dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG のクチコミ掲示板

2013年11月22日 発売

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

Windows 8.1を搭載した8型タブレット(ストレージ64GB/Office Home and Business 2013搭載モデル)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG の後に発売された製品dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGとdynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXGを比較する

dynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXG

dynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXG

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月上旬

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3735F/1.33GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの中古価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのレビュー
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのクチコミ
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの画像・動画
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのピックアップリスト
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオークション

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月22日

  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの中古価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのレビュー
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのクチコミ
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの画像・動画
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのピックアップリスト
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG のクチコミ掲示板

(479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG」のクチコミ掲示板に
dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGを新規書き込みdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

昨日新古品で購入しました。ご意見を!

2016/06/30 14:48(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

スレ主 wing26sさん
クチコミ投稿数:148件

発売から3年経った昨日に15,000円で購入しました(officeあり)
買っては見たものの良かったのか?誤った選択だったのか・・・?
いまさらながら考えてしまっている私でした。

家では私だけのノートPCとスマホを有しています。

1週間前にソニー10インチのアンドロイドタブレット(2013年製)http://www.sony.jp/tablet/products/S1/が壊れたので、
代替機を探していて、今回のdynabook Tab VT484/26K 64GB に行き着きました。

ソニー10インチのアンドロイドタブレット(2013年製)では寝ながらのユーチューブやアマゾンビデオの鑑賞、
そしてネットサーフィンが主たる使い道でした。

今回は防水&ワンセグがついたシャープのSH-06F(21000円)とdynabook Tab VT484/26K 64GBとで悩み、
結果として、dynabook Tab VT484/26K 64GBにした次第です。

皆様のご意見を賜りたく書き込みいたしました。
“はやまったね〜”計のご意見が多いようでしたら、早々にヤフオクあたりで転売してしまおうかとも考えております。

優柔不断な性格ゆえ、こんな質問でごめんなさい。

書込番号:19999159

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2016/06/30 15:31(1年以上前)

使用用途的には問題はないかと思いますよ、画面が小さくて見にくくなければですが。

問題はバッテリーの劣化と持続時間です。
新古品が真っ新で在庫として眠っていたのであれば経年劣化程度で済みますが、展示などでバッテリーが酷使されていたりするなら問題かと思います。
持続時間的にはWindowsPCはAndroidに比べて消費が激しいのですぐ充電となるかもしれません。

WindowsPCと同じなのでほかの用途に使うにもいいので、バッテリー的に問題がなければWin10にアップグレードせず使いつぶすにはいいかと思います。

書込番号:19999223

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:491件

2016/06/30 16:01(1年以上前)

この機種の後継の東芝S80を3万円で購入したけど、すぐに売り払いました。

自分は2万円のSO-03E(Xperia tablet Z)を5.1.1にしてお風呂用にしてます。
家にはVAIO S15、mini4、ペリタブ、ソニタブ、Versapro タブなどあります。

書込番号:19999261

ナイスクチコミ!2


スレ主 wing26sさん
クチコミ投稿数:148件

2016/06/30 16:39(1年以上前)

Win10にアップグレードしない方が良いのでしょうか?

書込番号:19999326

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2016/06/30 18:17(1年以上前)

>>Win10にアップグレードしない方が良いのでしょうか?
USB回復ドライブを作成して、7月29日までWindows 10へアップグレードした方が良い。
Windows 8.1へは、USB回復ドライブで初期化する。(MS Officeのプロダクトキーのカード有りますね)

書込番号:19999526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2016/06/30 19:45(1年以上前)

>Win10にアップグレードしない方が良いのでしょうか?

個人的な意見ですが・・・
アップグレードしても問題はないと思いますが、ドライバがなくてうまく動作しない場合もありますので、無用なトラブルをしょい込むほどの製品ではないと思うからです。
それにWin8.1でも2023年までのサポートがあるからです。

最終判断は所有者にお任せしますが、他のタブレットやノートPCのアップグレード状況を確認してみて判断された方が良いでしょう。
結構トラブルで質問されてますから。

書込番号:19999697

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

普段は、TVにHDMI出力で使用しています。プロジェクター出力の必要があり、Micro HDMI - VGA 変換 アダプタ / D-Sub 変換 ケーブルを買っては試しているのですが、3社ぐらい購入したのですがどれも出力できませんでした。
プロジェクターも古いのでHDMI接続ができません。出力ができるケーブルのメーカーを教えていただけませんか?お願いします。

書込番号:19475681

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/09 20:50(1年以上前)

ロジテック
LDE-SX015U \3,310
http://www.iodata.jp/product/av/graphicsboard/usb-rgb2/spec.htm

↑のようなUSB→D-sub変換の方が良いかもしれません。
USBはマイクロUSB端子に変換して下さい(またはセルフパワーのUSBハブ)。

書込番号:19475708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/01/09 21:17(1年以上前)

HDMI->VGA変換アダプタは電力が必要です。アダプタに USBの電力供給ポートはないですか? 
あれば、そこから電力を供給すれば、安定する場合があります。

因みに我家のVGAプロジェクタは、

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NBUTHJG

これで、 HDMI->VGA安定接続できてます。 更に EZCASTという HDMIワイヤレスディスプレイアダプタを中間に挟んで、無線接続まで可能です。

ただ、こういうのは、かならず相性はあるでしょう。
確実性を求めるなら、上の方がアドバイスされてる もう直截 VGA信号を PCから出すアダプタの方が確実性は高いでしょうね。
動画を見ない、PowerPointのプレゼン等の利用だとそっちが確実。

書込番号:19475823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/01/09 21:21(1年以上前)

LaMusiqueさん、>kokonoe_hさん

早速お二人からお返事いただき有り難うございます。
すぐにチャレンジしてみたいと思います。
まだまだ、分からないことばかりですのでよろしくお願いいたします。

書込番号:19475841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

win10 updata

2015/12/20 00:35(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:688件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

先日受かりとUpdateしてしまいました。win10にしてからバックアップをとっていませんでした。
ネットがつながりません。Wifiは接続されているのですが、
接続済み、セキュリティ保護あり と表示され繋がりません。救う方法はあるのでしょうか?ドライバーを変えようかと思いますが、ネットに接続できません。Ethernet アダプターで有線でつながるのでしょうか?

ご存知の方ご教授願います。

書込番号:19419332

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2015/12/20 00:55(1年以上前)

Windows 10へアップデートして1か月以内なら、元のOSへ戻すことが出来ます。

書込番号:19419355

ナイスクチコミ!1


スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:688件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2015/12/20 13:30(1年以上前)

最初10にしたのは、10が発表された時です。随分前です。

書込番号:19420387

ナイスクチコミ!0


AKUCIAさん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:26件

2015/12/21 00:07(1年以上前)

私も先日アップデートしてしまいました そしてWifi等が使えなくなりました そこで以前のwin10に戻しましょう

Winマーク(左下)→設定→更新とセキュリティー→回復→以前のビルドに戻す

これで以前のwin10に戻るでしょう

 しかしこの時に 電卓が消えてしまいました チョット不便しています

スレ主さんも無事に戻るとよいですね ガンバッテ・・・

書込番号:19421981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:688件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度5

2015/12/21 06:11(1年以上前)

AKUCIA様
なんとか戻りました。ありがとうございました。もうしばらく使えそうです。

書込番号:19422242

ナイスクチコミ!0


carp0102さん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/21 18:38(1年以上前)

私もWin10にアップデートしましが、OneDriveの設定が悪かったのかどうかわかりませんが、トップ画面にアイコンの代わりにホルダーが表示されOneDriveの使い勝手が悪く、Win.8.1に戻しました。

ところで、ダウンロードしたWin.10はWin8.1に戻せば削除されているのでしょうか。
Cの容量が26Gから41Gになり、リフレッシュもできなくなりました。工場出荷時の状態に戻さないといけないのでしょうか?

このスレッドに割り込んで申し訳ありませんが関連があるので質問しました。どなたかご教示をお願いします。



書込番号:19423515

ナイスクチコミ!0


AKUCIAさん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:26件

2015/12/22 12:21(1年以上前)

>carp0102さん
ここでの質問よりも改めて新規での質問をした方が たくさんの人が観られると思います・・・お勧めします

書込番号:19425507

ナイスクチコミ!1


carp0102さん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/23 11:57(1年以上前)

>AKUCIAさん

そのようにいたします。

書込番号:19427910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

VT484 26Kのリカバリーについて

2014/11/15 15:34(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

スレ主 n226さん
クチコミ投稿数:1件

リカバリーを作成せず内蔵フラッシュメモリーの内を削除した為、
リカバリーできなくなりました。リカバリーを作成した方がいましたら
コピーしていただけませんか。費用はお支払い致します。

書込番号:18170252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/15 16:01(1年以上前)

無理無理
東芝のサポートに連絡したほうが早い

http://dynabook.com/assistpc/pckobo/pckobo_kakaku20140401.pdf

書込番号:18170315 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

JUVENAbluetoothキーボードで@がでません

2014/10/30 09:09(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

クチコミ投稿数:75件


1台目を返品し、今回2代目です。
キーボードの一番上に
#$%&などの記号がありますが、シフトキーを
押しながら#を押せば記号が出ます。
@も同じ配列なのでシフトキーを押せば出ると思ってますが、
間違ってますか?

一台目も@だけが出なかったので、初期不良だと思い、返品しました。今回も@だけが出ないので、どうもおかしいと思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

書込番号:18108993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/10/30 09:58(1年以上前)

shiftキーを押しながら2を押したら「@」が出たり、shiftキーを押しながら7を押したら「&」が出る場合は、windows上で英語配列のキーボードと認識されている可能性があります。
Bluettoothキーボードはこのパターンが多いです。

もしもそうだった場合の対処方法は
http://support.microsoft.com/kb/416037/ja
に書いてあります。

それか「bluetooth キーボード 英語配列 認識」で検索してもいいかもしれません。

書込番号:18109089

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:330件

2014/10/30 10:09(1年以上前)

>@も同じ配列なのでシフトキーを押せば出ると思ってますが、
これって英語配列のキーボードなのでは?

2の上に@が印字してあるやつですよね。シフトを押しながら押すと”が出ませんか。
パソコンとしては日本語キーボーとして認識しているからでしょう。
Pの右側にキーをシフトを押さないで押すと@が表示されるはずです。

日本語配列のキーボードに変えるかパソコンを英語配列に設定変更するかしてください。

キーボードの種類
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5262

書込番号:18109113

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/10/30 20:40(1年以上前)

スレ主 もっちゃんやんさん
もう解決されているかもですが。
対処方(※)が見つかりましたので、ご参考まで。
気になったので、検索してみました。
キーボードの型番が無いので、探すのに手間取りました。

(※)リンク先は、ユーザーレビューの記事のコピーです。

英語(US)キーボードが日本語(106/109)配列になる場合の対処方法
http://windows-8.biz/windows-8-1/cat72/


以降は、星5個のユーザーさんのレビューの引用です。


5つ星のうち 5.0 ジャストフィット!, 2014/6/20
投稿者
Kmyy - レビューをすべて見る
Amazonで購入(詳細)
レビュー対象商品: 【JUVENA】東芝dynabook Tab VT484/26K専用専用bluetoothキーボード付カバー (ブラック) (エレクトロニクス)
VT484にジャストフィットです。カバーも包み込み型となり、全く問題ありません。
鞄にぽいと入れられるようになりました。

同梱されているキーボードがとても軽く、市販のBTキーボードよりよい感じです。
小さいためどうしても打ち間違いは避けられませんが。
USキーボード配列ですが、認識が日本語キーボードとなってしまい困ってましたが、
下記を参考にレジストリをいじって解決!文字基盤通りの入力が可能となりました。(自己責任で)
http://windows-8.biz/windows-8-1/cat72/
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

書込番号:18110943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2014/10/31 09:31(1年以上前)

PSOさん


Pの右側にキーをシフトを押さないで押すと@が表示されるはずです

↑Pno右側はdeliteキーになっていますが

シフトキーを押さないで2を押すとそのまま2 が出ています。

ありがとうございました。

書込番号:18112677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2014/10/31 10:30(1年以上前)

教えていただいたURLの通りしましたが、おかしくなってしまったので
元に戻したく、東芝サポートに連絡をしました。

結局日本語配列になっていたようです。

このキーボードで@を出すことはできないらしく英語配列に
変更する必要があるそうなので、変更することはやめました。

@だけ、面倒なのでタブレットの画面で出します。

もし、簡単に@を出す方法がありましたら、ご教示くだされば非常に嬉しいです。

書込番号:18112853

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:330件

2014/10/31 14:50(1年以上前)

もっちゃんやんさん
>↑Pno右側はdeliteキーになっていますが
JUVENAbluetoothキーボードというものが検索しても出てこなかったので一般的な英語キーボードでの場合を言いました。特殊なものの場合はリンクを貼られたほうがいいかと思います。

このまま使うのもいいですが記号入力は#$%については表記通り出ますが他のものは表記通りにならないはずです。

レジストリをいじるのは似たような英語配列が出てきますので違うところをいじってしまったのではないかと思います。
難しいように思いますが、慎重に操作すると問題ありません。

HARE58さん の貼ってくれたリンクでもういとどチャレンジされてはどうでしょうか。
http://windows-8.biz/windows-8-1/cat72/

書込番号:18113544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2014/10/31 18:23(1年以上前)

PSOさん、やってみたら、@は出るようになりましたが、

日本語がでなくなり困っています。

JUVENA】東芝dynabook Tab VT484/26K専用専用bluetoothキーボード付カバー


ですが、

型番とかどこにも書いていないのでわからないんです(泣

教えてください、どうすればいいですか?

書込番号:18114059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2014/10/31 18:44(1年以上前)

お騒がせしました。
altキーで日本語入力できました。

これでALLokです。

ありがとうございました。

書込番号:18114111

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:330件

2014/10/31 19:12(1年以上前)

うまくいってよかったですね。

kbf101.dll の値ですが、 kbd101.dll でもいいみたいです。

特殊なキーボードなのでキー配列が微妙に違うときは次の値も試してみればいいです。
kbd101a.dll
kbd101b.dll
kbd101c.dll

整理します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters の値

106/109 日本語 キーボード
LayerDriver JPN         REG_SZ  kbd106.dll
OverrideKeyboardIdentifier REG_SZ  PCAT_106KEY
OverrideKeyboardSubtype     DWORD  2
OverrideKeyboardType     DWORD  7


101/102 英語 (US) キーボード
LayerDriver JPN         REG_SZ  kbd101.dll
OverrideKeyboardIdentifier REG_SZ  PCAT_101KEY
OverrideKeyboardSubtype     DWORD  0
OverrideKeyboardType     DWORD  7


書込番号:18114213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2014/11/01 09:42(1年以上前)

``````````標準が英語でひらがなに治すのに手こずっています。
ふつうはどのようにしてひらがな表記にしていますか・?

私は、左上のエスケープボタンを押しながら、オルトキーを押すのですが何度も

押さないとひらがなになりません。

もしかして、初期不良ですか?

書込番号:18116299

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:330件

2014/11/01 20:15(1年以上前)

変わらないかもしれませんが
kbf101.dll の値ですが、 kbd101.dll に変更してみればどうでしょうか。

ダメならもとに戻すか、日本語キーボードを購入したほうが.......
確信はありませんが初期不良ではなく相性の問題かと思います。

書込番号:18118450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2014/11/10 08:46(1年以上前)

画面下に文字のツールバーみたいなのを
マウスでクリックするのが一番早い事に気づきました。

皆様ありがとうございました。

大変お世話になりました。

書込番号:18151377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

海外での充電について

2014/08/02 07:34(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

クチコミ投稿数:75件

海外に持っていきますが、純正の充電器を見ると100vとなっていますが

変換プラグを挿したら充電できるのでしょうか?

できないとした場合、どのような措置を取ればよいですか?よろしくお願いします

書込番号:17793456

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/08/02 07:47(1年以上前)

100V未満な充電器ってのも珍しいな。
東芝充電器はそんなにシビアなのか?

100−240V程度ならハワイでもイケル。韓国なら充電器が故障した。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/kaden/description/denatsu/index.jsp

書込番号:17793488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件

2014/08/02 08:32(1年以上前)

仕様にはAC100〜240V対応とありますね。

もし本当に100Vのみ対応のACアダプターが付属してきたのであれば、サポートに連絡してちゃんとしたものに交換してもらったほうがいいかと。

書込番号:17793602

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2016件

2014/08/02 09:23(1年以上前)

『どのような措置を取ればよいですか?』

仕様表には、以下のように記載されています。

■仕様表
■dynabook Tab VT484
電源 ACアダプター:AC100V〜240V、50/60Hz(※26)
※26.付属の電源コードは、日本(100V)の法令・安全規格に適合しております。その他の国・地域で使用される場合には、当該国・地域の法令・安全規格に適合した電源コードをお買い求めのうえ、ご使用ください。
http://dynabook.com/pc/catalog/d_tab/131118vt484/spec.htm

書込番号:17793746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2014/08/02 10:05(1年以上前)

右下の枠内に入力:AC 100Vと記載されていたので、早合点しました。

よく見ると100−240Vと真ん中の方に書かれてますね。

ありがとうございました。

書込番号:17793882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2014/09/21 18:19(1年以上前)

今サポセンに電話しましたら、海外で
ご使用になるなら必ず100Vに電圧を下げてご使用くださいと
言われました。

実際の所どうなんでしょう。変圧器は結構値段するし、荷物になるので
持って行きたくないのですが。

書込番号:17964370

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2016件

2014/09/21 20:35(1年以上前)


『今サポセンに電話しましたら、海外で
 ご使用になるなら必ず100Vに電圧を下げてご使用くださいと
 言われました。』

ん〜、サポートセンタの回答とは思えません。

『よく見ると100−240Vと真ん中の方に書かれてますね。』

ということのようですので、100Vに減圧する必要性はないかと思いますが...。
もし、100Vに減圧して使用する必要があるのでしたら、入力電圧を「100-240V」ではなく、「100V」と表記する必要があるかと思います。

しかし、どうしてサポートセンタが上記のような回答をしたのか理解に苦しみますね。

書込番号:17964960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG」のクチコミ掲示板に
dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGを新規書き込みdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
東芝

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月22日

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング