dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG のクチコミ掲示板

2013年11月22日 発売

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

Windows 8.1を搭載した8型タブレット(ストレージ64GB/Office Home and Business 2013搭載モデル)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG の後に発売された製品dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGとdynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXGを比較する

dynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXG

dynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXG

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月上旬

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3735F/1.33GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの中古価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのレビュー
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのクチコミ
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの画像・動画
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのピックアップリスト
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオークション

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月22日

  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの中古価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのレビュー
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのクチコミ
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの画像・動画
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのピックアップリスト
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG のクチコミ掲示板

(1042件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG」のクチコミ掲示板に
dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGを新規書き込みdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

スレ主 wanderer pさん
クチコミ投稿数:2件

コマンドボタンの文字化け。一端化けるとクリックごとに崩れる

このサイズで、Windows、デスクトップアプリが実用速度と駆動時間を持った製品がやっと出現したことに、一つのマイルストーンを感じます。あとは、一にも二にもOSの改善進化次第でしょう。本機の購入目的は業務用のエクセルファイルを可搬性とタッチ操作で活用することでした。2年以上各種PCで問題なく動作しているプログラムです(Windows7、オフィス2010)。それが、本機ではシートコマンドボタン、オプションボタンなどが途中で文字化けし始め、クリックを繰り返すとさらに文字化けが進み数回で動作しなくなります。また一部のマクロコマンドでエラーが起こります。シートのダブルクリックイベントマクロがタッチ操作で動きません(マウスでは可能)。Updateしても直りません。このままでは実用性無く困っています。エクセルは20年ほど使用してきましたが、これほど互換性が絶たれたことは初めてです。ネット検索では今のところ解決情報が得られません。また、ソフトキーボードにシフトキーが見られず、複数オブジェクトの選択ができないのは不便です。また、Bluetooth マウスとの通信が頻繁に途切れます(他PCでは問題なし)。Word、PowerPointの基本機能動作は今のところ問題ないようです。結局マイクロソフトさん頼みなのでしょうか。

書込番号:17037708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2014/01/05 13:54(1年以上前)

>2年以上各種PCで問題なく動作しているプログラムです(Windows7、オフィス2010)。
Office2010で作られたファイルですか?
Office2003以前→Office2010へ引き継いで使用してるとではなく。

このPCは、Office2013を搭載していますので、Excel2013で起こる症状なのか、このPCでのみ起こる症状なのか区別したほうが良いですね。
周りでOffice2013使ってる方がいれば良いのですが。

もし、時間あれば、Office2010で新規ファイル作成で似たようなマクロ組んで、このPCでどうなるか検証してみると良いかと。

書込番号:17037782

ナイスクチコミ!0


スレ主 wanderer pさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/05 14:32(1年以上前)

エラーメッセージの1例です。

実績あるパーシモン1w さんからの返信誠にありがとうございます。ファイルはWindows7、32ビット版エクセル2010で作成しました。本機にオフィス2010をインストールして使用しても同様な現象が起こります。周囲にWindows8.1、オフィス2013の環境がないので本機の問題なのか、Windows8.1ないしオフィス2013との相性の問題なのかわかりません。Microsoftコミュニティへ質問しましたが、残念ながら返信0でした。このサイトで少しでも情報交換できればうれしいです。
基本的にはこの種の機器に大いに期待している者です。なんとか当初の目的を達成できればと思っています。

書込番号:17037889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボードキャンペーンが延長されました

2013/12/31 10:03(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

クチコミ投稿数:116件

買おうか悩んでいるうちにキャンペーン終了日を迎えてしまいました。
「もしかして」と思って製品情報サイトにアクセスすると

ご好評につき期間延長 「発売日から1月26日まで」

だそうです。
キャンペーン終了とともに値崩れすると読んでいましたが、東芝側も手を打ってきたということでしょうか。

書込番号:17018703

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機での購入

2013/12/03 11:44(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

クチコミ投稿数:9件

Venue8 Proが待ちきれず、ポイントがそこそこ貯まっていたので
地元のヤマダ電機で12月1日に購入しました。 ヤマダ電機で購
入を検討されている方の参考になれば幸いです。
(ちなみに当方 北信越地方住みです)

<購入金額>
 展示品が無く、店員に値段確認。最初の提示は\59,800。価格コム
最安値を見せて交渉、最終的に\52,800で決定。

<XPパソコン買取>
 ヤマダ電機ではWindowsパソコン買い替えキャンペーンを実施して
おり、今回これを利用し購入。
http://www.yamada-pcschool.com/win81tokuten/(12月6日迄)

 上記キャンペーンは当初、店員の方にDynabookTabは対象外と言わ
れ、Windows 8搭載のタッチ液晶なので対象のはずと再度打診、確認
して貰い対象品であるとの回答を得る。

<XPパソコン買取時確認事項>
 パソコンは約10年落ちNEC製Pentium-Mノートパソコン(本体
のみAC無) 店員の方が機種名と製造番号を買取用紙に記載。プロダ
クトキーも確認していたようだが、用紙への記載は無し。又、起動し
ての動作確認は実施せず。 買取価格は¥100。これに増額分の
¥5,000を加えた¥5,100が現金でバックされた。買取には
身分証明書が必要(運転免許証でOK)

<Windowsストア ギフトカードプレゼント>
 Windows8搭載のタブレット購入者に先着順でギフトカードをプレゼ
ントするキャンペーンが実施中
http://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/campaign/1311/giftcard/
(↑2014年1月10日迄)

 ギフトカードが残っているかどうかを、キャンペーンのWeb画面
を見せながら確認。最初店員はこのキャンペーンを知らなかった模様
で、15分ほど時間が掛かったが、ギフトは残っていて渡せるとの事。
☆パソコン買換増額の件も含め、内容の理解が乏しいorキャンペーン
 が有る事を知らない店員も居り、購入前に確認する事を勧めます。
 また、買取増額とWindowsギフトプレゼントは期限が有り、ギフト
 は先着での配布となりますのでご注意下さい。


【実質価格】
 \52,800-\5,000(買取増額分)-\5,000(ギフト分)
 =\42,800

 実質40K円を切る事は出来ませんでしたが、後日東芝のキャンペ
ーンでBTキーボードも頂けるので、概ね満足です。 しかしNexus7
と比較すると重い(^^;) 操作性はまだあまり使っていない為、評価無
しです。


<追加>

 Venue8 proも、なんだかんだ言って購入してしまいそうです(笑)

書込番号:16910251

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/12/03 18:21(1年以上前)

羨ましいです。どこのヤマダ電機ですか?今晩、新橋店に立ち寄ったのですか、一切値引きできませんって一点張りでした。

書込番号:16911422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/12/03 20:23(1年以上前)

Kentaurus2013さん

>ちなみに当方 北信越地方住みです

と書いてある。

書込番号:16911885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/12/03 20:48(1年以上前)

>>Kentaurus2013さん

  コメント頂きありがとうございます。 北信越地方だと範囲が
 広すぎますね。 当方新潟県在住です(詳しい市町村はご勘弁を)

  値引きの件ですが、最初は¥59,800のポイント10%で
 提示して来ましたが、価格コムの最安値(当日は¥54,800
 くらいでした、確か)を見せて粘り強く交渉した結果、前述の
 価格にしてくれました。 予想以上の値引きだったので、これに
 ついては小生も満足しています。これだけ値引きしたので、流石
 にポイントは付きませんでしたが(^^;)

 Kentaurus2013さんのご健闘をお祈りしています。

書込番号:16911985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/12/03 22:07(1年以上前)

web上のキャンペーンの内容が書き変わってましたね。昼間に見た時はちゃんとグレーゾーンな書き方だったのに・・・ほんとヤマダらしいです。

書込番号:16912371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/12/04 11:17(1年以上前)

さきほどヤマダ電機渋谷店に確認しましたら<XPパソコン買取>キャンペンにつきまして
dynabook Tab VT484 VT484/26Kは対象外だと言われてしまいました^^;

http://www.yamada-pcschool.com/win81tokuten/

書込番号:16914109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/12/04 20:44(1年以上前)

  店員に確認し、上に聞いて頂き対象という回答を貰った
 のですが、本来は対象外だったみたいですね。。。小生は
 幸運だったのかなぁ?(^^;)

書込番号:16915974

ナイスクチコミ!0


now37さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:8件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオーナーdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2013/12/07 14:43(1年以上前)

タブレットは利益が少ないから、対象機種を明記し、対策を打ちましたね。ヤマダ電機。これからの人は無理でしょう。明記されている以上。ヤマダではなくヨドバシの方がいいですね。

書込番号:16926683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/25 02:00(1年以上前)

同じくヤマダで買ってきました!

表示価格は\59800
価格コムでは\50000を切っていたのでその旨を伝えると、掲載店が量販店じゃないと対応できないということで
その時のジョーシンの価格の\52739を提示されました。
そして、ギフトカードの件も尋ねてみると、あるということなので、即決しました。

書込番号:16996093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットケースにひと工夫

2013/12/22 23:02(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

クチコミ投稿数:107件

タブレット用のケースです。

4隅にゴムを引っかけています。

ウレタンのようなものを張り付けて隙間を作ってます。

VT484をケースに入れたいと電気屋で色々見て回ったんですが、純正もないし。
8インチ用のケースを見ると四隅をゴムで押さえるタイプしか見つかりませんでした。
しかも注意書きに、電源スイッチ等にゴムが当たることもあるというような
記述も見られ、不安のまま購入したのですが、見事にゴムが電源スイッチや
画面の明るさ調節のボタンに当たりました。
どうにかできないかといろいろ試した挙句、コーナンで売っていた
ウレタンのようなスポンジのようなテープが使えました。
ようはスイッチ系のボタンとゴムの間に隙間が空くようにすれば
いいだけだったのでこれで大丈夫かと。まあウレタンが押しつぶされて来たら
ウレタンにプラ板でも張り付けてまた隙間を調節すればいいかなと思ってます。

書込番号:16987697

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANの設定

2013/12/19 17:54(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

みなさん、無線LANの初期設定はどうされているのでしょうか?ちなみに家の無線LANはAOSS対応機器です。

 自分は初期設定時にテザリングを利用してdocomo回線から繋ぎ、初期設定後最初にAOSSのアプリをダウンロードしました。その後AOSSボタンで無事に繋がりました。初期設定で若干パケットを使いましたが、それでも0.2GBくらいで済みました。

 AndroidはGooglePlayでAOSSアプリをダウンロードできるのでそれほど苦にならなかったのですが、Windowsストアからで無料でダウンロードできると便利ですよね。

書込番号:16975147

ナイスクチコミ!0


返信する
SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/19 19:33(1年以上前)

直接無線ルータの設定をwindowsのネットワークの設定から打ち込んで設定してます。

テザリングの設定をしてわざわざAOSSアプリを落とすなら、最初からルータの設定を打ち込んだほうが早いのでは…

書込番号:16975475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2013/12/19 20:57(1年以上前)

私もAOSSの無線ルーター使ってますがアプリなしでも簡単に接続が出来ましたよ。使ってるルーターが違う可能性もあるので全く同じ操作で出来るかどうかは分かりませんけど。

無線ルーターのAOSSボタンを長押し→LEDを点滅状態にする(私のは鍵アイコンのLEDです)→チャームから設定→ネットワークを開いたら無線ルーターのSSIDが表示されてるのでそのSSIDをタップしたら接続ボタンが出てそれをタップしたら、勝手に設定してくれて自動で簡単に接続出来ました。

書込番号:16975794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2013/12/19 23:28(1年以上前)

anemone_coronariaさんの方法で簡単に接続できたのかもしれないですね。先入観でAOSSボタンを押さないと駄目みたいに思っていたもので、Androidの経験もあってAOSSアプリが必要と勝手に思い込んでいました。接続できているので試しておりませんが、ありがとうございました。

書込番号:16976453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこが底値ですかねぇ・・・

2013/12/02 19:06(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

クチコミ投稿数:21件

内外価格差云々言われてたVT484ですが、急速に値下がりしてますね。
SIMスロット以外は全部入りなんで、候補筆頭なんですがどこら辺が底値ですかね。

書込番号:16907582

ナイスクチコミ!0


返信する
nabekyさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 鍋風呂 

2013/12/02 21:02(1年以上前)

私も価格動向を気にしてます。
近場の家電量販店に、ポツポツと並び始めてる所で、ヤマダ電機が10%P還元で実質54000円程度。
さっきまで店頭で散々悩みましたが、一度頭を冷やしておこうとw 給料前だし。

ASUSのタブ実機と、実際に触って比較しましたが、なぜか東芝タブの方が指タッチでも誤操作が少ない事に驚いた。
他社タブと価格だけで判断するのは危険です。

キャンペーンのキーボードも欲しいので、できるだけ早めに手に入れたいんですがタイミングが・・(;´Д`)

書込番号:16908089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2013/12/04 05:49(1年以上前)

445gと重いですが、
HDMI出力、GPS搭載、サポートも他のメーカーよりもいいので気になるところですが。
一番遅いDELLのVenne8Proが発売される頃には50000円切るといいのですが。

書込番号:16913432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/06 23:37(1年以上前)

自分は発表時6万5千円程度のところから発売前に6万円程度になったこと。同時期のsurface2などの価格の変動からVT484 26Kは発売日の1週間でさらに5千円の値下げを期待していました。すると発売後の6日目に5万4800円が表示されたので博多ボンバーさんで購入しました。以前にも購入したことのある信頼のおける店だったことも重要でした。
さて、今後は年末のよく売れる時期にかかってきますのでそれほどの値下げはないと思います。それよりも、信用のできる店の品切れが心配です。年末までの工場の稼働やメーカー自体の年末スケジュールから、いったん品切れになれば年内の再出荷はないと思います。来年に入って工場が稼働し始めて店頭に再び商品が並ぶのもこの年末の売れ具合によるでしょう。あまり売れないとなれば店にも入ってこなくなるでしょう。半年先ならわかりませんが、年末年始では底値は期待できないのではないでしょうか。

書込番号:16924638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG」のクチコミ掲示板に
dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGを新規書き込みdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
東芝

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月22日

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング