dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
Windows 8.1を搭載した8型タブレット(ストレージ64GB/Office Home and Business 2013搭載モデル)
dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月22日
このページのスレッド一覧(全45スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2014年1月28日 09:19 | |
| 0 | 10 | 2014年2月10日 05:20 | |
| 2 | 3 | 2014年1月26日 21:09 | |
| 5 | 5 | 2014年1月23日 21:02 | |
| 3 | 5 | 2014年1月21日 17:31 | |
| 2 | 4 | 2014年1月10日 12:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
この機種、昨日ヤマダで買いました。
良いですね。画面小さすぎるかなって思ったけど、そんなにきつくない。
ところで、みなさん、発売間もない機種なので、純正品がみつからない
のですが、カバーはどんなの使われていますか?
すっぽり本体が入るタイプと、カバーがついていて手帳みたいなカバー等
あると思いますが、みなさんの使用状況を教えてください。
汎用品でも構いません。
0点
皆さん、失礼しました。
スレが立っていたんですね。
見落としました。
ありがとうございます。
書込番号:17122458
1点
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
キーボードがもらえるキャンペーンにつられ、購入しました。
登録後1月半ほどかかるとの事ですが、1週間で届いたという書き込みを見ました。
登録して首を長くして待ってますが20日たっても届かないので、市販のものを買う事にしました。
マウスも使う場合は、キーボードとマウスがセットになっているものを選ぶ必要があると思いますが
おすすめがあれば教えていただけないでしょうか?
0点
私もキャンペーンのキーボード待ちの状態です。
このキーボードと同時にbluetoothマウスの利用を考えています。
そこで同時使用が出来るマウスがあればお教え下さい。
横からの質問で申し訳無いですが、
宜しくお願い致します。
書込番号:17117896
0点
うちも1月上旬に購入してキーボード申込みしたのにまだ届かんよ。
1か月半以内とか書いてたが、ちょっと遅すぎるな。
書込番号:17117900
0点
私は11/22の発売日に申し込んでキーボードが来たのは12/13でした。12月の初めに買った人も同じ日に来ていたので、ある程度申し込み数が貯まるまで待ってまとめて発送してるみたいですね。
26日購入分迄で申込み期限が31日なので、2月初めにまとめて発送の予感がします。
wanyamaさん
私は同じマイクロソフトのSculpt Comfort Mouseを使っています。同時使用でも安定して使えていますよ。
書込番号:17118031
0点
あんまり遅すぎです。
タッチパネルの感度がよすぎるのか悪すぎるのか、うまくクリックができません。
指でのタッチの限界です。
株の買い注文出したら間違えそうで、使えないです。
いつでもPCでネット使える環境なので、使わなくなりそうです。
キーボードはマウスとセットになっているのがいいのでしょうか?
書込番号:17119625
0点
1ヶ月半以上かかったら遅いって言ってもいいと思いますが、まだ期限内ですからみなさん落ち着いて下さいよ。プレゼントキーボードの使い心地はいいですよ。
マウスですがELECOMのM-BL3BBを使ってます。小さいですしオンオフスイッチもあって特に不満はありません。キーボードはプレゼントキーボードが届くまではELECOMのTK-FBP052を使っていました。共に1年前くらいから使っているdocomoのAndroidタブレット用に購入したものですが、特に問題はありません。今はもっと新しいものがありますので参考にはならないですよね。Bluetoothであれば使えると思いますが・・・。
余計なお世話かもしれませんが、株の取引にタブレットは向かないと思いますが・・・。
書込番号:17120903
0点
マウス:Sculpt Touch Mouse for Business
キーボード:Sculpt Mobile Keyboard
セットではない組み合わせですが
当方の環境では使えています
書込番号:17127409
0点
もっちゃんやんさん、こんばんは。
私の状況をご連絡します。
昨年の12月26日にキャンペーンに応募しまして、1月12日に受け取りました。
キャンペーンは延長されましたが、延長前は12月31日だったと思いますので、駆け込み購入の人が多数いると思います。そこで遅れていると思います。
キャンペーンのキーボードは既にインプレが多くされていますが、感触は良く使いやすいです。ただし、キーボードカバーは本体の台になるのでそこそこの重さがあります。携帯には重すぎると思います。
もう少しでキーボードは届くと思いますので、キーボードは届くまで待って、マウスを探すことをおすすめします。
マウスに関しては、VT484 VT484/26Kのスレッドでいくつか話題になっていますのでそれを見てください。
届いたキーボードを使用して不満ならその時に探したほうが負担が少なくてすむと思います。
書込番号:17133766
0点
昨年の12月27日にVT48426Kを注文し、確か2日後ぐらいに製品が届き、キャンペーンには年初に申し込みだったと思う。
今日漸くキーボードが届きました。
乾電池式とは思わなかった。思ったより重さがあるかと。
書込番号:17139161
0点
pb2400cさんありがとうございます。
もう少し待ってみます。
使っていなかったマウスが使えたので少し、快適になりました。
これでキーボードがきたら本当に、ちゃんとしたパソコンですね。
本当に待ち遠しいです。
届いたら革でケースを自作します。
書込番号:17143905
0点
夕べ遅くやっと届きました。
想像していたのと違って結構重量感があり、立派です。さっそく接続するとノートパソコンです。
ですが、今までつかえていたマウスが動かなくなりました。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:17172909
0点
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
縦方向画面の上中央より右側にに自動調光のセンサーが付いていて、周囲の明る
さに応じて3段階ぐらいに画面の明るさが変わるのですが、その自動調光のちょ
うど切り替わりの境い目ということはないでしょうか?
書込番号:17112619
0点
スタート画面→チャーム→設定→PC設定の変更→全般→画面→OFF(画面明るさ自動調整)
書込番号:17114106
2点
明日のその先さん
確認しています。ありがとうございます。
MiEV さん
設定情報ありがとうございます。 早速やってみます。
書込番号:17117200
0点
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
仕事で使うことも考えるとHDMIが外せないと考えてしまうわけですが実際使っていますか?
ゲームに関しても大きい画面で遊びたいと思う時ってあると思うんですよね、小さいだけに。
結論を言えば人それぞれ使い方次第になってしまいますが頭で考えているのと実際に使うとでは
また違ってくるということは多々あるので。
今のところACER以外他についてる機種もなく日本メーカーは発表がないしそろそろ欲しくてしかた
ないのですがこの重さだけが何でもできるがゆえに致命的な欠陥となっているため踏ん切りがつきません。
0点
8インチWindowsタブレットをサブで使っている場合、実際にHDMI端子を使っているユーザーは多くないと思います。
書込番号:17103327
0点
まだ購入前なので恐縮なのですが。
>>仕事で使うことも考えるとHDMIが外せないと考えてしまうわけですが…
Windows8タブレットは本機を購入予定です。
少人数の打ち合わせの際、部屋のテレビに繋いで、
写真やら図表やら見てもらえるかな…と。
重さも、他機種を見ると確かに懸念材料ですね。
書込番号:17103344
1点
WiDi/Miracast対応機ならTV側に専用レシーバーつければワイヤレス転送可能。
書込番号:17103724
1点
自宅でワード、エクセル使用時にデスクトップPCの23インチディスプレイに出力して使用しております。
デスクトップPC使えよ!と声が聞こえそうですが。
第一世代のcorei7(TDP95W?)の為、エコでない、ファンがうるさい、夏は半端なく熱いなどの理由で、
8タブ導入後、デスクトップPCは動画や画像の編集用になりました。
書込番号:17103735
3点
みなさんお返事ありがとうございます。
無線はDELLが対応してますが用途的に却下となり
ASUSもHDMIなし
ということではるたまさんの言うようにエクセルは広い方が良いし、
写真もテレビに出力してみんなで見たりというのも良いですね。
ファンレスでi7のように電気食わないし、筋トレをするしかないかな
やっぱりHDMIは捨てがたいですね。
ネットワークで録画したものが見れるのも他にはない大きな強みでもあります(重要)。
それを考えるとコストパフォーマンスは一番ですね。
家電がsony機なのでリンクを考えると本当はsonyで行きたかったですが出す気無い
みたいなので今週これ買おうかな・・・我慢できそうにないですw
書込番号:17105044
0点
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
VT484に適した、オススメのマウスがありましたら教えて下さい。
(マイクロソフトのsculpt comfort mouse H3S-00007を買おうかと思っていたのですが、win8.1対応と書いていなかったので保留中です。)
書込番号:17075773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Dell Venue 8 ProがアマゾンでマイクロソフトSculpt Comfort Mouse無料キャンペーンがありました。
http://d.hatena.ne.jp/kobonemi/20131122/DellVenue8ProCampaign
書込番号:17075955
1点
〉キハ65様
情報ありがとうございます。
ということは、sculpt comfort mouseはwin8.1でも問題なく使えそうですね。今のところ最有力候補です。
他にもオススメのマウスがありましたら是非教えて下さい。
書込番号:17076022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は、電池の持ち(最長12カ月)と安さで、Logicoolのm557を使っています。
http://kakaku.com/item/J0000010604/
価格.comでの評価は、人によってまちまちですが、VT484で特に不自由なく使っています。
書込番号:17077254
2点
>印旛の白鷺様
m557も良さそうですね。電池もち良くて価格もリーズナブルなのが良いですね。
じっくり検討してみます。
情報ありがとうございます。
書込番号:17077341
0点
すいませんが、追加で質問させて下さい。
これで使用するBluetooth マウスを検討しています。
エレコムM-BT11BB を考えているのですが、
「対応機種としてHOGPプロファイル対応パソコン」とあります。
このタブレットは対応しているのでしょうか?
充電中でもマウスが使用出来るように、レシーバー不要で使いたいのですが・・・。
書込番号:17097030
0点
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
使っている方に質問です。株価チャートを外出先でみたいのですが、タッチではかったるいので、マウスを使いたいとおもっています。使えますか?いま、通常のノートを持ち歩いているので重いので変えられないか考えています。
Bluetoothが対応なので、BTマウスは使えそうですが、応答が遅いことはないでしょうか?マイクロUSBがついているので、変換して有線、無線のマウスを使うことは可能でしょうか?
もし試された方がおられるなら使い勝手をお教えください。
1点
Lenovo Miix 2 8ですが、Bluetoothマウス、OTGケーブルを使った有線マウスは使用出来ています。
書込番号:17055258
0点
Bluetoothマウス、普通に使えています。応答速度もきちんと追従しており問題ありませんよ。
書込番号:17055637
1点
umenoki さん、こんにちは。
以前にVAIOのPを使用していた際に使っていましたソニー製のBluetoothレーザーマウス(
VGP-BMS33)を接続して使用しています。
マウスの反応も良く、快適に使用できています。
有線ですと唯一のマイクロUSBを占有してしまい充電もできなくなってしまいますので、Bluetoothレーザーマウスの使用をお勧めします。
書込番号:17055713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。ヨドバシの説明員に聞いても明確な答えがでてこなかったので助かりました。
Bluetoothマウスはデスクトップで使おうとした時に最初に通信を確保するときに少し遅れが出たので使っていませんが、タブレットのようなものなら使えるのでしょうね。
マウスが使えるなら8インチは良いですね。
アンドロイドタブレットに比べ解像度だけが弱点ですね。
私の使い方なら解像度は目をつぶります。
書込番号:17055836
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






