された方は怒り心頭なのはお察し致しますが、このタブレットに求めるものが「おまけのキーボード」というのもいかがなものかという気がします。それならもっと安いメーカーのものを選んで、キーボードもマウスも自分で用意された方がすっきりするのではないでしょうかね。

自分は以前に使用していたBTキーボード&マウスがありましたので、初めからこれを使う予定でした。仮にキーボードの到着が遅れたとしても仕方がないなぁ・・・程度でしょうか。1ヶ月半待ったら流石に問い合わせするかもしれませんが、所詮おまけですよ。過去の状況は知りませんが、現状では1ヶ月半程度と言っているのですから今購入された人はこの程度はかかると思って気長に待った方がいいと思いますが。

書込番号:17231401

ナイスクチコミ!1


isa0801さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/27 14:54(1年以上前)

本日、申し込んでから20日で届きましたよ。
マウスがあればほとんど事足りてるんですが、こんな立派なキーボードがもらえるなら使わない手はないですね!

書込番号:17243794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

キーボードキャンペーン第二弾開始

2014/02/03 16:02(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

クチコミ投稿数:116件

まただ….。

書込番号:17147731

ナイスクチコミ!1


返信する
kamome885さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/03 17:45(1年以上前)

そろそろ1か月。キーボードまだ来ねえぞ!

やっぱり東芝だった。以前もノートPCのヒンジが壊れて無償交換だったが、このメーカーはどこか変やな。原子力発電任せて大丈夫か?

やっぱ東芝製品は今後買わないことにするわ。夢のあるマウスコンピューターにするw

書込番号:17148005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2014/02/03 17:46(1年以上前)

同様他機種に対して、価格的なビハインドがありますからねぇ〜。

書込番号:17148010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/02/03 20:25(1年以上前)

う〜ん、キャンペーン延長しても基本的にすぐ届かないし、イラつく人続出で東芝のイメージが余計に悪くなりそうなんですが…

アマゾンで2月末発売のASUSのVivoTabNote8のWin8.1Pro搭載機とか最近発売されたフルHDのThinkpad8とか、同価格帯にこのタブレットよりもワンランク機能が上のタブレットが続々登場してきましたから焦ってるんでしょうかねw

結局すぐ届かないと、待てなくてついつい繋ぎにエレコムとかのBTキーボードを買ってしまうから全然割安じゃないし、待ってる間ストレスも貯まるので、今これを買おうかと悩んでいる方はこんなキャンペーンに騙されてはいけないと所有者として忠告しておきます。

書込番号:17148558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオーナーdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/02/03 23:20(1年以上前)

やっと届いた。
昨年末、延長前購入ですが、年末だったから、年明け登録扱いなのかな?
キャンペーン延長終了後に一括発注、出荷しました的なタイミングです。
どうなの!

書込番号:17149522

ナイスクチコミ!0


huipさん
クチコミ投稿数:52件

2014/02/05 12:34(1年以上前)

おいおいそれはないよ・・・
終わっちゃうからなし崩し的に買ったのに3末までとか
だったらもう少し待ったよー

書込番号:17155013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2014/02/05 12:54(1年以上前)

私も、キャンペーンが終わってしまうとうまみがないので悩んだのですが、見送っています。
キャンペーン終了で購入をせかす→繰り返し延長するのは「狼少年」みたいでいやな感じです。
第二弾のキャンペーン終了後に第三弾はさすがにないでしょうが、キャンペーン終了でせかしておいて新機種(64bit化+メモリ増量版あるいはインテルがCESなどで見せているWindows8.1 & Androidデュアルブート機)発表なのかな?と勘ぐってしまいます。

消費税も上がるし、思案のしどころですね。

書込番号:17155097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/02/05 14:33(1年以上前)

venue、vivotab、thinkpadと差別化製品が揃ってきた今、キャンペーン延長しても…
結局「BTキーボード付き」モデルです。ってことか?キャンペーンでもなんでもなく。
そのキーボードも到着まで時間がかかる。
Miix、ICONIAと比較検討するなら買いでしょうけど…

書込番号:17155299

ナイスクチコミ!0


kamome885さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/06 18:01(1年以上前)

届いた人もいるんか。俺は1か月以上も経つのに全く気配すら感じられん。
いい加減にしろ!東芝もソニーも日本メーカーはシャットダウン状態に入りそうだな。

ここで宣言。

「BTキーボードは1か月以上たっても届きません。別のタブ買ったほうがストレスフリーです。」

書込番号:17159154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/02/08 19:01(1年以上前)

確か年末に応募したのに、うちもウンでもスンでもないです。まぁ遅いと1ヶ月半という話はあったので、気長に待つしかないですけどね。それにしても、面倒くさいからそのままにしてるけど、買った当初から背面カメラ死んでるし、細かいところの詰め甘いし、何かいまいちでしたね。これ。東芝の担当者には、東芝ブランドを応援しているユーザーの気持ちを感じ取って、もっと頑張って欲しいです。

書込番号:17166973

ナイスクチコミ!1


☆Milkyさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/09 10:01(1年以上前)

私も昨年暮れのキャンペーン終了間近にキーボードに釣られて思わずプチッ!
プレゼンで使う機会が多いのでipadより楽になるぞ!と、HDMI出力の出来るacerかTOSHIBAで迷っていました。
結果、安心の日本メーカーだしキーボードもらえる方が得だと思いこちらにしました。
Officeは手持ちのProfessional(Accessが必須)を入れるためOffice無し仕様を43,800で購入。
今ならOffice付買えますね。しかしTOSHIBAってどうなの?
キャンペーンは平気で延長するし、肝心のHDMIは複製出力出来ず結局DELLのドライバー入れて対応。
作りは雑で裏面なんか波打ってますし、縁取りの銀色の枠と液晶面との隙間から糸屑みたいなのが何本か出てる。
思わず笑っちゃいました。おまけに液晶ムラが… カメラ側の上部から10mm幅くらい帯状に黒ずんでます。
TOSHIBAブランド(国内メーカー)への信頼失墜です。海外メーカーの方がよっぽど対応良いですよね。
(私は普段はlenovoとDELLとASUSとMacとipadを使っています)

と、長々愚痴ったところでキーボードが届きましたよぉ〜
暮れにバタバタしていてキャンペーンも延長になったので慌てずに1月1日に応募して、2月8日に「ゆうパック」で届きました。
応募時に1ヶ月半くらいかかるようなことは書いてあったけど、もう少し早くしてほしいですよね。
Microsoftのキーボード良いですね。気に入りました。

書込番号:17169235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/02/21 18:58(1年以上前)

1/24日 購入で昨日キーボード到着しました。がまんできなく購入したバッファローのBSKBB15より質感はいいです。

でも本体を立てる土台の材質から経年劣化が早そうで微妙な感じ。なのでこのセットは自宅用に使います。

書込番号:17219591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG」のクチコミ掲示板に
dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGを新規書き込みdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
東芝

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月22日

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング